東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス二子玉川ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 瀬田
  7. 二子玉川駅
  8. ザ・パークハウス二子玉川ガーデンってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-04-30 21:04:44

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンについての情報を希望しています。
商業施設などもちかくにあるし、緑も多いので住環境はよさそうですが、
実際はどうなんでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザパークハウス二子玉川ガーデン
所在地:東京都世田谷区瀬田4丁目360番1、他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩10分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.34平米~97.62平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-futakotamagawa/?adid=2254001yhf
施工会社:東急建設株式会社 首都圏建築支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 15:48:34

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 277 ご近所さん

    271さん

    S  上野毛レジデンス、二子玉川ライズ、パークコート二子玉川、プラウドタワー二子玉川 (プレミアム)、プレステージ瀬田、岡本レジデンス

    A プラウドタワー二子玉川、パークコート瀬田、アーバンビュー岡本、ヴィークコート瀬田1丁目、パークハウス瀬田1丁目、ロイヤルシーズン瀬田

    二子玉川のプレミアムマンションだとこの辺りではないでしょうか。
    SSだと予算が1億後半くらいないと狙えないと思いますので記載しませんでした。

    変な白金の中古を買うよりも上記の物件であれば資産価値は高いかと思われます。

    例えばこちらの物件の近くのパークコート瀬田の例で行くと

    平成16年 90㎡ 7000万円で成約

    平成23年 90㎡ 7000万円後半で成約

    平成26年 90㎡ 8000万円中盤で成約

    ですので、10年前より下がるどころか上がっています。

    他の物件もこのクラスになると適正価格で購入できれば資産性はかなり高いと思います。

    しかし、上記の物件は手ごろな値段でマーケットに出ることが少ないため常にリサーチしておくか不動産屋と懇意にしておかないと手に入れるのは厳しいです。(特にプレステージは築15年を超えますがほぼ出てきません)

    私も上記の物件住んでいてここが良ければ買い替えを考えていましたが、引っ越しはしないと思います。

    この辺りに一度住むと離れられなくなる方が多いです。

    二子玉川は多摩川や国分寺崖線、砧公園等の自然もあり、買い物も高島屋やライズが完成し、新宿や渋谷に行かなくてもよいほど便利です。

    現在、プレミアムマンションの中だとパークコート二子玉川やライズ、プラウドタワーがあるみたいですが私からすると結構坪単価が強気なのでなんとも言えません。

    一度拝見してみて色々と検討されることをお勧めします。






  2. 278 検討中の奥さま

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002046512/?ln...
    この物件安くないですか?
    三菱地所のパークハウスだし。

  3. 279 匿名さん

    275

    名門大って,ただの駅伝大学だろう・・・w

  4. 283 匿名さん

    上記の中ではたまプラとかいいのでは。
    筑駒やら開成に結構受かってる小学校ありますね。
    優秀な親がたまたま集まってるというのが事実でしょうけど。

    文教地区なら浦和、国立、武蔵野小金井も悪くないと思います。
    ちなみに横浜のとある小学校が中受の進学実績という点では評判のようです。

  5. 285 買い換え検討中

    パークコート瀬田の成約事例が示すとおり、築15年ながら、根強い人気と聞いています。
    築浅のヴィークコートも中古で出てくれれば、すぐ決まるでしょうね。

    瀬田1・2丁目は、246をはさんだ4丁目などに比べ、より二子玉川駅に近いので、
    最低でも自己資金5000万はないと……。プレステージも含め、8000万超になるそれらの物件は、
    今後も希少価値は保たれると思います。

    パークコート二子玉川に近い三井の新規計画は周辺環境が違うので、ひょっとしたら手が届くかな?

  6. 286 匿名さん

    世田谷区は私立小学校への進学を考える親が殆どです。たまプラーザから私立小へ進学は、遠距離の電車通学がネックで少数派です。
    この二つを同列に考えてはいけないと思います。

    私は横浜市青葉区から男子御三家に中学から入りましたが、息子は私立小学校に通わせてます。

  7. 289 匿名さん

    最近聞いた話でこの物件の近隣の小学校の私立中学校受験率は8割と聞いてびっくりしました。よほどの事情が無い限りは自然と私立中学受験を意識する環境と言ってもいいと思います。

  8. 293 匿名さん

    世田谷自体が50%が中学受験する地域。
    たまぷらもツクコマに複数名が合格する小学校あるみたい。

    最近は都立も復調気味。

    進学校も上位と下位では成績差がかなりあるし、
    個人次第なのはいうまでもないが。

  9. 294 匿名

    何ですかね、このサイト。
    本当の検討者って、どの程度いらっしゃるのでしょう?
    残念です。

  10. 295 匿名さん

    そうですね…開いた口が塞がりません!

  11. 296 買い換え検討中

    ライズ、プラウドタワー、パークコート二子玉川、パークコート瀬田の中古は人気ですね

    新築も、瀬田2丁目のパークホームズが既に完売してるし、この4丁目も注目大

    確かに、予定価格は高い感は否めないが、それを意に介さない検討層を見込める裏返しなのでしょうね

    渋谷経由へ都心へ、横浜など神奈川方面へ、羽田方面へ、大井町・品川経由で新幹線へ

    再開発もあいまって、二子玉川は交通の便も良いので、あとは予算との相談次第かと。

  12. 297 匿名さん

    何十年も先の資産価値がどうとか,今の環境を買うんだろ?
    子どもの私学進学先がどうとか,公立でも頑張る奴が最終的には強いんではないのか?


  13. 298 購入検討中さん

    資産価値も、進学環境も購入するうえではとても重要では。

  14. 299 物件比較中さん

    いつの間にか、どうでもいい受験サイトの様相になってしまいましたね

    検討者はさっさと希望住戸の商談に入っていますよ

    無抽選でコスパの高いを住戸を手に入れるなら、MRに足しげく通うべし

  15. 307 匿名さん

    坪単価450万は凄いな。

  16. 308 匿名さん

    この価格で上部がら空きのペラボーには滅入る。

  17. 309 匿名さん

    >297
    確かに県立高校から東大に行く人には出世する人が多いようです。
    バイタリティがあってリーダータイプなんでしょうかね。
    開成高校の学長もそういってました。

  18. 310 匿名さん

    教育ネタは、よそでどうぞ

  19. 311 匿名さん

    >308
    ここはペラボーuじゃないぞぉ!

  20. 312 匿名さん

    目の前の道路はこの辺のメインロードなんでしょうか。幅が他より広いんですよね?

    車道?
    だとすれば往来の量は知っておいたほうがいいと思うんです。

    二子玉川はかなり遠方から見てもビル群がそれなりに集まって見えるからある程度は栄えている場所なのかなといつも想像してます。

    多摩川という自然も近くて色んな顔を持ってそうな街。

スポンサードリンク

バウス一之江
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸