東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大久保
  7. 高田馬場駅
  8. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-13 23:36:16

レスが1000件超えていたので、スカイフォレストレジデンスのPart2をつくりました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43253/
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-17 21:49:39

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    100
    ミレーニアのスレで悩んでた方かな?

  2. 102 匿名さん

    100
    埼玉の実家や職場へのアクセス考えたら池袋が良いんじゃね?

  3. 103 匿名さん

    豊洲も良いかも。。

  4. 104 匿名さん

    まぁ、富久みたいな爆売れはしないから、ゆっくり様子見てから判断したら?

  5. 105 匿名さん

    104
    爆売というと春節で観光来てくれてる
    中国人の爆買いみたいだね。
    確かに富久は中国人購入者多いらしいね。




  6. 106 匿名さん

    値段知っている人いますか?

  7. 108 購入検討中さん

    >106

    3LDKは南西角(14-22階)が8980万円、南中(同階)が7980万、南東角が8480万だったかな。

  8. 109 物件比較中さん

    高っか…坪単価370〜380万円くらいですか?ここ大久保でしたよね?

  9. 110 匿名さん

    高いですが、山手線内側で工場跡地ではない地域の大規模再開発は、ここしかないという資産価値があります。
    (国鉄の寮跡地です。)そこに加えて売主・施工が住友不動産大林組で免震構造採用ですから安くなる要因はありません。

  10. 111 匿名さん

    街並み、環境、駅からのアクセス
    どれをとっても300万台後半を出して買う場所じゃないですね

  11. 112 購入検討中さん

    いくらなら妥当ですか?

  12. 113 匿名さん

    山手線内側といっても、線路が近いですね。
    工場跡地ではないといっても、ゴミの中継基地が近いですね。

  13. 114 匿名さん

    池袋(グラミネ)より1割安いくらいが妥当じゃないでしょうか

  14. 115 匿名さん

    間取り見ると南角は夏場は直射日光に照らされてめちゃめちゃ暑くなるんでしょうね
    low-eなんかまったく意味なさないと思います
    ある意味灼熱地獄
    冬場も窓開けなければ暑いかもね
    スミフはもっと考えて設計した方がよいのではないかと思います

  15. 116 匿名さん

    太陽の高い夏に部屋に日が入るのか?
    そんなタワマン始めて聞いた。

  16. 117 匿名さん

    116

    夏は南中高度は高いですが朝夕の光は室内直撃ですよ

    それにいちばん暑い8月はけっこう日差しが低くなってますし

  17. 118 匿名さん

    庇がもっとあればいいけどね

  18. 119 匿名さん

    そそ、ダイレクトウインドーなんてオフィスじゃないんだから今時流行らないのに。。スミフはやめないんだよなー

  19. 120 土地勘無しさん

    完成したら、公立小・公立中はどこになりますか?
    どのような雰囲気の学校でしょうか。

  20. 121 契約済みさん

    西戸山小学校、西戸山中学校です。
    今はどうだか分かりませんが、昔は公立の中でもトップの進学校でした。

  21. 122 匿名さん

    ここは新宿区だから、上野の1割増し、池袋の2割増しくらいが妥当。

  22. 123 匿名さん

    122
    どうぞ、どうぞ、その値段でお買い上げくださいな。

  23. 124 匿名さん

    池袋より高い金額出して大久保とか住みたくないわー。

  24. 125 匿名さん

    新宿区豊島区より人気ですよ。

    住宅地としては、落合、市ヶ谷、目白など優れた環境の住宅地を有する
    新宿区はファミリーにも人気です。
    戦前、大久保は高級住宅地でもありました。
    豊島区には要町、池袋本町、大塚、千川など新社会人や学生にも人気の
    住宅地があります。

    繁華街として規模が違う。
    新宿は中央線沿線や小田急、京王沿線のお金持ち相手の商業圏。
    よって洗練され高級志向でもあります。
    かたや、池袋は戦後の闇市が発展した埼玉県板橋区、北区民の商業圏。
    庶民的でしょうね。

  25. 126 匿名さん

    また来たね。
    新宿区に目白アドレス?「豊島区目白」という住所はあるが。

  26. 127 匿名さん

    成城を見て世田谷区が良いとは言えないし、田園調布見て大田区を語れないです。
    ごく一部の住宅街見て区全体を語れるわけがないです。
    実際、統計では新宿区は単身者比率が他区よりかなり高いけど、例外的にこの物件のアドレスはファミリーが多いですね。
    新宿駅エリアをもって池袋に勝ってるというのもこの物件で言うには不適切ですね。
    繁華街からほどよく離れながら、交通は便利でファミリーも多いってのがここの良さですよね。

  27. 128 購入経験者

    西戸山は私の母校。
    トップじゃねーよ。

    西戸山小・中は線路を挟んだところにある。
    学域違うんじゃない?

  28. 129 匿名さん

    ここ大久保3丁目だから

    小学校は戸山小学校(海城学園の南隣)、
    中学校は西早稲田中(昔の戸山1中・学習院女子部の隣)

    中学校までは公立で大丈夫ですね

  29. 130 匿名さん

    地元民の経験と意見!
    大丈夫です。

  30. 131 匿名さん

    昨日大久保で事件があったとニュースで言ってましたが、この近所ですか?

  31. 132 匿名さん


    大久保3丁目なのでズバリここでしょう。
    発砲事件なのでちょっと怖いですね。

    車の容疑者が職質され逃げようとパトカー等に当て、さらに警察官をはねた。
    そして警察官に撃たれその後つかまった。
    同乗の女は覚せい剤所持。

  32. 133 匿名さん

    >132

    ニュースの映像を見ましたが
    ドンパチあったのはマルエツ(オレンジコート)の前みたいですね

    でも犯人たちが職務質問受けたのは1丁目
    大久保通り・職安通り・明治通りに囲まれたエリア一帯なので離れてます

    覚せい剤がらみとは知りませんでした
    物騒ですね…

  33. 134 匿名さん

    こちらのマンションがモモレジさんのブログで取り上げられていますね。評価は普通というところでしょうか。

    http://mansion-madori.com/blog-entry-2433.html

    http://mansion-madori.com/blog-entry-2434.html

  34. 135 匿名さん

    昔新宿に勤務してましたが馬場住まいの同僚は歩いて帰ってる時がありました。夏は気持ちいいよーなんて。
    距離はそこそこありますけど歩いても帰れるんだぞみたいステータスはちょっと羨ましかったです。新宿に住めばこれ以上のステータスなんでしょうけどね。

    でも新宿や池袋は確実に高いことを前提に見ると馬場あたりで手を打とう、もし自分が検討するならこんなフローで注目すると思います。

    ちなみに馬場から大久保方向なんですねここは。ますます新宿寄り。

  35. 136 匿名さん

    道の微妙なアップダウンを考えると、
    山手線使う時は新大久保利用になりますね

  36. 137 匿名

    今日、申し込みだったはずなのに、全く盛り上がってないですね。
    かなり、売れ残りそうなんでしょうか。

  37. 138 匿名さん

    売出し戸数が80ですからね、住不さんの場合は盛り上がらなくて当然。最初から長期戦のおつもりですよ。

  38. 139 検討中の奥さま

    2LDKの価格わかる方いますか?
    60Lが知りたいです。

  39. 140 匿名さん

    坪360~380で計算されたらおおよそ近い価格が得られます。

  40. 141 匿名さん

    60Lって北東角でオフィスとお見合いの部屋。

    坪単価はもう少し低いですよ

  41. 142 匿名さん

    お見合いは厳しいかも。。

    距離にしてどれぐらいですかね。

    日当たりか反射光の恩恵があるなら一概に無視はできないと思います。あとは価格にデメリットがちゃんと反映されているかどうか。あまり強気だとやはり厳しいかも。。

    角ってのはいいと思うんですけどね。

  42. 143 匿名さん

    トミーの圧勝か〜

  43. 144 匿名さん

    オフィス側で、レイアウトを考慮してくれてるとか。
    マンションに向かい合う面に仕事のデスクを置けないように、
    がオフィスの動線(エレベーターホールや廊下)にしたり、
    小窓の部屋(更衣室やバックヤード用)にしてあるとか。

    そこら辺の情報も、公式サイト上でで出してくれないかな?
    掲示板のMRで聞いたよ的なソース不明な発言に左右されがちだし。

  44. 145 匿名さん

    >144

    物件HPの
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/concept2.html
    を見ると、一応マンション側に配慮しているようですね。
    低層~中層部のマンション向きに窓はありません。

    とはいえ角部分などには窓があるようなので、
    60Lの部屋に関して言えばお見合いはあり得るかと。

    MRで全体計画の詳細がわかるので訪ねてみては?

  45. 146 物件比較中さん

    オフィス階の見合いを配慮しても、オフィス棟の上層階は高級賃貸住戸。
    一生懸命購入しても賃貸から見下ろされて暮らすことになります。
    そんなところは買いたくないな!

    オフィス棟、住戸棟を同等の高さにして、
    低層階を賃貸にして欲しかった。
    それなら買う価値あるけど。

  46. 147 匿名さん

    志村豪地隆が
    大久保、信濃町は100年後もイメージは変わらないと断言

    ビジネスライクな***の白金高輪は大丈夫と太鼓判

  47. 148 匿名さん

    オフィス棟の上層賃貸からは、角度の関係で窓際に立たない限り、見えないでしょう。
    そしてそれはお互い様だし。

    まぁ、オフィスフロアは考慮されてるらしいことは良い。
    というより、別会社で1棟ずつじゃなく、一体プロジェクトなんだから当たり前の配慮。

  48. 149 匿名さん

    2棟並んでいる絵をみるとオフィス賃貸棟のおまけみたいな
    ちょっと残念な感じが否めない。

  49. 150 検討中の奥さま

    2LDKで北東向きじゃない部屋は、いくらぐらいかご存知の方いますか?
    6000万円~な感じですかね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸