千葉の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ市川下総中山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. アルファステイツ市川下総中山ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-06-15 17:21:36

アルファステイツ市川下総中山についての情報を希望しています。

所在地:千葉県市川市鬼高三丁目1204番1の一部、1205番1、1212番1、1213番1の一部(地番)
交通:JR総武線「下総中山」駅徒歩11分
   京成本線「京成中山」駅徒歩16分
   東京メトロ東西線「原木中山」駅徒歩17分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:61.36㎡~85.79㎡
売主:穴吹興産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・管理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

公式URL:https://www.anabuki-style.com/shimousa-nakayama/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アルファステイツ市川下総中山


総戸数:98戸(管理事務室・防災倉庫を除く)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建
用途地域:第一種住居地域
地目:宅地
駐車場:49台
自転車置場:176台
バイク置場:5台

完成予定年月:  2025年7月下旬予定
引き渡し可能年月:2025年8月下旬予定
販売開始予定時期:2024年8月上旬分譲開始予定

バルコニー面積:9.19㎡~15.58㎡
ルーフバルコニー面積:27.69㎡~31.56㎡
サービスバルコニー:2.36㎡~2.73㎡
テラス:21.28㎡~25.51㎡
法定建ぺい率:80%
法定容積率:200%
敷地面積:3,570.71㎡(確認申請時)
建築面積:1,504.31㎡(確認申請時)
延床面積:8,093.30㎡(確認申請時)

FAMILY SUITE Ichikawa
家族にとっておきの毎日を。

市川市は、東京都に隣接する千葉県の玄関口。
そして、利便性の高い総武線を有する街として、 古くから文教都市、住都市として発展。
『アルファステイツ市川下総中山』は、 その市川市の中でも、大規模商業施設をはじめ
ショッピングモールが複数存在するエリア内に誕生します。
暮らしの理想、家族の理想ともいうべき舞台に恵まれて
想像を超える新たなライフスタイルが ここに築かれていきます。

- 全98邸の暮らす新街区
- 全区画オール平置駐車場
- 70㎡台中心 ゆとりの3LDK
- 2つの大型複合商業施設が徒歩9分圏内
- 幼保こども園が目の前、受験にも適した環境

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/VGUy2r9EUNJA4dtPA

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-27 11:28:20

アルファステイツ市川下総中山
アルファステイツ市川下総中山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県市川市鬼高三丁目1204番1、1205番1、1212番1、1213番1(地番)
交通:総武線 下総中山駅 徒歩11分
価格:6,098万円~7,348万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:61.36m2~80.00m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 98戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツ市川下総中山口コミ掲示板・評判

  1. 96 マンション検討中さん

    ゼッチなしとか現役世代に売れないでしょ…
    ローンじゃなければ関係ないが、、、

    キャッシュで買える人が98人いればいいわけだけど、逆にキャッシュで買える人がここを選ぶかというとかなり微妙

    どんな人が購入するんだろう

  2. 97 匿名さん

    ゼッチなし
    ちょっと引っ掛かりますよね
    業者に頼んで断熱窓とか自分で取り付けるのってどうなんでしょうか

  3. 98 eマンションさん

    外壁に設けられた窓は建築基準法若しくは消防法によって定められた構造である可能性があるので個人で変えることは難しいです。管理規約にも将来に渡り維持する旨の記載があることが多い。

  4. 99 匿名さん

    そうなんですね。それならゼッチありのマンションを選んだ方が良さそうですね、、、
    それか断熱性能のある窓フィルムを貼るか

  5. 100 マンション検討中さん

    下総中山10分超で、建物仕様は平成、値段だけは令和だね
    100戸ないからランニングコストも言うわりに安くないし、車離れと言われて久しいけど駅まで遠いから、売り文句は平面駐車場だけだね
    でもここは営業マンのタップリとした無料営業トークがもれなくついてきます

  6. 101 匿名さん

    駅まで徒歩11分とありますが、実際に歩くと15分弱くらいになるのかな。
    マンションの敷地を出てすぐから駅の入り口までの所要時間なので、
    実際に電車まで乗るまでの時間と考えるとまあまあ時間はかかるかと。

    そう思うと、もっと価格は控えめであってほしかったというのはある。
    最近の建材費・人件費の高騰もあるのだろうから
    仕方がない部分はあるのかもしれませんが…。

  7. 102 匿名さん

    今のところ、トータルで6戸の先着順。
    3期4次で何戸出してくるのかはわからないですが、物件概要を見る限り少なくとも5戸は出してくるのではないかと推察されます。
    流石にこれでおしまいでしょうか。
    全体的にどうなっているのかが、よくわからないのですよね。
    モデルルームで聞けば教えていただけるかもですが。

  8. 103 マンション検討中さん

    モデルルーム行った感じでは売れ行きはあまり良くない印象でした。
    東向きのバルコニー付き部屋はほぼ埋まってましたが西向きはこれから。希望すれば次期の部屋も可能という感じでした。

  9. 104 匿名さん

    かなり苦戦してるようです。
    駅から11分以上かかりましたし駐輪場もかなり少なめでした。。

  10. 105 匿名さん

    >99

    内窓ならOK。あと、フィルムは物によっては熱割れを助長するので要確認。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
  12. 106 匿名さん

    ニッケルコルトンプラザって…w

  13. 107 口コミ知りたいさん

    >>77 匿名さん
    マンションの場合、築50年を過ぎると建物も住民も古びてくるから、管理が大変
    古いマンションを子供に相続させるのは迷惑だと思う

  14. 108 通りがかりさん

    数年前に下総中山に引っ越して来たけど、ファミリー層には住みやすく良いとこですよ。駅からは信号ないので、マンションの入口からなら歩くのが早い人なら11分妥当。肌感だと12~13分かな?
    目の前の幼稚園は地域で一番人気の幼稚園。ただ人数も多い幼稚園で子供嫌いな人にはキツイのでは。元気で陽気な歌声が平日毎日聞こえるかも。
    小学校も中学校も5分以内で子育て世代には安心。

    金額は昨今の値上がりを考えれば?妥当なのでは?5~6年前ならきっと10%は安かっただろうけど。タイミングがあるから仕方がないよね。
    徒歩圏内に商業施設のコルトンプラザやショボいけどショップスがあり、普段の買い物には困らない。スーパーも駅前と近くに2件あるし、クリニックも多い。一番近い高速道路出入口からスムーズなら5分。
    まぁ、私もそうでしたが良い営業マンに当たり、寄り添ってくれたら良いのですがね、、、
    ダメダメ営業マンに当たると良い物件も悪く感じますよね。。私がそうでしたが、候補の2、3つのマンションで迷ってプロからみてそれぞれ良いところと悪いところ聞いてみてください。新味になってくれるできる営業マンほど沢山話してくれるはず。
    下総中山は人生6回引っ越して来たけど住みやすさは一番です。
    by 通りすがりの2児のパパ

  15. 109 マンション検討中さん

    資産性という意味ではそこまで期待はできないかなという印象。
    駅徒歩11分かのが惜しい、せめて10分以内であれば。。。

    市川・本八幡も、船橋・西船橋も高くなってるから引っ張られて高くなるというのは一理あるけど、それでも下総中山だしなぁ。あくまで各停しか停まらない駅で今後の発展は考えにくいが、一駅二駅動けば快速や各路線に乗り換え出来るから、不便というわけではない。勤務地までの所要時間を許容できるのであれば問題なし。

    駅出てすぐの高架下に24時間の西友があるから生活に不便はない。(ボロいけど)よく言えばシンプルな駅で、改札入ったらエスカレーター・階段上がるだけでホームまですぐ着く。
    駅周辺は狭い道や一通が多いもののICは近い。ただしコルトン周辺の道は混雑しがち。

    コルトンプラザも昔からある商業施設ではあるものの、必要なテナントは揃っている。(ユニクロ、百均、フードコート、ノジマ、ニトリ、TOHOシネマズ・・・)
    ファミリー向けのイベントをよくやっているし、テニスコートや打ちっぱなしがすぐ横にあって、車を持ってなくても大体徒歩圏内で完結する。(タイムズカーシェアの数が増えてるので、必要な時も困らない)

    物件に関して言えば平置き駐車場だし管理費は安い、3LDKは70単位あってバルコニーも広め。エレベーターが一台なのは若干気になるかなと思った程度。
    グレーの外観がなんだか魅力に欠けるんだよなぁ。出てくるかどうかという話は別として、駅に近いプラウドの中古の方が断然住みたいと感じてしまう。
    (将来的に住み替える可能性を考えるとちょっと不安だけど、結局コルトンが近くにあるから住環境には何も文句なし!)

  16. 110 通りがかりさん

    >>90 匿名さん
    近くに住んでいるものです。下総中山駅までなら、信号はないです。ゆっくり歩けば15~20分だと思います。ただ細い道に車が結構行き来していて市川らしく道路事情は悪いので、お気をつけて。

  17. 111 評判気になるさん

    信号ないのは唯一救いかもしれませんね
    歩いて15~20分なら走ったら8分くらいか

    ところで前に話があったフィルムつけたいと思ってるのですが、UVカットフィルムでも熱割れの危険があるのでしょうか

  18. 112 マンション検討中さん

    添付はあくまでも、一戸建てですが、昨日の日経をみると、コロナ後、徒歩15分以上の住宅を買う人が多くなっている。

    実需で買うのに、あまり徒歩10分にこだわる必要はないのでは。

    1. 添付はあくまでも、一戸建てですが、昨日の...
  19. 113 匿名さん

    立地に関しては、いろんな考え方があるとおもいますが
    出来れば、最寄り駅まで徒歩10分までとは思っているのではないでしょうか。
    10分と15分では全然違いますからね。
    自転車を利用したり、普段から車で移動することが多いなどそれぞれだとは思いますが。

  20. 114 匿名さん

    >111

    赤外線を吸収するタイプのフィルムが熱割れを助長する。考えてるなら業者に確認するのが確実。

  21. 115 匿名さん

    >112

    戸建てとマンションは別。

アルファステイツ市川下総中山
アルファステイツ市川下総中山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県市川市鬼高三丁目1204番1、1205番1、1212番1、1213番1(地番)
交通:総武線 下総中山駅 徒歩11分
価格:6,098万円~7,348万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:61.36m2~80.00m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 98戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
クレストプライムシティ南砂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,828万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~64.96m²

総戸数 112戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレシス南流山パークフロント

千葉県松戸市新松戸7丁目

4200万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

56.99m2~76.16m2

総戸数 110戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

4498万円

4LDK

78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸