東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩センター(その10)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その10)【住民専用】
入居ハレルヤ [更新日時] 2009-01-26 23:02:00

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)


□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始
中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。
(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)


□旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2713
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3729
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/

【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-24 13:46:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 352 入居済み住民さん

    南大沢駅そばに「フォレストモール」というショッピングセンターが昨年11月にオープンしました。
    以前その近くに住んでいて、工事着工から完成、オープンまで見ていたのですが、オープン前々日になっても駐車場は舗装もできていなくて、泥がむき出しの状態。
    これであさってのオープン間に合うのって、心配していたら、オープン当日、泥がむき出しの駐車場の綺麗に塗装されていて、無事予定の日にオープンしました。
    落合モールも11月には予定の通りオープンしてくれるものと期待しております。

    ただ、スーパーの出店は必須ですよね。
    駅前の商店街が反対しているのは理解できるけど、お客さんのニーズは何も理解していませんよね。
    お客さんは何を求めているのかまで考えていない。
    店側は自分たちのことだけしか考えていませんね。

    店の利益が減るから反対する。
    落合モールにスーパーができればどれだけのお客さんに便利をもたらすか?
    そのことを考えていない。
    ビジネスは競争社会です。日本は共産主義の国ではない。
    出店したい店の出店は自由でしょう?
    利益が減るのはライバルが出現したからではない。
    経営努力が足らないからです。

    ビジネスの基本を忘れた経営はいずれ淘汰されます。
    スーパー出店に反対している経営者はよくそれを肝に銘じて欲しい。

  2. 353 匿名さん

    スーパー同士で足の引っ張り合いをしているのなら, いっそのこと
    住民で資本金を出し合って出店しましょうか.
    それなら既得権益者 = 抵抗勢力 も文句を言えまい.
    530戸が団結すれば怖いものはありません.
    両Dグラに声をかけてもいいですね.
    今こそ見せよ, 住民パワー!
    (勢いに乗っていい加減なことを書いてしまいました.
    読み流してください. すみません.)

  3. 354 入居済みさん

    今夜の野外ジャズライブ、良かったですねー、
    そして会場から歩いて帰れる幸せ。
    明日も行きます!

  4. 355 入居済みさん

    数年前
    パルテノン野外ステージに「チックコリア」が来たときは感激でした。
    その時も近くに住んでいたのでコールマン持参で歩いて行きました。

    夢は『多摩センタージャズフェスティバル』が毎年開催され、
    世界中のアーティストが集うこと。
    想像しただけでもワクワクします。

  5. 356 入居済みさん

    チックコリアが誰がも判らない初心者の私には、
    今夜のジャズはちょっと上級者向けな気がしました、
    前半のフラメンコは良かったですね、スペイン行きたくなりました、
    それにしてもパルテノン大階段を背景にしたステージは幻想的ですね。

  6. 357 匿名

    ヨーカドーが強気なのは、多摩センターが開発されるとき、
    UR(都市再生機構)にお願いされて入ったから。
    それを今回URが土地を売却するとき、スーパーだけは入れるなと
    言われていて、URも何もいえないから。時代は変わっているのが
    わかっていないと、淘汰されていく。

  7. 358 入居済みさん

    スーパーの参入に反対している既存のスーパーがあるという情報の確からしさの程度がわかりませんが、健全な競争は地域を活性化する効果もあると思うので、良い落としどころで落ち着くといいなぁと思います。ただ、地域環境を無視して経営を行うような店にははいってほしくないですねぇ。ペンギンマークの店とか。。
     ヤマダ電機はベスト電器株を買い進めているとのことで、もしも新規ビルにヤマダ電機がはいるのなら、そのうちベストがなくなるような気もしますね。

  8. 359 入居済み住民さん

    ペンギンマークの店って何だっけ?

  9. 360 入居済みさん

    ヨーカドーって引越前の下見で一回行ったきり行ってない(笑)
    品揃え悪いし、鮮度悪いし、高いし、歩いていくにはちと遠い…、
    OKストアと、三和しか使ってません、

  10. 361 住民さんE

    ドンキって言えばいいのに・・・ペンギン
    わかりにくいよ

  11. 362 住民さんA

    郵送物が時々届かない事がある。
    住所がわかりずらいのかな。

  12. 367 でぇ

    ごもっともだけど、ものには言い方がある。
    もうちょっとスマートに表現できないものかね。

  13. 368 マンション住民さん

    >363さん
    そうですか?
    私は挨拶をしない人はあまりみかけませんが?

    むしろ皆さん挨拶をしてくれていますので、このマンションの人たちは
    いい人が多いねなんて妻と話をしているぐらいですが・・・。

    お話はわかりますが、挨拶云々で仕事ができるできないはの話はごもっと
    もですが、「=ここの住人は仕事が出来ない」と言い切るのはどうかと
    思います。

  14. 369 住民さんE

    366は荒らしでしょうか?
    こういう場で書き込むことではないんではない??
    だいたい自分の経歴を書き込む時点でちょっと
    普通の人ではないみたいだけど。

  15. 370 マンション住民さん

    368です。

    >363さん
     ↑
    366の間違いです。
    すみません・・・。

    といいながら、363さんもちょっと「?」な書き込みですね。

    やっぱりどちらも荒らしですかね・・・。

  16. 371 入居済みさん

    366は荒らし系なんでしょうけど、そういえばと言う事で、
    私の場合、廊下ですれ違う際には、
    廊下での挨拶はそこに面した部屋の方のご迷惑になりかねないので、
    会釈で済ました方が良いと思い、そうすることもあります。
    でも挨拶の言葉を掛けられると無視することも出来ないので、
    言葉で返して、お部屋の方ゴメンナサイって思うことも多いです。
    マナーって難しいですね、

  17. 373 入居済みさん

    話し変わるんですけど、皆様クリーニング屋さんはどこをお使いですか?
    やっぱりフロントに預ける方がほとんどなんでしょうか。
    フロントはちょっと高い気がするけど、
    ヨーカドーの白洋舎はもっと高いですよね、
    車で行けるお店で良いのでお勧めを教えていただけると助かります。

  18. 374 住民さんE

    近いにこしたことはないので、フロントの業者を使っていますが、
    前から気にはなっていたのですが、フロントの人件費は私たちの管理費からです。
    悪く言えば、業者はフロントをうまく使っていますね。
    人件費ほど高いものはなく、だったらクリーニングをその分価格に反映させていいのではないでしょうか。
    私個人としては、マンションの下の店舗の一つに、クリーニング店が入ればいいなと、前から思っていましたし、今もそう願っています。
    クリーニングの取り次ぎで忙しそうにしているフロントを見かけるとき、将来的には人を減らし人件費を削っていったほうが良いのではないかと思ったりもします。

  19. 375 マンション住民さんF

    私もまったく同意見ですが、
    このことは管理組合の議題に挙がっていないのでしょうか。
    どなたか知ってる方いらっしゃいましたら、
    教えて頂きたいです。

  20. 376 住民さんE

    確かに!
    フロントの方、常時2〜3人いますが、1人いれば十分だと
    思いませんか??
    たとえば一人月20万円払っていると計算しても2人減らせば
    月40万円浮くことになります。見ていても1人で十分こなせる
    仕事量じゃないんですかね?
    浮いた40万円でもっと施設のために有効利用してほしいですよ!!
    管理組合関連の方いたら次回の総会ででも話しあってみてください。

    それと意見箱みたいなものを作ったほうがいいと思いません??
    匿名でいろいろと意見を言えるような場がほしいです。

  21. 377 入居済みさん

    管理組合宛の意見箱、確かフロントにおいてありますよ〜

    フロントの方2〜3人いらっしゃるのに、一緒にお昼休み取るのやめていただきたいです。
    交代で取るなりして不在の時間をなくして欲しいですよね。
    あ、ここに書かずに意見箱に意見すればよいのですね。

  22. 378 入居済みさん

    私も同感です。意見ポストに入れようと思っていて忘れてました^^;
    ・常時2人以上は必要ない。
    ・昼休憩は2人同時ありえない。13:00-14:00も稼動。
    ・朝11:00からは遅い。せめて10:00。2人にするなら交代制で(朝8時くらいとかシフト制に)
    って普通に運営に疑問を感じます。

    前は、よく二人でおしゃべりしている女性の年配方の清掃員いましたが、最近入れ替えたのですかね?見かけなくなりました。
    エントランスではなくF棟のエレベーターとか人目につかないところでは、手を止めておしゃべりしている姿を数回見ました。あきらからにそこは1人でやれば?って感じでした。

  23. 379 住民さんA

    確かに人件費は、私達の管理費からですね。
    会社の同僚が多摩市落合のマンションに住んでいるのですが、
    そこでは外周の草木の管理を市の団体に委託し、
    人件費をかなり浮かしたそうです。
    マンション管理のあり方を、言われるがままでなく
    関心をもって私達の手で変えていく必要があると思います。

  24. 380 マンション住民さん

    クリーニング屋さん、1度利用しましたが
    あまり上手ではないですね。

    それと、お掃除の方なのか警備の方なのか分かりませんが、
    フロントのところに洋服干すのやめて欲しいです。
    最初忘れ物かと思っていましたが、裏返しにハンガーにかかって
    いたので、恐らく干していたのでは。
    フロントのデスク周りのゴチャゴチャしているし、
    一応、マンションに足を踏み入れて最初に目にする場所なのですから
    もう少しキレイに保つ努力をして欲しいです。

    それと管理組合の意見箱ポストですが、匿名はあり得ないでしょう。
    管理組合の理事さんへ意見するのに、匿名では無責任です。

  25. 381 住民さんE

    意見箱って誰が開けるのでしょう??
    もしフロントのおばさんなのであれば、
    自分たちに不都合な投書は捨ててしまう
    可能性はありませんか??

  26. 382 入居済みさん

    発覚すればクビですね。おバカじゃなければ、そんなことはしないでしょう。

  27. 383 入居済みさん

    管理ポスト・・・メールにして欲しい。

  28. 384 住民さんD

    マンションの下の残りの一店舗にクリーニング屋が
    入るといいですね。
    是非、誘致してもらいたいです。

  29. 385 マンション住民さん

    大規模なマンションだとホームページを作って、
    規約の改正や総会の報告などをやっているところが多いですが、
    管理組合のホームページって作らないのですかね?
    部屋番号やパスワードを入力しないと書き込めない掲示板が
    できればいいなと思います。
    画面上に誰が投稿したか表示されなくても、組合側で
    チェックできるのであれば、無責任な書き込みや荒しも
    出没しないでしょうし。

    ところでE棟から駐車場へ行く廊下の入り口の電気、
    補修待ちでしょうか?
    付替えても、扉を90度以上開かないようにしないと
    また割れそうですね。
    設計ミス???

  30. 386 入居済みさん

    今日、F棟2階廊下を大きな声で話をしながら歩いている方が
    いました。
    まだ寝ている時間ではないにせよ、共用廊下です。
    父親が熱心にお子さんへ勉強について指導されていたようですが、
    北側の部屋の窓が開いていたとはいえ、南側リビングまで
    聞こえるような大きな声で、廊下で話をされるのは控えて欲しいです。

  31. 387 住民さんE

    意見箱に何か投書された方っていらっしゃいますか?

  32. 388 住民さんD

    私は、クリーニングや人件費やホームページことを伝えたくて、
    この掲示板(8月28日から29日の全て)を印刷して投書しました。

  33. 389 マンション住民さん

    現在、対策案などを募集しているのは、キッズルームの利用方法と
    年齢制限などですよね。
    部屋番号と名前を書かないといけないようですが、
    それ以外の意見もやはり匿名というわけにはいかないのですよね?
    例えば駐車場での逆走問題など投書して、万が一委員さんの中に
    投書された相手と親しい人が居た場合、どの部屋の人からの報告か等
    人間関係がギクシャクしないか心配です。

  34. 390 入居済みさん

    >389さん

    お気持ちはわかります。
    でも悪いことは悪い。仮に告げ口されてギクシャクする人であれば、きっとその程度の付き合いにしかならないと思います。
    また、意見に関して実名で行うのであれば、個人情報と同じくきちんと扱われるべきだと思います。
    私は、匿名でのいたずらなどの方が気になるので、やはり実名で正論を語るべきだと思います。

  35. 391 住民さんE

    昨日、メインエントランスのソファに一時間ほど座っていました。
    その際、受付の方はずーっとおしゃべりをしていました。住人が
    通らない間、常におしゃべり声や笑い声が絶えませんでした。
    本当に受付は一人以上いらないと思います。皆さんのおっしゃるとおり。
    将来的には受付・管理人などはまとめて1人体制へもっていけるように
    提案したいと思っています。

    また、淺沼組の社員がよくうろうろしていますが、とても態度が悪い。
    ちょっと小太りの40歳くらいの方、いつも挨拶もしないし、目つきも
    よくないです。ああいう態度ならマンションに入らないでほしいです。

  36. 392 名無しさん

    花火をブリリアに向けて打っている輩がいました。
    即刻通報したのに警察は10分経っても来ませんでした。

  37. 393 マンション住民さん

    >>392さん
    何処からブリリアの何処へ向けてですか?
    警察のほか、警備の人に注意してもらったらよかったかも。

  38. 394 マンション住民さん

    No.392さん
    駐車禁止など点数になるものに対しては、すぐに対応して
    くれるんですけどね。
    多摩警察署に直接電話しました?それとも110番?

    花火でしたら、消防署へ連絡した方が対応早いです。
    前に住んでいた所で狭い公園でロケット花火をやっている人が
    居たので、通報したら、すぐに来てくれました。

  39. 395 マンション住民さん

    駐車場を出るところの歩道にミラーができましたね。坂の上から降りてくる自転車などが見えやすくなってよいと思います。こちらも存在を示すために、出るときはライトをつけて出庫するようにしています。

  40. 396 入居済みさん

    花火をブリリアに向かって打ち込むような輩がいたときには、
    多摩中央警察署へ連絡した方がいいですね。
    できれば110番の方がいいですね。
    近くの交番(駅前交番)やパトカー勤務員の無線の早い対応になりまし、
    処理結果を上げなくてはいけませんからね。
    もちろん直接通報でもいいのですが、本署宿直勤務員で対応しようとすると、やや時間がかかるかもしれません。
    いずれにしろ、目と鼻の先の警察署なので頼りにしましょう。
    ブリリアの存在を認識させることにもなります。
    そして、なによりも、
    毅然としているマンションには輩が寄りつかなくなり
    防犯にもなります。

  41. 397 名無しさん

    もちろん110番通報しましたよ。
    上から見てましたが、10分経っても来ないので
    諦めて家に戻りました。どんな管理体制なのでしょうかね。
    でもこれからも迷惑な輩がいた場合は即通報していきます。
    中央公園の花火もね。
    あと、夜中にブリリアの前のぺデストリアンデッキでスケート
    ボードしている輩がたまにいません?
    ものすごくうるさいのでそれも今後は注意してもらうように
    したいです。
    治安のいいマンションにするために皆さんも一緒にがんばり
    ましょう。

  42. 398 マンション住民さん

    天気も悪いしそろそろ花火の輩もいなくなりそうですね。

  43. 399 入居済み住民さん

    バルコニーで
    お酒を飲んでいるらしく、大声で騒いでいるお宅があるみたいで、その笑い声がすごくうるさくて迷惑しています。
    特にバルコニーでの飲食は禁止されてはいないんでしたっけ。

    窓を閉めていると気にならないのですが、まあ今の季節くらいで冬になれば外も寒いのでそれまで我慢すればいいことだけど。

    実際室内から聞こえてるのか、バルコニーから聞えてるのか確認はできませんでした。でもあのうるささはきっと室内ではないと思います。

  44. 400 匿名さん

    >お酒を飲んでいるらしく、大声で騒いでいるお宅があるみたいで、その笑い声がすごくうるさくて迷惑しています。

    何時ごろの事でしょうか。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸