横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?10
匿名さん [更新日時] 2018-12-24 23:24:45

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561338/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2015-12-20 14:19:47

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    リッチモンドより府中街道を歩いてみるのが一番。素の小杉が見れますな。

  2. 652 匿名さん

    子供が通うのも府中街道沿いの学校ですね。

  3. 653 匿名さん

    >>652
    綱島街道沿いの東住吉小学校だと思いますが。

  4. 654 匿名さん

    レインズで武蔵小杉のリーマン前後の騰落率を検証してごらん。
    結果を言うほどお人よしじゃないから勝手にやってくれ。

  5. 655 匿名さん

    654が一番物知らずで使えないのはわかった。
    普段の生活でもあの一口だけで何の裏付けもフォローもないよねとか言われてそう笑

  6. 656 匿名さん

    リーマンの頃はまだ安かったのでそれ程の差は生じなかったんちゃうの?

  7. 657 匿名さん

    小杉はリーマン後も中古の値段は上がってる。

  8. 658 匿名さん

    換気口のフィルター掃除。開けてビックリ。
    真っ黒。綱島街道と府中街道のせい。

  9. 659 匿名さん

    すみふ商法は、売り出し時は割高に思えても、じっくり売っているうちに
    世間相場が追い付いてくる、先高感のある市場環境だから成り立っていた。

    ここはちょっと欲張りすぎましたね。
    この後、せいぜい良くて横ばい、下手すると下落相場の市場環境では、
    値下げしないと売り切るのは、難しいね。
    勝どきのツインタワーも一緒。

    すみふ商法の終焉です。

  10. 660 匿名さん

    売り手としても、モデルルームの人件費や売れない期間の税金負担を考えると早めに売り切りたいだろう。
    しかし、頑なに値下げをしないスタイル

    利益の最大化を求める場合、果たしてどちらが総合的に得なのか。

  11. 661 匿名さん

    >>660 匿名さん
    マンションギャラリーを下に構えた時点で、スミフは全く焦っていませんね…。

    じわりじわり売り続ける。

  12. 662 匿名さん

    下がマンションギャラリーなんて
    ふざけるんじゃないわ。
    営業はセブンイレブンが入る口っぷりだった。某大手コンビニと言ってた。
    マンション買った住民にとって1番ギャラリーはいらん。

  13. 663 匿名さん

    >>662 匿名さん
    そう?
    コンビニはマンションの共用部としては不評となるケースが多いけどね。
    実際うちがそうで…どことは言わないけど、ゴミポイ、喫煙、騒音のクレーム祭りです。

  14. 664 匿名さん

    マンションの下にマンションギャラリーが入ったんですね。
    無事完売となった暁には何か別の店舗が入るのでしょうか。
    私はコンビニができると嬉しいのですが、賛否両論があるのですか?
    一見してマンション住人にとって便利そうですが、このような立地でも
    騒音問題など起こるでしょうか?

  15. 665 匿名さん
  16. 666 匿名さん

    >659

    住友はリーマンショックのときも長期に在庫を抱えたなんてことしてる。ここも半年販売先送りしての高値設定。明らかに失敗でしょ、学習機能のない会社。

  17. 667 匿名さん

    ( ? _ ? )
    住友不動産 <8830> が5月12日後場(14:30)に決算を発表。16年3月期の連結経常利益は前の期比6.7%増の1484億円になり、17年3月期も前期比4.4%増の1550億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、7期連続増益になる。
    http://kabutan.jp/news/?b=k201605120149

  18. 668 匿名さん

    すみふって内部留保がある故、余裕なんだろね。
    仲町台の物件は何年間もずっと更地でしたよ。
    高値で売れる今だからこそ動き出しましたよね

  19. 669 匿名さん

    塩漬けね。長津田でもやってた。

    高い分、品質や保証がちゃんとしているのであればいいんだけど、三ツ沢の一件でそうでないことが露見した。消費者も賢くならないと、ぼったくりに貢ぐだけになっちゃう。

  20. 670 匿名さん

    全体で800戸もあることから圧倒されるマンションになりそうです
    住みやすそうで、利便性もいいことから武蔵小杉は人気が高くなってきています

    ところでかなり大規模のマンションが建つことによって、気になるのが小学校、中学校の受け入れです。
    特に通学小学校は受け入れは大丈夫なのでしょうか。
    あと、思っているよりも保育園が少ないなという印象を受けたので待機児童は増える一方でしょうね。

  21. 671 匿名さん

    川崎市が新築マンションに保育所を設置するようにしたきっかけは武蔵小杉のマンション建設ラッシュ。

  22. 672 匿名さん

    ついに第5期販売はじまる。
    欲しい人は最大9490万+諸費用が必要です。
    いきなり札束を持って行っても買えるかどうかは不明。

    平成28年7月8日先着順受付開始
    販売戸数 21戸 
    販売価格 6,890万円~9,490万円 
    最多価格帯 6890万円(6戸) 
    間取り 2LD・K/3LD・K 
    専有面積 55.23m2~72.35m2

  23. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん

    とりあえず21戸は売れたって事ですね。

  24. 674 匿名さん

    >>672 匿名さん

    1億弱も出すなら同じスミフでも、勝どきや千石を買う方がいいのにと思いますが、スミフの終盤期って説明のつかないような値段でも買う人いるのですよね。

  25. 675 匿名さん

    >>674 匿名さん
    高い安いだけで住む場所は選べないしなぁ。
    地縁ってのは選択肢のひとつとして小さくないって事ですかね。

  26. 676 匿名さん

    >>674 匿名さん

    武蔵小杉は利便性が良い割に、生活費は安く済ませようとすれば意外と出来ちゃうんですよね。
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO04387850S6A700C1K15200/

    周囲のスーパーは激安合戦、車があれば2-30分でホムセン、IKEA、コストコ。都心でこれは難しい。ま、個人の嗜好によりますが。

  27. 677 匿名さん

    円は買われすぎてるくらい買われて円高ですが、ここは円と違って買い手がいません。

  28. 678 匿名さん

    >>677 匿名さん

    ストレスのはけ口みたいなコメントって見ててしんどい…

  29. 679 匿名さん

    >ストレスのはけ口みたいなコメントって見ててしんどい…

    ここの住民じゃないけど?

  30. 680 匿名さん

    >>679 匿名さん

    だからよ。

  31. 681 匿名さん

    建設中を遠目に眺めていたときは黒って周りに合わない…と思っていたけど、いざ出来たら格好良いですね。でもどの駅からも微妙に距離があるから、ランドマークではないんですかね?

  32. 682 匿名さん

    ここの営業マンは凄腕だと思う。
    販売価格 6890万円(2LDK)~9490万円(3LDK)をパークシティが2L5200万~、3L6100万~とかでガンガン広告していてもしっかり売るのだから。
    ランドマークでしょここは。圧倒的に目立ってる。

  33. 683 匿名さん

    しっかり売れてないから完成在庫。

  34. 684 匿名さん

    夜、ここを見上げると、灯りがともって入居してるところと、そうでない売れ残ってるところがはっきり分かる。

  35. 685 匿名さん

    公式ブログを読みましたが、1階と2階の店舗には歯医者さんと
    保育所が入居していたんですね。
    (情報が遅くてすみません)
    歯医者さんの方はもう開院されていて、受付は広くて綺麗そうでした。
    保育所は認可のようですが一時保育のサービスがあるので、
    リフレッシュしたいママさんは便利に使えていいかもしれません。

  36. 686 匿名さん

    来年4月からの長周期地震に対応した新基準適用で、ここは旧基準になっちゃう。

  37. 687 通りがかりさん

    リーマンショックの時は大崎のツインタワーは第二期で値下げしたけど、ここはもう値下げの可能性は無いのかな?

  38. 688 匿名さん

    >>681 匿名さん

    天王洲アイルのガラスのマンションと比べると格好良くもなく圧倒感もなく、単にデカイと言うしかない。
    しかも出来上がってるから見えてしまう閑散とした感じとか細かいところの掃除漏れとかが気になる。
    住友不動産の本気マンションとは一線を画する。

  39. 689 匿名さん

    >>687 通りがかりさん
    3度か4度値上げしてますよ。

  40. 690 匿名さん

    >>688 匿名さん

    私はその天王洲からこちらに来ましたが、居住空間の良さ、快適さは断然こちらですよ。

  41. 691 匿名さん

    天王洲は生活不便ですよね。

  42. 692 匿名さん

    >>690 匿名さん

    こっちのほうが地味だけど、設備とかは良くなってるかもね。

  43. 693 匿名さん

    天王洲は美しい建物でグッドデザイン賞取ってたよ。

  44. 694 匿名さん

    >>684 匿名さん

    あのでかい募集中の張り出しは恥ずかしいからやめてほしい。

  45. 695 匿名さん

    円は買われすぎてるくらい買われて円高ですが、ここは相変わらず円と違って買われませんね。

  46. 696 匿名さん

    シティタワーに明日30(土)、武蔵小杉リフォームギャラリーがオープンだそうです。
    『ハイエンドユーザー向けのスケルトンリフォームCITY HOUSE STYLE』だと1平米、20万円くらいとのこと。
    http://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1607_0011/20160727_release_Mus...

  47. 697 匿名さん

    営業さんがんばれ〜。

  48. 698 匿名さん

    ここは円と違って相変わらず買われませんね。

  49. 699 匿名さん

    >>698 匿名さん

    センスないから。

  50. 700 匿名さん

    天王洲にガラスのマンションって長谷工の団地タイプ?これから建設予定のタワー? 正直団地タイプの外見はとてもかっこいいとは思えません。むしろ地味で安っぽいと個人的には思いますが。

  51. by 管理担当

スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸