東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラネスーペリア御殿山井の頭公園【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 三鷹駅
  8. プラネスーペリア御殿山井の頭公園【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-04-17 21:44:37

契約も終了し、入居までしばらくありますが情報交換等よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-06-27 01:05:48

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネスーペリア御殿山井の頭公園口コミ掲示板・評判

  1. 195 匿名さん

    194さん、提携ローンは例のフラットですか?他にも提携先があるのでしょうか?金利もこの先は上昇と思いローンを今悩んでます。

  2. 196 契約済みさん

    提携ローンは、大手銀行なら大体あると思いますよ(3メガバンク+2信託)。

  3. 197 匿名さん

    195さん、大変有難うございました。営業担当の方に確認してみますね。

  4. 198 匿名さん

    196さんでした。失礼。

  5. 199 契約済みさん

    >192さん
    昨日ローン説明会で駐車場抽選をやっていたので聞きましたが、身障者用を除く37台中31台とのことです。
    8割ちょっとですね。

  6. 200 契約済みさん

    >199さん
    192です。ありがとうございます。

  7. 201 契約済みさん

    駐車場の申込件数ですが、本日31台と伺いました。

  8. 202 購入検討中さん

    ちょうどいいんじゃないですかね。うちは希望通り駐車場、駐輪場も三つ当たり、ほっとしています。

  9. 203 契約済みさん

    インテリアオプション会、もう始まっていますよね?
    もう何か、申し込まれた方いますか?
    あるいは、これ申し込むともう決めているものありますか?
    うちは、フッ素コーティングと、エコカラット、窓ガラスのUVカットです。
    ほかの業者にお願いした方が安いのでしょうか?

  10. 204 契約済みさん

    我が家は彩都では高いので他で頼む予定です。

  11. 205 契約済みさん

    窓ガラスのUVカットは必要ですか?複層ガラスなので、レースのカーテンをUVかっとにしようと思ってます。

  12. 206 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  13. 207 契約済みさん

    インテリアオプションに行かれた方、情報お願いします。

  14. 208 匿名さん

    レンジフィルターはお勧めと思いますよ。
    ウェブで調べたらもっと安いところがあったけど、こちらのは枠の形がちょっと変わっているのでこちらで頼んだ方が安心と思います。

    フロアコーティングも考えています。
    こちらもウェブで調べ、サンプルを取り寄せ、いろいろ検討しました。安いものもたくさんありましたが、モノが違うということが分かりました。調べた限りでは、同じレベルのものはこちらと同じくらいの値段でした。

    ところでご存知の方、教えてください。
    外廊下に面した洋室の窓って、床から何センチの高さですか?
    窓にかからないような家具を買おうと思っていたのに、計るのを忘れてしまったので、よろしくお願いします。
    (窓枠の大きさでも結構です。それでも判断がつきますので)

  15. 209 契約済みさん

    208さん〜情報ありがとうございます。我が家もフロアーコーティングを考えてます。
    ネットで調べて見ましたが。

    http://www.pro2001.jp/ こちらです。かなり値段が安いですね。208さんはどちらでお調べですか?
    窓の高さの件ですが、来週もモデルルーム空いてるようですよ。
    その後は、closeみたいです。確かめられたらいいですよ。

  16. 210 匿名さん

    なんか良く分からないインテリア会でした。行かない方が良かったです。長い時間説明聞かされ、高い買い物を押し付けられたみたいです。来年の1月までに決めないと、更に高くなると半ば強制的。来年の1月までに良心的な業者さん選びます。

  17. 211 匿名さん

    209さんへ
    208です

    フロアコーティングですが、いろんな種類があって値段もピンきりですよね。
    出来上がりも、光沢有り、光沢なし、ほどほど、とありますし、耐久年数も業者によって違うみたいですね。
    今、人気があるのはUVコーティングで、これはそれなりの値段がします。光沢有りで、床が輝くようにピカピカになるそうです。名前にUVってついてるけど、紫外線防止効果はないそうです。

    ガラスコーティングはそれより安いみたいで、光沢はそれほどないそうです。落ち着いた床が好みの方に良いみたいです。値段が安いのはモチが悪いからかな・・よくわからないけど。業者によっては薄めて使って値段を安くするところもあるとか。傷には強いみたいですね。

    今回彩都さんのOPで紹介されていたのはガラスコーティングですが、一般のガラスとは違って最高級(?)の別格品(のようです)ほかの会社でも最高級別格ガラスコーティングを扱っているところがありますが、どれも高価格でした。
    これはUVコーティングより耐久年数があり、傷にも非常に強く、紫外線防止効果もあり、私が調べた限りでは一番良いもののような気がします。
    光沢はほどほどなので、ピッカピカに床が輝いているのが好きな人には物足りないかもしれませんが。

    口コミもいろいろ調べましたが、この会社!という決め手は見つかりませんでした。むしろ悪い評判を見て気持ちが萎えてしまったりして。(難癖付けてアフターサービス一切してくれないとか、髪の毛混入してたとか・・)

    結局、コーティング会社は(私が知らないだけかもしれないけど)無名の会社ばかりなので、信じてお任せすることを考えたら彩都OPの方がいいかな、と考えたりします。

    http://www.pro2001.jp/ こちらの会社には資料請求しなかったのでよくわかりませんが、値段の違いは品質の違いかなと思います。こちらでは最高級ガラスコーティングは扱っていないようですね。
    いずれにしても、お安くない買い物ですので、気になる会社のサンプルを取り寄せたり、質問したりとしっかり調べてみるといいと思いますよ。

    いろいろ調べたり…ホント大変ですよね。お互い頑張りましょう。

    長々と書いてしまいました(^_^.)
    廊下側洋室の窓の高さですが、来週都合が悪くてもう行けないので、お分かりになる方、よろしくお願いします。

  18. 212 契約済みさん

    211さんありがとうございます。
    私もインテリアオプションでガラスコーテングの事を聞いた所、子供とかベットがいなければ必要ないのではと言ってました。
    オプションでたのむと彩都が入るので、高くなると思います。ネットの業者は直なのでその分安いのか当然だと言ってました。
    最高級とかは関係なく、仕上がりを光沢を持たせるか、押さえるかの違いだと言ってました。
    3月に入ってから決めたいと思います。工事日数は1日で済むそうです。

  19. 213 匿名さん

    211です
    フロアコーティングは子供かペットがいる人が考えればいいというのが、私にとっての大前提での話です。大人だけだったら必要ないと思いますよ。特にこのマンションに使われているフローリングは普通のものより傷にも水などにも強いとのことでしたので。

  20. 214 匿名さん

    ガラスコートは硬化材ですから、ひび割れ現象が発生したら修復が困難です。また、ペットの爪ですがワックス掛け対応で十分大丈夫。新築だから皆さん神経とらがせてますね。

  21. 215 契約済みさん

    外廊下の窓の件、床からの立ち上がりの高さは私もわからないのですが、必要なカーテンの大きさを聞いていましたので、ご参考になれば。

    洋室1側(7.0帖):カーテンW150cm×H130cm
    洋室2側(5.0帖):カーテンW160cm×H130cm

    洋室のどちらに大きい方の部屋が来るかは、間取りによって違うかと思います。
    カーテン幅(つまり窓幅)が狭い方は、MBがある側です。
    最低限この大きさのカーテンがあれば、窓がすっぽり隠れるという大きさの目安です。
    つまり、居室の天井高が約2.5mありますので、カーテンボックスが天井下20cmの高さからあるとしたら、
    230cm-130cm=100cmで、立ち上がりは約1m位あるのでしょうか。
    あくまでカーテンの目安での計算ですので、ご参考までにですが。。。
    あ、もちろん、カーテンを下に長く垂らしたい方は、130cm以上の長さにして、わざと長く垂らすのもいいですねと、言われました。我が家は今のマンションで使用しているカーテンをそのまま持っていくので、必然的に長くなりそうですが(*_*)

  22. 216 契約済みさん

    215です、追記です。
    今改めて間取りを見ていたら、各お部屋で廊下側の窓の大きさ(幅)は、かなりまちまちでしたね。。。
    失礼いたしました。

    ですから、上記215のWサイズはあまり参考にならないかもしれません、すみません。
    ただ、Hサイズは、きっと共通なのかなと思いますので、ご参考になればと思います。
    やはり、現地に行って測るのが一番確実ですね。。。

    我が家もすっかり、計測を忘れてきてしまいました。

  23. 217 匿名さん

    三井住友信託銀行の住宅ローンを検討しようと思います。ここのマンションの提携ローン対象銀行なのでしょうか?MR
    閉鎖してますので困ってます。どなたか三菱のどこに問い合わせていいのか教えて下さい。

  24. 218 匿名さん

    215さん
    ありがとうございます。
    大変参考になります♪

    217さん
    販売会社からMR閉鎖の手紙が来ましたよね。そこに9月からの新しい連絡先(電話番号)が書いてありました。そちらに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

  25. 219 匿名

    オプションもちょこちょこ頼むと凄い金額になりますね。結婚式の披露宴のように。皆さん宜しくお願いします。

  26. 220 購入検討中さん

    みなさん、uvガラスはどう思われますか?肌ダメージを抑える効果はありますかね?

  27. 221 匿名

    ガラスが割れたら、どうなるか明確な回答はありませんでした。レースのカーテンでは不十分でしょうか?カーテンだけでも、30万以上と言われ、びっくりしてますが。

  28. 222 契約済みさん

    カーテンを頼むなら、ユザワヤが良いですよ。種類も豊富で手ごろな価格だと思います。
    VUカットの生地でもちろんオーダー可能です。寸法は内覧会の時測れば良いです。

  29. 223 匿名さん

    ユザワヤは手芸店と思ってましたが注文カーテンも扱っているんですね。有名どころのカーテン生地もあるのでしょうか。
    カーテンって意外と高いんですよね。実家で付け替えたときも5、60万くらいかかってたと思います。

  30. 224 購入検討中さん

    皆様回答ありがとうございます。階上なのでカーテンを開けて開放感を味わいたいなぁ、なんて思っていたものですから。UVカットシート検討されている方いらっしゃいますか?!

  31. 225 契約済みさん

    エコカラットと玄関の鏡を注文予定ですが、どこか別の業者でオススメあればおしえていただけないでしょうか?
    また食器棚は、アヤナやパモウナで買うのと、オプションで頼むのではまた違うのでしょうか?

  32. 226 匿名

    エコカラットは北側の部屋?リビングが一般的なんでしょうか?玄関もありかなと考えてますが。

  33. 227 匿名さん

    223さん
    アヤナ、パモウナは値段が安めなので、自分の好みの形、好みの色、好みの大きさなど、納得できるものであればお買い得だと思います。
    うちの場合はキッチン狭めなので、なるべく目いっぱい使い切れるように寸法を測って作り付けてもらう予定ですなのですが。

  34. 228 匿名さん


    失礼 225さんの間違いでした

  35. 229 契約済みさん

    こんにちは、インテリアオプションの時、エコカラットは北側の寝室に貼るのがベストだと聞きました。
    私も貼るならリビングルームかなと思ってましたが、壁紙は防カビ用ではないので、北側は風通しが悪いので、防カビスプレーをしたら良いと言ってました。簡単に吹きつければ良いスプレーを見つけました。入居前にスプレーしようと思ってます。

    http://www.binchoutan.com/miraclean/boukabi.html

    カビ対策 ミラクリーン防カビスプレーしようとハーバーベンソン株式会社

  36. 230 契約済みさん

    この連休に、現地に行きました。まだ、防音シートに覆われていましたが、24日から足場の解体が始まると予定に書いてありました。また、内装工事も始まっているみたいです。
    近いうちに外観が見れるのかと思うと楽しみです。

  37. 232 契約済みさん

    彩都さんからオプションの食器棚は韓国製と聞きました。キッチンも同じだと思います。
    換気扇の掃除は素人ではできないということでした。日本製のものならほとんどの場合、羽の部分まで外して掃除できるので、残念↘です。

  38. 233 匿名

    建築の部材も、中国韓国製が多々使われていますし
    国籍は気にしなくていいのでは?

  39. 234 契約済みさん

    最近大手のマンション設備は、ハンセン(韓国産)を使用している所が多いそうです。
    品質はそれなりに良品の様です。換気扇も掃除は可能だそうです。
    233さんのおっしゃる様に気にしない方が良いと思います。
    私も現地の見てきました。守衛さんにお聞きした所、ほとんど(外装)は出来上がっているようで、最後になるのは、エントランスの建物で、他は内装工事が行われているようです。
    順調に工事は進められているようですね。

  40. 235 契約済みさん

    キッチンの天板や扉はハンセム製で、これは韓国のメーカーですが良いものだと思います。
    でもシステムキッチンの全てが韓国製だったのですね。
    換気扇の掃除は自分でしたいと思っていたので、232さんと234さん、どちらが本当なのか非常に気になります。

  41. 236 匿名

    換気扇シロッコファンのお掃除ですが、オプション会では「ネジは外せるが、ファンを取り出せるスペースがないので素人では無理かも?」と説明していました。

  42. 237 契約済みさん

    ハンセムのレンジフードの件ですが。換気扇がシロッコフアンですか?
    もしそうであれば、ネットで調べたらたらYou Tube にお手入れ法が載ってます。
    シロッコフアンのお手入れ法で調べて見たら如何ですか。昨日彩都の担当者にお聞きした所、
    できると言ってました。我が家はオプシヨンで、フィルターとワクを頼みました。

    今住んでいる所もシロッコフアンですが、1年に1回はお掃除してますが、後はフィルターが汚れたら取り替えてます。
    フィルターをしているのて、油汚れも防げています。

  43. 238 匿名さん

    フィルターですが、生協でいろんなサイズがあって2500円位で売ってます。取り替え可能か問い合わせて大丈夫なら当たり前ですが、生協で買います。オプション高すぎる。

  44. 239 契約済みさん

    確かにオプションは高いですが。
    はじめだけです。換気扇にあった、金の枠が他で買える
    なら良いのですが?サイズがわかれば後は
    アマゾンで買います。

  45. 240 契約済みさん

    現地に足を伸ばしてみました。
    東側•北東側から外装が少し見えましたが、ほぼ完成に近い状態に感じました。綺麗な仕上がりで楽しくなりました。

    今はクレーンを使って主に内装工事を行ってるようですね。入居まであと半年切りましたね。

  46. 241 契約済みさん

    シート取れましたね。

  47. 242 契約済みさん

    こんにちは、シート取れましたね
    外壁も好い感じに仕上がってますね

  48. 243 匿名さん

    全面シートとれたのでしょうか?パンフレット通りですか?

  49. 244 契約済みさん

    全部は取れてません。東側と南側です。
    エントランス部分はまだです。外壁の色は
    綺麗です。2、3メールの窓は、開放感がありますよ

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸