東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11
匿名さん [更新日時] 2013-11-01 18:55:01

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364362/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.29平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を修正、追加しました 2013.10.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-17 20:49:19

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    最近、野村って、売れる売れないにかかわらず供給戸数を宣伝してるのが不思議。2次全部はけるかな。

  2. 152 匿名さん

    三井など他のデべも売主なんだけどね。

  3. 153 匿名さん

    11:30ごろMR行ってきました。1階のロビーに申し込みらしい人が数組だけでした。それもすぐ移動してガラガラになりました。皆さん最後に倍率見て申し込むのかなぁと思いました。上の階も昼休み時間のせいか比較的に静かでした。

  4. 154 匿名さん

    皆さん10時だったんでしょう。1番を取りたいから。

  5. 155 匿名さん

    パソコン苦手で、ヤフー不動産のホームページからどうやったらペントハウスの売り出し物件に辿り着けるのか分かりません。大変申し訳ありませんが教えてください。

  6. 156 匿名さん

    ”富久町 中古 戸建て”で一発で出てきたよ。
    http://www.athome.co.jp/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E5%AF%8C%E4%B9%85%...

  7. 157 匿名さん

    9月の首都圏マンション 77.3%増 在庫販促/不動産経済研究所
    (省略)
    (5)即日完売物件(19物件855戸)
    〔1〕ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵(千代田区、22戸、平均26,645万円、平均5.09倍、最高13倍)
    〔2〕グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー 1期(港区、90戸、平均10,557万円、平均1.4倍、最高5倍)
    〔3〕プラウド市ヶ谷南町ディアージュ(新宿区、28戸、平均8,953万円、平均1.53倍、最高5倍)
    〔4〕Tomihisa Crossコンフォートタワー 1期(新宿区、482戸、平均6,821万円、平均1.6倍、最高8倍)
    〔5〕クレヴィアタワー目黒不動前 1期1~3次(品川区、60戸、平均5,681万円、平均2倍、最高3倍)

    千鳥ヶ淵、白金、凄いですね。少し寂しくなります。

  8. 158 匿名さん

    坪単価500万ですか。

  9. 159 匿名さん

    158は156へのレス。

  10. 160 匿名さん

    156さん、本当にありがとうございました。
    それにしても、和室2部屋とLDKみたいですが、さすがに地権者の好み?が出てますね。
    ペントハウスがどんな感じか、大いに参考になりました。
    あの間取りと72㎡で1億900万円では残念ですね。

  11. 161 匿名さん

    154さん、1次の時は1番とりたくて10時に行きましたが、1時間以上待って確か11:30頃に1階に戻ったらまだ混雑していました。482戸と180戸の違いと、後だし?狙いのように思います。本当に人気が無くなったのなら個人的には嬉しいのですが。

  12. 162 匿名さん

    1期が完売したのにどうして2期ではなくて1期2次という形をとるのでしょうか?

  13. 163 匿名さん

    ペントハウス駅徒歩8分って書いてあります。同じ敷地内なので少しでも資産価値を上げるために駅徒歩6分に合わせてもらわないと困りますね。

  14. 164 匿名さん

    >162

    一般的には一期二次って一期落選者の敗者復活戦。ただここは間を空けて新規客も集めてるから事実上の二期だけど。

  15. 165 匿名さん

    >ただここは

    どこもそうですよ。

  16. 166 匿名さん

    ここは販売計画で平成25年度分と平成26年度分が当初から決まっており今年度(来年3月)販売数はほぼ達成みたいです。予想以上に好調で困っているみたいです。

  17. 167 匿名さん

    >163
    ペントハウスの駅徒歩分数は、マンションと異なり富久クロス敷地からではなく
    個々のペントハウスから駅までの徒歩分数ですから問題ありません。

  18. 168 匿名さん

    先ほど登録終わりましたが、なんと60Lにはまだ倍率ついてない部屋がありました。
    一方60Cは現時点でほぼ3倍でした。
    60L欲しい人は早いもの勝ちなのかな?

  19. 169 匿名さん

    問題あります

  20. 170 匿名さん

    問題は、駅徒歩5分表示なのに
    6分と書いてる163さんですね。
    他の「駅徒歩6分マンション」からいらしたのかな。

  21. 171 匿名さん

    60Lは1次でも半分以上無抽選で買えてましたもんね。

    60Cに人気が集中してるおかげで、
    かなり買いやすくなっていそうですね。

    眺望の抜ける北向き2LDK欲しい人は狙い目ですね!

  22. 172 匿名さん

    問題ある、って、どういうことですか?

  23. 173 匿名さん

    60Cと60Lは坪単価が同じなのに不思議ですね。キッチンの使い勝手考えたら絶対60Lが良いのに。5000万円切るか切らないかの差なのかな。

  24. 174 匿名さん

    西はどうでしたか? 容積率緩和でみんなパスかな。

  25. 175 匿名さん

    私も確認しましたが、確かに60Lの部屋で倍率ついてない部屋が複数あるそうです。
    もし、60Lが無抽選で買えたらいいですね。

    確かに60Cほど条件は良くないけど、それは60Cと比較するからであって、
    竣工後すぐ売却すれば簡単に100万くらい抜けるはず。

  26. 176 匿名さん

    倍率は掲示してないし、自分の検討してるタイプしか具体的な倍率教えてもらえない。だから抽選会までは各住戸の個別倍率は自分のとこしかわからないようになってる。

  27. 177 匿名さん

    一次の時は、1番なら当確!とか言ってる書き込み多かったけど、今回はまったくないね。
    やっと現実を知った、と。

    となると、最終日の夕方が混みそうですね。ギリギリ狙いすぎて、登録締め切り間に合わないとかいう残念なケースも出そう笑。

  28. 178 匿名さん

    168さんの書き込みは何なんでしょうか? 

  29. 179 申込予定さん

    倍率つくのこれからですよ。

  30. 180 匿名さん

    60Cが3倍、60Lが競争なしって、確かに考えにくい、これからですか。最終日の決戦ですね。他の部屋も同様でしょうか。情報ありますか?

  31. 181 契約済みさん

    >180さん、私もそう思いますが、それなら60Lの方が狙い目っぽいですね。
    間取り図を見ると60Cは部屋の左側がガクガクと折れ曲がって歪んでますし、住むと性格も歪みそうなので、60Lにしようかな。

  32. 182 申込予定さん

    60Lは賢者の買い物。

  33. 183 匿名さん

    容積率緩和が凄く気になるけど、西を検討しています。
    同じく西向き検討者さんいらっしゃいますか?
    ヨドバシクロスについてはどう考えますか?

  34. 184 匿名さん

    ペントハウスって戸建だけど、個人で建て替えとかは出来ないですよね。
    ちょっと残念ですね。
    1億出したら、もっと良い所に戸建が買えそうです。

  35. 185 匿名さん

    ここのコメントは60台の部屋買う方の集まりでも必要な情報が集まりませんね。80台か70台を検討してます。どなたか情報がありますか?よろしくお願いいたします。西向き礼賛はなしで

  36. 186 匿名さん

    どうでもいいけど、>181の60Cを妬む気持ちが気持ち悪い。
    60Cが日本、60Lが韓国といったとこですかね?

  37. 187 匿名さん


    60Lが1番ニダ!笑

  38. 188 契約済みさん

    小さな60平米の部屋を買わない方はここのレスなど参考にしないで自分の判断で向き関係なく買われています。是非自信を持って買われたらと思います。頑張ってくださいませ!

  39. 189 匿名さん

    掲示板を否定する人が書き込みですか。矛盾してるな。

  40. 190 匿名さん

    容積緩和が実行されたら、南もどうなるかわからない。

  41. 191 匿名さん

    言論の自由は言論の自由を否定する人にも言論の自由を与えるというパラドックス。

  42. 192 匿名さん

    >103 が容積緩和。
    ヨドバシみたいな空地、をまず確保しなければいけないから簡単ではない。
    大きな道路を作るために立退きをさせる北側、の方がまとまった空地は出易いのでは。

  43. 193 匿名さん

    開発を促すのがアベノミクスの目的だから容積率緩和だけでなく、例えば高さ制限を緩和するとかといった地区計画の制定とかも今後は行政が進めていくことになるかもね。

  44. 194 匿名さん

    高さ制限は区がやってるはずだけど
    ここみたいに再開発で高いのが建てられるパラドックス。

  45. 195 匿名さん

    ここは西富久地区地区計画で高さ制限が180mに緩和。

    高さ制限緩和の見返りとして敷地の周囲に(公開空地を含む)区画道路と広場の設置が義務付けられているけど。

    193にコメントしたとおおり再開発を進めるためにこういった地区計画を乱発してくることも考えられる。

  46. 196 匿名さん

    高層が建っても、街並がきれいになったほうが資産価値が上がりますよ。

  47. 197 匿名さん

    日陰になったり、眺望がさえぎられたら資産価値下がるでしょ。

  48. 198 匿名さん

    新宿区の高さ制限は、再開発面積が広くなるほど
    絶対高さ制限の倍率が緩和されるから。
    高いのを建てたいなら、敷地面積が広くなくちゃね。

  49. 199 匿名さん

    周辺が整備されたほうが資産価値が上がるよ。

  50. 200 匿名さん

    >198

    それって現行規定でしょ。アベノミクスは何でもあり。

  51. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸