東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 5751 匿名さん

    >>5748 名無しさん

    他社の営業さんですか?

  2. 5752 匿名さん

    はい

  3. 5753 匿名さん

    >>5750 匿名さん
    メジャー7の一角で、今でもそれなりにファンはいると思いますよ。

  4. 5754 匿名さん

    >>5740 マンション検討中さん
    プラウド信者とかでは無く、野村不動産三菱地所三井不動産住友不動産等にはそれぞれファンがいると思うし、この辺りのレベルになると、どれも大差無い高級マンションを供給していると思いますよ。

  5. 5755 匿名さん

    自分は見に行っただけで購入者じゃないけど、駐輪場は確かに微妙だった。雨の影響は不可避だろうね。あれだけ華美な共有部分の割に、ここはこんなもん?という印象。ライブラリよりまず先にカバー掛け不要の駐輪場だろう、と。信者のコメントもピタッと止んだ所を見ると、(もしかしたら共有部分唯一にも近い)ネックではあるだろうね。

  6. 5756 匿名さん

    >>5747 検討板ユーザーさん
    前の方が書き込んでいた通り、蒲田の日能研や四谷大塚であれば、自転車通学が良いと思います。それこそ、自転車で片道7分〜8分です。

  7. 5757 購入者

    >>5755 匿名さん
    自分は、現在の駐輪場があれば、何も問題無くて、7000冊のライブラリーの方が100倍有り難いですね。何せ、2017年度のグッドデザイン賞を受賞した位の優れもので、こんなライブラリーは中々他のマンションに無いですよ。

  8. 5758 匿名さん

    >>5756 匿名さん

    帰りの時間(夜10時)に隣駅までチャリ通させるって本気ですか?
    蒲田駅まで集団で講師が引率し、自宅最寄り駅からは親がお迎えですよ、常識的に。

  9. 5759 住民

    10月から入居したものですが、最寄り駅(雑色)まで徒歩9分ですし、確かに自転車だとJR蒲田駅まで、7分〜8分でアクセス出来て本当に便利です。

  10. 5760 匿名さん

    >>5758 匿名さん
    ごもっとも。過保護じゃなくそれが当たり前と思います。女子なら学生時代ずっとそれ位でも充分。自転車は横からの力に弱く、意外な程に犯罪に遭いやすく前列も多いですしね。
    その意味では隣駅が栄えてるのは嬉しい反面夜道の送り迎えにはここから駅まではやや長いですね。

  11. 5761 購入者

    >>5758 匿名さん
    男の子であれば、自転車通学で全く問題無いと思いますよ。池袋校や巣鴨校に通っている男の子のお子さんは、普通に自転車通学多かったです。(池袋の治安なんてそれこそ、ここの比ではないと思いますが)

  12. 5762 匿名さん

    >>5761 購入者さん

    雑色の商店街はどうですか?お店の使い勝手や物価水準、オススメのお店などあれば。

  13. 5763 匿名さん

    >>5761 購入者さん

    全然わかっていらっしゃらないようで…
    ここ最近は男の子でもいきなり殴られたり、それこそ性的なイタズラまで全く侮れない状況ですよ。

    うちの子が通ってる塾でも男の子だから自転車…なんて見たことも聞いたこともありません。下手すると車で送迎ですよ。

  14. 5764 購入者さん

    >>5762 匿名さん

    雑色駅前の商店街、OKストア、ファミレス等、全て価格的にリーズナブルで何の問題も無いです。(やっぱり山手線内側の食料品価格は高かったなぁ、とここで買い物をしていると本当に思います。とにかくリーズナブルで、商品なんて山手線内側のものとなんにも変わりません。ある意味当たり前かも知れませんが)

  15. 5765 購入者さん

    >>5763 匿名さん
    男の子が、いきなり殴られたり、変なイタズラされるというのは、どこのお話しですか⁇
    あれだけ治安の良くない池袋でも、そんな話今だかつて、一度も聞いたことありませんが。

  16. 5766 マンション検討中さん

    >>5765 購入者さん

    5763さんは何かのニュースを鵜呑みにしているだけかと。

  17. 5767 匿名さん

    >>5721

    >六郷土手駅では見たことないですよ。あくまでも、ホームレスがいるのは、多摩川河川敷です。
    >従い、ここで出会うことは、まずありません。
    >(自分はここを購入してからまだ一度もお会いしたことはないです)

    ホームレスとすれ違っても、気が付いていないだけだと思いますよ。
    いかにもって感じのホームレスは少なくて、パット見は普通の身なりのホームレスが
    殆どです。
    このマンション周辺には多く出没しないでしょうが、六郷土手駅周辺では見かける
    ことは多いと思いますよ。
    台風でブルーシートハウスが流されて、未だに元居た場所に戻ってきていないホームレスも
    多いです。一体何処へ避難しているのか不思議です。
    ここら辺とは縁もゆかりも無いですが、大田区内の多摩川でよく釣りするので、ホームレスの
    実態については多少知っていますが。

  18. 5768 匿名さん

    特に害を与えるれる訳でもなく、すれ違っても気付かないくらいの身なりなら、ここでネガネタに利用されるほど敵視しなくて良いってことでは?

  19. 5769 匿名さん

    >>5767 匿名さん

    何故あなたは、たまに多摩川で釣りをするくらいで、普通の身なりのホームレスを判断できるんですか??それ程ずっと、ホームレスばかりじっと観察し続けているんですか?
    想像で色々書き込まれるのは宜しくないと思いますが。

  20. 5770 匿名さん

    ここのマンションとホームレスなんてほとんど全く関係ないのに、多摩川の河川敷が比較的近郊というだけで、ここまでネガレスを書き込むのが、滑稽でしょうがないよね。
    川崎全域や田園調布も似たような状況ですが、こんなくだらないネガレスが、やっぱり多いんでしょうか。本当にくだらないよね。

  21. 5771 マンション掲示板さん

    多摩川の河川敷を話題にするだったらこういうのが良いと思います。(ここの最上階から見た多摩川です)

    1. 多摩川の河川敷を話題にするだったらこうい...
  22. 5772 匿名さん

    >>5770 匿名さん
    その通り。ネガレス書き込んでる人って、本当に想像で色々書き込んで、そこまでマンションの評判を貶めたいんでしょうか。
    人としての人間性を疑いますよね。

  23. 5773 匿名さん

    写真は止めてもらえますか。他人の住戸のベランダも映ってるし。

  24. 5774 匿名さん

    >>5773 匿名さん
    そんなところ見ている人誰もいないよ。

  25. 5775 マンコミュファンさん

    最上階からの眺望は本当に素晴らしいですね。
    上層階ってこういう景色を毎日眺められる訳で、本当に羨ましいです。

  26. 5777 購入者

    [NO.5776と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  27. 5778 匿名さん

    結局、プラウドなんだよっていうのは自己満足なんじゃないかな
    六郷は六郷なんだし、大田区のほかの地域の人から六郷なんでしょって見られるのには変わりはない
    大田区在住の人なら六郷の事は知っているしね
    どんなところかも・・・
    プラウドだから地元の地域住人とは違うと言い張っても、他地域に住む人からの視線はそんなものは考慮しないはず

  28. 5779 匿名さん

    高層階からの写真をたくさん載せて、こんなにいいマンションなんですよ・・って売り込む行為はいかがなものかと思うね。
    六郷という周辺環境をよく知らない購入検討者に そんな風景みたいなものをアピールして購入させるのは 何か詐欺のような感じがある

    大事なのは風景ではなく、周辺住民や周辺環境なんだよね
    一次的な観光目的ではなく、あくまでずっとその場所で その地の人たちと共に暮らしていくことが目的なのだから・・・

  29. 5780 通りがかりさん

    なんだか色々一意見として出されたコメントに噛みつく方が多いですね…。

    大分流れちゃってますが病院などについて。
    総合病院と言われるような病院は蒲田、川崎に行かないと無いですね。あとは、上でも出てたような東邦?
    ただ、距離も考慮すると通いやすいのは川崎にある太田総合病院ですかね。
    タクシーとか車で行けば15分くらいで着きます。
    ただ、雑色駅だとタクシーはほぼ捕まえられないので注意です。

    歯医者や整体などは駅近くに数件ありますね。
    小児科や内科も雑色駅から自転車10分圏内に何件かあります。マンションからだと少し距離があるかな?
    まあ、でも一応マンション下にも内科、小児科出来る予定ですし。
    皮膚科が雑色駅すぐの所にありますが周辺に他の皮膚科が無い為めちゃめちゃ混みます。
    ただ、予約が出来るので予約してから行けば一時間も掛からないかなと。

    参考になれば幸いです。

  30. 5781 匿名さん

    >>5778 匿名さん

    >>5778 匿名さん
    あらゆることがそうだと思うが、特にマンション購入なんて、どこのどの物件を購入しようが、自己満足以外何でもない。
    だから、あなたがそこまでこのマンションが評価出来ないなら買わなければいいだけだと思うが。ただあなたがどう思おうが、ここはメジャー7を始めとする、大手デベロッパー各社がマンション開発の為にこぞって入札に参加し、野村不動産が、歴史的、環境的に何の問題も無いということを徹底調査し、社として139億円もの投資をするのに妥当な土地であるということを決断し、プラウドを建設した土地であるということは事実だよね。

  31. 5782 匿名さん

    何の問題も無いということを徹底調査し、社として139億円もの投資をするのに妥当な土地であるということを決断し、632戸ものプラウドを建設した。
    ところが当初は全然売れず、蒼くなった野村が価格を見直したら順調に動き出した。
    こころ穏やかでなくなる人多数
    社命かどうかは知らんが、それネガれ、やれネガれ。

  32. 5783 マンション掲示板さん

    >>5779 匿名さん
    別に高層階からの写真を載せて、売り込むつもり等全くなく、皆さん(特に変なネガレス書き込んでばかりいる人)良い印象を持っていると言い難い多摩川っていうのは、こんなに素晴らしい眺望を見せてくれる、素晴らしい自然の一部分だということを認識して貰いたいだけですが。
    別にこのマンションを購入した人と、周辺住民の方は全く関係なく、ここのマンション住民として、それなりの暮らしをして行けば良いと思いますが。(普通に暮らしていて、周辺の住民の方との接点なんてほぼ無いですよ)

  33. 5784 マンション検討中さん

    本当にマンション検討してる方ですか?検討してる人と着眼点ずれすぎ。ただネガキャンしたいだけならよそでやられたらいかがですか?プラウドとかメジャーなマンションになにかトラウマでもあるのですか?

  34. 5785 匿名さん

    >>5779 匿名さん
    でた、六郷卑下粘着。
    大田区長く住んでますが、そんな人誰もいないよ。検討者がスラムとかと勘違いするからやめてください。普段の生活ではまったくそんなことないです。
    定期的に湧くけど他社の営業ですか?

  35. 5786 匿名さん

    雑色がタクシー捕まえられないというのは偶然ではなさそうだね。

    タクシーはぜいたく品だし
    タクシーなんか利用できる人は雑色に住まないという事かな
    そんなもん乗ってるくらいなら OKストアで4割引きの食品を多く買う方につぎ込んだ方がいいに決まっているもんね

  36. 5787 マンション検討中さん

    >>5782
    心穏やかでなくなる人って誰ですか?初期の購入者とか?

  37. 5788 匿名さん

    それは元々、駅の配置上そういうスペースがなかっただけでしよ。駅が高架化されたのは、ここ最近であり、いわゆる京急の各駅停車駅だからだと思いますよ。
    なんかどうしても、仲六郷辺りを貶めたい方のようですね。
    因みに仲六郷って、大田区内で住み心地の良い地域ベスト5に入っているし、何年か前にはアド街にも取り上げられているイイ感じの下町ですよ。

  38. 5789 匿名さん

    問題なのはここが「六郷」なんだという事、六郷とはどのような場所なのかという事、
    そして周囲のエリアの人たち(六郷以外の人たち)からどう見られているかという事 
    をきちんと理解してから購入すべきだということですよね。

    そういうことを理解するのが一番大切なんですよ。
    マンションの内装や景観がどうのこうの などは確かに大事ですが あくまで二の次なのです。

    そういうことをしっかり理解したうえで購入しないと 裸の王様になってしまいます。
    そう、あの有名なお話の通りです。

    そして後日 裸であることに気がついた時には 深く後悔するかもしれないわけです。

  39. 5790 匿名さん

    >>5787 マンション検討中さん
    購入者がネガレスを支持する訳ないでしょ。
    そんなの他社営業に決まっているよね。

  40. 5791 匿名さん

    そして後日 裸であることに気がついた時には 急に恥ずかしくなったり 自己の軽率な行動を深く後悔することになるかもしれないわけです。



    大事なことなので訂正しておきます。

  41. 5792 匿名さん

    >>5780 通りがかりさん

    病院情報ありがとうございます。この周辺の居住環境に切実に興味ある身としては非常に助かります。ポジレスもネガレスも1つの意見としてどちらも結構ですし、出た意見にわざわざ乗っかって否定したりする方が不自然で不気味だと思いますが… 何よりこういった生身の有益な情報は有り難いです。
    タクシーの件も了解です。車は未所有の小さい子を抱える家庭なので、電話で配車するなり工夫の必要がありますね。

  42. 5793 匿名さん

    時々 雑色とかを散歩で歩くけど、デリバリーピザのバイクとかは ほとんど見かけないよね
    このあたりでは。
    やっぱりそういう地域なのかなっていつも感じる。
    デリバリーって なんだかんだで高いもんね
    OKのピザは一枚600円だし、三回分は食べられるから そっちの方がお得だからかな・・・

  43. 5794 匿名さん

    >>5789 匿名さん
    前の方が書き込んでた通り、都内で現在新築マンションが建設される場所は、ここのような準工業地域か、いわゆるセレブの方達御用達の第一種低層住居専用地域かになります。
    又、都内でマンション建設可能地域の面積を勘案した場合、この規模のランドスケープを確保可能な地域は、都心には中々ありません。(あった場合、大手デベロッパー供給であれば間違いなく70平米、1億円のマンションになります。例えば、プラウドシティ阿佐ヶ谷が良い例でしょう)
    あなたが、そこまでここを貶めたい理由はわかりませんが、23区内で大手デベロッパー供給でそれなりにリーズナブルな物件を購入しようとすれば、ここは大変お得な物件であることは間違いないと思います。

  44. 5795 匿名さん

    >デリバリーって なんだかんだで高いもんね OKのピザは一枚600円だし、三回分は食べられる

    そんなこと考えたこともなかったが。
    言われてみれば、そういうものなのかなという気はします。
    それじゃ、OKに行ってみようかとまではなりませんが。

  45. 5796 匿名さん

    >>5789 匿名さん
    前の方が書き込んでいる通り、準工業地域がどうしてもいやなら、都心で70平米、1億円のマンションを買って下さい。

  46. 5797 匿名さん

    六郷なのに 4~5千万円以上出させておいて お得な物件・・・っていうのも変な話ですよね
    都内の分譲マンションの値段設定自体がおかしいのか、販売業者の六郷に対する認識がズレているのか・・・

    歴史的に何の問題もないのは確かにそうなのかもしれませんが、何の問題もないと言い切って 自信を持てるような地域でもないわけで・・・
    その点を考慮すると お得な買い物だと思うのはさすがに抵抗があるのでしょう
    それゆえ いまいち 売れ行きが良くないんだと思います。



  47. 5798 匿名さん

    準工業地域がイヤだというわけでもないよね。
    武蔵小杉のタワマンも工場跡だし、川崎駅周辺のタワマンも同じようなものなんじゃないの?
    つまり ネームの問題なんじゃないかと・・・

  48. 5799 匿名さん

    >>5794 匿名さん

    野村の営業さん?お疲れ様。購入者は別にこんなとこで宣伝じみた文句で良さを売り込む必要無いもんね、早く売れる必要が無いんだから。

    そしてあくまで私見だけど、マンションも場所も大きなケチのつけどころもなく、いいと思います。線路の音、治安や学校事情など、マイナスポイントは間違いなくあるけど、個人的には気にならない程度。

    問題はそれら引っくるめて本当に「お得」なのかどうかって事かと。もう問題点は最後の一点に絞られてて、「値段」の話では。残念ながら後もう少しだけ安くなれば…って思う人が私含めて多いんじゃないかしら。だから7期までかかり、現時点でも結果として在庫多数なんだと思ってます。

    ここをお得だと感じ、レスにあった通り教育資金などに余裕が出来て良い、という方々はそれこそ既に購入されてる方々なのでは。
    この検討板上で問題なのは在庫がどうなるのか、という話で、今残ってる「ここを楽々買える」という連中はここじゃなく上のランクを狙うのでここには見向きせず。
    消去法で考えて、ここを購入し得るのは後少し安くなれば…という層なのでしょう。現在価格では教育資金に余裕を持たすのは難しく、その場合は荒れ気味の公立を考えざるを得ず微妙…後少し安くなれば…
    と考えつつ様子を見てる状況のまま、時間が経過しここまで来ており、野村側が手を打たないとこのまま硬直し続ける可能性が高い?

  49. 5800 匿名さん

    >>5789 匿名さん

    >>どのような場所
    >>どう見られているか
    >>そういうことを理解
    >>そういうことをしっかり理解

    指示代名詞だけで内容ゼロ。まさに裸だね。

  50. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸