東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3
マンション住民さん [更新日時] 2020-05-07 23:46:51

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその3です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2

売主:丸紅住友不動産長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570238/

[スレ作成日時]2015-11-24 16:57:13

スポンサードリンク

バウス氷川台
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)口コミ掲示板・評判

  1. 122 マンション住民さん

    >>121
    管理会社からのクリスマスプレゼント☆
    で、管理会社もちとかならいいですね。
    そんなわけないとは思いますが。

    予算の範囲内でやってるんだとは思いますが、
    そもそもその予算がいくらくらいなんでしょうかね。
    正直、ちょっとはっちゃけ過ぎてますよね。

  2. 123 マンション住民さん

    私はイルミはいらないと思います。増して、色もチグハグで尻切れトンボのような木のイルミ 、眩しすぎる保育園側のネットの物、まさかのポケモン???管理費を使ってしたのであれば賛成出来ません。
    自宅では無いのですから。

    どうしてもと言うのなら、ポンテの入り口の様なモノならクリスマスが来るんだなと素直に受け入れられます。でも、いらないかなぁ。
    とにかく
    管理費は 大切に使って欲しいです。

  3. 124 マンション住民さん

    わたしもあのやり過ぎた装飾に賛同はしかねますが、みなさん言い過ぎかと思います。大切なのはこれからどう改善するかです。前向きに考えましょう。

  4. 125 マンション住民さん

    たとえばだけど、管理費の中で一年間に使える限度額が決まっていてその範囲内でまかなっているとしても、限度額ギリギリまで消費するのではなく 将来のためになるべく温存するという考え方でいてもらいたいです。
    実情はわからないですけど。

  5. 126 入居済みさん

    年間予算て事前に発表されてましたっけ?
    今年はいくらで、各イベントにはいくら使う予定です~
    て知らされてたら、こんなに文句言われなかったのかと。
    心配する内容も予算の使い方ですんだだろうに、今は予算立てすらちゃんと出来てないんじゃ!?と不安です。

  6. 127 匿名さん

    予算を公表すると反対多数が予測されるから? なんて思っちゃいます。

  7. 128 匿名

    >>127
    賛同できません。さすがにそれは理事の皆さんに失礼では?
    内容や費用に賛否はありますが、住民がイベントを希望したから色々企画して下さったのに、そんな悪どいことを考えているなんて想像をされたら憤慨すると思いますよ。

  8. 129 マンション住民さん

    匿名だからって、みなさん言いたい放題ですね。。直接
    理事に言えばいいのでは。
    127さんのコメントはさすがにひどいですね。

  9. 130 匿名さん

    予算等の情報を事前に発表し意見を募ればみんな不安にならないかと
    報連相をすれば問題ないですよ

  10. 131 マンション住民さん

    不安になったからと言って、掲示板で誹謗中傷はよくないですよ。気になるなら、自分で行動してくださいね!

  11. 132 入居済みさん

    >>127
    それはないでしょ。
    反対予測されるのなら実行しないですよ。
    初年度に理事をやって下さるの方々、大変ですよ。有り難いことです。
    初めてで手探りで不安や不満があっても、悪意があるような見方はいけないと思います。

  12. 133 マンション住民さん

    あまり悪く言いたくないけど、ちょっと考えれば思いつきそうな事なのだから
    なんらかの対処を日常の仕事であれば実施するのにね。

    直接言えば?といいますが、以前より意見はポストに何度も投函していますが
    取り上げてもらえないので、都合の悪いことには目を向けないのだと感じています。

  13. 134 マンション住民さん

    >>133
    理事の皆さんも専業ではないしプロではないし、理事会は毎日開催されているわけではなく月に数回数時間ですから、素早い対処を要求するのは酷ですよ。
    都合が悪いから取り上げて貰えないとか、想像で書かない方が良いと思いますよ。
    そんな書き方をしたら、意見を投函しようと考える人が減ってしまう可能性があると思いますよ。

  14. 135 入居済みさん

    >>133
    取り上げていないのではなくて、準備中なのでは。
    匿名で意見されていれば全体への広報で回答する事になり、尚更きちんとしてからの対処になり遅れるでしょう。
    それと、どんなイベントでも100%全員が満足とはいかないものです。十人十色、何かしらあります。それを徐々に統一し、なるべく皆が楽しめるように頑張るのだと思います。

    無視している訳ではないと思います。諦めず待ちましょう。
    いつまでも対処なく任せられなければ、次回ご自身も理事になって改善するのもありかと。

  15. 136 匿名さん

    みんなの貯蓄から何十万も備品買って大丈夫か心配。会計報告が来れば安心できると信じたい。

  16. 137 匿名

    >>136
    買ったんですか?何十万円も?リースではないのですか?理事さんから買ったと聞いたのですか?
    会計報告はイベント終了後に出ると思っていますが、万が一出なければ皆で請求すれば良いと思います。

  17. 138 匿名 [女性 50代]

    ロビー内の壁に上から下まで飾られた電球。夜間ならまだしも、平日も一日中点灯しています。昼間は必要ないのではと思います。みなさんがおっしゃる通り、いろいろなクリスマス装飾を管理費より捻出しているのは問題ありだと思います。

  18. 139 匿名さん

    マンション購入の「最悪の結果」…管理組合で修繕積立金の不正横行、無駄&法外な工事
    http://biz-journal.jp/2015/12/post_12838.html

  19. 140 匿名さん

    クリスマス・正月の装飾費って予算枠どのくらいあるの?

  20. 141 匿名さん

    >>140
    知りたいですよね。
    そういう予算も含めて、我々の管理費設定されてるはずなので。

  21. 142 マンション住民さん

    >>139
    読みました。恐ろしい。
    皆が当事者意識を持ってマンション運営に参加していかないと、無関心が隙を生み、管理会社や理事に魔が差して、将来の破綻を招く。ということですね。

  22. 143 住民さん

    クリスマス会って何時からでしたっけ?
    17時?18時?

  23. 144 マンション住民さん

    全然関係なくてすみません。21時くらいから急に無線LANがつながらなくなったのですが、
    うちだけでしょうか。スマホもタブレットもつながらないですが、ここに来て初めてです。
    ルーターの問題だけかもしれませんが。

  24. 145 主婦さん [女性 30代]

    ところで、クリスマスパーティーは、エントランスでとのことですが、全員が入れるのでしょうか…。どういう形式なのか、詳細とかないですよね?

  25. 146 住民さん

    >>144
    うちもルーターのパワー不足で前に繋がりにくくなったことはありました。ルーターの置き場所やスペックで対応できるかと思います。
    ちなみにうちは二箇所にルーターつけました(^^;;

  26. 147 マンション住民

    >>103
    賛成です。季節毎の飾りは必要だけどシンプルでいいと思います。

  27. 148 マンション住民さん

    >>145
    確かに入れないですね…
    どうするつもりなのでしょう?

  28. 149 マンション住民さん

    クリスマス会の紙見ました!すごい人数ですね!
    エントランスじゃかなり厳しいかも。
    イベント反対派の方が多そうな感じしてましたが、皆さん結構楽しみにされてたんですね。うちは仕事で行けないので羨ましいです。
    是非どうだったか教えてください!

  29. 150 匿名さん

    うちも、ローター2つにしようかしら

  30. 151 入居済みさん

    装飾は購入でもいいかと思いました。
    きちんと管理して、イベントごとに使い回すことで長い目で見ればリースと大差ないかもしれませんよ。
    冷静に考えれば、毎年変わる役員が都度リース業者を通して手配するのは面倒じゃないですかね?

    役員の業務はイベント行事ばかりではなくベーシックなことだけでも、かなり忙しいと思います。
    役員の方々も、日々の会社勤めの傍ら役員をやるわけですから
    少しでも負荷が減るなら,それはそれで良いと感じました。

  31. 152 匿名

    >>151
    毎年イルミネーションや飾り付けをすることが決定しているなら、購入した方が良いと思います。
    ですが、まだ毎年実施するか、規模をどうするか、何も決定していない時点で購入するのは、フライングですね。決定していないうちは、リースの方が経済的ですし、備品の管理も不要で良いのではないかと思います。
    多分、皆さんその辺りを心配しているのでは?

  32. 153 マンション住民さん

    >>151
    私も購入に賛成です。リースって言葉のイメージで安く感じますが想像よりはお高いです。
    最低でも4〜5回は使うのでしょうし、管理といっても物の安全を毎日チェックするわけでもなく、
    ただ箱に入れてしまっておくだけでしょうから。

  33. 154 マンション住民さん

    私はイルミネーションやたくさんの飾りつけは今回限りで、来年からはツリーだけでいいです。華美な飾りつけはいらないです。
    買わないで欲しいです。

  34. 155 入居済みさん

    リースにしても、荷の開封と設営作業。
    終了後には返却のために外して封入するわけですが、最初から入っていたレンタル商品全てに欠けがないかのチェックなどが必要。
    たくさんの人が詰めかけてお祭り騒ぎの最中、子供達が興味本位で持ち去っていないか?等も気に掛けないといけません。

    購入物であれば無くなってもいいという考え方ではなく、レンタルで返却時に欠品するのはマズイ、という考え方です。
    人間(運営スタッフ)にかかる手間はそれほど大差ないのであれば、精神面の負担が軽い方が良いと思います。

  35. 156 匿名

    この掲示板には大量の不満の書き込みがあったのに、なぜ続けることが前提なのか、さっぱり分かりません。購入リース以前に、続けることの是非を問うべきかと。

  36. 158 匿名

    購入賛成に1票です。
    備品としてあれば「今年もやりましょうか!」みたいな雰囲気が自然とでてくると思います?
    しかもクリスマス会は大人がやりたいかではなく、子供達が友達と参加するのを楽しみにしている行事だと思います。

  37. 159 匿名さん

    >>156
    不満はあっても、結論はALLorNothingでは無いですから、色々意見言ってもいいじゃないですか。
    大量の書き込み、あるのは確かですが、住民全員の意見じゃないし、不満ない人は書き込まないというのも忘れてはいけません。

  38. 160 マンション住民さん

    無知ですみません。

    そもそも役員報酬で賄いきれない程の活動って必要なのですか?

    クリスマスの飾り付けにしても業者に依頼するような規模のものにせず今あるツリーだけであれば費用はかからないですよね?
    子供のことを思ってくださるのであればツリーの飾り付けを子供たちにやらせてあげれば喜ぶと思います。
    役員の方々のお手を煩わせずに済みます。

    イベントも参加したくてもできない家庭もありますから今回のやり方は公平ではないですよね。

    役員の方がやるから管理費を使うんですよね?

    イベントをしたい家庭の方が代表になって参加できる家庭から参加費を募れば役員の方の時間も管理費も使わずに平等じゃないですか?

    これだけたくさんの方が住んでいるのですから
    各家庭で専門分野の方がいらっしゃると思います。意見を取り入れながら協力していくようにはできないのでしょうか?

    役員の方だけでまとめるのは大変だと思います。

  39. 161 住民さん

    役員報酬っていくらか、開示されてるんでしたっけか?

  40. 162 マンション住民さん

    >>160
    役員以外の誰かが立候補してやるには少々敷居が高いと感じます。
    イベントの為に、管理会社や組合に申請書を提出したり、なんか本末転倒な感じがします。
    飲食関係など有志でやるにしても大変ですし、有料となった時点で参加希望者がガラリと減ってしまうと思います。
    参加できないから不公平、というのはちょっと行き過ぎではないでしょうか?

    例えば旅行に行く際、新聞読まない1週間だけ返金しろとか出来ないですよね?
    共同住宅のイベントですし、都合があわせられないからといって不公平というのは。。。。

  41. 163 マンション住民さん

    みなさん色々発言ありますが、ここで議論しても、あまり意味ないかと思いますが…。

  42. 164 入居済みさん

    >>163
    別にいいんじゃないの。
    ここは自由に発言する場だし。
    意見はポストにっていうけど、すぐに解決されるわけじゃないし。
    書き込むことで誰かが反応することで納得したり解決するものもあるでしょ。

  43. 165 入居済みさん [男性]

    お隣の飾り付けはどんな感じなのでしょうか?

  44. 166 入居済みさん

    >>165
    きっと素敵なんじゃないですか?
    あまり余所の事は聞いたりしない方が良いと思いますよ。
    詮索されていると気分を害する方がいらっしゃったら困りますし、失礼ですし。

  45. 167 入居済みさん

    >>165
    近いんだから直接見に行けば?

  46. 168 マンション住民

    住民で飾り付けしたらしいですよ。
    演奏会して、お菓子を配ったとか。

  47. 169 住民さん

    >>160
    そもそも、反対意見の住民がいる以上、イベントごとに管理費を使うのって軋轢をうむと思いますね。
    カメラは私は反対でしたが、多数決で必要とされたこと、これは多数の方が必要と判断し、また全体の利益にもなる面もあるため決定に関しては良いと思います。
    ただ、イベントごとは多数が開催を希望したからと言って、仮にそれがコミュニティ形成目的であろうと、無料でやるようなものではないと思います。

  48. 170 匿名さん

    >>169
    今回は初のイベントだから無料、て案内に書いてましたよ。
    交流のスタートとして、無料にして参加を促す。
    イベントによって、家族構成や休みの都合など、毎回無料じゃ不公平だって、理事の方々もわかってますよ。

  49. 171 マンション住民さん

    >>169
    まあ、最初の一回くらいよくないですか?実際多くの人集まってますし。次回以降は無料にはしないようですし。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸