東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-09-28 21:55:44

ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンスの契約者・住民スレ その10です。
引き続き情報交換しませんか。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440709/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-22 13:54:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション住民さん

    でも何かと晴海、豊洲、新豊洲とひとくくりにされますよね。区違うけど。
    でも港区とならひとくくりにされてもいいかなと思っちゃうのは、やっぱりアドレスって大事なのですかね。スーモとかも「江東区アドレス!」とは書かれないけど、「中央区アドレス」「港区アドレス」「千代田区アドレス」とは売りの一つのように書かれますもんね。
    と言っても、ららぽーと豊洲にはお世話になってます。

  2. 22 住人

    みんな江東区だの中央区だのくだらないこと言ってるよね。

    実家は白金にあるけど白金の裏の方なんてさびれた下町みたいだし

    よっぽど晴海の方が整備されててきれいですからそれに江東区だとしても

    豊洲の方が晴海よりはるかに開けてますし・・・・

    そんなことで張り合うより雨の日2Fフロアーで追いかけっこして駆け回る野放しの子供の問題を

    話し合いましょう。注意してもやめないし親は自宅で知らん顔だし遊び場じゃないつうの

  3. 23 マンション住民さん

    ラジオ体操ってどこでやるのでしょうか?
    2Fのテラス?

    朝から子どもたちの声だけでなく、
    あのラジオの音が響くのですかね。

  4. 24 マンション住民さん

    みんなで民度の高い江東区のスカイズ・ベーズに引っ越そう!

  5. 25 購入検討中さん

    湾岸最高仕様のマンションなのに、ご不満が安っぽい?ですね。

  6. 26 匿名

    どうせベイズの営業だろ。

  7. 27 マンション住民

    >16

    クロスバイクいいですよ!
    運動にもなりますし、湾岸あたりは景色が良いのでリフレッシュにもなります。

  8. 28 入居済みさん

    >>23
    既に一昨日からやってるらしい。
    音響いてるかい?

  9. 29 マンション住民さん

    >>27
    7万円ほどのTREKのクロスバイク買おうかと思ってるのですが、晴海大橋ほどの坂はきつくないですか?

  10. 30 マンション住民さん

    22さん!アドレスは大事!中央区は23区の中で1番生活保護をもらってる人が少ない。つまり、その分住民に返ってくる物も多い。私が知る限り、中央区の方が良いと思います!江東区のママが認可保育園希望なのに認証保育園しか入れなかったけど、その時の保育料、すごく高かったそう。中央区は認可と認証の差額を区が出してくれるんですよ!月5万以上違うので驚きました。
    他にも港区千代田区中央区なら受けれる補助?手当て?も他の区はそこまでは区がお金出せないことも…
    中央区に越してきて、ずいぶん区によって違うんだなぁと思いましたよ。このまま住みやすい区であってほしいです。

  11. 31 入居済みさん

    昼間いないので分かりませんが、そんなに走り回ってるんですか?注意してもやめないんですか?

    注意してもやめないなら、警備員にもお願いして定期的に見回ってもらい、それでもやめないなら部屋番号聞いて親に注意喚起をしてほしいものです。私もお盆に入って走り回ってる子見たら注意します。22さんも注意したのかしら?

  12. 32 住人

    もちろん全員に注意しました。

    女の子でしたが、でも・・・だって・・・と、もじもじされて終わり

    私の顔を見るととたんに走るのをやめましたけど見えなくなるとまた走ってました。

    インターホンで親に家であそんでいい?って聞いたみたいですが、ダメって言われたようで

    傘を振り回す子もいてエレベータの周りをぐるぐる追いかけっこして遊んでましたよ。

  13. 33 マンション住民

    >29

    TREKのクロスバイクは乗ったことがないのでよくわからないのですが、私もちょうどそれぐらいの値段のクロスバイクです。
    でも最近のものは車体の重量も軽いですし、問題ないと思いますよー!
    ちなみに坂道が苦手なので、晴海大橋の登りは私には若干きついですが・・・軽いギアで景色を楽しみながらのんびり走ってます。

  14. 34 マンション住民さん

    晴海大橋、普通の成人男性なら10万以下のクロスバイクでも全然大丈夫ですよ
    (できれば重量10kg以下のタイプがいいでしょう)
    トリトンの中に、専門店「GEO」があるので、あそこで選ぶといいと思います。
    メンテもしてくれるし、フレンチの空気入れも無料で貸してくれます

    ちなみに自分はGIANTにしました!
    湾岸エリアは自転車あった方が絶対便利です
    豊洲・勝どき・月島をあっという間に移動できます

  15. 35 マンション住民

    自分もGIANTです。トリトンの自転車屋で購入しました。
    ちなみに店名は「SEOCYCLE」ですね!

    店頭に無い商品も取り寄せてくれて、定価の10%OFFで購入できます。

  16. 36 マンション住民さん

    トリトンの交差点をモデルルームの方へ行くと、TREK専門店もありますね。他はららぽのサイクルショップでしょうか?
    晴海大橋なら問題ないですよ!あの勾配が続くとかなりキツイですがあの距離なら平気です。

  17. 37 入居済みさん

    子供たち注意してもそれなんですね。そこまできたら、警備員に言って親に注意喚起&見回りですね〜子供だから仕方がないことと、度を超え過ぎなことの境目は人それぞれだけど、何かあってからじゃね。
    この前一緒にエレベーターに乗った親子は、子供が階のボタン押して遊んでたら注意してた。ちゃんとしたママもいるということで!当たり前だけど。

  18. 38 マンション住民さん

    29です
    なんとか晴海大橋越えられそうですね。晴海大橋通ってお台場まで行きたいのでそれは朗報です!

  19. 39 入居済みさん

    私はBEXISOYAでクロスバイク買いました。
    通勤に使ってます。
    この前の休日、ゲートブリッジまで走ってみました。

  20. 40 29

    職場まで15kmあるんですよね…自転車通勤は流石に辛いでしょうかね、この時期

  21. 41 匿名

    ウォーキングをされてる方いらっしゃいますか?
    やはり晴海大橋を渡るのが最適でしょうか?

  22. 42 周辺住民さん

    素晴らしい日々で毎日感動です。6860万円で購入しましたが、今では1億円でも売る気は全くありません。
    素晴らしいマンションです。

  23. 43 匿名さん

    どうして爺の書き込みってすぐわかるんだろう?

  24. 44 入居済みさん

    明日は総会だけどみんな行く?
    なんかシャトルバスも走らせるらしいけど。

  25. 45 入居済みさん

    いきますよ

  26. 46 住民Cさん

    昨夜、エグゼクティブルームにおしゃぶりが落ちてたのよ。乳児、連れ込むかね、ありえん!
    モラルない親が多いね。

  27. 47 入居済みさん

    今日も暑い。騒音問題はマンションの宿命です。特にタワマンは乾式工法で、柱・梁・はPC部材。壁は外壁がALC版100M
    共用廊下側の内壁も石膏ボード12.5MM程度です。だから玄関開け閉め事に音が伝わってきます。専有部9.5MM石膏ボード張りです。高級マンションは12.5か21.5ですね。水回り(風呂・便所・パイプスペースは9.5MMの2重張りです。軽くすることが構造上安全なのですが、音の件に関しては、重く緻密な方が遮音性に優れています。大成設計部

  28. 48 住民主婦さん

    ここに住んで、友達もマン所に行くと、ボロに見えますね。どうしてかな??
    植栽の緑がだいぶ成長して良い感じ。高級レジデンスみたいですね。

  29. 49 住民でない人さん

    アドレスが中央区は魅力だけど、晴海なら豊洲の方がいいな?晴海って人里離れてる陸の孤島のイメージです。豊洲三丁目より安いのは、この周辺の住民なら知ってるよ。
    でも安く買える中央区アドレスマンションで自慢できるね。

  30. 50 入居済みさん

    何言ってるんだい。
    この陸の孤島感がいいんじゃねぇか。

  31. 51 TTT在住

    >>49
    豊洲は開発完成。晴海はこれから開発。伸びしろを考えたら個人的には、晴海かな。今を見るか、将来を見るかって所でしょうね。

  32. 52 匿名

    豊洲は新築もうないんだもん。タワーと名がつく19階か、新豊洲では嫌でして。

  33. 53 マンション住民さん

    49はなんでこんなとこ買っちゃったのよ。

    パークタワー豊洲は買えなかったの?

  34. 54 マンション住民さん

    49はパークタワー東雲のスレにも同じ内容アップしてるけど。

  35. 55 入居済みさん

    パークタワー豊洲スレにもあった…

  36. 56 周辺住民さん

    池で女の子がじゃぶじゃぶ夜中遊んでます。ガードマンはすぐ注意願います。

  37. 57 匿名

    自分でガードマンよばないの?
    ここの防災センター、クーラー部屋からでてこないよ。

  38. 58 入居済みさん

    49は東雲にも豊洲にもアップって…てかここのマンション、今後の発展や中央区アドレスってことを考えるとお買得だけど、決してタワマンの中では安くはないし、東雲に至っては坪単価こっちのがかなり高いから。東雲も三井さんの素晴らしさに感心して見学行ったから価格表もらって安くて驚いた記憶あるし。パークタワー豊洲もいいマンションなのは知ってるけど、そもそも区が違う(区の財政も違う)し、これから発展する晴海を楽しみで買った人が多いはず。早く北側の土地に商業施設できないかなぁ〜と期待してます。

  39. 59 マンション住民さん

    東京湾岸タワマンション中古、暴騰してますね。このまま職人不足と資材高が続くと倍以上の値段成るのに5年以内に成りますね。高層階ほど値上がり激しいですね。

  40. 60 住民さんA

    隣の人がベランダで音楽ガンガンかけて
    歌っていたので、防災センターに通報しました。
    犬をベランダに放し飼いにしたり
    真夜中に女性(奥さん?)とベランダで大声で喧嘩したり…

    とにかくモラルがなくて困ります。


  41. 61 匿名

    常識がない隣人って災難ですよね。ストレスですし。うちの隣もそんな感じです。

  42. 62 マンション住民さん

    >>4 さん
    北側中層階ではありません。
    それ以外の高層階です。


    >>47 さん、解説ありがとうございます。

  43. 63 4

    >>62
    あまりにも状況が似ていたもので。
    日中は不在なんで分かりませんが、朝、晩と決まった時間に我が家にタバコの匂いが入ってきます。

    今日は何だかニンニク焼いてる匂いが入ってきます。これは非難できませんが。

  44. 64 マンション住民さん

    <<63 さん

    同じような状況なんですね。。。
    辛いですね。。。

    ニンニクのにおいはしょうがないですかね。。。

  45. 65 マンション住民さん

    近隣がしてますがバルコニーで子供のビニールプールはありですか?
    眺望サイコーでさぞかし楽しいでしょうが。
    バルコニーでお茶会や食事は可能、バルコニー水洗い掃除は可能と考えると、プールも可能ってことですかね。

    それにしても最近の子供は幼い時からこんな素敵な環境を手に入れられ、恵まれすぎてますね。
    こんな優雅な生活を味わったら将来もここから離れられないでしょう。

  46. 66 匿名さん

    水垂らさないでね。

  47. 67 入居済みさん

    >>65
    プール?
    あり得ない。
    規約読めよ。

  48. 68 匿名

    4 63さん
    うちも同じあたりです。
    煙草のにおいに悩まされてます。どの部屋かわからないので、クレームもできず、、。朝はわかりませんが、夜、いつもベランダが臭くなります。

  49. 69 契約済みさん

    >43

    だよね。味があるからすぐわかるよね。三菱はこの人に宣伝をやらせたらいいと思う・・・

  50. 70 契約済みさん

    バルコニータバコは
    一箱千円くらいにすれば無くなるかな。。

    エレベーターの内扉、傷付けられてるね。

  51. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸