物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市奏の杜2-119-11他(地番) |
交通 |
(1)JR総武線快速・総武線「津田沼」駅徒歩11分 (2)京成松戸線「新津田沼」駅徒歩16分 (3)京成本線「京成津田沼」駅徒歩22分
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
67.34m2〜103.32m2 |
価格 |
5330万円〜9480万円 |
管理費(月額) |
1万9900円〜3万400円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万4100円〜2万1700円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸 |
販売戸数 |
8戸 |
完成時期 |
2024年9月(竣工済) |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建一部鉄骨 敷地の権利形態:借地権の準共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ津田沼奏の杜二丁目口コミ掲示板・評判
-
187
口コミ知りたいさん 2025/05/07 03:57:17
>>186 匿名さん
住宅ローンと家賃二重払いになるのですぐ引っ越しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション検討中さん 2025/05/07 09:34:18
どうだろう、2月末か3月初めからの入居だから、一期契約者はほぼ入居済みのはず。
その後はどれだけ売れたかわからんけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
名無しさん 2025/05/07 14:49:20
>>188 マンション検討中さん
毎日帰りにこのマンション通りますが部屋の明かりがついている部屋が10部屋もない
(駐車場もぜんぜん埋まってない)
さすがに3割程度は売れたかと思いましたが、かなり厳しそうですね
当初から値下げしてるみたいですがさらに値下げするのかどうするのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
口コミ知りたいさん 2025/05/07 22:53:17
定借って立地超ってのが売りの一つだと思うけど奏の杜住所とはいえ徒歩11分でお世辞にも好立地とは言えないし、値段もそんなに言うほど安くないし全部が全部絶妙に微妙な物件って印象
投資購入も少なそうだしなぁ。完売まで苦労しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
マンション検討中さん 2025/05/08 13:31:03
>>190 口コミ知りたいさん
せめてエクセレントシティ津田沼奏の杜パークフロントのように、公園ビューであればもう少し違ったのかもしれないですね
抜け感もさほどありませんし(将来的に目の前に高い建物が立つ可能性もありますし)、おっしゃる通り全部が絶妙に微妙な物件ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンション検討中さん 2025/05/10 11:17:53
この物件に隣接してる定期借地権のエクセレントシティは完売してましたし、比較しても眺望や仕様はブランズの方が上かなと思います。かつ、目の前の空き地は、面積からして高い建物はつくららないと思います。
定期借地権の考え方は、一概良い悪いは言えない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション検討中さん 2025/05/10 23:46:07
エクセレントIIの時よりはマーケットの勢いが弱いのかもしれません。にもかかわらず、強気の価格設定とランニングコストの高さが大ブレーキ。
もう一段5-10%値下げすれば結構、売れると予想するけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンコミュファンさん 2025/05/11 01:37:49
>>193 マンション検討中さん
同意です。物件どうこうよりも、マーケットの状況が変わりつつある気がします。奏の杜の中古も前よりも、そこまで勢いがないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
マンション検討中さん 2025/05/11 09:49:04
>>193 マンション検討中さん
エクセレントⅡは、管理費285/㎡、地代335/㎡
ここは、管理費296/㎡、地代294/㎡なので、ランニングコストは若干こっちのほうが安い?修繕積立金は初動はこっちのほうが高いのでどっちもどっちかもしれませんが。
あちらの中古が83万円/㎡で販売中でこちらが80万/㎡~なので、定借自体が需要あんまりないんでしょうね。同じ地主でしょうし新日本建設にも声掛かってただろうからエクセレント2のとき売るの苦戦したんでしょうかね。
そもそも奏の杜自体は永住の実住需要が高いエリアですからねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
マンコミュファンさん 2025/05/11 13:25:40
>>192 マンション検討中さん
エクセレントシティIIではなく、奏の杜公園の前にあるマンションの眺望の話です。
あくまで仮定の話で、公園ビューであれば今の価格帯でももう少し売れていたのではないかと思った、という話です。
エクセレントシティIIと比較すればブランドも立地もブランズの方が上だというのはその通りだと思います。
また定借のため勢いがないのもその通りだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名さん 2025/05/11 15:41:07
マンション販売がスローダウンしている中で定借、郊外タワマンが特に敬遠されているような。両方を満たす市川は悲惨な状況。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション検討中さん 2025/05/12 23:13:49
盛り上がっているのは23区内のタワマンだけ。
定借もそうだけど、郊外の駅遠板マンは所有権でもかなり動きが悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん 2025/05/12 23:18:07
>198
すでに23区内も変調してる。盛り上がってるのはネットだけ。それもいつまで続くか。例外もあるけど、ここも含めて郊外物件は静かになった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん 2025/06/02 05:30:41
まだ1階が販売されているのか、と驚いたのですが
Egタイプは若干コンパクトな造りになっているんですね。
家族で暮らすならばもう少し広さが欲しい。
ここは家庭菜園用のスペースが設けられているけれど
地植えしても大丈夫、ということ?だとすると色々とできていいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん 2025/06/13 08:24:16
今回販売戸数は7戸。
ということは、7戸売り切れば完売なのだろうか
今はもうさすがに駐車場はここだと停められないだろうから
車がマストの人だとちょっと…というかんじになる
近隣で空きがあればいいのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん 2025/06/15 06:55:16
まだプランのバリエーションは多くあります。
広めの部屋もまだある。
たぶん、広い分、物件価格もものすごく高くなってきているのだと思います。
一部住戸が価格は出ているのかな。
もし出ているんだったら、そこから価格は察することができますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション検討中さん 2025/06/15 11:44:35
まだ、かなり残っている
本気の検討者だけど今出ている部屋にピッタリくるところ無いなら営業に交渉すれば好みの部屋出してきてくれるはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん 2025/06/26 08:23:46
昨年の9月に完成して、まだ販売期は1期8次なんですか。
先着順もあるようですが…。
私も、好みの部屋がまだ出てきていないんだったら、担当者に交渉の余地があるんじゃないかと見ています。
でもその前に先着順をどうにかしたいとかあるのかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンション住民さん 2025/06/27 06:29:32
こうした販売が好調ではないと思われる物件は、先着順だろうが未公開だろうがひとつでも早く売ってしまいたいのが本音です。
冷やかしではなく本気の希望者で、間取り面積方角階数など条件に合う部屋が残っていれば、購入するという前提でかなりの確率で次の販売に出してくれます。
もちろん土壇場で購入しなくても契約前なら違法でもなくペナルティもありませんが、急な転勤とかやむを得ない場合は正直に話してお断りしたほうが無難でしょう。中には突然連絡取れなくなるようなのもいるようで、悪質な場合は業者のブラックリスト入りして別の物件でもまともに相手にしなくなることはあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん 3日前
物件概要を拝見しますと今回販売戸数8戸となっていますが、
こちらは先着順ですか?
現在は何期販売まで進んでいるのでしょうか。
まだ未販売住戸が残っているようですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズ津田沼奏の杜二丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ブランズ津田沼奏の杜二丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県習志野市奏の杜二丁目119番11、同所119番13、同所119番14(地番)
-
交通:総武線 津田沼駅 徒歩11分
- 価格:5,480万円~9,480万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:67.34m2~103.20m2
-
販売戸数/総戸数:
8戸 / 49戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
建物内モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件