横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. ドレッセ鷺沼の杜 【PART4】
匿名さん [更新日時] 2014-02-03 20:53:02

ドレッセ鷺沼の杜PART4をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.82平米~106.36平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

物件URL:http://www.d-saginuma.com/index.html
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297578/

[スレ作成日時]2013-06-22 21:45:25

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ鷺沼の杜口コミ掲示板・評判

  1. 554 匿名さん

    直線距離で測るわけないですよね、法律違反になるから。
    歩くスピードなんて人それぞれなんだから議論しても仕方ないよ。否定も肯定もできません。

  2. 555 匿名さん

    直線距離、、、笑える。
    足の長さの違いかな?

  3. 556 匿名

    直線距離にでもしないと6分はよほど早歩きか小走りじゃないと無理ってことでは?

    確か高低差、信号などは加味せずの表示だから、実際は登り11分、くだり10分が現実かと思います。あくまでエントランスからなので、大規模な分、やはり大多数の人は12〜13分あたりが標準かと思います。夏はちょっとしんどそうですね。

  4. 557 検討中の奥さま

    デベは鷺沼駅まで何とか徒歩10分切るよと言いたいのだろうけども、
    実際は遠くて駅まで徒歩12〜13分だということですね。
    検討してる人はそこは知っていた方がいいかも…。

  5. 558 匿名

    歩けばそんなにかからないのがわかります

  6. 560 検討中の奥さま

    ここもデメリットがあるんだからしょうがないよ。
    それをフォローする意味がわからない。
    検討してる人にはこれも重要なことですよ。

  7. 561 入居予定さん

    まずは現地に行ってみる。これ正解。

  8. 563 匿名さん

    あざみ野必死^_^

  9. 564 匿名さん

    売れ残ってるね~

  10. 565 匿名さん

    374戸も売れて、残ってるのはたった15戸?すごい人気じゃない??

  11. 566 匿名さん

    先着15でしょ?じゃあ実際は残30はあるよ・・

  12. 567 匿名さん

    ホームページにある残戸数17じゃないの?

  13. 570 匿名さん

    大きい土地を安く仕入れれるからではないですか?
    東急が対策を施しましたといって、通常価格で販売するのでしょう。
    利益率も良さそうですね。

  14. 571 匿名さん

    ここは、立地とスペックの割りに価格が高いように思います。
    土壌汚染対策のコストが含まれているからではないでしょうか。

  15. 572 匿名さん

    それでもあざみ野には住みたくない

  16. 573 契約済みさん

    まだ土壌汚染のこと言うのね。と、釣られてみる。

  17. 574 購入検討中さん

    ここ、お買い得だよね⁈

  18. 575 匿名さん

    かなりお買い得かと。
    他ドレッセで1本引を内緒で言われた経験があるから、ここも粘ると相当割引してもらえると思うよ

  19. 576 匿名さん

    現時点で売れ残っている部屋が、全て見られるサイトってないですか?

  20. 577 匿名

    まだ売れ残りが多すぎて、小出しに表示して少しずつ売っている段階なので、そんなサイトはないでしょう。

  21. 579 匿名さん

    年内に完売しますかね?
    事情ありで年内には身動きとれず、年度内まで残ってないかな・・・
    98平米以上の部屋を購入希望なんですが、入居後に一気に値引きされてしまうと年内には完売してしまいそうですよね。
    2月くらいまで希望の部屋が残っていたら嬉しいのですが^_^;

  22. 580 匿名さん

    マンションギャラリー撤去中ですって。
    なんか対応してくれた女性は質問に対して曖昧な回答しかしないし、その割に値引きの話しを出すと急に強気な態度。
    順調に売り上げてるから、今後もそういったお話しはありませんとキッパリ言ってました・・・

    ほんとかなぁ?
    1割値引きしてくれたら手が出るのになぁ(^^;;

  23. 582 匿名さん

    電話での対応と実際足を運んで説明を受けるのとでは全く違うかもしれません。
    今はまだ入居前だから強気な対応かもしれませんが、来月以降に現地に実際足を運んでみると良いでしょう。
    東急は1番先に値引きするというのはどうかな。
    長谷工も、入居後の売れ残りは速攻値引きの話しがでますよ。
    売れ残りはお買得感はあるけど、本当に気にいる物件じゃなかったら買うべきではないたと思います。
    冷静に判断しないと、絶対後悔しますよ〜。

  24. 583 匿名さん

    けっこう値引き待ちな方々が多いようですね…
    初心者というか、あまりマンションの値引き率をしりませんが、2割も引かれるものなんですか?10百万円の値引きなんて…
    段階的に下がるのでしょうから、そこまではいかないような気もしますね

  25. 585 匿名さん

    ここって駅遠になるんですか?
    徒歩10分までなら近い範囲だと思ってました^_^;
    駅前の騒がしい感じもなく、適度に緑もあり、徒歩10分以内は我が家には理想の環境です。
    でも、たしかに足湯はいらないし、他の共用施設もあまり必要性を感じないけど・・・

    残っているお部屋は、やっぱり日当りが悪かったり間取りがイマイチだったり条件が悪いお部屋なんですかね。
    遠方に住んでるため現地に行けなくて・・・

    来月東京に行く予定があるので、その時に決められたら良いなと思ってるのですが、もう値引されて売れちゃうかな。
    ちなみに100平米クラスを狙ってます。

  26. 586 匿名さん

    ここの残りは、お買得といっても7千万代ばかりでしょ。

  27. 587 物件比較中さん

    ここから鷺沼駅まで10分以内に着かないですよー。
    部屋からだと、
    小走りだと着けなくもないかもですが、
    普通に徒歩だとだと12分ぐらいはかかりますよ。(女性だともっとかかるかも)

  28. 588 匿名さん

    585です。
    そうですか、駅から10分ではつかないんですね。残念。

    たしかに売れ残っているのは6千万後半から7千5百万くらいが多いようですね。
    10百万値引いてくれたら手がだせそうなのですが、それはさすがに無理でしょうか^_^;

  29. 589 契約済みさん

    鷺沼駅まで、僕の脚だと入口まで10分。自分の部屋までだと12分かな。
    駅近か駅遠の判断はお任せしますが、こんなもんだろというのが感想です。

  30. 590 歩くの遅い子さん

    自分はもともと歩くの遅い方で、現在妊娠後期ですけど、駅から現地まで10分で着きますよ。この物件は棟により日当たり、価格、眺望など全く違います。人気のある間取りは既に売れてます。残ってるのは高速近のF棟(低階層)、専有面積100m2前後の7000万円クラスの部屋が大半だと思います。

  31. 592 匿名さん

    値下げするとおっしゃってるみなさんに質問です。
    東急物件の過去の実績を参考にしたいので、
    1.どこの所在地の物件が
    2.入居開始何ヶ月で
    3.何割下げたのか
    教えて下さい。

  32. 593 契約済みさん

    答えられないよね。適当だからね。

  33. 594 匿名さん

    安くなるっていうけど具体的な事例が何も出ないですね
    どの物件でどれくらいの値引きがあったのかくらいは書いてほしいですね
    みんななんとなくのイメージで値引きしてもらえるって思ってるのでしょうか?

  34. 595 匿名さん

    値下げはいかなる場合も口外できないんですよ

  35. 596 匿名さん

    誤解しかねない表現だったので補足します。
    個別の値引きについては具体的なことは一切口外しない約束になっています。
    よって個別具体の情報など出てくるわけがありません。

  36. 597 匿名さん

    口外できないのに、こんなに多くの人が知っているのはどうしてでしょうか?
    本当は知ったかぶりなんじゃないの?

  37. 598 匿名さん

    そりゃ、売り手側としては口外しない約束は当然するでしょう。
    でも正直タテマエでしかないですよ。
    だってこの情報社会、黙ってろといったって無理な話し^_^;
    売り手側だって分かってること。

    値下げは実際にある話しですが、売り手側の担当者にもよるし、書いて側によっても値引率は結構差があるのは事実です。

  38. 599 匿名さん

    実際モデルルームに行けばいいんじゃない?
    ここで値引き率知ってどうするの?
    この匿名掲示板に書いてありました、とでも言うつもり?
    自分で交渉して、値引きを引き出せたらいいですね。

  39. 600 匿名さん

    まだしませんよ。その為の棟内モデルルームでしょ。
    HPにもUPされているけどあの出来栄え見たら検討する人多いと思うよ。
    ま、竣工後1年というのが目安だと思うけど。
    あと、営業だって初めに記入する顧客の属性で話をしてきます。
    冷やかしって大体解っちゃうんだよね、なんの商売でも。

  40. 602 匿名さん

    現地まで足を運んで見てきましたが、想像以上に素敵でした。団地のようだと言われていましたが、そんな事はなかったですよ^_^
    我が家はモデルルームを見てとても気にいったのですが、予算面で厳しいのと旦那様が優柔不断でなかなか決めきれず未だに賃貸住まい。ですが、もう一度検討してみようと思います。
    ただ、 やっぱり予算的に厳しいので一割引いてくれればなぁと・・・
    12月にリベンジ行ってきます!!

  41. 603 匿名

    まだ売り出したばっかりと思ってた後発のアーチプレイスはもう最終期なんですね。

    行かれた方、こちらは残り何件でしたか?

  42. 605 匿名


    鷺沼駅から徒歩8分表示のアーチプレイスの地図見てたら、鷺沼の杜との距離を考えると違和感ありませんか?
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_kawasakishimiyamae/nc_6770752...

    アーチプレイスはグーグルマップと一致。

    1. 鷺沼駅から徒歩8分表示のアーチプレイスの...
  43. 606 匿名


    鷺沼の杜は、徒歩9分の表示ですが、

    http://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_kawasakishimiyamae/nc_6707400...

    グーグルマップでは、11分でした。坂道を考えると12分はかかりそう。西棟とかだとさらかかりますね。

    1. 鷺沼の杜は、徒歩9分の表示ですが、_ka...
  44. 608 匿名

    自分で歩いて11分でしたが、ここを見ると8分と書いてる人までいたので、まさか⁈と思ってましたが、たまたまアーチプレイスのサイトを見て違和感覚えてグーグルマップでも調べてみました。

    人によって歩くスピードは違うので、より客観的な情報として皆さんの参考にもなればと思います。

  45. 609 匿名さん

    表記については、80mを1分と換算するだけです。

    あとは信号なり坂なりを現地で自己判断するしかないですね。

  46. 610 物件比較中さん

    まあ、ここの駅までの時間表記は嘘ということです。
    鷺沼駅徒歩11分とかけばいいのに…
    ヴェレーナ、プレシス同様に駅遠の部類ですよね

  47. 611 匿名さん

    最近は値下げと駅遠がネガの流行りなんですね。
    ご苦労様です。

  48. 612 匿名さん

    ここの場合は北改札からグランド側を回って、敷地西側の端までの距離で計算していると思います。
    エントランスまでではなく、敷地内の一番近い地点までの距離なんです。

    西側にはサブエントランスがあるので、そこまで間違った時間でもないかな。

  49. 613 匿名さん

    グランド側をまわるとすごい坂だから、
    バス通りを歩いて原クリニックを過ぎてエントランスに着くのがベストに思えます。
    私はその道で歩きました。
    もちろん、北口改札からです。

  50. 615 匿名さん

    実態のない値下げ情報に騙されないでね〜。

  51. 616 匿名さん

    業界の人間だけど、ここ棟内モデルで案内した方が
    契約出るよ。流石に東急さんが力入れただけあって。
    無理矢理立地なたまプラ物件でふっかけてこちらの採算取ってる感じ。

  52. 618 入居済み住民さん

    サブエントランス側からグランド回りで北改札まで歩いてみました。
    幼稚園前の信号が変わったタイミングからで9分弱。
    サブエントランスや駅のエスカレータを入れたら9分強ですかね。
    信号は1つだけですが、タイミングが悪いと10分かかりそうです。

    道中、何名かの通勤者がいましたが、追い抜きも追い抜かれもしなかったので、一般的なサラリーマンの歩行速度かと思います。

  53. 619 匿名さん

    鷺沼は、閑静な住宅街でとても住みやすい街です。
    自然が感じられる公園が多くあるのも特徴で、子供を育てる環境もいいです。
    交通量も多くないためか平日の昼間に子育てをしながら散歩するママさんやペットの
    散歩している人など多く見かけます。
    落ち着いた雰囲気がありますので、散歩していても皆さん気軽に
    挨拶してくれることが多いですね
    鷺沼は、住んでみるとわかりますが長く住みたいと思える街です。

  54. 620 匿名さん

    一年ぶりに覗いて見たけど、まだ売れてなかったんだ。ビックリです。

  55. 622 匿名さん

    そうですね。
    ここが残っている限り、ここ以上のクオリティやお得感がないマンションも売れ残り続けると思う。

  56. 623 匿名さん

    また売れ残りネタ。ご苦労様です

  57. 624 匿名さん

    また売れ残りネタ。ご苦労様です

  58. 626 サラリーマンさん

    買えない人たちの売れ残りネタはいつまで続くんですかねw
    自分たちが売れ残りだから仕方ないかww

  59. 627 匿名さん

    要するに微妙

  60. 628 入居済み住民さん

    購入者です。宮前平の坂がキツすぎて一軒家から移りました。ここら辺は本当に良い街で離れたくなくなります。たまプラも二子も近く、公園も多いし、学校のレベルも高く、街も綺麗なので子育てし易く、本当に良い土地柄です。住んでいる方も品が有る方が多いです。マンションは想像していた以上に良かったです。ここで民度などと出ていましたが、皆さん感じが良く、朝も自然に挨拶が出ています。うちは10年ぐらいで転売予定で購入しましたが、もう少しランクを上げて永住しても良かったかなと思いました。前の家から出入りしていただいているクリーニング屋さんにも本当にここは素晴らしいマンションですよね〜、と言われました。エントランスやエントランスからのアプローチも美しいです。住居者は満足していると思います。低層なのに、タワーマンション並の施設の充実さも良い点だと思います。ここの掲示板は随分何も知らない人達が勝手な事を言っていて驚きました。455戸ぐらいあるのだからすぐに売れるわけがないです。都内のタワーでも一緒です。とにかく、価格の割に満足度が高いです。家具を備えつけてくれた業者さんも、このマンションはどうでも良いところまでちゃんとしてると言ってました。ただ、立体駐車場が狭いし、時間がかかります。不満な点は今のところそれだけです。

  61. 629 匿名さん

    総戸数間違えているけど?本物ですか?

  62. 630 匿名さん

    書き込んでる時間帯を考えるとちょっとかわいそうでツッコミ入れづらいです。
    ただ、最後に傷の浅いマイナスを触れて〆る文章ってどうしても業者と思っちゃいますよね。

  63. 631 匿名さん

    で、つい業者の書き込みと思っちゃいますけど、この物件に限っては最初から売主さんが書き込んでいる様子が一つもないので
    多分本当に購入された方だと思います。

  64. 632 匿名

    多分ですが来年から建築が始まる
    隣のドレッセの戸数も足しているのではないかと思います

  65. 633 入居済み住民さん

    機械式駐車場は確かに使いづらい。今までは平置きだったので、あんなものかもしれないけど、戸数が多いから大変・・・。

  66. 635 匿名さん

    住民版には書けないので、、、
    煙草は仕方ないけど、消音ピアノってすっごく煩いですよ。
    カタカタとメカニック的?な音がします。
    夜中にペットやヒステリックなママの声のほうがよっぽど迷惑。
    夜遅くに子供が駆け回る足音もたまらないですよ!
    あれやめて~これやめて~って云う人とは同じ屋根の下に住む
    のは大変です(笑)
    お互い様でお世話になります、っていう気持ちが、、、。

  67. 636 匿名さん

    ご近所付き合いで何かあったのかしら?
    どこに住んでも騒音問題は住んでみないと分からないですものね。

  68. 637 匿名さん

    636さん、誤解です。
    私今分譲マンションに住んで普通にピアノの練習しています!
    皆さんお互い様っていう感じで仲良しです。
    住民板に○○はやめて~みたいな事があったのでちょっと書かせて
    もらいました。
    確かに住んでわかる事が多いです。でも初めから拒絶?するのではなく
    縁あって同じ屋根の下に住むんですから気持ち良く住みたい---と。
    言い方が悪く失礼いたしました。

  69. 638 匿名さん

    契約者のスレ凄い怖い・・

  70. 639 匿名さん

    こんな住人ばかりだと思うと恐ろしいですねー
    住み始めるとお互いクレーム付け合うだろうな〜

  71. 640 匿名さん

    双方、喧嘩腰なのが痛い。
    よくある話で冷静に論じ合えば、どうということのない問題なのに。

  72. 641 匿名さん

    売れ残りを検討してたけど、いろいろ問題あるようだし住人のトラブルも多そうなので、やめることにしました。
    ま、どこでもそれなりにトラブルはあるのでしょうが・・・

  73. 642 匿名

    641

    何かどこのコミュにも出てくるお決まりの文言ですね

  74. 643 匿名さん

    近隣中小が全然売れなくて悲惨なんですよ…

  75. 645 匿名さん

    残り8戸ですね。
    MRと事務所を入れたら11戸かな?
    残り3%を切りましたね。

  76. 646 匿名さん

    住民板にも荒しがいるからね。相変わらず妬まれてるね。

  77. 647 匿名さん

    妬むほどいい物件でもない気が…
    あまり住人同士での言い争いはやめた方がいいですよ
    住みだしてから御近所トラブルはいただけませんから

  78. 648 匿名さん

    642は641の何が気に入らないんだ?

    住民板の喧嘩腰の雰囲気を、そのままこっちに持ち込まないで欲しい。

  79. 649 購入検討中さん

    642です

    気に触ったなら申し訳ない
    他と比較してて同じような文言があるので買わないんだったらわざわざ書かなくても良いのになーと思ってしまい書いてしまいました。



  80. 651 購入経験者さん

    レスでは。批判的な意見もありますが、これだけの規模でほぼ完売しているのは、はすごい人気物件だったんだな、と思います。個人的感想ですが。

  81. 652 買い換え検討中

    え?どこが人気?
    ずっと何年も売ってる印象ですが。

  82. 653 匿名さん

    え?新地ってどこ?
    もしかして多摩川近くの元歓楽街の新地?
    土地柄があまりに違いすぎて比較する人いないでしょ。
    ああ驚いた。

  83. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸