マンション検討中さん
[更新日時] 2025-07-16 13:26:07
ヒルズグランデ稲毛 パークフロント/ブライトアリーナ
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・ 大林新星和不動産株式会社・三信住建株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
公式URL:https://mecsumai.com/hg-inage/index.html
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヒルズグランデ稲毛
ヒルズグランデ稲毛 エアリーマークス
所在地:千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番10(地番)
交通:JR総武本線「稲毛」駅 徒歩10分 ※東口
総戸数:86戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.36m2~86.71m2
ヒルズグランデ稲毛 パークフロント
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番31(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩9分 (東口)
総戸数:196戸
間取り:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:46.98m2~81.72m2
ヒルズグランデ稲毛 ブライトアリーナ
所在地:千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番30(地番)
交通:JR総武本線「稲毛」駅 徒歩12分 (東口)
総戸数:191戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:49.14m2~90.16m2
[スムラボ 関連記事]
ヒルズグランデ稲毛 つよつよ総武快速停車駅でこの住環境は奇跡だろ…(予定価格の共有)【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/72797/
[スレ作成日時]2022-09-19 14:58:59
ヒルズグランデ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番30(ブライトアリーナ)、830番10(エアリーマークス)(地番)
-
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分 (※東口)(ブライトアリーナ)、徒歩10分(※東口)(エアリーマークス)
- 価格:4,698万円・4,758万円
- 間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:65.27m2~72.54m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 191戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
コンセプトモデルルーム公開中(完全予約制)
【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番30/ブライトアリーナ、830番10/エアリーマークス(地番) |
交通 |
JR総武線・総武線快速「稲毛」駅東口徒歩12分/ブライトアリーナ、徒歩10分/エアリーマークス
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
65.27m2〜72.54m2 |
価格 |
4498万円〜5148万円 |
管理費(月額) |
1万5010円〜1万6680円/月 |
修繕積立金(月額) |
5870円〜6520円/月 |
種別 |
新築マンション |
販売戸数 |
9戸 |
完成時期 |
2024年7月 |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き終了後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建(ブライトアリーナ)、RC7階建(エアリーマークス) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
日鉄興和不動産 三菱地所レジデンス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒルズグランデ稲毛口コミ掲示板・評判
-
1331
マンコミュファンさん 2025/06/12 14:07:21
自分のメインが総武線なので隣駅って意味で数分しか電車の利便性的に変わらないと思ってると率直な感想を言っただけなのですが、まさかこんな化け物が現れるとは思ってませんでした...
私の不用意な発言のせいで皆様申し訳ありませんでした。
-
1337
通りがかりさん 2025/06/13 00:49:31
昨年まで15年間住んでたから覗いてみたけど
正直稲毛は無いな…
収入は中流だけど意識だけ高い人が多いイメージ
みんな普通の感じだけど目が死んでるよね…
なんかギスギスしてます
怖くなって横浜に越しました
街としてこれから明るい未来がないのは致命的だと思います
妥協して稲毛より無理して津田沼がベターかと
-
1340
評判気になるさん 2025/06/13 03:42:19
津田沼ニキが急に稲毛をたたき始めたのは、パルコやモリシアが閉まって地盤沈下著しくリセールに自信なくなってきたからかな?
津田沼(奏の杜)はいいところだと思いますが、自分は以下の理由で見送りました。
・総武快速線なら稲毛と1駅しか違わない(津田沼止まりはごくわずか)
・東西線で通勤するなら妙典や浦安の方がよっぽどよい(行きは始発を狙うとしても帰り西船橋で乗り換えるのはしんどい)
・奏の杜の開発はほとんど終わってしまい、最近の新築は駅から遠い端っこの方の小規模物件しか出てこない
・一斉開発された築10年くらいの物件がたくさんあり、これからこれらが築古になっていき中古が大量に出てくると予想される
・北口のイオンモールは便利そうだけど奏の杜からは遠く、荷物やベビーカーをもって行き来するのはしんどそう(駅の高架の上り下りをしなくてはならない)
・北口の治安が悪すぎ、道路事情悪すぎ
鉄道の交通利便性が津田沼の方が高いのは確かですが、住環境とか治安とかも考えると、1駅で5割も新築価格が違うことを正当化するほどとは思えませんでした。
稲毛の商業利便は全体としてみれば津田沼より劣っていますが、イオン、ペリエ、ワイズマートと駅前の狭い範囲に集まっていて使い分けしやすいです。当たり前ですが、イオンとペリエにはドラッグストアがあります。
-
1341
評判気になるさん 2025/06/13 03:46:31
こうやって荒らしが張り付くのも、値段のわりに交通・商業・住環境のバランスが良く満足度が高いからでしょう。
津田沼のブランズはこの1か月で1レスしかついていないので、津田沼ニキにはそちらも盛り上げてほしいです(わずか49戸の物件ですが、あと2か月で「中古」になりますね)。
-
1344
通りがかりさん 2025/06/13 22:00:37
稲毛の自慢できるところ
1.駅前に美容室が多い
2.駅前に早朝カラスが多い
3.キャバクラ、風俗店がない
4.グリーン車が座れる
5.店が少ないから寄り道しないで帰れる
総評 寝に帰る街
稲毛はとにかく刺激が無いので静かに暮らすには良い街です
-
1346
マンション掲示板さん 2025/06/14 02:02:50
今シーズンの総武快速は稲毛でグリーン車ほぼいっぱいなので津田沼からだと始発乗らないと朝は座れません
-
1347
匿名さん 2025/06/14 07:45:05
>1307
提灯記事って言葉があるくらい昔からあるスキーム。メディアからSNSに代わっただけ。
-
1348
匿名さん 2025/06/14 07:49:43
>1307
提灯記事って言葉があるくらい昔からあるスキーム。メディアからSNSに代わっただけ。
-
1349
管理担当 2025/06/16 11:17:57
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
1350
検討板ユーザーさん 2025/06/16 13:31:36
-
-
1351
通りがかりさん 2025/06/17 14:36:37
稲毛はイオンの老朽化が気がかりですが、現状は生活に必要なものは揃って便利です。駅のペリエはマツキヨ、ユニクロ、無印、PLAZA、靴下屋、本屋と小さいながらあると便利なお店が入ってますし、食品エリアは一年かかりますがリニューアルオープンするそうで楽しみです。それと、ネットスーパーの選択肢が沢山あるのも便利です。イオン、マルエツ、ヤオコー、グリーンビーンズ、ライフ(Amazon)、ONIGOなど。派手さはないですが、駅も混みすぎず暮らしやすいです。
-
1352
名無しさん 2025/06/18 11:57:51
-
1353
マンコミュファンさん 4日前
ブライトアリーナB棟1階住人です。引っ越してきて気づいたんですが、
浴室の水圧がめっちゃ弱いんです…?
前のマンションの1/3くらいしか出てない気がする。 シャワーを捻ってからお湯が出るまで1分以上かかる(冬とか地獄じゃないですか…?)
同じ1階の方、こんな感じですか?
・水圧が弱い
・お湯が出るまで異常に時間かかる
上の階の方々はどうですか?
「1階だけの問題?」「全館共通?」とか教えてほしいです~。
-
1354
マンション掲示板さん 4日前
>>1353 マンコミュファンさん
ここは検討者のスレです
住民・契約者のスレが別にあるのでそちらへどうぞ
-
1355
マンション掲示板さん 4日前
新築から1年以上売れ残って中古扱いになってるブラアリ見てきました
リビングが狭い!10畳、11畳は厳しい
他の部屋も4畳とかは想像以上に狭く、すべて6畳以上はないと厳しい
西向き(これからの時間地獄)でこんにちは住戸、南向きの1階(戸建てでええやん)とかになるとさすがに違う出ない
こりゃ厳しい
-
1356
マンション検討中さん 4日前
>>1354 マンション掲示板さん
住民・契約者のスレがあるのを知らなかったです。教えてくれて本当にありがとうございます!
-
1357
マンション検討中さん 21時間前
西千葉駅徒歩3分の西千葉レジデンス アベニュー
千葉大学隣接の文教地区で住環境良し
ヒルズグランデ稲毛と迷いますなぁ
-
1358
通りがかりさん 10時間前
>>1357 マンション検討中さん
都心に勤める人は稲毛が◎だけど、お子さんが千葉大附属に行かれるとか、ZOZOとか千葉の勤務先にお勤めの人は西千葉が選択肢に入るんですかね。
-
1359
マンション検討中さん 7時間前
西千葉レジデンスアベニュー 学美の杜
◎駅徒歩3分
◎総戸数512
◎住環境
△プラウドブランド 最近の野村は…
×快速停車
あとは学区、駐車場の数や自走式か、仕様はどうかなどなど
-
1360
口コミ知りたいさん 6時間前
西千葉レジデンス、立地とか良いと思うけど
入居は再来年なので価格とか金利どうなってるかですね…
評判気になるさん2023-02-26 20:43:07ヒルズグランデ稲毛の購入に踏み切れない具体的な要因は?価格の高さ・周辺中古のほうが魅力が大きい
51.1%
学区
38.3%
立地・周辺環境
10.6%
建物のデザイン、仕様、間取りなど
0%
47票
ヒルズグランデ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番30(ブライトアリーナ)、830番10(エアリーマークス)(地番)
-
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分 (※東口)(ブライトアリーナ)、徒歩10分(※東口)(エアリーマークス)
- 価格:4,698万円・4,758万円
- 間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:65.27m2~72.54m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 191戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
コンセプトモデルルーム公開中(完全予約制)
【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件