横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉 パート2
物件比較中さん [更新日時] 2013-11-26 00:33:41

シティタワー武蔵小杉のパート2です。
引き続きいろいろと情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306059/
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_musashikosugi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-08 16:01:42

スポンサードリンク

アージョ逗子
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 753 匿名さん

    あとは横須賀線、湘南新宿ラインの混雑具合も体感してから、購入して欲しい。あとから、JRなんとかしろ!って逆ギレしないようにね

  2. 754 匿名さん

    せめて連絡通路の動く歩道を増やして欲しいし、南武線のホームと動線を分けて欲しい!新設のホーム歩道橋を改札口と繋げれば可能でしょ?

  3. 755 匿名さん

    あ、今日のもやもやサマーズ、武蔵小杉ですね。ちょっとしたものが買える昔ながらの法政通りが紹介されるそ。

  4. 756 匿名さん

    754さん、ここで主張もいいと思いますが、是非JRに申し入れお願いします。

  5. 757 匿名さん

    もやもやサマーズは武蔵小杉みたいですね。今日18時30分~。

    普通の人は入らないような店に入るので、新しい小杉が発見できるかも。

    あと、今日の日経新聞のトップ記事は必見。

    資材価格やH型鉄鋼の記事が掲載されてますぞ。

  6. 758 匿名さん

    >753 それ、重要ですね。
    自らラッシュ時に突っ込んでおいて、あとから逆ギレではリサーチ不足甚だしく哀れですからね。
    平日に自分の通勤想定でマンション出口から品川までの混雑をしっかり体験しておくべきですね。

  7. 759 匿名さん

    昨年比10%以上の鉄の上がり幅、新日鉄の決算発表から推測出来ますし、

    TOTOの株価の上がり方から、建材費や住宅設備機器の旺盛な需要は読み取れる。

    LIXILも元気。グローエ買収してるし。ホームセンターの株価や利益予想と市場の利益予想まみときましょう。

    ゼネコンの収益圧迫が人件費と資材価格の上昇が要因。不採算事業は請け負わないようですし。鹿島な元役員の人は、特にうちは低採算、不採算事業はやらないほうだと、言っておりましたが、こちらのマエケンさんはいかがでしょう。

  8. 760 購入検討中さん
  9. 761 匿名さん

    やはり72.35平米は苦しいですね。
    よく練られた間取りだとは思うけど、収納と洗面所とバスが特に気になる。
    実質2LDKとして使用するなら開放感を演出できるので○。
    まあ狭いながらも頑張った感はあるかな。

  10. 762 匿名さん

    下がり天井がすごいね。あと、パウダールームの入り口が開き戸。しかも、誰かが顔を洗ってるときにあけたらごっつんこするレイアウト。

    さらに、専有面積にトランクルームを含むだって。水増し。

  11. 763 匿名さん

    CタイプはLDの扉を廊下の手前につけて、LD面積を水増し。最近、旗竿パターンは多いけど、このタイプはお初かも。

  12. 764 匿名さん

    LDのエアコンはビルトインじゃないし、壁掛けタイプを後付けですか。この価格で、こんなところをコストダウンするなんて。しかも、LD15畳もあって、あの位置で一つだとLD全体に風が届かないから、冷えないかも。

  13. 765 匿名さん

    そこまでして800戸かあ、って正直思っちゃう間取りですね。
    やはり間取りはメーカーの姿勢が表れるね。

  14. 766 匿名さん

    バルコニーに避難ハッチがあるから、階段での二方向避難路が確保されてないんだね。
    若いときはともかく、歳をとったら梯子で避難って結構きつい。終の棲家と考えてる
    人にとってはよろしくない設計。

  15. 767 ご近所さん

    世代年収1500万未満の共働きで、都内で買えないという訳でもないですが、数年前、マンションの買い替えで小杉に転入しました。買い替えの決め手は、主なビッグ駅までいずれも一本で行ける交通利便性です(とりあえず将来の買い替えに備えるには、交通利便性は最重要視していました)。でも、いざ住んでみると、スーパ、大型病院、クリニック、コンビ、値段がお手ごろのレストランの多さに気づき、生活の利便性も備えている町だと強く感じました。

  16. 768 匿名さん

    んっ、部屋の中のトイレの脇に竪排水管っぽいパイプスペースがあるぞ。ここって
    自由設計が売りじゃないの?

    ちなみに住戸内に竪排水管があると、更新が容易にできない。最近のタワマンは、メ
    ーターボックスの脇に竪排水管用のパイプスペースを設置するのが普通なんだけど。

  17. 769 匿名さん

    53階でハシゴだと、風の日にはスリルも味わえるかも。高層は毎日風が強いかな。

  18. 770 匿名さん

    Cタイプひでぇ。

    普通の位置にリビングのドアをつければ、
    リビングインバスを避け、全個室を廊下に面させることができたのに、
    LDKの表示畳数かさ上げだけのために、ドア位置を容赦なくずらしてる。

    いっそ、トイレの前までリビングにしてしまえばいいのに。

  19. 771 購入検討中さん

    事前説明会行ってきました!価格は置いといてw物件の内容は悪くないですね。狭いと思ってた72平米の部屋も畳数では77平米相当が本当なら3LDKとして検討候補かも。最大天井高は2.55m止りだけど、梁が少ないのが好印象。何よりサッシ高2.3?mのダイナミックパノラマウィンドウは圧巻。中住戸でも十分な開放感でしたね。

  20. 772 匿名さん

    私的にはベランダの水道とコンセントが好印象。小杉の既存のタワマンにはないけど、あるとすごく嬉しい設備ですよね。

  21. 773 購入検討中さん

    最後のアンケートで、3LDKの予算の選択肢の最初が「〜6500万円」で萎えた。因みに最後は「〜9000万円」仮に実質77平米相当だとしても…

  22. 774 匿名さん

    725が7000万未満だったのに、760はまさかの7000万超・・・

    仮に、タイミングの差で全て説明が付くとしても、
    今ここは買うべきタイミングじゃないって気がする。

  23. 775 匿名さん

    ビルトインエアコンはメンテナンスコストも高いし、買い替えも大変だから、良し悪しだよ。

  24. 776 匿名

    70平米ちょいの部屋を9000近くで売ろうとしてるってこと?
    坪400万とかなりますが…ここは港区?苦笑

  25. 777 匿名さん

    早く買わないと上がっちゃうよ。
    間取りは二の次。住めばなんとかなるさ。

    パーフェクトな人間がいないのと同様。一長一短。

    円安が進んでしまうわー。

  26. 778 匿名さん

    高いと思わせて、安いと、お得感から一気に売れます。

    恐らくそういう作戦。

    ま今後不動産市場自体上がるのは、景気見てりゃわかるんでしょうけど。

  27. 779 匿名さん

    坪300万円以下は期待できないようですね。
    住友らしい。

  28. 780 匿名さん

    資材価格、人件費、景気、細かい話しすりゃ塩かビニールまで上がってやがる。

    不動産相場は上がるんだろうけど、坪400は高すぎる。

    3年後くらいならそれくらいになってるかもな。

    そんなんじゃ買わんぞ。

  29. 781 匿名さん

    こりゃ、オリンピックおわる7年後まで賃貸だな。

  30. 782 匿名さん

    >770

    Cタイプの洋室(2)の前は柱でふさがれるから、採光で廊下側に扉だと居室の条件を
    満たさないのかもね。行燈部屋と一緒で、全面引き戸で開放するとリビングと一体って
    ことで居室ってパターンかも。日当たりは確認しておいたが方がいいかも。

    しかし、53階建てだからか柱が太い。

  31. 783 匿名さん

    営業時間が過ぎてからポジの連投。日曜日は書き入れ時だから昼間は対応できないって
    ことで分かりやすいな。

  32. 784 匿名さん

    ネガがネットに公開されてる情報でしか話が出来なくて分かりやすいのと一緒だね^_^

  33. 785 匿名さん

    成りすまし投稿は禁止なんだけど。コンプライアンスのない会社って宣伝してる。

  34. 786 購入検討中さん

    確かに図面からは読み取れない細かい改善が随所に反映されてる感じだったね。ただ主寝室が狭い。DNKSや3人家族を意識するなら主寝室は妥協しちゃウケないんでは?今後出てくる最も広い角部屋のカスタムプランに期待したい。

  35. 787 匿名さん

    金のある人はいいね。

  36. 788 匿名さん

    本当のお金持ちはお金の使い方にシビアでしょ。こういうのに飛びつくのって成金。

  37. 789 匿名さん

    >762

    専有面積にトランクルーム含む…
    「無料でお使いいただけます」って言われて
    「ほぅー。なかなか太っ腹じゃないか。」と思ってたのにぃ…。
    そりゃ、無料だろ、買ってるんだから(笑)
    それとも、専有面積に含んでて使用料もとるマンションもあるのでしょうか?

  38. 790 匿名さん

    今のむさこは、昔けっこうもてはやされてたときの浦安みたいな感じなのかなあ。
    浦安とは災害危険度が大違いだけど、はやりすたりというのはあるんでしょうね。
    あのときの浦安も高かった。

    資産価値を考えるなら、やっぱり鉄板は山手線の内側。
    むさこは、資産価値よりも、住みたいか・暮らしたいかで選択したほうがいいと思うのですが、どうですか?

  39. 791 匿名さん

    事前案内会行って来ました。
    上の方の角部屋が7,700万(坪350)
    下の方の中住戸で6,900万(坪320)
    予想されてたよりさらに高いという印象です。

  40. 792 住まいに詳しい人

    下のほうの70平米中住戸で三井の東横直結GWTの30階の角部屋85平米と同じぐらいの値段ですね。
    意外と安いかも。

  41. 793 匿名さん

    アベノミクス前(一年前)の日経平均は、8000円台。

    現在の日経平均は15200円。

    株式ほどは上がってない。不動産のが遅れて上がるのでまだ買いです。

  42. 794 匿名さん

    東横線横須賀線の間の再開発地域ですので、
    その価格ならば絶対に手に入れたいです。
    倍率がどの程度になるか心配です。

  43. 795 物件比較中さん

    ここはお買い得。
    倍率5倍は覚悟しないとですね。

  44. 796 匿名さん

    びっくりするほど安い。

  45. 797 申込予定さん

    買うならいつ!?

  46. 799 申込予定さん

    今でしょ!!!

  47. 800 匿名さん

    >790
    そういうまともな意見はここでは相手にされませんよ。
    武蔵小杉が一番!という人達ばかりだから。
    客観的にみればもはや武蔵小杉は便利であってもいい街ではなくなっています。
    バブルの間は買いのポジションになるとなかなか状況は客観的に見れなくなります。

  48. 801 匿名さん

    バブル?

    武蔵小杉が?

    バブルの定義は?

    ポジションがロングだから?

    武蔵小杉のタワーのPERは?

    たかが800世帯。私みたいに東横線東京側で買えないから、小杉で検討してる人腐るほどいると思いますけど。

  49. 802 匿名さん

    >>793
    アホか。

    んなこといったら、5年ほど前も日経平均は1万5000円台。
    そのときに比べて、不動産は半額になったか?

    日経平均が半分になっても不動産は半分にならない。
    同様に日経平均が倍になっても不動産は倍にはならない。

  50. by 管理担当

スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸