東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート3
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-26 22:48:06

Tomihisa Cross コンフォートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336832/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-09 00:03:52

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    大橋クロスは所詮目黒区
    渋谷が生活圏っていうのは、大橋がたいした街では無いってこと。

  2. 502 買い換え検討中

    新宿エリアで立地は魅力的だけど、肝心な間取りがあれじゃあ二流マンションです

    それに駅遠いし。実質新宿御苑駅8分ぐらいですね

    マイナーデべだけど清水建設施工の新宿御苑駅徒歩2分のやつも坪300前半でした

    いくら共用施設が揃ってて買い物利便性が良くてもあの駅の距離と間取りじゃあ坪330でも高すぎ
    特に行燈部屋が二つの部屋なんて坪300でも高いわ

  3. 503 匿名さん

    北千住は論外ですが、
    大橋クロス対富久がいい勝負ですね。

  4. 504 匿名さん

    販売開始が楽しみだね。

  5. 505 匿名さん

    安くしてください

  6. 506 匿名さん

    安いか高いかは貴方次第。

  7. 507 匿名さん

    収入を上げてください。

  8. 508 匿名さん

    坪単価が安いか高いかより、間取りが悪いのは
    どーにもならない。

  9. 509 買い換え検討中

    別に立地は駅からちょっとあるけど悪くないから、坪単価高くても間取りがよければ買うんだよ

    糞間取りで中途半端な価格でだされても買わんよ。290~300だったら糞間取りでも買うと思ったのかな笑

    まあ個人的な価値観なので買う人はいるかもしれないですが

  10. 510 買い換え検討中

    しかも上層階などは行燈部屋2つみたいな部屋でも坪330を軽く超えるから笑える

  11. 511 匿名さん

    抽選になりませんよ〜に。

  12. 513 匿名さん

    クロスつながりとは言え、
    大橋とここは直接の関係なし。

  13. 515 匿名さん

    は?
    ナニ言ってんだかさっぱり分かんないよ〜〜〜
    どって目黒?大橋??が出てきて比較されんの???

  14. 516 匿名さん

    明らかに目黒、大橋より下だね。
    認めなさい。

  15. 517 匿名さん

    やだピョン(爆)
    だってここは山手線の内側だもん!
    そんな大橋なんて山手線にもかかっていない場所と比較されても困っちゃうのよ。

  16. 518 匿名さん

    目黒区>>新宿区なんて常識じゃなかったっけ?
    新宿ってイメージが良くないじゃないの?

  17. 521 匿名さん

    山手線内側(笑

  18. 525 匿名さん

    有名歌舞伎役者の家も大橋クロスの目と鼻の先ですね。

  19. 526 匿名さん

    東麻布が麻布永坂町を引き合いに出して上流感を主張してるみたいですね。滑稽です。

  20. 528 匿名

    プロジェクト発表会でもらった食事券でMR行く日食事しようと思ったら、2人で行ったのに、一人分にしかならない!

    2人分くれ!ケチ!!!

    プロジェクト発表会の日、バカみたいにバカな人いっぱい配置して人件費無駄に使っていたくせに!!!しかも食べログ見たら、えらく評判の悪い店だ。みんなが使わなかったら、バックされるんだろうか・・・?

  21. 532 匿名さん

    地権者さんが一生懸命ですね。ところで刑場の方が近くにあったと思うのですが。

  22. 533 匿名さん

    東急さん、森さんいいですよ。

    こちらのデべはいまいちなイメージです。

  23. 538 匿名さん

    東急不動産は電鉄系で安定してるし、
    森ビルはかっこいいビルをたくさん持ってるから安心だよ。

    三井、野村はしょぼい間取りばかりつくりまくってる。
    こちらの間取りが代表的です。

  24. 540 匿名さん

    神楽坂にフランス人多いからこの辺もって、無理があり過ぎ。全く別エリアでしょう?
    その論でいったら、歌舞伎町もいける地域なんで。ということになる。

  25. 543 匿名さん

    三井、野村は単なるマンションデベ(笑)

    森、東急の方が確実に優秀な人材いるでしょ。

  26. 544 匿名さん

    そこ言ってくると思ってたんだけどさ、強いても挙げられないレベルだよ。

  27. 545 匿名さん

    また湧き水、「幸徳秋水 富久町」で検索、など言われるからほどほどに。

  28. 548 匿名さん

    三井不動産には優秀な人は多い。
    レジデンシャルにはいないと言ってるだけ。

    東急不動産はエリートだらけだなぁ。

  29. 552 匿名さん

    地所ならいいけど、地所レジは笑われる。

  30. 567 匿名さん

    新宿はアジア系が多い。
    これは正しい。

  31. 568 匿名さん

    新宿区東側高台の方々、迷惑がってますよ。
    一緒にするなと。

  32. 569 匿名さん

    新宿区の西と東は別世界とわかってますよ。
    東の人は西に住まないもんね。

  33. 570 匿名さん

    東側に高台ある?

  34. 571 匿名さん

    東と西の違いってそんなんある?
    ところで東って神楽坂とかの方を言うの?

  35. 572 匿名さん

    富久町辺りから東側はだんだん低いんじゃないかな。

  36. 573 匿名さん

    神楽坂は東側。東側は標高低いよ。

  37. 575 匿名さん

    キツい掲示板ですね(^.^)b
    何をそんなに熱く語ってんのかな?!
    このエリアはこの物件によって生まれ変わる(再開発)なんですよね。。
    それよりクロスって何?

  38. 577 匿名さん

    クロスは幹線道路の交差点だからです。

  39. 578 匿名さん

    はじめて神楽坂に来た。坂を登った。ここは高台なんだと思った。新宿にも高台があるんだと。
    でも、実際は低い所から少し登っただけで、高台といえどそこは標高20m程度だった件。

  40. 579 匿名さん

    クロスって交差点ですか?大橋なら246と環6、ここなら靖国と外苑西ってわけですか?!
    線路かT字路というような意味だと思いますけど

  41. 584 周辺住民さん

    大橋のとこでも、富久でも、こういうタワーマンション買う人って、23区出身の都会っ子てどれくらいいますかね?いっぱいいるのかな?それとも地方出が多いのかな?

  42. 599 匿名さん

    テレビCM流すのかな?

  43. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸