東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 10801 チュルーリ

    10797 匿名さん
    デベはメジャー7、建設は大手5社のどれかです。

  2. 10802 チュルーリ

    もちろん新築です。

  3. 10803 匿名さん

    >>10789 チュルーリさん
    いやいや、ここは南向きと西向きが大多数であり、低層階、中層階も基本陽当たりは良好ですが。あと、ここの住人が一斉にリセールするなどということは、まずあり得ないですし、中古市場では、"プラウドシティ"というブランドとその競合先となるようなマンションが近郊には無いので、都心のマンションに比べてライバルが多くて苦戦するなどということはあり得ないと思います。

  4. 10804 匿名さん

    結局は床暖なくて悔しいってだけの話でしたね。

  5. 10805 評判気になるさん

    住宅ジャーナリスト櫻井幸雄氏は記事を書いてあります。

    (プラウドシティ太田六郷は)
    包み隠さずに書けば、販売が始まった2016年当初はインターネット上でわるい評価が目立ち、購入検討者の気持ちを萎えさせた。その中には、根拠希薄のもの、事実誤認のものもあったが、プラウドシティ大田六郷の評価を落とす原因になってしまった。
     そのプラウドシティ大田六郷は昨年、建物が完成し、10月からプラザ街区の販売を開始。そのあたりから販売状況が大きく変化している。
     プラザ街区は「先着順販売」となったのだが、販売当日、販売センターを開く前から並んで待っている人たちが10組以上いた。そして、2017年4月から2018年3月末までの1年間で、契約済みとなった住戸は300戸以上。昨年度、首都圏で最もたくさんの住戸が売れたマンションのひとつであることは間違いない。

    (櫻井幸雄氏記事の抜粋)

    https://www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/

  6. 10806 匿名さん

    >>10799 チュルーリさん
    ウチも床暖のみ使ってますが。当然エアコンは設置してますが、特に冬場は床暖使用すると、部屋全体もポカポカして、床暖を使用するとエアコンを使う必要がないですね。
    自分としては、他の最新設備よりも、床暖だけはあって良かった必須の設備だと思いますが。

  7. 10807 チュルーリ

    >>10803 匿名さん
    ではなぜ完売できないんですかね?他に致命的な原因があるんですかね?
    一斉に大量に中古市場に出てくるとは言ってませんが、600戸以上の大型マンションですと常に3~5件程度売りに出てる状態になると想像できます。ファミリーマンションだと広さ・間取りが似ているのでマンション内で競争が発生して希望の価格で売りづらくなる可能性が高くなると思います。

  8. 10808 マンコミュファンさん

    >>10805 評判気になるさん

    この櫻井とかいう御用聞きは、先着販売当日に販売センターで待っていたのかなあ笑笑

    こういうのに騙されるやつが高値掴みするんですね

  9. 10809 匿名さん

    >>10799 チュルーリさん

    人によって不要?床暖房が?
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/sets...

    ランキングベスト3に入ってますが。万人受けするでしょう。
    本当は床暖房無くて使った事ないから良さが分からないんじゃ?

  10. 10810 チュルーリ

    >>10804 匿名さん
    うちはリビング・ダイニングのみですが未使用の床暖房設備があります。

    共用部で嬉しいのは各階のゴミ置き場と宅配ボックスです。24時間捨てられますし、不在時の宅配サービスは助かります。
    フィットネスルームやラウンジやゲストルームもありますが、あまり使わないので私には不要かもしれません。

  11. 10811 匿名さん

    >>10807 チュルーリさん
    それはあなたの勝手な思い込みで、これだけ素晴らしいマンションなので、そもそも永住目的で購入した方も大変多いと思いますが。
    あと、前から書き込んでいる通り、他のメジャー7物件に比べて、明らかに購入価格がリーズナブルである為、売却する際もリーズナブルな価格での売却が可能だと思います。
    又、あなたがどの位大規模物件にお住まいなのか分かりませんが、前の書き込みの通り、23区内でここの戸数レベルのタワマンを除くマンションは1%未満であり、完売は容易でないのだと思いますが。
    因みに、あなたのマンションから品川、横浜への通勤利便性は、ここより魅力的とは言えないので、自分としてリセール物件を購入するとしても、ここを購入すると思います。

  12. 10812 マンション検討中さん

    新築限定だとライバル少なくて魅力的に映る典型例。
    築10年だったら、東京駅まで40分もかかる駅遠のしかも線路沿いの巨大団地なんて見向きもされないし、地元需要が豊富だとは思えないエリア。
    マンションなんて立地がすべてだし、ブランドなんて物件の品質とは全く関係ないのに、日本人(特に女)の新築信仰とブランド信仰が強すぎるから売れるんだろうなあ、大手デベは楽な商売だ。

    やはり駅近の築10前後マンションを水回り200万円リフォームかけて住むのが正解だと思う。たとえ新築時の分譲価格から上がっていたとしても。

  13. 10813 チュルーリ

    >>10806 匿名さん
    床暖房使用する月のガス代はどの程度ですか?
    確かに暖かいかもしれませんが、自分にはコスパに見合わないと感じるので不要と思いますが。

  14. 10814 匿名さん

    >>10810 チュルーリさん
    24時間使用可能なゴミ置場は、ここと同じですね。
    それよりも、あなたの話しを聞いていると、大規模マンションをあえて購入する必要は無かったんじゃないですか?にしては、また、大規模マンションであるここの掲示板を覗いていて、大変不思議な方だな、と思ってしまうのは私だけですかね。

  15. 10815 チュルーリ

    >>10811 匿名さん
    素晴らしいマンションで永住目的で購入しても、転居を伴う異動・家族構成の変化・その他環境が変化すると売却せざるを得ない状況になる可能性は常にあります。

    2ヵ月前に新築時4400万の部屋が5400万台で売買成立したようなのでご心配なく。新築価格より大抵2~3割高く売買成立してます。

    私は勤務先が品川なのでほぼ毎日利用していますが、横浜は年1~2回しか行きませんので横浜へのアクセスは気にしていません。それより、東京・新宿までの利便性を重視しています。
    品川・横浜両方重視しているのはあなたの都合です。

  16. 10816 匿名さん

    >>10813 チュルーリさん

    ですから床暖房を必要ないというのは、あなたの個人的ご意見であり、多数の意見ではないと言っています。
    今、新築マンションを購入するとして、床暖房が付いていないマンションは、相当価格帯が低くメジャーなデベではない物件でしょうね。必要だと思う人が多いから、必ずと言っていい程付いている設備なんですよ。
    ガス代気になるなら、電気代はどうなの?
    しつこいなー

  17. 10817 匿名さん

    >>10815 チュルーリさん
    私はあなたにここを購入して欲しい等一言も言ってないですよ。
    というか、東京、新宿への立地利便性を重視している人が、何故ここの掲示板を覗く必要があるのか、更に全く意味不明ですが。

  18. 10818 チュルーリ

    >>10814 匿名さん
    大規模マンションの方が管理費や修繕費が安い傾向にあり、理事役員も回ってくる回数が少ないので魅力に感じます。資産価値が落ちにくい駅一番のランドマークになり得る物件を探してたら自ずと大規模マンションになったわけですが。

  19. 10819 匿名さん

    >>10818 チュルーリさん
    自分のマンションは、駅徒歩1分の駅近で、購入時より資産価値もあるということを単に自慢したかっただけ???

  20. 10820 チュルーリ

    >>10816 匿名さん
    レスするなら私の質問に答えないで質問返すっておかしいですよね?常識疑います。
    しつこいと言われても匿名さんばかりでこちらも困っているんですが。

  21. 10821 チュルーリ

    >>10817 匿名さん
    最初に書き込んでいますがここは色んな意味で有名な物件なので、興味があって覗いているんですが。
    契約者板ではないので覗いて書き込んでも問題ないと思いますが。

  22. 10822 匿名さん

    >>10820 チュルーリさん
    私の質問に答えろって、ガス代とか個人的な質問に答えろって事ですか?
    だったら、この物件に難癖つけるのであれば、自分の物件名を明かさないってフェアじゃないですよね?
    常識無いのはどっちなんだろ?

  23. 10823 匿名さん

    >>10821 チュルーリさん
    検討外の方はお引き取り下さい
    ここは、検討者のスレッドですよ

  24. 10824 チュルーリ

    >>10822 匿名さん
    「床暖房使用する月のガス代はどの程度ですか?」と聞いているのでガス代以外ないと思いますが。あなたの個人的なことに興味ありません。
    いくら匿名掲示板でも自分は命令口調で相手に答えろとか質問したことないんですが。貴方はすぐカッとなるタイプなんですかね。

  25. 10825 チュルーリ

    >>10823 匿名さん
    私の他にも検討していない人がいると思います。
    居住している方や契約された方は契約者板で情報交換されたほうがいいと思います。

  26. 10826 評判気になるさん

    このあたりのエリアで別格はやはりシティテラス大森西でしたね。完売してしまったけど。

  27. 10827 匿名さん

    確かに割安。次のページに野村は赤字だと書いてますね。

    https://manmani.net/?p=9651

    でも蒸発しなかった理由は何かありますか?

  28. 10828 匿名さん

    >>10825 チュルーリさん
    あなただけ明確に検討外です
    もちろん契約者の方も控えた方が良いとは思います

  29. 10829 マンション検討中さん

    みなさん反応しないでスルーすればいいと思います。

  30. 10830 評判気になるさん

    ↑拝見しました。いま4000万なんですか
    お買い得ですね

  31. 10831 匿名さん

    >>10824 チュルーリさん

    そりゃ、あなたの書き込みに苛々しない方がいるのかな?
    で、購入して4年程で買い替える訳でもないのに、なぜマンションコミュニティなんて見てるんだろう?
    自分の住んでるマンションに満足してないからですかね?
    満足していたら、他人がこれからマイホーム買うぞーって楽しみにしてる所、妬んでか羨んでか分からないですが、水を差すようにマンションを貶したりはしないですよね。
    あなたの書き込みの意図が全く分かりません。

  32. 10832 匿名さん

    ここよりもプラウドシティ蒲田の方が利便性が高いのは明白じゃない?そもそも六郷土手駅が最寄りというだけでマイナスイメージですよね。駅名に土手って笑

  33. 10833 匿名さん

    >>10828 匿名さん
    その通り。どうしても書き込みたかったら、それこそ、自分の購入したマンションの掲示板の契約者板に書き込めばいいじゃん。それは閉鎖された??

  34. 10834 マンション検討中さん

    >>10831 匿名さん
    品川やら金町やらのスレにもコテハンで書き込んでるので、よっぽど後悔してるんでしょうね

  35. 10835 匿名さん

    >>10832 匿名さん
    あなた大丈夫???対象は新築マンションと言っているよね。

  36. 10836 チュルーリ

    >>10831 匿名さん
    匿名板でいちいち苛々してたら社会でやっていけないと思いますが。

    住んでいるマンションの掲示板含め、他のマンションがどんな感じなのか興味あるので色々覗いています。
    あなたも複数の掲示板見てますよね?

  37. 10837 匿名さん

    新築で羽田や横浜、品川へ数分とかそこまで条件絞ったらここしかないでしょ。

    そもそも比較対象がないから1番に決まってる。

  38. 10838 匿名さん

    >>10837 匿名さん
    だから、初めからこの条件でここを上回る新築マンションは無いと言っているのに、違うという方が居たので、だったら教えて欲しいと言っただけですが。

  39. 10839 匿名さん

    >>10836 チュルーリさん
    どうしても他のマンションと比較したいんなら、まず、自分のマンションを提示するべきでしよ。今のような書き込みでは何も判断ができないので時間の無駄以外何ものでもないよ。

  40. 10840 チュルーリ

    >>品川・横浜・羽田に近ければ良いとおっしゃってた匿名さん

    一人暮らしの方なんですかね?あなたは良くても、他の家族は別の場所への利便性を求めるかと思いますけど。

  41. 10841 検討板ユーザーさん

    久々盛り上がってますね。
    やはりこの板をお気に入りから外さなくて正解でした。笑

  42. 10842 匿名さん

    羽田空港へのアクセスは渋谷と繋がるなどこれから整備されていきますからね。

    現時点でこの価格なら、騰がることはあっても下がることはないでしょう。

  43. 10843 チュルーリ

    >>10839 匿名さん
    比較して優劣をつけたいのではありません。他の大規模マンションがどんな問題点を抱えているのか知りたいので見てます。住んでいるマンションにも同じ問題が発生する可能性があるので、参考までに。
    判断してもらうつもりは毛頭ないので、無理に私にレスしなくて結構です。

  44. 10844 匿名さん

    >>10836 チュルーリさん

    マンション検討中なので色々見てますけど?あなたのように全く買う気のない人が、関係のない物件に対してあれこれ文句をつけてるのは如何なものかと。
    >>10834さんのおっしゃるように、品川とか金町物件スレとかにまで現れてるとは、よほど後悔されてるんですね。よく分かりました。可哀想。

  45. 10845 匿名さん

    >>10840 チュルーリさん
    余計なお世話です。まず、自分の物件を名乗って下さい。あ、そうか、物件名言った瞬間にボロボロにネガられるので言えないわな。

  46. 10846 匿名さん

    このマンションの検討をする場なので、自分のマンションを言う必要はないでしょう。
    そろそろ喧嘩はやめて有意義な議論をする場にしましょう。

  47. 10847 匿名さん

    >>10846 匿名さん
    でもそれほどまでこのマンションをどうこう言われるのであれば、どんなマンションにお住まいなのか気になりますよね。
    駅徒歩1分で4500万円が最多価格帯、尚且つ東京、品川乗り換えなしで15〜23分で行けるマンションなんて、素敵ですよね。
    今後の検討の為にも是非教えて頂きたいです。有意義な情報ですし。

  48. 10848 チュルーリ

    >>10844 匿名さん
    品川も金町もここと同じ大規模物件なので見たり書き込んだまでですが。他物件の掲示板も参考に見てると最初から言ってるのになぜ後悔や妬みになるのですか。理解に苦しみます。

  49. 10849 評判気になるさん

    住宅ジャーナリスト櫻井幸雄氏の記事によると「販売終了が近づいている」。

    プラウドシティ大田六郷では販売が進み、販売終了が近づいている。まだ残っている購入可能住戸は上層階住戸が中心で、5000万円台前半といったところ。その分、眺望が開け日当たりに恵まれた住戸が多い。

    (櫻井幸雄氏記事の抜粋)

    https://www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/

  50. 10850 チュルーリ

    >>10845 匿名さん
    名乗る必要はないと考えています。
    調べてみましたが、こちらの物件は自宅の玄関から品川・横浜駅までだとそれぞれ30分もかかるんですね。
    しかも蒲田・川崎でそれぞれ特急か急行に乗り換えないといけないんですね。

  51. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸