横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. Kosugi 3rd Avenue The Residence
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/

所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    モデルルームでさえエレベーター3つあるよ。、

  2. 962 匿名さん

    対策取れますよ。
    例えばですが「マンション住民健康化プロジェクト」と銘打って階段の積極利用を促す。
    そして特定の階にスタンプラリーを設置する。
    台紙が埋まったら管理人室で景品(例えば管理費から出す)プレゼント。
    20%ぐらいの住民(特に低層階住民)が階段利用すれば随分変わると思います。
    寝たきりの老後を避けるために少しは頭と体力を使いましょうよ。

  3. 963 マンション検討中さん

    タワマンで階段推奨って面白いですね…。
    低層階でなかなか乗れないときはあえて上に上がってから降りるって方法がありますね(笑)

  4. 964 匿名さん

    階段利用で住民が皆痩せると定員以上はいけるか!?
    一石二鳥ですね。

    定期点検も大変そう。夜中しか出来ないのでは?

  5. 965 通りがかりさん

    >>963 マンション検討中さん

    いろんなアイデアありますね。それはオプションとして、、、
    ただ、この高値でそんな努力までして買う価値があるかを見極めるとよいと思います。
    そこまでしたとしても欲しいなら買う、違うと思えば離れればいい。

    いろんなタワーマンションや検討版見ていますが、エレベーターでここまで懸念されてしまうマンションはみたことないです。

  6. 966 匿名さん

    あえて最新をスペックダウンすることで同系列の年代別中古と選択バリエーションを持たせ、同時に中古販売の回転率も上げてしまおうという、したたかな戦略が見え隠れしている。流石は三井レジ。

  7. 967 匿名さん

    生活習慣の中ではある程度規則性が生まれるものです。
    住民の通勤、通学時間はほぼ一定なので、毎日少しずつ時間をずらしながら研究を重ね、ピンポイントな好タイミングを見付けるのもまた楽しいかもしれません。

  8. 968 匿名さん

    >>965 通りがかりさん

    府中寿町のタワーが、ほぼ100戸にエレベーター一基で大荒れしてた

  9. 969 検討板ユーザーさん

    >>966 匿名さん

    なるほど。小杉には三井の既存タワーが沢山有りますもんね。
    私もその戦略にハマってました…まぁ当たるとも限らないので、中古も見ざるを得ないのですが。
    次の新築の時期が未定だからなぁ。。

  10. 970 匿名希望

    >>960 匿名さん
    住み始めてからエレベーターの不満が出まくって噂も広まり、将来もし部屋を売却しなくてはいけなくなった場合、なかなか売れないとかのレベルではないといいんだけど…特に2LDK以下とか。立地でカバーできるのかしら。

  11. 971 匿名さん

    ここみたいにエレベーターが少ないタワーマンションがあるからタワマンはエレベーター待ちが長いという悪評が広まるんですね。
    私は小杉の別のタワマン在住ですが、あまり待たないのでエレベーター待ちでストレスに感じることはあまりないのですが、たまに同僚から待ち時間を聞かれます。うちは長くないけどそういうところもあるのかね、と答えてますけど。

  12. 972 評判気になるさん

    >>968 匿名さん
    府中は検討論外地域で全く知りませんでした。
    100戸に1基で大荒れ、ここは519戸で4基ですから、それより完全に下回っていますね。

  13. 973 匿名さん

    プラウドタワーが49階建450戸で高層低層共通運用の5+1機でしょ。知人に聞いたらあまり待ち時間が気になったことはないとは言ってたけど。
    ガーデンウエストは53階建613戸で高層低層分離の6+1。
    これらに対し、いくら速いエレベーターで揃えたとはいえ、さすがに38階建519戸に対し3+1機で足りるはずないと単純に思うのだけれど。三井はどういう計算をしたのだろう。

  14. 974 匿名さん

    同スケールのタワマンで、低層高層共用のエレベーターを
    同じ台数で使っている事例があれば参考になるのですが。。
    全国で調べれば少なからず存在するんでしょうか・・・??

    しかし武蔵小杉の場合は子育て世代が突出して多く、
    また、この物件もその辺りをメインターゲットにしていると思われ、
    ベビーカーやお子さん連れなど、物理的にエレベーター内でスペースを必要とする
    世帯が多くなる気がします。

    果たしてそこまで計算しての判断なのか否か・・・。

  15. 975 匿名さん

    38階建260戸もしくは18階建て519戸って考えたとしても絶対に3基では足りない。それに、基本的に3+1基で考えるよりは現実的に3基で考えるべきだと思います。非常用エレベーターを日常用として利用するのを認めているのは、ある意味エレベーターの台数が足りない事を販売側も認めているようなものだと思います。

  16. 976 匿名さん

    エレベーターリスクを考慮すると、中層階は購入する気にならないな。

  17. 977 匿名さん

    >>975 匿名さん

    まさか通勤時間帯にゴミ回収はしないでしょうから、計算の前提としては4台ということでいいんじゃない?他マンションの非常用エレは裏のヤードにあるので朝夕は使えないんだから、その方が比較としてはフェアでしょ。
    それでも4台は少ないと思うし、さらに言えば、住民も乗るエレベーターを、遠慮して傷つけないようにひやひやしながら使わなくてはならないゴミ収集の人が気の毒だと思う。

  18. 978 匿名さん

    前向きに検討していましたが、エレベーターの件を考慮すると現実問題厳しいのかなという事で今回は見送らすことにしました。やはり、タワマンでエレベーターが少ないのは致命的でしたね。

  19. 979 マンション検討中さん

    >>977 匿名さん
    前にどなたかも発言していましたが、ゴミは臭いの問題も軽視できないです。

    武蔵小杉の某タワマン住んでいますが、ゴミ用エレベーターはかなり臭いが染み付いてて臭います

  20. 980 匿名さん

    >>979 マンション検討中さん

    ディスポーザーがあってもですか?
    ペットの匂いとかもあるんですかね。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸