千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 豊四季台
  7. 柏駅
  8. シティテラス柏ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-03 16:06:12

シティテラス柏についての情報を希望しています。
全174戸の大規模マンションがたつようです。
柏駅までは少し距離がありますが、物件のまわりが充実していて生活しやすそうだなと思っています。
同じように検討されている方がいたらお話したいです。

所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番78(地番)
交通:JR常磐線「柏」駅から徒歩15分
東武鉄道野田線「柏」駅から徒歩15分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~73.33平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kashiwa/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティテラス柏


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-12 12:05:22

[PR] 周辺の物件
ウエリスつくばみどりの
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス柏口コミ掲示板・評判

  1. 725 マンション検討中さん 2024/11/11 11:43:21

    A棟もうないかな

  2. 726 評判気になるさん 2024/11/12 10:38:14

    >>725 マンション検討中さん
    中古で出てますよ

  3. 727 匿名さん 2024/12/03 04:37:08

    引き渡し時期が年単位で先になるのは、帳簿上、引き上げの際に売り上げが立つルールだから、という話を以前、別のスレッドで見たことがあります。
    売上が極端に上がらないように微妙精しながらデベ的には販売している、と。
    買う方側からすれば、「あるんだったら今売ってよ!」という風になるのですけどね汗
    体力ある大きな企業だからこそできるのでしょう…。

  4. 728 匿名さん 2024/12/23 07:42:21

    今契約すると、半年後には入居できますよ!的なことが公式サイトのトップに書かれていました。
    今ならあまり待たない、と。
    やはり、待たせてしまっているというのは、あちら側も感じているのだろうなぁ。

    今は9プラン掲載されていて、そのうち2プランがルーバル付き。
    ここまで人気が出そうなルーバルプラン、とっておいたんですね。

  5. 729 匿名さん 2024/12/23 09:59:31

    正月とか長期休暇は帰省や旅行でマンション販売は閑散期。すみふってゆっくり売ると嘯いてるけど、新年2日からせっせと仕事してるんだよね。

  6. 730 eマンションさん 2024/12/24 14:55:13

    できあがってんのに、半年後に入居とか言われたらそれだけで敬遠しちゃう人もいるよね。
    都内だったり駅チカみたいな立地で勝負できるとこはまだしもさ。

  7. 731 匿名さん 2025/01/07 07:25:40

    これだけ引き渡しを先に設定できるのって、会社に体力があるからなのだとは思うのだけど
    でも目の前にあるならば、入居させてよ…とも思う。

    まあ、今から契約だったら審査したり、諸々の手続きがあって
    6月に入居はまだいい方なのかなと思います。もっと後になると、入居自体も引き延ばされる可能性もあるのかな?

  8. 732 匿名さん 2025/01/29 00:48:07

    公式HPのインフォメーションを見ましたが、
    2月に部屋を決めて各種手続きを行い引っ越し準備をして6月下旬に引き渡し、
    7月上旬以降に新居に引っ越しができるみたいです。
    今は約5ヵ月のタイムラグがあると考えておけばいいんですかね。

  9. 733 口コミ知りたいさん 2025/01/29 01:43:05

    >>732 匿名さん
    そうですね。
    子供の入学とか転校などもあるでしょうから、2月に購入するなら即引き渡しして4月に備えたいですよね。

  10. 734 匿名さん 2025/02/08 09:36:27

    子どもがいる人にとっては、学年替わりでできれば引っ越したいですよね…
    保育園とかの手続きはどうなんだろう
    いずれにせよこのタイムスケジュールでやっていかねばならないので仕方がないですが。
    7月入居だと学校はどうされる方が多いのだろうなぁ。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
  12. 735 匿名さん 2025/02/08 12:28:16

    竣工からもう2年になるのですね

  13. 736 匿名さん 2025/03/01 05:26:50

    竣工してから結構経っているんですね。
    先着順になっているのですが、まだ最終期のアナウンスもないのでこれら以外にもあるのか?
    まだ今年中に入居できるだけ、住不のマンションの中ではいい方なのかなと思いました。
    現物あるのに1年以上も入居できないところもあるので。

  14. 737 匿名さん 2025/03/21 00:58:04

    >>竣工してから結構経っている
    すみふの売り方を掲示板で知りました。まだ残っているんでしょうか。
    普通、竣工から時間が経ってしまうと価値が落ちそうな気がするのに、それでも申込があると思っているのはすごいなと思います。

    >>現物あるのに1年以上も入居できないところも
    そうなんですね。。。

  15. 738 匿名さん 2025/04/11 06:05:54

    現状では先着順9戸、入居は来年の1月。まだまだマンション市場は価格が高騰しているので、
    売り急がなくてもよいという判断なんだと思います。
    駅までここまで距離があるのに、強気な価格とか販売方法とか
    財閥系のデベロッパーである、というのは資産価値にも影響するしそれだけ強いということなのでしょう。

  16. 739 通りがかりさん 2025/04/12 13:04:53

    純粋に徒歩15分は遠すぎるから売れない
    普通の人なら戸建てでええやんってなる
    新築でこのペースだと中古売る時にどれだけ労力かかるのか

  17. 740 匿名さん 2025/04/29 07:00:37

    売れない、というかどんどん入居の日程が延びていっているので決断できないっていうのはあると思う。
    既に人が住み始めて久しいのに、目の前にあるのに入れないのはなぁと。
    わざと高値で売り続けるために、ゆっくり販売しているだけで、売れていないからというわけではないようです。
    体力があるデベロッパーだからできる販売方法ではあるんですよね^^;

  18. 741 匿名さん 2025/05/20 09:09:26

    早期完売にあまりこだわらないというのは、たしかに強いデベロッパーだからこそ出来ることなのでしょうね。買う側もその強さに信頼を感じて買う場合もあるのだろうなと思います。引っ越し時期や、購入以外にかかる費用なども多めに見積もって購入計画を立てないといけないだろうなと感じます。他のブランドと違って、待っていれば価格が下がったりキャンペーンでお得に買えるという期待もできないのでしょうね。それだけ良い物件ではあるということなのだと思います。

  19. 742 匿名さん 2025/06/04 07:45:50

    約2か月前は、そのころ契約しても入居できるのは年明けだったんですね。
    今、物件概要を見ると、少し早まっていて、年内入居できるようです。
    早めるなんてこともするのか…。
    むしろずっとずっと、先延ばしにしていたのに
    ここにきて早めた理由が知りたくなってしまいました汗

  20. 743 マンション掲示板さん 2025/06/05 05:19:47

    >>742 匿名さん
    年明けに新しいマンションが発表されるとか?
    豊四季団地とか?

  21. 744 匿名さん 2025/07/03 07:06:12

    何かしら年内に売り切りたい理由があるのでしょうね。
    743さんがご指摘されているように、近隣で他に売り出す物件がある可能性があるなど。
    駅までこの距離で、変に引き延ばししているのも正直よくわからないですし、
    やっと普通に販売するのだなぁ、という印象を受けました。

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
スポンサードリンク
ウエリスつくばみどりの

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

総戸数 93戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸