東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリスタルマークス(旧:(仮称)小岩駅前計画ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. クリスタルマークス(旧:(仮称)小岩駅前計画ってどうですか?)
土地勘無しさん [更新日時] 2018-04-10 23:53:32

クリスタルマークス(旧:(仮称)小岩駅前計画ってどうですか?)について情報がありましたら宜しくお願いします。
三井のカスタムオーダーマンションってどうなんでしょうか?

所在地:東京都江戸川区南小岩8丁目1787番1(地番)
交通:総武線 「小岩」駅 徒歩3分
京成本線 「京成小岩」駅 徒歩14分
間取:未定
面積:70.95平米・70.97平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koiwa/
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称決定のためスレッドタイトルを変更しました。管理担当 2013.06.25】

[スレ作成日時]2013-05-31 02:44:26

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリスタルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    大丈夫ですよ。それ以上に電車の音がうるさいですから。

  2. 452 物件比較中さん

    電車の音は全く気になりませんでしたよ

  3. 453 匿名さん

    共用廊下からの夜景、綺麗そうですね。
    イメージの絵が開放的なので、外廊下は雨風が強い日は勘弁、と思ってしまいましたが。

    450さんのいわれるベランダ側がとても気になりましたが、高層階なら大丈夫ですか?
    問題は下の階?
    ゴミ置き場の位置も気になります。

  4. 454 購入検討中さん

    453さん
    4階以上なら問題ないでしょ

  5. 455 入居済み住民さん

    今日入居しました!とっても快適ですよ。ベランダの下にゴミ置場とありますがどこなんでしょ正直わかりません。

  6. 456 物件比較中さん

    ゴミ置き場の場所も確認しないで契約したんですか?
    驚愕ですね

  7. 457 入居予定さん

    456まぁそんなに言わなくても。

    多分建物内なんでベランダからみても匂いが、気になるかわからないんじゃない。
    まぁモデルルーム見学したらわかる話ですよ
    棟内にあるんだし。

  8. 458 入居済み住民さん

    あまり売れてないようです。
    夜になってもお部屋の電気はポツリポツリ。
    エレベーターで相乗りすることもありません。
    少し、寂しいです。

  9. 459 物件比較中さん

    458
    ご入居おめでとうございます。
    まだ3分の1位は売れていないそうなので、完売まで最低でもあと1年はかかるんでしょう
    場合によっては2年とか3年とか
    静かでいいじゃないですか

  10. 460 入居済み住民さん

    入居して2週間経ちますが、快適ですよ。
    懸念されてた夜もマンション前に客引きの人が立つような事もありませんし。
    今、何部屋住まわれているかはわかりませんが、高層階は、埋まってると思います。
    少なくとも私の入居しているフロアは全て入居してますね。
    あと意外に家族が多いです。なぜだろ?ここは不思議ですたまたまかもですが。

  11. 461 匿名さん

    駅直結の商業施設には色々お店があるのがいいですよね
    屋上テラスは常に解放しているわけではないですよね?
    花火大会の日にだけ解放になるのかな。

    電車の音は気にならないようですから、騒音は大丈夫そうですね

  12. 462 物件比較中さん

    >461
    「駅直結の商業施設」って書き方がいかにもデベの営業さんぽい(笑

    もう少し工夫を凝らした書き方の方がベターですね

  13. 463 ご近所さん [女性]

    JRが耐震工事をしているとかで、小岩ポポは一度閉まるって話を聞いたけどどうなんだろう?
    ちなみに本八幡のシャポーは、3月末でレストラン街が閉まりました。2年間だそうです・・・
    後から専門店街の方も改装工事やるそうです。

    小岩、市川もやるって聞きました

  14. 464 購入検討中さん [女性 30代]

    前から気になっていたのですが、マンション会社の営業の方らしきコメントやそれを指摘する書き込みが多い様に感じられます。本当なんでしょうか?真剣に検討している者として自分の会社のマンションの擁護、他の会社のマンションの卑下は見たくありません。時間の無駄です。今後は書き込みをしないようにお願いしたいです。でも特定できないので、書き込んでしまうんでしょうね。業界のレベルの低さにショックを感じでおります。

  15. 465 物件比較中さん

    >>464
    同感です。読んでいて、マンション関係者だなとわかります。近隣物件の低レベルな営業さん同士やりあってるなと直ぐにわかりますよね。
    高額な買い物ですし、真剣に検討している者からすれば、ある意味詐欺です。
    そこまでしないと売れない危ない物件なのだなと思いました。

  16. 466 匿名さん

    近くに在住の方の情報などはとても参考になりますが
    あまりにも詳し過ぎると、本当に?と思うことは確かにありますよね。
    良い面も悪い面も今後購入する参考として良き情報交換していきたいですね。

  17. 467 匿名さん

    >464
    あっちこっちのスレに、まったく同じ文面を投稿してる。

    この人こそが営業さんだよ

    しかも、卑下っていう言葉の使い方まちがってるし。卑下って、自分を必要以上に低く評価することだよ。他人のことを指して使わない。

  18. 468 物件比較中さん

    先日初めて現地販売センターに行きましたが、なんとまだ3分の1強の部屋が売れ残ってますね
    しかも、その3分の1の内、4分の3以上が価格すら決めていないという状況
    もう入居者もいるっていうのに、こんな売り方のマンション初めてです

  19. 469 匿名さん

    住友不動産のマンションは、どこも完成してから販売してるから、普通のことでしょ。

  20. 470 入居済み住民さん

    なんかアルファグランデの板荒れてますね。どうでもいいからうちのマンションがどうとかやめてほしい。
    そんなに自分達のマンションは間違ってなかったって正当化したいんですかね…

  21. 471 匿名さん

    昼にこのマンションの前を通り、建物がかっこいいなと思いました。
    友人に話したところ、夜に見たら同じことは言えないよと言われ、
    夜に見たら愕然としました。
    客引きが多く、危ない感じがしました。

    やっぱり昼も夜も見てみないといけないんですね。

  22. 472 匿名さん

    夜にマンションの裏手あたりを歩いていたら電気がほとんどついていなかった。
    ゴールデンウィークで出かけているだけなのか、ほとんど売れていなのか。
    カーテンの無い部屋が多すぎる.......

    たぶん売れていないんだろうな。

  23. 473 物件比較中さん

    まだ半分近く売れてませんからね
    完売までは少なくとも2年はかかると思います

  24. 474 入居済み住民さん

    ちょっと思うのが、最初の時より価格あげてますからねー200万以上。資材高騰理由みたいですが、
    なぜそこまで強気でいけるんだろうと入居者でも、思います。

    ただ毎日のように引越しがおこなわれてるようなんで、エレベーターとかでも住人の、方と会う機会が増えましたね。

  25. 475 匿名さん

    ㋃から㋅くらいまでは引っ越しする方が多いでしょうね。
    100戸以上ありますから、引っ越しカバーがなくなるまでは結構かかるんじゃないかと。

    購入者の方からすると早く完売してほしいですね。

  26. 476 匿名さん

    473
    このスレの歴史からして、約2年売っているわけでしょう?それで半分いってないんだから、あと2年以上確実にかかるという事ですよね!?
    やっぱり風俗街ど真ん中は厳しいですね。駅に近いのはいいんだけどな~

  27. 477 匿名さん

    >>476
    そういうものでもなく、すみふの売り方として、相場を先取りした高価格で売り出し、売れ残りを気にしない方針だから。

    高くても買う人だけに売るんだよね。
    値下げはしない。

    むしろ、相場が上がると躊躇わずに値上げする。
    だから後に売り出した5階の価格が先に売り出した10階の価格より高いことがよくあるらしい。

  28. 478 入居済み住民さん

    同じマンションで時期によって価格が違うのは住む側からしたら不快です。

  29. 479 匿名さん

    >>478
    それはどのマンションも同じ

    というか、不満なら2階のMRに文句言いに行けば良いのでは?
    営業マンが常駐してるわけですし

  30. 481 匿名さん

    >>478
    というか、先に買った人は結果的に後に買う人より安く買えるので、売れなくて値下げするマンションより、先に買った人に良心的と言われている。

    ただ、よくよく考えると、先に買った人は高く、後に買う人はもっと高く買うということで、価格的にはどちらも高いことにかわりはない。結局はすみふが儲かるだけなんだけどね。

  31. 482 入居済み住民さん

    480
    小岩民です。すいませんねぇ。マンションの前はキレイですよ。マンションの敷地を一歩でると汚いけど

  32. 483 匿名さん

    マンション周りは綺麗でも、そこから離れると汚いって、ちょっと嫌だけど、
    そんなもんなんですかね~。
    でも今では煙草の吸殻が散らばっているってことは無いですよねぇ。
    アレって臭いんですよね~。
    せめて住んでいる所だけでも綺麗であって欲しいです。

  33. 485 匿名さん

    このマンションがどうのこうのより、小岩の街のことでしょ。小岩に長く住んでいるけど、便利で住みやすいよ!

  34. 486 周辺住民さん

    小岩は住みやすいですよね。
    スーパーもドラッグストアーも雑貨店も沢山ありますし、ポポも便利です。主婦としては、都内西部・中心部や湾岸でステイタスはあっても、駅から遠かったり、スーパーも遠かったりするマンションより、生活しやすいですよ。ストレスなく暮らせます。
    近隣の売り出しの分譲マンション営業さんじゃないですか?
    ま、こちらの営業さんも同類かもしれませんがね…。

  35. 487 匿名さん

    便利さだけなら小岩も新小岩も平井も亀戸も全く変わりませんけどね
    小岩は町が汚くて古ぼけてる印象が強いです

  36. 488 入居済み住民さん

    487は何がしたいんだろ…そう思うなら検討板くる必要ないし書き込む必要ないやん。自分の答えでてるみたいだし。

    で?って感じ。

  37. 490 匿名さん

    それは、各個人が判断することでしょ。
    わかってないね。

  38. 492 入居済み住民さん

    もうさ周辺環境のデメリットは十分書かれてるし完成して物件見れるんだから
    いちいちくだらない情報書くのやめようよ…書いてる人恥ずかしくないのかな。
    2chじゃないんだから。
    確実に検討してない人の書き込みだよね
    本当に何の為に書くんだろう…他社の営業以外で書く人の気持ちがわからん。

  39. 493 匿名さん

    今は棟内のモデルルームを見ることが出来るんですか。
    住友のマンションの割には、安さとかお得さを強調しているなぁという感じが珍しくします。
    物件価格自体はどうなんでしょう?
    駅に近い割には、安い?それともやはりボリュームゾーンはそれなりに高いなぁという所ですかね?

  40. 494 入居済み住民さん

    そうですねー住んでみての感想なんで参考になればですが、質は設備含め住友ブランドとしてもしっかりしてますし管理もしっかりやって頂いてる印象です。

    駅近というより徒歩2分くらいの駅前ですが繁華街の中にマンションあるかんじなんでそこがダメな人は選択されないでしょうね。自分は小岩に地縁があるのと利便性を重視したので快適です。
    ベランダが繁華街と反対なんで静かですし、遮音性も高いので気になりません
    静かな環境や落ちついた立地をもとめるならどうかと思います。
    住んでいる方は自分の階しかわかりませんが、家族、50代くらいのご夫婦、若い夫婦など様々です。
    値段は、繁華街が大丈夫ならお得だと思います。1度価格あげたようなので最初に買った人のが得かもしれませんが。
    スターツのマンションと比較されますが
    ここのデメリットを覗いたのがスターツのマンションかなと感じます。
    その分価格と管理費はお高めですね。
    ここは再開発地域からは少しはずれますが、再開発による商業施設などの利便性は享受できるのでこれから便利になる駅前でこの値段なら私は得かと感じました。
    参考になれば。

  41. 496 物件比較中さん

    >>493

    小岩界隈で検討中の者ですが、駅ビル出入口から本当に近く、通勤には良い物件だと思いました。ポポ出入口が開いてる時間帯だと、女性の通勤も安全では無いかと思いました。
    私もスターツも検討しましたが価格はこちらの方が、かなりお得感ありです。
    駅近重視するならお奨めです。

  42. 498 物件比較中さん

    >>497

    駅近物件検討中の、ごく普通の専業主婦で、こちらは女性の通勤も安全だと書いただけですが。
    何が痛いのですか?
    何が営業さんに間違われたのか。

    駅近で買い物も便利だし、女性が残業してもヨーカドー遅くまで空いてるしいいなと思っただけですが、なんなんですか?
    気分悪い。

    そういう方こそ、必死で冴えない営業ぽい・・・

  43. 499 匿名さん

    割り込んですいまそん。

    じゃあ買ったほうがいいんじゃない。
    なんで買わないのですか?
    たしかにヨーカドー遅くまでやってるけど
    ワイズマートはもっと遅いよ。

    むきにならないほうが良いよ・・・・
    おかしいよ。

  44. 500 物件比較中さん

    >>499
    >なんで買わないのですか?

    あ、デメリット書けばよかったのですか。敢えて控えたのですが・・・。
    未収園児の子供がいるので、ここはボツになったんです。
    子育てするにはマンション周辺が雑多過ぎて環境悪いけど、働いている頃だったら、ここは通勤には良かったなと思っただけです。
    悪天候時も濡れずにいいですしね。
    ヨーカドーの閉館23時に間に合う時間の残業でしたし・・・。
    6丁目に期待したいですが、アルファ以上に高騰するでしょうね・・・。

    そういうことで買いませんでした。


スポンサードリンク

イニシア日暮里
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸