千葉の新築分譲マンション掲示板「クリオ ラベルヴィ船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 宮本
  7. 大神宮下駅
  8. クリオ ラベルヴィ船橋ってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-11-20 18:34:16

クリオ ラベルヴィ船橋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/907_Funabashi/index.php
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154199

所在地:千葉県船橋市宮本二丁目30番1(地番)
交通:JR総武線・東武野田線「船橋」駅徒歩12分
京成本線「京成船橋」駅徒歩10分
京成本線「大神宮下」駅徒歩5分
間取:1LDK~2LDK
面積:32.17m2~47.53m2
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

クリオ ラベルヴィ船橋

[スレ作成日時]2023-02-28 13:37:21

クリオ ラベルヴィ船橋  [第2期3次]
所在地:千葉県船橋市宮本二丁目30番1(地番)
交通:京成本線 「大神宮下」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:43.05m2~47.53m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 61戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ ラベルヴィ船橋口コミ掲示板・評判

  1. 45 近所

    >>41 匿名さん
    車を毎日使わないなら、ちょっと離れた場所(大神宮裏手)の駐車場借りてもいいかもです。

  2. 46 匿名さん

    Aタイプは角部屋ですが間取りを見る限り窓が小さいみたいですね。
    部屋の採光性を求めるなら、同じ角部屋でもEタイプの方がよさそうでしょうか。
    AとEでは価格はどれくらい違うんでしょう。

  3. 47 匿名さん

    公式サイトで設備仕様を見ているとディスポーザーこそありませんが、他は必要と考える設備+かゆいところに手が届くようなあったら嬉しい設備が揃っていると感じました。
    クリオって前からこんな感じでしたっけ?

  4. 48 買い替え検討中さん

    近所に住んでいます。船橋駅に近づくと今度は南船橋駅が遠くなります。このマンションは若干船橋駅寄りですが船橋駅とららぽーと両方行きたい方にお勧めです。
    南船橋駅までは徒歩30分で京葉線を利用する場合船橋から西船橋経由か南船橋まで歩くか悩みどころです

  5. 49 匿名さん

    徒歩で駅まで行くとすると健康に良さそうですね。
    ただ、酷暑が続く夏場は自転車があると便利かと思いました。
    こちらは駐輪場が1世帯につき1台分確保されているので安心ですね。

  6. 50 買い替え検討中さん

    船橋駅へは徒歩15分くらいで十分近いです
    京成を使うとすぐにつきますし新しくできた駅ビルのおかげで船橋での乗り換えもスムーズです。帰りに疲れてる時もタクシー感覚で京成に乗ってすぐに帰ってこれます

  7. 51 匿名さん

    今の時期の徒歩15分は、結構大変なような…
    もう朝から暑いので、汗が大変なことになるというか。
    この時期は最寄りの大神宮下使って、その他の気候のよい時期は船橋までいっちゃって、みたいに
    使い分けてもいいかもしれません。

  8. 52 買い替え検討中さん

    都内で同じくらいの物件だと築20~30年で価格も大差ないレベルなので、お買い得だと思います

  9. 53 匿名さん

    自宅から駅まで徒歩15分、近くはないかな~。
    こればかりの個人の感覚の違いではあると思いますが
    近いというのは、せめて徒歩10分くらいまでかもしれませんね。
    この暑い真夏や寒い真冬は、なかなか大変かな~。
    価格が安いなら納得ですが、価格もそこまで安くないですね。

  10. 54 匿名さん

    人によっては近いと感じる方もいらっしゃるようなので、
    徒歩15分は個人差があるのかなと思いました。
    もしかしたら地元だと徒歩15分は普通の感覚なのかな?

    1LDK~2LDKにしては駅から離れていて、
    需要はどうなのだろうとも思うのだけど。
    たしかに駅距離、広さから考えるとお値段高めに思えます。
    駅が近ければもっと高くなるということだとは思いますけど。

  11. 55 買い替え検討中さん

    年々マンションの値段は上がってきてますし10年くらい前の安い時期に建てられたマンションと比べるのは酷ですね。駅距離や広さにこだわるとここは選択肢から外れるかなー

  12. 56 マンション掲示板さん

    確かに最近は東京の大手町、日本橋あたりのプライム上場企業勤務者は、週2から3か日の出社が多くなり、昔は徒歩10分だったが、最近は15分くらいでもと考える人も増えて来ているみたいですね!
    船橋駅までも歩ける範囲ですし、いいような。

  13. 58 匿名さん

    セレクトメニューが具体的に写真入りで紹介されているのは良いなと思いました。
    イメージがつかみやすいです。
    キッチンの高さと洗面台の高さセレクトもありがたいメニューだと思います。
    とはいえ、子供から大人まで使う洗面台はどうしたら良いのかな。
    親が高身長だったら高めにしてもいいのかな。
    アクセントクロス無料というのもありますね。
    長く住むことを考えると、これも悩みそう。

  14. 59 買い替え検討中さん

    1LDKのお部屋は完売したようですね

  15. 60 匿名さん

    この駅まで近い立地だと単身者の方がニーズ高いっていうかんじがしますよね。
    投資用かどうかはわからないですけど、実需として考えたとしても
    この場所だったらコンパクトな方が人気はありそう。
    まだこの後、あるんじゃないの?と思ったら
    1LDK+Sなので
    実質的には2LDKっていうかんじになっているんですか。

  16. 61 匿名さん

    DINKSだったら2LDKも普通に使うだろうから、人気あるでしょうね。
    といっても1LDK+Sだと
    資産価値的に若干落ちる感じになるとは思う…

    テレワークの割合が高いと、寝室以外に仕事部屋がふつうにあると便利。

  17. 62 匿名さん

    >といっても1LDK+Sだと
    >資産価値的に若干落ちる感じになるとは思う…

    そうなんですか?
    資産価値って、間取り的なものもやはり影響するのですね。
    であれば、やっぱり同じ広さなのであれば2LDKを選ぶべきなんだなと勉強になりました。

  18. 63 匿名さん

    資産価値的には低くても中古で買うときに普通の2LDKよりお安くなると思うのであえて選ぶ人もいそうな感じがするんですがそうでもないのかな?売れやすいとか。
    買うときにも2LDKより1LDK+Sのほうがいくらか安く買えると思うので損した感じにはならないような感じもするんですけど。素人なのでそのへんのことがよくわかっておりません。

  19. 64 匿名さん

    >>DINKSだったら2LDKも普通に使うだろうから、人気あるでしょうね。
    >>といっても1LDK+Sだと
    >>資産価値的に若干落ちる感じになるとは思う…

    いくらアクセスが良いとしても
    確かに使いにくい1LDK+Sでは資産価値が下がるかもしれません。
    資産運用として購入するにしても、なかなか迷うところですね。

  20. 65 匿名さん

    お値段が気になりますが、書き込みには具体的なお値段について触れられていないようなので、未知な感じです。唯一5千万円くらいかなという書き込みがありましたが。
    だとするとけっこう高めだなと感じます。駅徒歩5分、都内まで30分程度というアクセスの良さや生活利便性の良さもあるのだろうけど。
    無償セレクトと基本プランの違いがよくわからなかったのですが、収納を増やす感じなのかな。

クリオ ラベルヴィ船橋  [第2期3次]
所在地:千葉県船橋市宮本二丁目30番1(地番)
交通:京成本線 「大神宮下」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:43.05m2~47.53m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 61戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

同じエリアの大規模物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ ラベルヴィ船橋

千葉県船橋市宮本二丁目

未定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.05平米~47.53平米

3戸/総戸数 61戸

ジオ船橋夏見

千葉県船橋市夏見1丁目

4,898万円~7,998万円

2LDK~4LDK

50.87平米~80.26平米

7戸/総戸数 88戸

パークリュクス南船橋

千葉県船橋市若松2丁目

3,300万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~3LDK

37.01平米~80.77平米

未定/総戸数 133戸

パークホームズ南船橋

千葉県船橋市若松2丁目

4,400万円台予定~7,800万円台予定

2LDK・3LDK

56.57平米~90.01平米

未定/総戸数 212戸

エクセレントシティ津田沼奏の杜パークフロント

千葉県習志野市奏の杜2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.71平米~73.25平米

未定/総戸数 93戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3,788万円~4,758万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

6戸/総戸数 70戸

パークナード津田沼

千葉県習志野市谷津1丁目

3,948万円~9,298万円

1LDK~3LDK

38.40平米~80.11平米

8戸/総戸数 55戸

メイツ船橋行田公園

千葉県船橋市行田三丁目

未定

3LDK~4LDK

68.85平米~90.14平米

未定/総戸数 136戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2,700万円台予定~4,700万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.92平米~88.63平米

未定/総戸数 247戸

リビオシティ船橋北習志野

千葉県船橋市習志野台3丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.72平米~74.10平米

未定/総戸数 488戸

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN

千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目

未定

1LDK~4LDK

46.95平米~85.69平米

未定/総戸数 81戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワー

千葉県千葉市美浜区若葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

63.14平米~112.48平米

未定/総戸数 768戸

プラウド新浦安パークマリーナ

千葉県浦安市日の出四丁目

未定

3LDK~4LDK

80.01平米~120.31平米

未定/総戸数 218戸

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート

千葉県八千代市緑が丘西一丁目

6,000万円

4LDK

86.13平米

1戸(2階)/総戸数 569戸

シティハウス八千代緑が丘

千葉県八千代市緑が丘西二丁目

4,600万円~6,200万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.38平米~81.37平米

25戸/総戸数 618戸

パークホームズ市川真間

千葉県市川市市川1丁目

未定

2LDK~3LDK

62.09平米~82.96平米

未定/総戸数 42戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
バウス我孫子天王台

千葉県我孫子市天王台四丁目

未定

2LDK~4LDK

62.14平米~83.01平米

未定/総戸数 89戸

パークリュクス南船橋

千葉県船橋市若松2丁目

3,300万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~3LDK

37.01平米~80.77平米

未定/総戸数 133戸

パークホームズ柏あけぼの二丁目

千葉県柏市あけぼの2丁目

4,500万円台予定~7,800万円台予定

2LDK~4LDK

53.53平米~87.36平米

未定/総戸数 72戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワー

千葉県千葉市美浜区若葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

63.14平米~112.48平米

未定/総戸数 768戸

Brillia(ブリリア)Tower 千葉

千葉県千葉市中央区富士見二丁目

未定

1LDK~4LDK

33.99平米~160.10平米

未定/総戸数 491戸

オハナ 蘇我ガーデニア

千葉県千葉市中央区南町1-4-5他

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.57平米~88.17平米

未定/総戸数 252戸