東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part3【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス青砥Part3【購入者限定】
マンション住民さん [更新日時] 2015-05-28 23:20:30

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart3です。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312878/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産

物件URL:http://www.tph-aoto.com/?adid=2051001yhf
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-12 12:17:05

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 712 マンション住民さん [男性 40代]

    >>692
    小児科専門ではないのですが、青戸8丁目 日下内科クリニックがおすすめです。先生は女医でとても熱心なかたです。子供さんも多く診察にきてます。

  2. 713 マンション住民さん

    >>711
    ヨークマートは橋は渡りません。手前の大きな無駐車場があった場所です。
    土手または慈恵医大前の通りを直進京成線ガードをくぐればすぐです。

    1. ヨークマートは橋は渡りません。手前の大き...
  3. 714 マンション住民さん

    713さん。
    ヨークマートの場所を教えていただき
    ありがとうございます。
    あまり土手道を使ったことが無いので。
    地理的によくわかりませんでした。
    橋を渡らないのでしたら良いですね。
    開店するのが楽しみです。
    ありがとうございました。おやすみなさい。

  4. 715 入居済みさん

    >>670

    管理規定には、共用廊下にものを置くことは禁止されています。従い容器返却は手渡ししかありませんね。

  5. 716 マンション住民さん

    ちょっと疑問なんですけど、角部屋を借りている方って玄関前フェンス内に自転車とかって置いて良いんですか?廊下で自転車とすれちがったもので。

    無知ですみません。

  6. 717 マンション住民さん

    ポーチがあるところは子供自転車まででしたっけ。でも部屋で自転車を保管してる人がいたら廊下ですれ違いますよ。

  7. 718 マンション住民さん

    >>717
    子供用の自転車ですか?場所は特定されちゃうんで言えませんが、ポーチ〔?〕に大人用の自転車が停まってるんですよね。廊下ですれちがったのも大人でしたし。

  8. 719 主婦さん

    >>718
    大きな自転車と廊下でぶつかると子供は怪我しますね。
    2階以上ならエレベーターでもって上がってるのでしょうか?
    出会ったら、ビックリしますね。

  9. 720 ロマン

    私はポーチに自転車を置いている当事者ではありませんが、自転車愛好家です。

    大人用自転車をエレベーターで運ぶときは、場所をとらないように、前輪を真上に持ち上げ、後輪を下にして、自転車を垂直にして載せます。数十万円の自転車なので部屋で保管しています。なるべくご迷惑をかけないように、大型のカゴのエレベーターを使用しています。私のように自転車を部屋に保管している人は、ほかにも数名いらっしゃるようです。ビックリさせたら、すみません。

    また、ラッシュアワーのような時間帯には、階段を利用するようにしています。

  10. 721 入居済みさん

    >>717、718

    ポーチは専有部分であり、共有部分にはあてはまりません。従いものを置くことは自由です。自転車等を置かれエレベーターを降りる際は十分注意をし移動していただければと思います。

  11. 722 マンション住民さん

    ありがとうございます。とても勉強になりました。
    まぁ、その方が色々と注意してくれれば何も思わなかったのですが、子供は廊下で自転車に乗ってるし、それに対して親は何も注意しないし、何でこっちが壁に引っ付いてまで避けなくては?って思ってしまったんです。
    以後、気を付けて頂ければと思います。

  12. 723 マンション住民さん

    >>709
    日本語の使い方に疑問ですか?
    日本語をこのような使い方されてるように見えますが。
    誰もいないのに、何故散らかってるとわかるのでしょうか?
    毎日確認をしているか、適当な書きこみませんか!

  13. 724 マンション住民さん

    >>722
    で、文書から何が言いたいのか?
    分からない。避けるのが面倒?

  14. 725 マンション住民さん

    >>709さん

    夕方とか小学生のお子さんたちがお菓子食べたりジュース飲みながらDSやってるの見たことありますので、片づけていかないんでしょうね。たしかにゴミ箱の設置がないので捨てる場所ありませんが家に持ち帰るとか協力してほしいですよね。毎日お掃除してくれる方々に感謝ですね☆
    理事会よりまずは管理人さんに相談してみてはいかがでしょうか?

  15. 726 マンション住民さん

    >>722さん

    私もごく最近ですが同じような経験をしました。
    カフェ前の廊下を2歳くらいの子供が自転車に乗ってるんですよ!?しかも親同伴で注意なし…堂々と真ん中を通られ壁沿いを歩いていたのにもかかわらず何故私が避けなくてはいけないのかと思いました。もしかして同じご家族の方ですかね??
    アーバン側の廊下(キッズルームの通り)も自転車乗ってる人を引っ越し当初は見たことありますが、張り紙をされてからいなくなりましたよね。
    もしまた同じようなことがありましたら管理人に話してみようと思います。

  16. 727 マンション住民さん

    >>724
    避けるのが面倒とかではなくて、子供が廊下で自転車乗ってて、その親が注意も出来ないからポーチ内に停めるのが大丈夫なのか?って思って書き込みました。ポーチ内に停めなければ廊下を自転車で走る事はないと思います。

    同じような時間帯に同じような批判的な書き込み…もしかして723と724は同一人物ですか?廊下を自転車で走ったりカフェを散らかしたまま帰ったり常識的に考えてダメだと思います。

    ちなみに私もカフェのテーブルや床へのゴミの散乱よく見かけます。他の方も書いてある通りゴミは部屋へ持ち帰るのが当然かと思います。清掃の方は掃除する事が仕事ですが、とても感謝ですね。

  17. 728 ママさん

    >>724
    日本語は難しいけど普通に考えたら理解できる事ですよ。

    722さんと726さんと同意見です。

  18. 729 マンション住民さん

    >>723
    いろいろとおかしいですよ。

  19. 730 ロマン

    「自転車通行可の歩道」においては、歩行者と自転車が相対した場合は、歩行者が優先です。自転車に乗っている人は、歩行者を優先させなくてはなりません。自転車のほうが、よけなくてはなりません。自転車は軽車両あつかいだからです。

    自転車がまっすぐに走って、歩行者がやむなく、横によける場面を見かけますが、その自転車の走り方は間違いです。歩道にたくさんの人がいる場合には、自転車に乗っている人は自転車から降りて、自転車を押して歩かなくてはなりません。

    マンション敷地のゲート内側は「自転車通行可の歩道」ではありませんから、自転車から降りて、自転車を押して歩かなくてはなりません。そして、自転車を押して歩く場合でも、自転車は軽車両で、ぶつかるとケガをしますから、歩行者を優先させなくてはなりません。カフェ内の通路を子供といえど、自転車に乗って通行することは許されません。

    かといって、マンションの敷地内は「歩行者独占地帯」ではありません。「歩行者優先」ですけれど、「歩行者独占」ではありませんから、自転車を押し歩いている人は歩行者を優先させて、また、歩行者側も自転車のために通路をあけて歩くなど、お互いに譲り合う気持ちを持つことが大事です。

    マンション敷地内で自転車を押して歩くにしても、自転車の専用出入り口は用意されています。カフェ内を自転車を押し歩き通行することは禁止のはずです。カフェを通らなくても、駐輪場に行けるのですから。

  20. 731 マンション住民さん

    >>729さん

    723の方はカフェ側の玄関をあまり使わないのでご存知ないんでしょうね。
    しかも最後の適当な書きこみませんか!と言う言葉の意味わかりませんね。。。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸