千葉の新築分譲マンション掲示板「メイツ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 行田三
  7. 行田」バス停まで 徒歩4分 バス所要時間6分 総武線 「西船橋駅
  8. メイツ船橋行田公園ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-06-30 07:05:20

メイツ船橋行田公園についての情報を希望しています。

所在地:千葉県船橋市行田三丁目15-26(地番)
交通:JR総武・武蔵野・京葉線東京メトロ東西線・東葉高速鉄道線「西船橋」駅まで京成バス「行田」バス停徒歩4分、
京成バス乗車約6分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.85㎡~92.98㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-g136/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/メイツ船橋行田公園


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-04-07 16:17:54

メイツ船橋行田公園
メイツ船橋行田公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市行田三丁目15-26(地番)
交通:「行田」バス停まで 徒歩4分 バス所要時間6分 総武線 西船橋駅 (京成バス)
価格:3,900万円台予定~5,000万円台予定
間取:3LDK
専有面積:68.85m2~78.12m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 136戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ船橋行田公園口コミ掲示板・評判

  1. 595 マンション比較中さん 2025/05/04 11:10:16

    言うほど子育て環境いいかな?
    大きい公園が目の前ってだけで、反対側は車がビュンビュン行きかう道路だし、歩道も狭いし、夜道も暗い。
    小中が近いのもいいけど、みなさん私立は考えてらっしゃらないのかな?
    私立に通うとなると電車通学も大変そう。

  2. 596 ご近所さん 2025/05/09 16:19:27

    今中古も高いですよ
    駅近なら築20年で4000万~はします(西船橋)
    20年前の古い設備、東日本大震災でのダメージを受けていても4000万
    今後さらにマンションは高くなるし、比較的安価に買える郊外マンションの新築は激減するそうです(資材などが高く、モトが取れないそうです)
    新築で駅近に住もうとしたら6000万はします

    結局はお財布と相談ですね…

  3. 597 ご近所さん 2025/05/09 16:20:28

    >>591 匿名さん
    近所なのでよく通るのですが、結構埋まってきているみたいですよ

  4. 598 マンション比較中さん 2025/05/09 16:48:22

    公式HPが5/9に更新されましたが先着順は21戸のままですね。
    3月下旬~と予定されていた第4期1次販売はいつになったら始まるのでしょうか?

  5. 599 マンション検討中さん 2025/05/10 07:41:29

    駅遠でもこんなに高いんですね。物価が上がって、新築マンションは夢のまた夢であることを認識させられました。

  6. 600 匿名さん 2025/05/19 00:38:55

    >>599 マンション検討中さん
    他マンションスレよりコピペします
    ------------------------------------
    中野サンプラザ建設費高騰の衝撃 「前例ない」うなだれた野村不動産
    https://www.asahi.com/articles/AST4J2JZPT4JOXIE04NM.html?oai=AST5H2GX9...

    この記事によると「2カ月前のものに比べて、費用が900億円も上がっていた。設備工事費が想定の3倍、エレベーター工事費が2倍。トラック運転手の残業時間が規制され、輸送力の不足が懸念される「2024年問題」で人件費も上がっていた。工事期間が建設業者の繁忙期と重なることも、コストを押し上げていた。」だそうです。
    中野サンプラザがこうならマンション建設も同じですよね。
    このご時世に、3,000~4,000万でマンションを売ってくれるのは奇跡のようなものですね。(しかも首都圏で)

  7. 601 匿名さん 2025/05/19 00:40:45

    >>599 マンション検討中さん
    むしろ駅遠だからこの値段で済んでいるのかも
    あとメイツは土地が安かった時に用地取得出来たからこの値段、とも聞きました
    西船橋駅の駅近新築だったら68㎡で6,000万とかですね…

  8. 602 マンション比較中さん 2025/05/20 09:19:31

    駅遠で安くてもリセールが期待できない物件と
    駅近で高くてもリセールが期待できる物件
    どちらを取るかですね。

  9. 603 口コミ知りたいさん 2025/05/25 04:14:32

    >>602 マンション比較中さん
    ここに住むということは、ほぼ永住する事考えてるだろうから、リセールはあまり期待できなくても良いってとこですかね。落ち着いていて静かそうだし、買っても良いかも。

  10. 604 マンション比較中さん 2025/05/25 06:22:20

    線路脇。道路脇。狭い歩道。静かに落ち着いて暮らすには程遠いかも。
    マンション周辺をじっくり歩いてみるといいでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 605 通りがかりさん 2025/05/30 12:28:10

    リセールばかり気にしすぎるのもよくないけど、もし売ることになった時に、家賃と同じくらいの額は回収したいよね

  13. 606 マンション掲示板さん 2025/06/01 11:42:14

    >>605 通りがかりさん
    それは厳しいでしょう…。買い手がいないのだから。

  14. 607 検討板ユーザーさん 2025/06/15 21:22:15

    添付はあくまでも、一戸建てですが、昨日の日経をみると、コロナ後、徒歩15分以上の住宅を買う人が多くなっている。

    実需で買うのに、あまり徒歩10分にこだわる必要はないのでは。

    1. 添付はあくまでも、一戸建てですが、昨日の...
  15. 608 口コミ知りたいさん 2025/06/15 21:54:25

    先着順が一向に減る気配がないのが答えです。

  16. 609 口コミ知りたいさん 2025/06/15 22:22:16

    アンチな意見が多くて(笑)
    ナーバスな書込みをする人は何かメリットがあるのでしょうか?
    私は狭い歩道も歩き、バスも乗車し、周辺も歩いてメイツに決めました。
    電車の音は部屋の中では気になりませんでしたよ。

  17. 610 マンション比較中さん 2025/06/16 06:25:23

    メリット、デメリット含めて意見するのが検討板じゃないんですか?
    竣工から1年、販売開始から考えると2年超。
    価格、立地、環境に納得してる人はすでに購入してるでしょう。
    苦戦してるのはメリットよりもデメリットが大きいと感じる人が多いからではないでしょうか?

  18. 611 通りがかりさん 2025/06/17 22:05:54

    >>609 口コミ知りたいさん
    ここの人(私含む)は、検討して楽しんでいるだけだから、そもそも評価が辛め。
    駅近で広い間取りで安価で・・みたいなマンションは中々無いのでアンチ意見が目立つのだと思いますよ。

    一等地に建設されていたとしてもアンチ意見は絶対に書かれる訳ですから、気にせずに過ごされるのか良いですよ。

  19. 612 匿名さん 2025/06/29 13:30:44

    音の面などは実際に住んでみないとわからない部分が大きいっていうのはあるかなぁ。
    特に夜。
    昼間は気にならない音でも、
    夜は音が聞こえやすいなどあったりもするので。
    線路が近くだと、深夜の保線などの作業音はどうなのかが気になる。
    実際のところはどうなのでしょうか。

  20. 613 マンション掲示板さん 2025/06/29 14:00:37

    やはり駅近は正義なんですね
    ここを終の住処にする方には関係のない話ですが

    1. やはり駅近は正義なんですねここを終の住処...
  21. 614 検討板ユーザーさん 2025/06/29 22:05:20

    >>613 マンション掲示板さん

    正義マンの登場ですね
    そもそも購入時に駅近より安いので
    資産性が気になるなら都内23区で買うでしょ

メイツ船橋行田公園
メイツ船橋行田公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市行田三丁目15-26(地番)
交通:「行田」バス停まで 徒歩4分 バス所要時間6分 総武線 西船橋駅 (京成バス)
価格:3,900万円台予定~5,000万円台予定
間取:3LDK
専有面積:68.85m2~78.12m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 136戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ポレスター千葉新宿
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムシティ南砂
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸