東京23区の新築分譲マンション掲示板「日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 麹町
  7. 麹町
  8. 日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-14 12:30:55
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
千代田区ホームページ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...

市ヶ谷駅と麹町駅、二番町・四番町・五番町・六番町の一部住宅地を含めた日テレ通り沿道の再開発計画案がでています。活発な意見を交換しましょう。

[スレ作成日時]2018-09-28 09:33:42

スポンサードリンク

ローレルコート船堀ツインプロジェクト
グレーシアタワー南千住

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)

  1. 1101 評判気になるさん

    建てる側が下品とは考えないのですか?

  2. 1102 匿名さん

    品があるかないかは個人の判断なので書き込みで論ずるものではないと思うが、このエリアの反対派はビルが立ったら地下鉄がパンクするとか常識で考えられない事を都市計画審議会で発言して反対運動を煽っている。また、なんの条件も建築与件も示さず高さ守って広場が出来るとチラシを撒いた。実際には条件を確認していないので定かではないが建築基準法に合致していないので成り立っていないと区にも指摘されている。建築家と名乗る女性が関与しているようだが、一級建築士を持っているはずが北が20度もズレていたり、建築基準法を知らない提案も見受けられるのでこれも真偽は不明。
    これだけでも人の良識を大きく逸脱しているが、この中心となってる人たちがかつて大企業の偉い人というから驚きだ。加えてかつての繋がりから著名人があたかも反対運動しているように見せかけ、挙句の果てに理事にしてくれないと町会訴える始末。他のエリアに出向きイチョウの木を守って人を怪我させた。開発を擁護するつもりはないが、ココまで酷い運動は見たことがない。それなりの経歴をお持ちの諸先輩方なので良識持った行動する事をおすすめする。

  3. 1103 匿名さん

    そういうエリアで規制の緩和を求めるのは大変だと思うよ

  4. 1104 検討板ユーザーさん

    番町が発展していかないことがよく分かりました。
    パークコート千代田四番町の転売ヤー部屋が鳴かず飛ばず、
    パークコートザ三番町ハウスにあっては終焉の燈で御座います。

  5. 1105 匿名さん

    儲けを目的としている人は番町の良さがわからないだろうな…

  6. 1106 匿名さん

    東京の中心部で、資本主義を至上のものとする価値観に染まらないエリアがあっても良いと思います。

  7. 1107 匿名さん

    同感です。

  8. 1108 通りがかりさん

    おっしゃる通りですね。
    高さ・容積制限ギリギリで建てれたペンシルビルが乱立する無様な資本主義の末路みたいな街が、皇居の西側にありますが、そのような失敗例を教訓に、広域エリアマネジメントで緑地の多い都市計画に励んでもらいたいものです。

  9. 1109 マンション検討中さん

    オフィスビルと学校と住宅が混在した地区だから
    今更都市計画といっても賛否が出てまとまらないし限界があるでしょう
    それぞれの業者がそれぞれ最適な開発をするしかない

  10. 1110 匿名さん

    「広域エリアマネジメントで緑地の多い都市計画」が資本主義の価値観なんですけどね。港区の再開発エリアがその典型でしょう。

  11. 1111 名無しさん

    自分のエゴをなんとしても通したいんでしょう。もう業務もほとんどしてなく暇なんでしょうね

  12. 1112 通りがかりさん

    ●●を守る会とは左翼で結局自分のエゴを守る会か。町のためにならん。即刻解散させるべき。名前を貸した著名人各位もこれに気づき、今後安易に名前を貸さないことだな。それまでの経歴に傷がつくぞ。

  13. 1113 評判気になるさん

    強行して建てようとすると揉めるという事例ですね

  14. 1114 匿名さん

    そうそう。
    再開発そのものには反対でないけど、区と議員が日テレと癒着して、緩和容積の公平性について碌な検証もせず、本来取るべき手順も踏まずに強行を図ったことが不快。

  15. 1115 評判気になるさん

    >>1113 評判気になるさん
    法律に沿って手続きを進めており、強行でもなんでもないと思いますよ。
    どんなことにも反対する人はいますからね。

  16. 1116 評判気になるさん

    番町の町並みを守る会は、誰からいくら寄付金をもらっているのか公表したら?
    共同代表の1人が町会長や町会を訴えてるんだから、自分たちの透明性を証明していただきたい。

  17. 1117 マンコミュファンさん

    60mペンシルビル街を守るメリットって何?

  18. 1118 マンコミュファンさん

    個々の土地オーナーが、
    自己の利益が最大になるようにした結果の
    ペンシルビル街やね。
    合成の誤謬のいい例。

  19. 1119 マンション検討中さん

    番町のマンションとは因縁があった
    前区長退任後、
    区の方針に変化あったの?

  20. 1120 匿名さん

    >>1115 評判気になるさん
    適正な手続きになっているかの懸念があるようです。適正な手続きになっていないと千代田区が訴えられるので。

  21. 1121 評判気になるさん

    >>1110 匿名さん

    森ビルは非上場だから、一線を画す開発ができるんだよ。
    何十年もかけて土地を綺麗にまとめ、頑固な地権者説得して、外部から見ても魅了的なまちづくり 

    これは、短期的な利益を最大化を目的とした現代資本主義とは性質が違いますよね。

  22. 1122 匿名さん

    中国の一番上は50の家族で、その下に中国共産党がいて、その下に共産党員という暴力団がいて、その下に一般市民という奴隸がいるという説があります。

    世界の支配者は世界王室貴族連合とローマ・カトリック教会(イエズス会)です。
    ローマ・カトリック教会の周りに集まる貴族がいて、その貴族からローマ教皇を何人も輩出してる。
    この2大勢力は対立したり協力したりする。
    イエズス会の宣教師は宗教を広めようとしてるのではなく、侵略して植民地にするための先遣部隊です。
    宗教を広めて、信者に蜂起させ、それをスペインやらの軍艦が手助けし、その国を植民地にします。
    オランダの国王が日本の天皇にこのことを教えたため、日本はフィリピンのように植民地にされなかったことがあり、今でも天皇とオランダ王室は仲が良い。
    だから長崎にオランダのハウステンボスがあり、東京駅の八重洲口の「やえす」の名前の由来はオランダの貴族の名前です。

    ロスチャイルドやロックフェラーはこの2大勢力の子分です。

    世界の支配者たちは1万5千年ごとに地軸の移動(ポールシフト)が起き、地球に数千メートル級?の大津波が起きると本気で信じてるようです。
    その災害の後も自分たちが地球の支配者になるために世界人口を5億人にする必要があると思ってるようです。
    そのために核戦争などを起こそうとしているようです。
    世界を4つに分割しようとしてるらしい、「アメリカ、カナダからブラジルまで」「ヨーロッパ」「アフリカ」「ロシアからかオーストラリアまでのアジア」。
    新世界秩序(ニューワールドオーダー)やグレートリセットはこの大災害の後の世界のこと?
    これは10年以上前からの計画。

    しかし私が2021年夏に「日本のUFO情報メール」を世界中の政府機関や軍や科学者ら著名人、5千ヶ所以上に1万通以上も送った。
    そのメールは木村秋則さんの「宇宙人に人類の歴史は2031年に終わると言われた」などです。

    りんごの木村秋則
    「宇宙人に2025年に大災害が起き、人類の歴史は2031年に終わると言われた」・・・・・・人類の歴史は2031年で終わるそうです

    漫画家・たつき諒
    「2025年7月(15日?)に東日本大震災の3倍の高さの大津波が日本を襲う(120メートルの高さの津波?)」「本当の大災難は2025年7月にやってくる」

    松原照子
    「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
    「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)

  23. 1123 匿名さん

    >>1121 評判気になるさん
    森ビルが開発するところって、いずれもディズニーランドみたいなウソ臭さがありますよね。要するに虚構の世界を作り上げる達人、ということです。それは現代資本主義そのものではないでしょうか。
    良いか悪いかは別として、番町は垢抜けない町だと思います。なぜそうなっているのかというと、それは現代資本主義とは距離を置いているからだと思います。

  24. 1124 口コミ知りたいさん

    >>1123 匿名さん

    いろんな人を敵に回してますね。

  25. 1125 マンション検討中さん

    番町の地主も森ビルも
    現代資本主義に従って行動するのは当然で、
    違いはそこではなく、
    番町の地主は自分の土地にペンシルビルを
    建てるのが構想力も財力的にも限界で、
    森ビルはそれを越えたものを達成している
    ということでしょう。
    どちらが東京の価値を上げ、未来につながる
    ものなのかは、言うまでもないですが。

  26. 1126 マンション掲示板さん

    番町で森ビルに日テレ再開発に携わってもらって、番町ヒルズ高さ300mをつくってもらいたい。

  27. 1127 匿名さん

    >>1125 マンション検討中さん
    「東京の価値を上げ、未来につながる」とのことですが、東京の不動産価値を上げる事が、本当に未来につながるのでしょうか。格差を拡大し、日本を衰退させることにつながるのではないかと私は思います。

  28. 1128 通りがかりさん

    >>1116 評判気になるさん
    そう思う。丸裸にできたら会の利害関係が明るみになりそう。洗脳された反対派、目を覚ませ。

  29. 1129 マンコミュファンさん

    >>1127 匿名さん

    はぁ?
    既に東京在住の既得権者なら優越的地位の濫用ですよー。
    将来的にも夢を見て上京してくる人のために、番町ヒルズにご協力いただきたく思います。

  30. 1130 匿名さん

    >>1127 匿名さん
    >格差を拡大し、日本を衰退させる
    そりゃまあ、不動産的な価値を向上させることで富を拡大するように働き続けている人と、現状維持である意味休んでいる人とではそりゃ持てる富には格差はでるよな。

    でも、それって不当なことなのか?真っ当に努力して富を築くことがそんなに嫌悪されるべきことか?働くなと邪魔する人の方が社会正義だとでも言うのだろうか?それは違うよね。

  31. 1131 匿名さん

    変えない努力は街が朽ちていくことにつながる。

    地方都市に行けば、高度経済成長時代からずっと変わらない街がどうなるか、いい見本がたくさんある。シャッター街とあと10年もすれば全員あの世に旅立つだろう老人と猫、若者の姿はまばらで人口減少が止まらない。東京をそうしたいんだな?

  32. 1132 匿名さん

    1130匿名さん → 日本よりもアメリカに住んだ方が、あなたは居心地が良いと感じるはず。

  33. 1133 eマンションさん

    >>1132 匿名さん

    Tokyo、特に千代田区港区はマンハッタンのようになればいいんだよ。
    すなわち競争激化を体現する超過密都市。既得権者だけのカルテルは許されない。

  34. 1134 匿名さん

    千代田区でも神田周辺と番町周辺は町並みが違いそうですけど

  35. 1135 匿名さん

    >>1127 匿名さん
    格差社会の頂点にいるような人が集まる番町の話題で格差がいけないって何かの冗談か?格差がいけないと思っている人は番町には住まないよ。番町には昔からの高いステータスがあるから、それを好む人が選ぶ。
    格差をなくして稼ぐ気のない人が東京に集まれば、それこそ日本を衰退させることになる。

  36. 1136 eマンションさん

    既得権をふりかざす連中こそ番町から立ち去れ怒

  37. 1137 ご近所さん

    >>1135 匿名さん
    「番町には昔からの高いステータスがあるから、それを好む人が選ぶ」
    そういう住民もおられるのでしょうけれども、心からステータスを求める人であるならば港区へ移っていると思いますよ。人様から「どちらにお住まいですか?」と聞かれて、「麹町のあたりです」と答えても、「それって何線ですか?」と聞かれることが多いエリアですから(笑)
    多くの番町住民は、ステータスへのこだわりというよりもむしろ、ここが住みやすい地域だから住んでいるだけで、それがたまたま不動産価格が高かった、ということだけだと思います。

  38. 1138 マンション検討中さん

    >>1137 ご近所さん

    やれやれ笑
    番町というブランドがなければ、あんな雑居ビル街が住み心地いいわけないやろっ!麹町も平河町もブランドじゃ!

    純粋に街並みの美しさや住みやすさであれば、他になんぼでもいいとこあるわ。

    番町民にそこまでの眼力はないよ。単なるブランド信仰

  39. 1139 ご近所さん

    上にも書きましたが、番町のブランドなんて、あまり世間で認知されていません。不動産の価格に見合う地名ブランド力は全然無いのです。けど、それでいいんですよ。
    ブランドにこだわる人は港区とか渋谷区(恵比寿とか代官山とか広尾とか神宮前とか)へとっくに移っています。

  40. 1140 通りがかりさん

    >>1139 ご近所さん

    番町にブランド力ありますよ。
    都心部で半蔵門駅で乗降する人はとても凛々しく上品な方々が多いです。それは学生さんも含めてです。

    麹町駅や四ツ谷駅、市ヶ谷駅とかになるともっと多様な傾向があります。

  41. 1141 匿名さん

    成金を守る会解散希望。百害あって一利なし。こいつらの行動怖いもんな。

  42. 1142 匿名さん

    成金中心の守る会。ほんとやめて欲しいわ。嘘のチラシで煽るだけ。かつて署名しないと言ったら脅された人もいるらしい。

  43. 1143 ご近所さん

    >>1140 通りがかりさん
    「都心部で半蔵門駅で乗降する人はとても凛々しく上品な方々が多いです」とのことですが、本当でしょうか? 住民として、そう思っていただけたら少々嬉しく思います。
    とはいえ、私は半蔵駅で乗り降りする住民の方々をみていて、普通の人たちだなぁ、と思うんですよ。わかりやすくいうと、あまりイケてない(笑) だから私にとっては気楽で、住みやすいです。一方で、たとえば広尾なんかへ行って住民の皆さん見ていると気合が入っているので、「こんなところに住んだら疲れちゃうだろうなぁ」と思います。

  44. 1144 通りがかりさん

    >>1143 ご近所さん

    半蔵門駅に乗降する方はとても礼儀正しく装いも上品だと思います。近隣の学校を訪問される方々も凛々しくていらっしゃいます。

    なお、広尾界隈のイケイケファションを非難するわけではありませんが、トレンディドラマのような日常生活なんでしょう。

  45. 1145 マンション検討中さん

    60mペンシルビル街を目指した人も
    好きな人もいないでしょ。
    船頭(地主)多くして街ペンシルを登った
    だけであって。

  46. 1146 ご近所さん

    >>1144 通りがかりさん
    なるほど、そういうことなんですね。

    番町エリアの住民 → 一般的概念における”上品”
    広尾エリア等 → 虚構の”上品”

    自分には気付かない視点でした。ありがとうございます。

    もし90mが認められてピカピカ感が高まると、今後、このエリアに移住されてくる方は、中華系の方々を含めて「虚構の”上品”」層が増えそうなかんじがします。

  47. 1147 検討板ユーザーさん

    >>1146 ご近所さん
    他のエリアのことを虚構呼ばわりするのは、「下品」の最たる行為です。
    上品さの欠片もない。
    読んでいて恥ずかしいくらいに。

  48. 1148 ご近所さん

    >>1147 検討板ユーザーさん
    恥ずかしい思いをさせてしまい、申し訳ありません。ただ、そうはいっても、やはり「虚構」だと思います。そう感じる方が番町を選んで住むのかもしれません。
    今後、番町が広尾化したら、私は引っ越します。

  49. 1149 匿名さん

    >>1146 ご近所さん
    その虚構の上品というのは遠回しに下品と言っているにすぎないけどねえ...
    田舎によくある、あの町の者は何々だがそれとひきかええオイラたちは、みたいなオラが村自慢みたいな匂いを感じてしまうな。

    東京の中心にそういう偏狭な郷土意識を持つ人がいるのは笑えるな、大半は田舎から上京してきて成功したからそこに住んでいるわけで、もとは皆田舎者だろうに。お里がしれるというものだ。

  50. 1150 通りがかりさん

    >>1148 ご近所さん
    あなたの書き込みは広尾に住む人々全員に対して虚構と言い捨てたも同じです。
    広尾に住む人々全てがあなたのイメージする虚構の上品を装ってると言うのですか。
    その人たちの目の前で同じことを言えますか?
    番町だって色々な人々が居ます。
    広尾だって同じです。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸