横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. Kosugi 3rd Avenue The Residence
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/

所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    ザガーデンと比較すると分かり易いですね。
    専有部の仕様は少し上げてるけど、制震、コンクリート厚や災害対策とかの基本部分で明らかにスペック落としてます。モデルルームでも、その辺りの展示はありませんでした。
    まあ駅近とデザイン性で売れてしまうでしょうし、中古になっても強いでしょうが。
    眺望を気にしなければ、エルシー跡地の方が地権者にボラれてない分、良い仕様になるのでは。

  2. 942 匿名さん

    >>941 匿名さん
    ガーデンは立地が悪いから仕様よくしないといけなかったんだよね。だがリフォームでどうにもならないあの腰高窓は最悪仕様だが。

  3. 943 匿名さん

    >>941 匿名さん

    コンクリート厚はどの辺でしょう?少なくとも床スラブコンクリート厚は大差なかったと記憶してますが…

  4. 944 匿名さん

    >>942 匿名さん

    エレベーター台数もリフォームどころかリノベでもどーにもならんw

  5. 945 マンション検討中さん

    まだエレベーターの話してんの?駅徒歩1分なのにエレベーター待ちの数分も我慢できない人が多いんですね。戸建てにしたら?

  6. 946 匿名さん

    >>945 マンション検討中さん
    駅徒歩1分は南武線ね。東横は2分。
    しっかり見ましょうね。

  7. 947 匿名さん

    >>943 匿名さん

    ガーデンが315から325に対し、こちらは200から300。
    薄い部分がくせ者。

  8. 948 評判気になるさん

    >>945 マンション検討中さん

    駅近だからギリギリに出たいのに、エレベーターが何分待っても来ないまたはスルーされてくのを毎日経験してたら、嫌気がさすのが目に見えませんか?
    せっかく駅近なのに、駅近のメリットを感じないなんて。

  9. 949 匿名さん

    上のリンクにあるように仮にエレベーター一機2000万なら500戸で割れば4万、二機追加しても8万。
    6000万の部屋が6100万になるならともかく6010万になるだけならエレベーター増やしたほうが良いのでは。

  10. 950 匿名さん

    >>949 匿名さん

    エレベーターってそんな安いんすか?

  11. 951 匿名さん

    スペースは?メンテナンス費用は?
    考慮いれてる?

  12. 952 匿名さん

    >>949:匿名さん

    たぶん、そこまで単純な計算ではないような。笑

    まず、スペース的な問題もあるんじゃないでしょうか。
    もし1基増やすために一部屋削る、もしくは狭くしないといけなくなるとして、
    それが階数分となると全体では数十億単位の損益になってしまいます。

    あとは管理費の問題。
    こちらは共用部に結構力を入れているので、おそらく管理費が比較的高くなります。
    それを少しでも抑えるためにエレベーターの台数を減らすことは
    十分ありえるんじゃないでしょうか。

    上記はただの推測ですが、
    いずれにしても購入者が食いつく物件価格・管理費にまとめるために、
    デベとしてはエレベーターを捨てる判断をしたということかと。

    個人的には「削っちゃいけないところを削ったな」という感想ですが、
    買う前に「4台は少ない」ということに気付ける人の方がおそらく少ないと思うので、
    普通に問題なく売れるんでしょうね。
    ビジネスなので、所詮は売ったもん勝ちということです。

  13. 953 評判気になるさん

    >>952 匿名さん
    初めてタワマン買う人は、そんなもんかで済みますからね。
    でも住み替え検討者、まして既存タワマン在住であれば、すぐに気づく点ですから、賢く検討をやめるだけです。

  14. 954 マンション検討中さん

    うちもエレベーターの数が気になりました。少ないのと、高層低層と別れていないのは、不便ですよね。エレベーターは毎日のことなので、待ったり、乗れないっていうのはストレスだと思います。

  15. 955 匿名さん

    タワマンに住むなら高層階が良いと思って検討していましたが、エレベーターの件がネックになって購入意欲が下がりますね。

  16. 956 マンション掲示板さん

    激しい耳鳴り!こりゃ相当デカイぞ、かなりデカイのが、M6以上のがここらでくる胸騒ぎがすらから、みんな気をつけれよ!いいか、気をつけろ!

    これを俺は恐れてたんだ、耳鳴りが治まらないんだ、そして地底からは、長い眠りからさめた巨神兵が、静かに呻き声をはじめたような、身の毛もよだつようなのが、深い地底からは伝わってくる!

    激しい耳鳴り、こりゃ相当デカいぞ!

  17. 957 通りがかりさん

    >>956 マンション掲示板さん

    久しぶりにナマズさん

  18. 958 口コミ知りたいさん

    >>955 匿名さん

    エレベーターは上に上がってから下がるわけですから、むしろ、高層階の方が乗れる確率は高まりますよ。38階建なら、30階以上とかできるだけ上の方に。ただ、満員になるまで各階停車とかなかなか1階までたどりつけないストレスはあるでしょう。急いでいるときは尚更!

  19. 959 検討板ユーザーさん

    高層階は、とりあえず乗れはしますよね。満員になるまで各階停止のストレスは有ったとしても。
    問題は中〜下層ですね…いつまで待っても乗れないとか、朝からストレスかもしれませんね。いつ乗れるか分からないという点が、自分は1番こまるな〜。
    実際住み始めてみないと、どうなるかは分かりませんが。
    やはり最も混むのは朝の通勤時でしょうか、通学の子供達も沢山居るでしょうね…

  20. 960 匿名さん

    >>959: 検討板ユーザーさん 

    >実際住み始めてみないと、どうなるかは分かりませんが。

    これが怖いですよね。。
    極端な話、何回も見送らないと乗れないとか、毎朝何分も待たないといけないとか、
    使うに耐えられないような状況になって理事会などで不満が出まくったとしても
    はっきり言って対策の取りようがないですからね。

    こういうのって売主側(施工側)は何か事前シミュレーションとかするんでしょうか?
    いくらコストカットとはいえ、住民から総攻撃されるリスクもあるわけで、
    かなりの確率で「問題ない」と判断できないとGO出せないですよね、普通。。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸