東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11
匿名さん [更新日時] 2013-11-01 18:55:01

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364362/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.29平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を修正、追加しました 2013.10.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-17 20:49:19

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    アベノミクスに関係なく
    新宿区の規制だから。なんでもありにはならない。

  2. 202 匿名さん

    いずれにしてもますます資産価値が上がりそうですね。

  3. 203 匿名さん

    必死だね。容積率緩和されて条件のいい物件が供給されたら、中古になったここは勝ち目なしでしょ。

  4. 204 匿名さん

    長周期地震動対策で耐震基準も変わるから、既存物件は旧基準になるし。

  5. 205 購入検討中さん

    玄関のわずかな段差が気になる。けじめはつくけど危険じゃない?
    年寄りや、災害で慌てるとひっくり返りそう。
    骨折や強打で死んだりしてw
    営業の人は、実はこの人良い人そう、という感触でよかった。
    営業トークしてても、誠実さも感じた。
    さすが、ものすごく勉強してて詳しく専門性があったよ。
    某住友東急は不勉強を話術でごまかして売ったものがちなのかも、と
    不安になったことがあるけど。三井はマナーはすごくいい。
    5階くらいが好みなのでタワマン買う意味ないかあるか、悩む。
    練馬車庫行きをいつも利用してたから場所も愛着があるし困った。

  6. 206 匿名さん

    必死じゃなくて現実。
    条件のいい物件、は現実を無視したクウソウ。

  7. 207 匿名さん

    西新宿で「イルミネーション ミュージアム 2013」開催

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000041-minkei-l13

    西新宿の活性化を目的に、クリスマスイルミネーションや西新宿ならではの夜景を街全体で楽しめる「西新宿街ぐるみプロジェクト『illumination museum 2013』」が11月18日から開催される。

  8. 208 匿名さん

    売れてる現実と、ネガの苦し紛れの妄想の戦い・・・

  9. 209 匿名さん

    西新宿だと帰り道じゃないし。こことはあまり関係ないじゃん。

  10. 210 匿名さん

    買い煽り投稿が現状の厳しさを物語ってる

  11. 211 匿名さん

    >204
    残念でした。
    長周期地震動対策の耐震基準は書類審査なので、
    既存物件も書類審査で新しい基準に合格すれば新基準物件になる予定。
    これは地震関係のスレで、既に何度も出ている話。

  12. 212 匿名さん

    >209

    そう?、ちょっと足をのばして見に行きたいと思うけど。

  13. 213 匿名さん

    >現状の厳しさ

    日本一の売れ行きを誇るマンションが?

    まさか世界一を狙ってたのかな。確かにそれならちょっと厳しいかも。

  14. 214 検討中の奥さま

    新宿御苑前駅の裏は世界に誇るゲイタウン、新宿二丁目ですが、気になりませんか?私は気になります。。
    夫が毎日通いそうで…

  15. 215 購入検討中さん

    西新宿は、山田の近くがすごく飲食店増えて賑わってるよね。もともと高層やホテルにもそこそこあるし。なんでも安いし、
    デパートもあって便利だよね。
    ボンベイやネギシ、番番なんかつい行ってしまう。ダイコクドラッグも。
    新宿三丁目から四谷方面へ、
    なんか行きたくないなあ、と思う時行くよ。
    湿り気がない。花園末広は天井桟敷に遊郭にマガジンに左翼演劇人にうた声にゲイ、
    と疲れてるとさけて、デパ地下寄ってかえりたくなる。

  16. 216 匿名さん

    >214

    イルミネーションやる西新宿よりは近いから心配だね。

  17. 217 購入検討中さん

    あ、本当だ!
    子供ができたらちょっと不安。
    でも美味しいお店たくさんあるからいいかも。

  18. 219 購入検討中さん

    そういえば、イトーヨーカドーはいつできるのだろう?ご存知のかたいらっしゃいますか?

  19. 222 購入検討中さん

    2丁目嫌なら伊勢丹へ行けないでしょw埼京線に乗れないし。
    サブナードのピーナパブ向けのドレス屋の方が怖いわ。
    ゲイは遠方からだって来るからどこに住んでもいく人は行くでしょ。
    目白から落合はゲイだらけだよ。鳴り物や舞のおしょさんいるから。

  20. 224 匿名さん

    日本一って過去に700戸超を一期で全戸即日完売ってのがあるよ。

  21. 225 匿名さん

    ルイ・ヴィトンが新宿初の単独路面店 11月出店

    http://www.fashionsnap.com/news/2013-07-02/louis-vuitton-shijuku/

    さすがに工事中のフェンスですらおしゃれですね。

  22. 226 匿名さん

    一期で半分も売れなくて人気ですか。

  23. 227 匿名さん

    ここは一期のうちに800〜900はいきそうですね。

  24. 228 匿名さん

    おしゃれってことだから写真見ちゃった。トタン板でがっかり。

  25. 229 匿名さん

    一期五次くらいまでやるつもりなのかな。

  26. 230 匿名さん

    >227
    このペースなら1000戸の大台にのるかも。

  27. 231 匿名さん

    skyzは今5次だけど、ここは売れ行きのペース的には完全に凌駕しちゃってますからね。

  28. 232 購入検討中さん

    それと階数で序列がありそうなとこがなじめない。
    今時の人ってすぐスペックとか言って人を値踏みするじゃない、
    あのかんじ。
    必要ないのに無意味に高層階へ駆け上り買ってしまいそうだわw
    専用庭付きの世田谷の田舎へでも行った方がいいのか?

  29. 234 匿名さん

    世田谷は庭もないミニ戸が多いからなあ。
    って関係ないけど。

  30. 235 匿名さん

    タワマンカーストでググったら
    ママカースト(年収、地域、学歴)、の項目ばかり出てきたよ。
    タワマンカーストって233さんの造語? 

  31. 236 購入検討中さん

    いくら値段が高くても上は停電したら大変だよ。
    金出せば手に入るカーストでいいのかもしれないけど、
    ほどほどで窓が開けられる程度の場所が欲しい。
    私鉄の端っこの神奈川よりでも一戸建て6000万くらいであるよね、今は。
    どっちがつかいがっていいかなあ、とーかんがえてしまう。

  32. 237 匿名さん

    タワマンにおける人間関係を知りたいひとは、
    ハピネスという小説がお勧めです。
    (私は、好きな小説ではありませんが。)

  33. 238 匿名さん

    ママ友の付き合いは面倒ってことだね。

  34. 239 購入検討中さん

    桐野さんかな?
    血統のいい人ほど貧乏してる時代だものね。
    ホリエモンあたりから若い人が変わっちゃった感じする。
    カネカネばっかりで金があればジジイとも結婚するように変わっちゃったね。
    バブル期は今の3倍くらいはしてたかも、
    タワマンのよさもあるのに
    やっぱりいかに高いかということが大事でもある、んだよね、きっと。

  35. 241 購入検討中さん

    こういうのでしょ。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/417405/
    この手の海外に行ってたとかプロフィールに書く女っって、カーストがすきだよね。
    で、こういう痛いのはバブル女、とか人のせいにしてるけど、今時のこのてのvery女の方が痛いよ……
    かつては都内駅近だと2億とかしてたから、
    カーストという発想がなかったと思う。普通の人は買えないもん。

  36. 242 匿名さん

    商業地域は容積率の制限はあっても、高さの制限は無かったような。気のせいかな。

  37. 243 匿名さん

    10月23日(水)~11月5日(火)まで、
    伊勢丹新宿店 本館5階にて開催される、
    一品更屋 × へうげもの タイアップ企画
    「Chanoyu Oribe-tique -オリベティックが止まらない-」

    http://sara-ya.com/Oribetique.html

  38. 244 匿名さん

    242さん、高さ制限は新宿区のホームページで詳しく書かれています。

  39. 245 匿名さん

    周辺の古い雑居ビルや住宅密集地が高層化されていくのは喜ばしいこと。

  40. 246 匿名さん

    それにしても今日のMRは人が少なかったですね。
    みんな最終日登録なのかな?

  41. 247 購入検討中さん

    書類を揃え提出することが面倒くさい…………
    欲しい気もするけどね。

  42. 248 匿名さん

    1次から参加してる人は二度目だから、
    サッと出してサッサと帰ったんじゃないかな。

  43. 249 契約済みさん

    60Cはすでに3倍以上で無理そうだけど、60Lならほぼ無抽選で買える。
    チャレンジするか、妥協して安全策をとるか、迷うな。

  44. 250 匿名さん

    ↑契約すみで何を迷んだ?

  45. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸