東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3
匿名さん [更新日時] 2014-02-14 12:00:18

彗星のごとく現れた湾岸高層マンション界の「ザ・たっち」こと

クロノレジデンス、ティアロレジデンス

THE瑛太タワー誕生
晴海タワーズ「新しい朝」
http://www.youtube.com/watch?v=n-q5dKQdF1U


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355600/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数 861戸
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2

完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日 2016年8月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社 鹿島建設株式会社

[スレッド本文を修正致しました。H25.11.18 管理担当]]


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-17 15:17:19

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 116 名無し 2013/12/15 15:06:09

    仲本工事に聞いてみな!

  2. 118 匿名さん 2013/12/16 01:37:23

    クロノの方の内覧後の感想を見てると、やはりLow-Eガラスじゃないことにより日差しの影響をまともに受けるっぽいですね。そこがずっと気がかりだったのですが。。。

  3. 119 匿名さん 2013/12/16 01:41:56

    え、ここLow-Eガラスじゃないんだ。。
    どこが湾岸最強スペックなんですかね。。

  4. 120 匿名さん 2013/12/16 02:03:54

    LOW-Eの弱点を知らない素人さんは、お勉強が必要。

  5. 121 購入検討中さん 2013/12/16 02:05:49

    クロノ契約者版をみると、特に南向きを買った人の満足度が高そう

    日当たり+眺望を考えると、ここも南向きがオススメでしょうね
    販売延期は痛いですが、気長にまつことにします!

  6. 122 匿名さん 2013/12/16 02:25:53

    Low-Eの弱点→価格が高いこと、ガラスに少し色が付くこと

    メリットの方が上回る。

    契約者版の契約者たちは、「冬」の内覧会で南向きを満足している。
    もし「夏」の内覧会だったなら、厳しい暑さに満足したかどうか…

  7. 123 契約済みさん 2013/12/16 04:12:04

    Low-Eガラス。ピンキリ。ここは高級品使ってますね。
    ただしフローリングは偽物。ベニヤ板に、木目の長尺塩ビシート張った代物だよ。
    他のタワマンも同様見たい。無垢のフローリングが良かった。最低でも5MMの付き板だな。

    内覧会炒って来たぜ。やはり最高の仕上がりだ。北側も日光が入って来て明るい。ハルミフロントののガラスが
    反射するんだね。南側、冬でも暑い。夏はサウナですね。痩せてスリムに成れるよ。

  8. 124 匿名さん 2013/12/16 05:24:53

    北側、以前書かれていたみたいに
    夏に照り返しで、涼しくはないっことになりそうかな。

  9. 126 キャリアウーマンさん 2013/12/16 08:01:57

    現在、デザイン、基本性能、ランドスケープ 世界ランキング大1位

    他のマンション、高い割に内容悪いかもね、
    最高レジデンス。後はカモメとBRT後のLRTを待つばかり。
    エレベターも8台プラス非常用も使える2台大型 計10台
    平均120戸に1機ですから、ここは86戸に1機。最高です。

  10. 127 ご近所の奥さま 2013/12/16 08:40:57

    ここハルミは、将来東京で一番素敵な街に成ると女性雑誌に載っていました。
    中央区アドレス地う事。2020オリンピック後も国際交流拠点として役割。

    広大な選手村跡地の運動公園、ハルミテラス等の水際公園、サイクリングロード、ヨットハーバー
    10マトン以下の豪華客船のハーバー、多くのグローバルなせんらく特区。

    ブランドショップの並ぶケヤキの晴海通り。2丁目最高給商業複合施設。財閥系デベロッパー
    全てフラッグシップ戦略。首都高速延伸、地下鉄大改造、LRT,BRT,カモメ環状化
    晴豊地区検討委員会都庁と中央区に立ち上がる。

    中でもクロノレジですの、品質、クオリティ、企画性、良質な鹿島の施工。一歩抜きんでてます。
    25年はこれ以上のビンテージマンションはこの値段では、販売不可能でしょうね。

  11. 128 匿名さん 2013/12/16 09:22:04

    ここのエレベーター、非常用は場所が離れているから
    8台しかないのと同じ様なものでしょ。
    普通のエレベーター乗り場で待つしかない。

  12. 129 購入検討中さん 2013/12/16 12:05:41

    このマンション、ザ・パークハウスシリーズでフラッグシップだって。
    普遍的だって、ビンテージだって、免震だって、長期優良だって、

    日本一と言っても過言でない。それくらいの意気込みで三菱さん作っているそうだ。
    凄いなー。一戸安いから買っておきたい。
    ちょっと古い情報だったかな。

  13. 130 匿名さん 2013/12/16 12:33:22

    フラッグシップは、アッチコッチのマンションで
    気軽に使われている宣伝常套句。

  14. 132 匿名さん 2013/12/16 14:22:20

    駅から遠すぎる、、眺望のみでは決め手にかける。

  15. 133 匿名さん 2013/12/16 14:38:23

    月島駅直結のは直ぐに完売したからねえ。
    勝どき駅直結は残ってるから、駅に近けりゃいいってもんではないけど。

  16. 135 匿名さん 2013/12/16 15:02:56

    先週のNHKニュース9の映像を見た方いませんか?
    自分は地震のことも考えて低層を希望していましたが、
    これを見て低層の方がダメージが大きいのかなと
    ちょっと躊躇しております。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131211/k10013758841000.html
    なんて書くと、ネガさんに「地震を気にするならここは選ぶな」
    と言われてしまいそうですが。

  17. 136 匿名さん 2013/12/16 15:06:51

    実験は鉄骨なので、オフィスビルなどの例になります。
    マンションは鉄筋が多いので、長周期による揺れ方が違うと思います。

  18. 137 匿名さん 2013/12/16 23:21:36

    >125
    >ここの場合はデメリットが上回るんですよ。

    ティアロもクロノも一部の方角の住戸にはLow-Eガラスが使われてるんだけど、デメリットが上回ってる部屋ということになってしまいますね。

    スカイズもパークタワーも全戸Low-E採用なのでおそらく隣の三井晴海もLow-E標準でしょうから微妙ですね。

  19. 138 匿名さん 2013/12/17 03:45:27

    今どきLow-Eのメリット・デメリットで話してる人って・・・(笑)
    Low-Eがコスト対効果を考えると優れてるに決まってるでしょ。
    デメリットが上回っていると書いちゃってる人も、どうせ紫外線防止フィルム張るんでしょ?
    貼らないと年中日光浴になって、生活できませんよー。

  20. 139 匿名さん 2013/12/17 04:11:30

    コストカットでここはLow-Eガラスが入れられなかった、だから暑いよ、というだけなのに何故こんなにLow-Eそのものを否定する書き込みをする必要があるのか理解に苦しみます。Low-Eガラスじゃない方がいいなんて何年前の話してるのかな。検討者としてはLow-Eガラスかどうかは一つの判断材料なのは間違いないでしょう。ガラスは個人が取り替えることは許されていませんから。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストタワー西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸