東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ船堀親水公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 船堀
  7. 船堀駅
  8. クリオ船堀親水公園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2010-04-28 10:14:58

クリオ船堀親水公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

レノスからクリオに変わりましたね。
新規一転新たにスレ立ち上げたのでよろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江戸川区船堀6丁目217番2、219番2、220番1・2・3・4・5、223番、224番(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK+DEN-4LDK
面積:57.55平米-80.98平米

売主:明和地所
施工会社:小柳建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2009-08-08 12:01:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ船堀親水公園口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    基本的に実印なんてなんでも良いとは思いますが、一生使う物ですし正式な契約等に使う物だからちょっとぐらい良いやつの方がよいのでは?
    私はフルネームのやつを高くはないですが昔に造りました。
    100円とかのはさすがにやめた方が・・・

  2. 252 251

    251です
    私は駐車場借りますよ!

  3. 253 契約済みさん

    契約された方で子供のいらっしゃる方っていますか?

  4. 254 契約済みさん

    提携はりそな、みずほなんですね。
    私はその二行ではない銀行のみで審査、とりあえず通りましたが。
    私もそうですが、勤務先の提携銀行で優遇金利でローンも組める場合もあると思うので、繰り上げ手数料等条件も含め、よく比較した方が良いと思います。

  5. 255 契約済みさん

    253さん
    ちなみにうちはdinksですので2LDKタイプを選びました。
    MRでは子連れの方はあまり見かけませんでしたが、子育てに手厚い江戸川区ですから少なくないと思いますよ。

  6. 256 契約済みさん

    251さん
    250です。
    フルネームのハンコなんてあるんですね。
    そんなに高くないのなら作ってみてもいいかもしれませんね。

    明日ハンコ屋をひやかしに行ってきます。

  7. 257 契約済みさん

    私は下の名前だけで象牙の実印を作ってます。ネットでも格安で手作り印鑑作ってくれるところも沢山あるようです。
    モデルルームでは若いご夫婦が多いように見受けられました。入居後どんどん増えるかもしれませんね。
    駐輪場は住戸分あるらしいですが、大人用三台は入るのでしょうか?

  8. 258 契約済みさん

    みずほ銀行ってネットで繰り越し返済は手数料かからないのですよね?
    銀行のHP見てもよく解らないのですが、もしみずほの予定の方いましたら教えて下さい。

    契約者さん達はどこの銀行でローン組むのでしょうか?
    (254さんのように会社で提携ローンはうちは組めないので)

  9. 259 契約済みさん

    うちはフラット35のスマイルパッケージ利用なので、りそな銀行です。
    繰り上げ返済の手数料も掛からない様です。

  10. 260 契約済みさん

    ここの駐輪場はふつうのママチャリで2台か、ロードタイプや折りたたみなど細身のもの2台+子供自転車1台入るかどうかだと思います。記憶が定かではないですが、有効で幅1mくらいだったような。。(がんばれば3台入るかも)

  11. 261 契約済みさん

    256です。
    ハンコ屋見て来ました。
    今はチタン製のものまであるんですね〜
    16mmで5万位しましたけど、ちょっと欲しいかも、、

  12. 262 契約済みさん

    249です、書き込みありがとうございました!私はハンコはネットにしようと思います。
    駐輪場は幅90mmです。3台がぎりぎりでしょう。住宅ローンは営業に調べてもらえれば色々教えてくれますよ。私はみずほでないのでわかりませんが。

  13. 263 契約済みさん

    No.257です
    駐輪場情報ありがとうございます!
    そう90センチなんですよね。入るか、あまりに狭くてストレスにならないか、シミュレーションしてみます。
    銀行のローンは営業は変動、といいますね。数年は低金利が続くと言われてますが、金利が上昇する時は固定から上がるので、切り替えの見極めなど、日頃の金融情報のウォッチが必要ですね。私は最初は変動でいく予定ですが、長い目でみるとどうなんでしょう?

  14. 264 契約済みさん

    けっこう梁が多くて天井が低い場所が多かった・・・
    梁の部分の天井高が195㎝のところがあり、幅も60㎝以上あるところもあり、勉強不足だったな。収納も少ない部屋だから不安があるけれど契約したからこのマンションのいい所考えないと。

  15. 265 契約済みさん

    以前、自宅のカギを紛失したことがあって、総とりかえした経験があるのですが、エントランスの非接触キーって、万一作り直しなんて時は、そうとう高いんでしょうね。皆さんのも含めて全部取り換える…なんてことはないのでしょうが、子供には持たせづらくなりそう…

  16. 266 通りすがり

    非接触キーはICチップが内臓されているだけなので、管理会社(?)に連絡して自分のキーを使えないようにしてもらうだけで問題ないはずですよ。
    PASMOと同じです。特定のICチップだけ通れるように制御しているだけのはずなので総取替えはまずありませんので、安心下さい。
    私のマンションは鍵で開けるタイプのオートロックなので、非接触キーは羨ましいです!
    むしろ普通の鍵タイプのほうが非接触キーより危険ですね。
    総取替えしない限り、なくしたらその鍵はいつでも玄関を開けられる鍵になりえるわけですから・・・。

  17. 267 契約済みさん

    他のクリオマンションや明和の評判のスレを見るとかなり、批判が悪い会社という印象を受けました。営業が雑、何かあっても対応しない、等ちょっと心配ですね。
    ちなみにクリオ船堀親水公園は過去最高の早さで売れているようです。確かに何でこんなに早いんだろうなとびっくりしましたけど

  18. 268 契約済みさん

    265です。266さん、ありがとうございました

  19. 269 契約済みさん

    明和の評判はよくわかりませんが、ここの営業さんの雑加減はスレが立った当時から有名ですね。
    他のデベのMRも沢山見ましたが、基本的に不動産業界の営業は、他業界の営業より胡散臭い感じがしますので、ここの営業に限った事ではないですね。
    でもたまにちゃんとした人もいますよ。

  20. 270 契約済みさん

    ここって6戸から動きありましたか?

  21. 271 抽選住戸

    抽選住戸、当選しましたが、申し込みキャンセルしました。色々悩んだ末に、同時に探していた、築浅の中古が値引き可能だったので、そっちに決めました。
    抽選住戸申し込みした方がうちを含め三組いる…と、聞いてましたが、どうなりましたかね?
    抽選住戸とかいって、本当に抽選したのか微妙でしたが…。抽選は非公開で明和地所の本社で、担当の営業さん達がくじを引く…との事でしたが…。

  22. 272 契約済みさん

    このマンションって先着だけかと思ってました・・・
    抽選あったんですね。

  23. 273 匿名さん

    抽選って名ばかりだよ
    やってるわけないじゃん

  24. 274 契約済みさん

    いやいやそういう意味じゃなくて。
    先着販売の住戸しか無いと思ってたし、そう聞いてたから抽選があった事自体びっくり。

    ここが順調に売れた理由の一つが先着販売にしたからで、「早い者勝ち」感を煽ったからだと思ってました。
    今さらどうでも良いけど。

  25. 275 契約済みさん

    抽選住戸は2部屋だけですよ、なぜ2部屋だけ抽選にしたかはなぞですが???
    他は全部先着ですよ。
    ところで契約してしまうと何もやる事ありませんねー
    早く出来ないかなー

  26. 276 契約済みさん

    274です。
    2部屋だけ抽選だったんですね。
    ちなみにどの部屋なんでしょう。。

    275さん
    オプションとかどうしました?
    契約後も小柳さんとオプションについて打合せしてます。
    あとはIKEAのカタログ見たり、ウッドデッキの安いとこ探したりです。

  27. 277 匿名さん

    抽選部屋は最後まで残ると思った部屋を多少割安に見せて販売したかったのでしょうね。特に4LDKは狭いし、向きもよくないと思いました。
    ここは6戸から動いてないですね。もう広告もほとんどしてませんね。もう現地には少人数しか営業いなくて船橋で大人数で同じような営業手法をとってるようですね。他の方からは定価で販売できたので、後は来年になってから2割引きくらいで個別値引きで終わりにすると思います。もしくは賃貸会社に格安で提供するのかも、投資用で買った人もいるので、管理が甘くならないか注意しないといけないですね

  28. 278 匿名さん

    271さん、中古の築浅といえばクレアシティですかね。うちもそこはいいと思ってたんだけど、気になるところがあってパスしました。

  29. 279 契約済みさん

    たしかに広告が入ってこないですね。物件前にも人がいなくなってるし、だいぶ人は少なくなったみたいですね。営業さんには最後まで責任もって売って頂きたい。

  30. 280 匿名さん

    実際にMRに行き、残戸数ご存じの方いますか?

  31. 281 契約済みさん

    あと6戸から動いてないみたいですね。
    個人的には一割くらい安くしてあげて、さっさと完売してほしいです。

  32. 282 契約済みさん

    275です
    うちはオプションは入れるとしても食洗機ぐらいしか考えていませんねー
    今はローンをどうしよか考え中です・・・
    どこの銀行にしよう???

  33. 283 入居予定さん

    うちはオプションまだ検討中なのですが食洗機は導入予定です。

    食洗機の安いところご存知の方いませんか?

  34. 284 契約済みさん

    281さん、まぁー焦りなさんな!
    まだ販売してから一ヶ月しか経ってないんですよ
    話しだと六戸から減ったみたいですよ。
    休み明けHP更新されるんじゃないですかーこの連休で少しは進んだのでは?

    ↑食洗機は収納タイプのではない安いやつって事ですか?
    収納タイプのやつは一種類ですよね??

  35. 285 契約済みさん

    ビルトインタイプの食洗機ってオプションで付けられるんですか?
    うちも欲しいですね。
    営業からはオプション資料をもらってないのですが、設置予定の皆さんは明和のオプションで申し込んでらっしゃるのでしょうか。何か良い情報があれば聞かせて下さい。

  36. 286 契約済みさん

    食洗機は竣工後につけることは可能ですが、それより前には付けられません。リフォームという形になるようです。
    営業が言うには25万円くらいでつけられると言ってました。

  37. 287 入居予定さん

    283です。
    ビルトインの食洗機ってネットとかで探せば安いのも出てきますよね?

    ビルトインで安いお店を探してます。

  38. 288 物件比較中さん

    残り6戸で検討しているものです。物件探すのが遅れてしまい、自分の好きな部屋は終わっていたので迷っています。営業はキャンセル待ちがいいのではと言ってますが。
    もしよろしければ皆様がここに決めた理由を3つ教えて頂けると参考になるのですが・・・

    私なりにここがいい所、①ここの近くに実家がある、住んでいたことあるので土地勘がある。
    ②急行停車駅から徒歩10分③オール電化である、といったかんじです。
    逆に不安要素は①駐車場稼働率90%で計算している等、管理費、修繕積立金の計画が甘く心配。管理組合がしっかりしていれば大丈夫でしょうが・・・
    ②半年放置されていて、アフターがあるとはいえ何となく不安。地震が来たらアフターきかないみたいだし③天井の梁が大きく思った以上に天井が低く感じる、

    ちなみに希望していた部屋は75mm2の角部屋中階なんですが、価格が4300万円とちょっと高いかなと思うのですが、船堀の相場だとこれくらいなんでしょうか?
    ちなみに70mm2の部屋は収納もあってお買い得だなと思いました。

  39. 289 契約済みさん

    288さん 私の場合…①江戸川区出身でもないのに江戸川区フェチであること②江戸川で他の新規を待つには年齢が微妙なこと③夕方の環境を確認しに来たら親水公園で鈴虫が鳴いてたことです。お気楽すぎて、全然参考にならないでしょうけど…  住めば都っていいますしね。ご近所になったら宜しくお願いします。ほかの物件をご検討するにしても、よいところが見つかるといいですね。 

  40. 290 契約済みさん

    うちは何かなー
    1.やっぱり場所ですかねー裏に親水公園、ちょっと歩けば新川(私は個人的にすごく新川の雰囲気が好きです)
    駅からもそこそこ近いし、スーパーもまぁ近い。消防署はあるけど静かそうな場所じゃないですかね!
    江戸川区だから子育て支援もありますし!

    2.値段かなーうちはそんなに広い部屋ではないので、考えていたぐらいの値段でした。

    3.オール電化などのマンションの構造的なとこですかね!地味にサイクルポートもいいんじゃないですか?
    原付とめられるし、上に上げるタイプの駐輪場はめんどくさいので

    私はこんなとこです、参考になれば( ´ ▽ ` )

    食洗機ですが、ネットだと10万前後でした工事費合わせてもデベで買うよりははるかに安く買えそうです。
    完成してから工事の見積り出してからですね!

  41. 291 契約済みさん

    駐車場の稼働率結構悪そうですよね・・・
    一個人の提案として、居住者と同じ値段で毎月更新の短期型っぽい感じで
    外に貸したほうが絶対いいと思います。
    毎月更新なのはあくまで居住者が必要になったときに使用できるようにと
    考えたらその方が貸すにしてもあとくされがないかなぁと思いまして
    私自身過去にそういった形式のところで敷地内駐車場の空き待ちしてる間に借りていましたから

    あとは借り手がいなくてもエリアパーキングって所に委託すれば最低限の取りっぱぐれは免れると思います

    たぶん契約者で駐車場を申し込みしたかたって31区画中よくて10~13区画位じゃないかなって思うんですよね

  42. 292 契約済みさん

    うちも自転車族ですが、時間帯によっては正面玄関が自転車渋滞したりして…歩道とのスペースもう少しあればなぁ

  43. 293 契約済み

    駐車場の稼働率が低いことかわかっているならば、設置台数を減らす…なんて今更無理なんでしょうか。それで北側にめ自転車が出られる通路ができればベストなんですがね。
    ↑の方が仰る通り、バス通りへの細い通路は、いろんな意味で使い勝手も悪いし、危ないです。

  44. 294 契約済みさん

    結局のところ、駐車場の稼働率はどの位なのでしょう。
    正確な数字をご存知の方はいらっしゃいますか?

  45. 295 匿名さん

    >278さん

    クレアシティの気になるところってどんなところでした?

  46. 296 契約済みさん

    話が飛んですみませんが、マンションの付近で、コインパーキングなどはありますか?
    来客用の駐車場として、どこか適当な場所ってあるのでしょうか?土地勘があまりないため、ご存じの方いたら
    教えてください。

  47. 297 申込予定さん

    新川の下が駐車場になってるよ
    値段も知らないしあんまり使ってる車を見たことがないけどね。
    目の前の交差点を西葛西方面に曲がってすぐ。

  48. 298 契約済みさん

    ルーフバルコニー付きの部屋を契約されてた皆さんに質問なのですが、このマンション、外部コンセント付いてないですよね?
    せっかくのルーフバルコニーに電源が無いのは、ちょっぴり不便なのですが、この件で何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  49. 299 入居予定さん

    マンションの駐車場が余るのなら数台分コインパーキングにできるとよいのに、と思いますが難しいのでしょうか。
    来客用、レンタカー借りた場合、また近隣の住民の方でも使う人はいると思います。
    新川地下駐車場入り口近くに、平面のコインパーキング(十台位)がありますが、いつもほぼ満車に近い状態です
    なぜか需要があるようです。
    新川地下は広すぎて車を置いた場所が遠くなる場合があり、慣れないとちょっと不便かもしれません。

  50. 300 契約済みさん

    裏通りの、車両通行許可証のことですが、急な来客用や、レンタカー利用時など、なにかよい方法ないですかね。「居住者用」みたいなコピーとか… もちろん、治安の面も考慮しないといけないでしょうけど… 

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸