東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑レザリスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿御苑前駅
  8. プレシス新宿御苑レザリスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-03-08 16:21:20

所在地:東京都新宿区新宿1-28-2(地番)
階数:地上18階、地下1階
敷地面積:1002.4m2
建築面積:550.83m2
延床面積:9047.91m2
高さ:57.0m
建築主:一建設株式会社
設計者:株式会社西尾建築設計
施工者:ファーストコーポレーション株式会社
着工予定:2014年8月1日
完成予定:2016年9月30日

公式URL:http://www.presis.com/tokyo/shinjukugyoen-rezallice/

交通:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅(2番出口)徒歩5分、
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅(C7出口)徒歩8分
都営新宿線「曙橋」駅(A1出口)徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅(2番出口)徒歩12分
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2014-03-26 08:38:36

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿御苑レザリス口コミ掲示板・評判

  1. 294 匿名さん

    雑居ビルに至近距離で取り囲まれるから、
    高層階じゃないと息苦しいと思う。

  2. 295 匿名さん

    坪400万くらいに収まれば買いたい。一さん、良心価格でお願いしますよ。

  3. 296 匿名さん

    こじんまりしたコストカッター、プレシスのイメージがステップアップするか注目の物件ですな。

  4. 297 匿名さん

    欲を言えば坪380以下に抑えて欲しい。

  5. 298 匿名さん

    南側と西側にほかのビルが立ちはだかる立地だね。
    窓を開けたらビル壁。

  6. 299 匿名さん

    入居できるのが2年以上先というのは長すぎる。
    それまでにいろんな新築ができるだろうし。

  7. 300 匿名さん

    >299さん
    何せ、入居が平成29年の5月下旬(予定)ですからね。
    マンションを長く探していた人にとってみれば
    ようやく決まったと言う安堵感はありますが、
    後から出てくる分譲と比較して心が揺らいでしまいそうですね。

  8. 301 匿名さん

    立地が抜群に便利だから販売は苦労しなさそう。

  9. 302 匿名さん

    この物件は一度着工が延期しているわけですから、
    平成29年5月入居が更に延びたりしないんでしょうか?
    そこが不安材料です。

  10. 303 匿名さん

    狭い敷地に18階建だから細長い形状でしょうね。
    1フロア5-6戸くらいでしょう。

  11. 304 匿名さん

    御苑を南に見下ろして、なおかつ御苑駅まで30秒のところで三菱がマンション建設を始めますね。
    住所が2丁目になっちゃうけど、あの立地は最高。
    場所が良すぎるから超高級賃貸かも。

  12. 305 匿名さん

    新宿御苑は富久も、出来るし街が変わりますね

  13. 306 匿名さん

    新宿御苑駅から徒歩20秒の物件は、三菱地所ですね。
    立地条件は最高だと思います。
    欠点は二丁目アドレスではなく、
    敷地がコの字型だということです。
    それでも、高値になることは間違いないでしょう。
    御苑を眺めるならベストの立地ですから。

  14. 307 匿名さん

    プレシス新宿御苑レザリスは65平米で3LDKが中心ですね。
    ファミリーにはちょっと狭い。
    場所柄、大人2人の入居が多いと予想します。

  15. 308 匿名さん

    >>307
    子供が小さかったら十分かな。大きくなったら賃貸に回す。

  16. 309 匿名さん

    プレシス新宿御苑のスレッドに書かれていたバスルームの件とか、
    工期の遅れとか、お金の話とか、何だか気になりますよね。

  17. 310 匿名さん

    現地を見てきましたが、北側は富久クロスと向かいあう立地ですね。
    イトーヨーカドーができるし、買物には非常に便利だと思います。
    南側にルネがあるので、高層階でも視界は遮られますが、
    新宿1丁目では希少な新築物件なので、瞬間蒸発を予想します。
    一流デベロッパーなら8000万円クラスかもしれませんが、
    プレシスなので6000万円もあり得ると思います。

  18. 311 匿名さん

    >292
    えっ、プレシス新宿御苑のトラブル知らないの?ここを検討してるならしっかり調べた方がいいよ。

  19. 312 匿名さん

    いや、一建設があの程度はトラブルだと認識していないという意味です。
    ご心配ありがとうございます。
    1もしっかり見ていますよ

  20. 313 匿名さん

    1は
    仕様や立地の割に高かったじゃない。
    プレシスなら安いって考え方はどうかな。

  21. 315 匿名さん

    ダブル買いしちゃうのですか?すごい世界です。
    そういう人はやっぱり、投資用として購入されるのでしょうか?
    お部屋の間取りも1LDKからあるので、そういう意味でも投資用に購入される人は多いのかもしれませんね。

  22. 316 匿名さん

    新宿御苑駅から徒歩5分という駅近立地、
    商店街の中にあるため日常生活に全く困らない、
    目と鼻の先にイトーヨーカドーが開店する。
    自分で住むのはもちろん、
    賃貸用として非常に有利なマンションだと思います。
    大手に比べれば安価が予想されますし、
    争奪戦になるでしょう。

  23. 317 匿名さん

    1も検討スレで争奪戦になるとか書いた人がいましたね
    先着順だから徹夜で並ぶんだとか・・
    実際は完売までかなり掛かりましたが

  24. 318 匿名さん

    宣伝でしょうか
    眼と鼻の先って、ヨーカドーは信号渡って敷地奥ですよね?
    結構遠いと思いますが...

  25. 319 匿名さん

    ここ新宿御苑前駅徒歩5分なんだね。
    富久も5分表記だよね笑

  26. 320 匿名さん

    三菱地所のパークハウス新宿二丁目(仮)と同時期に竣工かな。
    ただ値段はぜんぜん違うだろうけど。
    パークハウス新宿二丁目は新宿御苑駅徒歩30秒で、
    しかも新宿御苑隣接だからね。

  27. 321 匿名さん

    二丁目に住みたいとは思わない。

  28. 322 匿名さん

    だったら一丁目のプレシスで決まりだね。

  29. 323 匿名さん

    100戸程度の規模で、
    まだモデルルームもオープンしていないわりに、
    スレッドが伸びている。
    注目している人は多いんじゃないか。

  30. 324 匿名さん

    西新宿があるさ

  31. 325 匿名さん

    スーパーはマルエイだってば

  32. 326 匿名さん

    >>323
    っていうか、今から1年前にスレが立ったんですね。
    早くから宣伝していたのかな?

  33. 328 匿名さん

    1年前から計画はあったけど、着工が延びていた。
    建設業界は人手不足だから、契約が難航したのかもね。
    どこのデベロッパーも施工会社と契約するのに苦労してるよ。

  34. 329 匿名さん

    色々な路線が利用できるのは便利でしょうね
    どちらかというと単身者向きなのかな
    徒歩8分程度なら女性でも無理なく歩ける程度ですね

    やはり、立地がいいので注目する方がおおいのかな?

  35. 330 匿名さん

    歩きたくなければ
    バス停が近い

  36. 331 匿名さん

    豊洲徒歩5分の三井物件が坪340らしいから、丸ノ内線新宿御苑前5分のここはデベの格を勘案しても坪450くらいいっちゃう感じ?
    坪400くらいに収まるなら買いたい。

  37. 332 匿名さん

    立地が良いし、竣工まで2年あるので、
    強気の価格を出してくると予想。
    坪400くらい行くかも知れません。

  38. 333 匿名さん

    >>332
    坪400に収まってくれればいいけどね。。。

  39. 334 匿名さん

    坪400と仮定すると、65平米の狭小3LDKでも8000万円か。
    二流デベが一流並みの値つけをするかどうか。

  40. 335 匿名さん

    眺望や採光を無視して利便性だけを追求すれば、
    優れた物件だと思います。
    周りに邪魔な建物が多すぎますが、仕方ないでしょう。

  41. 336 匿名さん

    二流デベでも立地が良ければ高くなっちゃうのかね?

  42. 337 匿名さん

    デベロッパーの格はぜんぜん違うけど、
    ミッドタウンコンド四谷と立ち位置が似ている。
    駅近、スーパーが近い、周りに飲食店が多い、
    大通り沿いでうるさい、隣のビルが至近距離、敷地がL字型。
    利便性を最重視する人には良い選択肢だと思う。

  43. 338 匿名さん

    >>336
    良いのか悪いのか立地に疑問符の付くプレシス新宿御苑1
    も結構な値段していましたよ。

  44. 339 匿名さん

    西新宿タワーよりこっちの方が遥かに便利だね。

  45. 340 匿名さん

    ここは大穴かもね。

  46. 341 匿名さん

    狭いL字型敷地に18階建というのが気になる。
    一建設は高層マンションの実績はどのくらいあるんでしょうか?

  47. 342 匿名さん

    ここ場所いいね〜。即完かな。

  48. 343 匿名さん

    新宿4丁目のときも、売れ行きは悪いとは言わないが、
    まあまあのペースだったと思う。
    リビオ新宿御苑のほうが早かったかも?

スムログに「プレシス新宿御苑」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸