東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウエリス新宿早稲田の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大久保
  7. 西早稲田駅
  8. ウエリス新宿早稲田の森ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-05 17:27:06

ウエリス新宿早稲田の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番316(地番)
交通:東京メトロ副都心線「西早稲田」駅(3番出口)より徒歩3分
都営大江戸線「東新宿」駅(エレベーター1出口)より徒歩6分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅(7番出口)より徒歩14分
JR山手線「高田馬場」駅(戸山口/7:00~22:00)より徒歩15分
西武新宿線「高田馬場」駅(戸山口/7:00~22:00)より徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.77m2~156.23m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 安田不動産株式会社 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:NTT都市開発ビルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-26 19:49:08

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス新宿早稲田の森口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    みなさん、天井高についてはどのような評価ですか?

  2. 422 匿名さん

    >>420 匿名さん

    おお、気に入ったんですか、良かったですね!
    どうぞお買い求め下さい!w

  3. 423 マンション検討中さん

    >>421 匿名さん

    部屋にがっつり食い込んだクソでかい柱に貼ってある鏡ばかりに目がいって天井高まで気が回りませんでした。何センチなんでしょうか。

  4. 424 マンション検討中さん

    正直、てんだかのことみんな言うけど住んでいて気にならないかな。
    そもそも、普段天井気にして生きていないしw
    みんなそんなに天井気にして生きてんのかな…

  5. 425 マンション検討中さん

    購入を検討しています。
    こちらで伺うのはどうか?と思いつつ。
    エレベーター、2基ですよね。
    朝の出勤、通学時間帯はいかがでしょう?
    気にならない程度でしょうか?
    いまは、低層マンション、50世帯1基くらいの割合なので
    待つことがほぼありません。
    そのためちょっと気になっています。

  6. 426 通りがかりさん

    >>425 マンション検討中さん

    住民スレがあるようなので、そちらでお尋ねになった方が正確な答えが返ってくると思いますよ。
    ところで、現時点で値引きの申し出はあったのでしょうか?

  7. 427 匿名さん

    >>425
    確かに気になるところでしたが、意外と待ち時間はありません。週に1回あるかないかで、小さなお子さんが乗降しているらしいタイミング(エレベーターから聞こえる子どもの声と、カゴの動きがわかる表示パネルで類推できる)とぶつかり、数十秒待つくらいで、ほぼストレスを感じたことはありません。

  8. 428 匿名さん

    >>421
    天井が低いところは確かにあります!
    でも、天井が低いところにテレビや食器棚などを置いたりして家具の配置を工夫すれば、居住空間は天井高を保ったままで快適に生活できます。天井が低いところは確かにありますが、生活動線を避けて配置されているように感じました。もちろん、全ての部屋がそうとは言えないと思いますので、図面をどこぞで入手して検討されれば良いと思いますよ。

  9. 429 匿名さん

    >>426
    あまり良くないことなのでしょうが、ウェリス新宿早稲田の森の「住民スレ」は、見ればわかりますがほぼオワコンになっていて、殆ど機能していないのです…。

  10. 430 匿名さん

    >>418 マンション検討中さん

    >>418
    混む時間帯に大手町方面に行く時は、私の場合419さんの仰る通り、早稲田駅まで戸山公園を15分お散歩して行きます。朝の緑は季節を感じられていいですね。東西線(西→東)は丸ノ内線有楽町線の「西→東」と比べると空いていて、おしくらまんじゅうには全然ならずに済むので気に入ってます。
    東西線トラブルや大雨の時は、副都心線で池袋か新宿三丁目に行って丸ノ内線ですね。両駅ともに乗り換えに歩く距離は短く便利です。ただし混雑してます…。でも、ラッシュの時間帯以外や休日は乗り換えにストレスはありません。交通の便は全般的に確かにムチャクチャ良くはないですが、そう悪くもないのではないでしょうか。
    新宿三丁目と池袋に4分、渋谷に11分は、職場がそちらにある私にとって、快適以外のなにものでもありません!

  11. 431 マンション検討中

    >>427 匿名さん

    情報をありがとうございます。
    ほぼストレスを感じないとのことで、安心しました。

  12. 432 匿名さん

    >>429 匿名さん
    こんな誰でも見られる住民版に色々書き込むことほど愚かなことはないと思いますから、そこは賢明だなと思いますね。

  13. 433 匿名さん

    検討スレに書き込んでも同じではないかと思いますが…。

  14. 434 匿名さん

    ここと戸山のパークハウスとどちらがいいのでしょうか?
    立地が近く、近隣中古相場とかけ離れた価格という点では似たような物件ですが、パークハウスのスレを見るとこことの比較がいろいろ書かれています。多くは向こうのほうがいいという内容ですが、そうなんでしょうか。

  15. 435 匿名さん

    ついにダイレクトメールが早稲田の森+下北沢+世田谷砧のウエリス3種混合になりました

  16. 436 匿名さん

    >>434
    パークハウスにより興味がある人が書き込むスレに「パークハウスの方がいい」と書く人が多いのは当然なので、あまり意味がないかもしれません。。
    要は何を優先するかだと思います。確かにウェリス新宿はリビングの目の前に緑が広がることはありません。代わりに落ち葉や虫がベランダにたくさんということもないです。住戸によっては新宿の高層ビル街の夜景を楽しめます。パークハウスは東西線が止まると代替交通機関に乏しいです。ウェリス新宿は15分歩けばJR(高田馬場or新大久保)が使えます。パークハウスは新宿までのアクセスがあまりよくありません。ウェリス新宿は新宿三丁目まで4分ですし、新宿伊勢丹まで徒歩18分で歩けなくもない距離です(私の場合、三丁目で飲んだら、酔い覚ましと軽い運動のために歩いて帰ってます。タクシーに乗っても安いです)。
    戸山公園の緑を優先するならパークハウス、交通利便性を優先するならウェリス新宿、なのかなと思いますが、いかがでしょうか?

  17. 437 匿名さん

    >>430

    池袋勤務の人は無理してこんな値段高いところに住まないって笑
    新宿から渋谷勤務の人の為の数年限定の賃貸マンションってとこだよね、
    そういう人には需要あると思うよ
    (それ以外の場所へ行くには本当に不便)
    分譲としては明治通り沿いってこともあるし、需要がないから完売できないだろうね
    完売できなかったら5年とかを目処に関係会社が買い取っちゃって賃貸に回せばいいんだよ

  18. 438 マンション検討中さん

    >>437 匿名さん

    明治通り沿いに需要が無い、の意味は
    幹線沿いだから好まれないということでしょうか

  19. 439 匿名さん

    >>430 匿名さん

    ありがとうございます。
    やはり都心に住むなら、職住近接ですね。

  20. 440 匿名さん

    エントランスラウンジの壁が複雑な形をしていると思えば、ワーキングスペースのようにカウンターつきのスペースが複数用意されていたのですね。
    これはなかなかいいアイデアだと思います。ラウンジでは一般的なソファが設置されるより、仕事や待ち合わせでの利用率が高くなるかもしれません。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸