東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリスタルマークス(旧:(仮称)小岩駅前計画ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. クリスタルマークス(旧:(仮称)小岩駅前計画ってどうですか?)
土地勘無しさん [更新日時] 2018-04-10 23:53:32

クリスタルマークス(旧:(仮称)小岩駅前計画ってどうですか?)について情報がありましたら宜しくお願いします。
三井のカスタムオーダーマンションってどうなんでしょうか?

所在地:東京都江戸川区南小岩8丁目1787番1(地番)
交通:総武線 「小岩」駅 徒歩3分
京成本線 「京成小岩」駅 徒歩14分
間取:未定
面積:70.95平米・70.97平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koiwa/
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称決定のためスレッドタイトルを変更しました。管理担当 2013.06.25】

[スレ作成日時]2013-05-31 02:44:26

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリスタルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    営業マン必死だな。ここは大手中小よりも立地が問題。特に夜。100万ぐらいの値引きは既にしているが、300万以上引かないと割に合わないと思う。

  2. 352 購入検討中さん

    先日モデルルーム見学に行きましたけど、値引きなんて一切してなかったですよ。
    値引きしても買わない人は買わないし、買う人は買うんじゃない?

  3. 353 匿名さん

    まだ値引きとかそういう段階ではないのでは?というかそもそもあまり住友は値引きしないでしょうに。あまり期待しすぎない方が良いかも。

    買物環境はまあまあ?
    ポポの所に北野エースとカルディがあるので
    面白い食材や調味料など手に入りやすいのは良いかも。

    カルディはエスニック食材いいですよ

  4. 354 物件比較中さん

    再開発で隣の風俗店は無くなりますか?

  5. 355 検討中の奥さま

    風俗街は残るみたいです。私もこの点を確認しましたが、再開発のエリア外にこのマンションはあるので、そのままみたいです。残念ですよね。駅から近いからいいとは思ったけど、あの環境はNG。あと思った以上に電車の騒音が凄いので、現地はよく確認した方がいいですよ。

  6. 356 匿名さん

    一期って何戸くらい売れたんでしょうか?

  7. 357 物件比較中さん

    住友は値引きしないですよね。
    値引きして売る場合の値引き額と、売れるまでの管理費などの負担額を天秤にかけて、どちらが得かの判断なんでしょうね。
    ここでの進捗状況も気になりますが、駅のホームから意外と見えます。
    環境面含めて、購入された方はいかがですか?

  8. 358 匿名さん

    30戸ぐらいの中で、残り5戸ぐらいになってましたね。
    実際に周辺を歩いてみると、思ったほど悪い雰囲気は感じませんでした。

    市川も再開発で町の雰囲気がガラッと変わったので、ここは再開発地区外とはなりますが
    同じように駅前の雰囲気は大いに改善の期待と、それに伴う地価の上昇も期待できるので資産的には悪くなさそう。

    これだけの設備を持ちながらこの価格ってところだけが、少々謎ですが皆さんどうでしょうか?

  9. 359 契約済みさん

    私も同じ印象を持ちました。共働きの夫婦世帯ですが、
    繁華街の部分をどう思えるか?で印象かわると思います。

    繁華街も通り抜けるではなく、駅でた目の前ですからね。
    あと参考になったのは、現地のバルコニー側は住宅街で、見晴らしもよく、静かであることから生活面も問題ないと感じました。

    何より本当に便利です。役所も図書館も警察署もクリスタルマークス側にありますし。
    もう少し周りが綺麗になったらいいですね。

    我が家は永住とは考えてないので、駅前、再開発地域、仕様のレベル、セキュリティ マンションに求めるのはクリアしてました。
    地元が江戸川区だったのもありますから、他地域の方の印象はわかりません。


  10. 360 匿名さん

    >>357さん
    モデルルームが建物内に移るまでは賃料もかかるでしょうに、完売まであせらずじっくり売るスタイルを崩しませんよね。
    (確か東京都下の某マンションは3~4年かけて売り切ってましたね)
    そのような売主と理解していれば変に期待もしないので、狙ったマンションが売り出されれば早い時期に申し込みするのが吉なのでしょう。

  11. 361 匿名さん

    駅から近いのでどうしても騒音は気になりそうですね。
    静かな環境というよりは、どちらかというと利便性を重視している方向けという感じですね
    屋上のテラスを開放しているのはなかなかいいですね。ですが、花火大会のときに外部の方が来るとなると、住民としては余りうれしくないですよね。

  12. 362 物件比較中さん

    もう上層階は残ってないので、早い段階で申込めたらよかったなぁ。色々な意見はあるでしょうが、上層階なら十分資産価値あると思いますよ。

    近くにあるグランファーストの中古の上層階を内覧しましたが、あちらは、バルコニーが駅に向いているので気になりました。

    クリスタルマークスと同じ江戸川向きのバルコニーの近隣マンションの上層階を内覧したらとても静かでした。
    バルコニーの向きが大事だと思います。クリスタルマークスでも線路よりの部屋はまだ余ってましたね。
    スーモとかみるとあんまり販売開始しないのにほとんど埋まってたのでどういう売り方なのかなぞです。

  13. 367 購入検討中さん

    風俗店の近くにエントランスというのが、どうにも納得出来ずに踏ん切れません。
    再開発の蚊帳の外のようですし…

  14. 368 契約済みさん

    目の前の道路は再開発計画で道幅と街路樹をつくるみたいなんでどうなるかですねー
    まぁここが譲れないってとこがエントランスならやめたほうがいいかもです。
    立地は販売中のマンションで1番いい位置なのに、値段は抑え目なのはそこだと思いますし。周辺が繁華街じゃなかったら完売してますし、4900〜くらいの販売価格になってると思います。
    スターツのマンションは6000万台なのは、ヒキましたが…

  15. 369 LADDER45

    小岩は大人の町。愛車のLE-DA62とともに、ほろ酔い気分で夜の町にくり出す。心得た店が多く、毎日の一杯が人生の楽しみ。

  16. 371 物件比較中さん

    管理費とかランニングコスト考えたらスターツもどうかと思うけど。ローン完済しても6万近く毎月払うって…

    しかも抽選じゃないし、そんなに人気ならとっくに完売してるわ。
    そこでサンクレイドルのがバランスとれてんじゃないかな。中途半端ともいえるが。

  17. 372 購入検討中さん

    >>371
    6万って、何に払うお金ですか?

  18. 374 物件比較中さん

    6万って管理費と修繕費じゃないですかね。

    住友って割引するんですねー初めて聞きした。聞いたことないなぁ

  19. 375 匿名さん

    価格が上がってきてるのに値引きなんて無いでしょう
    それに、小岩で千葉と変わらないか安いくらいですよ
    釣りネタだと思うけど
    割安感があるけど、営業力ないのかな

  20. 377 匿名さん

    修繕費は年数が経つごとに上がっていきますし、
    ローンが完済したとしてもお金がかかるのは仕方がないかと。

    それってマンションに限らず、戸建てだって自分でずっと積み立てておかないといけない類のものです。

    戸数は136戸と多いので、中規模のマンションと比較した場合は
    それでもまだ1戸あたりの負担額は低く抑えられると思いますけれど!!

  21. 378 物件比較中さん

    来月から価格を上げるので、この価格は今月だけと言われました。なんか脅されてるような気がして。
    本当に来月から価格上げるのでしょうか。
    エクセレントと悩みます。

  22. 379 ご近所さん

    エクセレントシティ小岩、今週号スーモに
    見開きで344ページ出てました。
    最多価格帯5000万円台。
    免震ではないのに強気ですね( ゚ー゚)

    次に来る六丁目再開発マンション3棟、値段、
    すごそう。。清水建設がどこと組むのか気になってます。

  23. 380 匿名さん

    営業さんに電話で値引きすると持ちかけられた方がいらっしゃれば、
    来月から値上げすると言われた方もいらっしゃるんですね。
    どちらが本当なのでしょう?
    そもそも販売途中で値上げするなどという事はあり得るのでしょうか?

  24. 381 契約済みさん

    実際、スーモやホームズに値段記載されてますけど上がってますねー100万くらい違います。

  25. 382 検討中です。

    スターツのマンションは今ネット6000万ごえで出てるけど、
    どちらも86m2と90m2の広い部屋で上の階で、残りはもうその2戸だけだった。
    2か月くらい前にモデルルーム行きました。

    なのでこっちのクリスタルマークスを検討中なのですが、
    風俗街にあるのとことでなかなか踏み切れません。
    場所の雰囲気はそんな悪く感じなかったのですがやはり夜は物騒な感じなのでしょうか?
    地元のかたとかいらっしゃいませんか?詳しくお聞きしたいです。

  26. 383 契約済みさん

    >>382 さん
    小岩在住20年のものです。
    マンション前の中央通り商店街は
    物騒という形容詞を使うほどではないと感じます。
    金曜日の夜が一番盛り上がってるので、
    お暇があればぜひご自身で見てきていただきたいです。
    ポポの出口付近にガールズバーのお姉さん、
    ガード下の喫茶田園付近に中国パブのお姉さん、
    その向かい側地蔵通出口付近にキャバクラの客引きのお兄さん、
    酒屋さんの前にもお兄さん。
    といった具合に定位置が決まっています。

    足取りが確かな雰囲気であれば
    全く声はかけられませんし、
    その方たちを柄が悪いと感じるかそうでないかは、
    ご検討者様のパーソナリティー次第かと思います。
    ちなみに私はその辺で飲む人間なので
    そこを歩く分には意に介さないのですが、
    自分の自宅前の雰囲気としてはあまり良しとしないと思います。
    客引きの方々も分別がありますので
    先ほどもうしたとおり
    マンション前にタムロすることはないと思いますが、
    色々な方が利用する道に面しているので、
    夜から朝にかけて道は汚れ気味になります。

    長い目で見ればそれも良くなっていくとおもいますので、
    ぜひとも小岩を贔屓にしてくださいませ。
    参考になれば幸いです。

  27. 384 匿名さん

    一番気になるのは、小岩は暴力団事務所が3つあって、稀にですが殺傷事件があることです。
    昔あった小岩駅北口の吉野家の店員が殺されたのも暴力団絡みです。

    飲み屋や風俗店という面では、無理やり客引きなんて目に合ったことはないです。

    いずれにしても、中学生以下のお子さんがいる家庭には向かないですね このエリアは

  28. 385 匿名さん

    書き込みを見てみると余り治安は良くないみたいですね。
    住んでいて周辺環境はあまりよくないのでしょうか?
    子供を育てる環境には向いていないのかな。

    間取りを見てみるとファミリータイプですよね?

  29. 386 周辺住民さん

    治安がいいかどうかは現場に下見に来られるのが一番でしょう。
    昼間と夜9時前後の2回に分けたらいいですよ

    昼間は年配の方が多いです(当然ですが)
    夜はネオンもありますし、マンション近辺に客引きっぽい人も複数いますよ

    私は10年以上小岩に住んでいますが、やはり暴力団員ぽい人もたまに見かけますね
    私は見たことないですが、小岩の暴力団員は歩行時も運転時も信号は一切無視するという噂です。

  30. 387 ご近所さん

    江戸川区のホームページより
    ⬇⬇⬇
    http://www.city.edogawa.tokyo.jp/smph/bouhan/chuou/bouhan_camera_2.htm...

    フラワーロード商店街の小岩紹介より
    ⬇⬇⬇
    http://tokyo.cotori.net/2014/09/post-39.html

  31. 388 契約済みさん

    ダイアモンドの住宅特集にクリスタルマークスは小岩では唯一ランキングされてました。見ると人気ないということはなさそうでしね。
    あとはライフスタイルしだいなんでしょうかね。

  32. 389 匿名さん

    >387さん
    小岩はおいしく、楽しく、人のやさしさを実感できる街ですが、
    街の賑やかさから治安面の心配もあり防犯カメラを設置する事で抑制効果も
    狙っているという事ですね。
    商店街の方は子育て環境についても解説されており参考になりました。
    ありがとうございます。

  33. 390 物件比較中さん

    夜に現地に行くとどうしても・・・
    夜のお店が無くなる見込みってあるのですか?

  34. 391 [男性 30代]

    「夜のお店」の種類にもよるかと思いますが、
    居酒屋やガールズバーの類は再開発が進んでも残ると思います。
    風俗店やパチンコ店など風営法届出の必要な店舗などは、
    中央通りを境に駅側が、再開発の景観地区指定となって
    建築制限(出店制限)などがされるのではないかと考えています。

    いずれにしても小岩は歓楽街ですので、
    そういった雰囲気は残っていくと思います。
    私は子供のころからそういった中で育ちましたが、
    そういった雰囲気が子供に悪影響があるかどうかは
    正直微妙だと思っています。

    下世話な情報はいやでも目に入ってくる時代ですからね。

  35. 392 周辺住民さん

    近くに賃貸で住んでいる検討者です。
    周辺環境ならアルファ
    無駄のない間取りならクリスタル
    駅近最強ならグランファースト(中古)

    と、思いますが下二つはとにかくゴチャつく。
    値段に対して日当たりと音がよろしくない。
    でも、アルファは高いとなるとクレアホームズ(中古2年弱)が一番無駄のない好物件だと感じています。
    共有スペースの華やかさやネームバリューは全然ないけど、、

    中古のローンと新築は違うから今そこでお悩み中

    小岩は便利ですよ!
    でも、お子さんを持つママさんにとってはクリスタルの立地ってかなり抵抗あります。
    利便性最高ですけどね。

  36. 393 物件比較中さん

    エクセレントシティはどうですか?
    場所もクリスタルと比べたら全然良いと思います。
    同じ東向きですし。

  37. 394 検討中さん

    エクセレントシティは免震じゃないので、どうなんですかね…施工業者も…
    間取りはなかなかですけどね。
    人にもよりますが駅近で、免震、住友ならクリスタルマークスかなぁと私は思いますが。

    アルファは、値段の高さと立地で比較にならないけど
    前の方が書いてた管理費は気になりますがね。
    そういうの気にならないそうが買えるんでしょうけど。

  38. 395 周辺住民さん

    >393さん

    完全な私感ですけど、エクセレントは恐らく先に記載したどこよりも作りがチープになると思います。
    また昭和通りを通って帰るのはとても便利でした街風情溢れて居ますが、マンション反対側の五番街側では風俗が隣接します。

    80平米台なのに庶民的マンションってイメージで売り出すのかもしれないですけど、その割りに特段安くもなかったような…

    今日クリスタルのまえ通りました。
    エントランスがかなり出来上がってきて、ぐっと雰囲気出てきましたね!

  39. 396 買い換え検討中

    395さん
    エントランス出来上がってきましたね!まだ検討中でしたがあれならセキュリティをしかっり確保してくれそうですし、ポポから1分の距離がやならサンクスから回れば気にならないかなと私は思います。

  40. 397 匿名さん

    バルコニーが広めなのがいいですね。
    収納がたっぷりですから、家族分の収納は十分ありそうです。
    ただ、住環境があまり子育てにはよろしくないようですね。

  41. 398 買い換え検討中

    昼間と夜のマンション前を確認してきました。

    朝から夜の7時くらいは問題ないですね。9時くらいになると飲屋街って雰囲気になります。近くの酒屋さんに買い物がてらきいたのですが、基本的に客引きなどは、お店の前で立ち度まったりしなければ、声をかけてはダメなルールのようなものがあるそうです。その他の店もある為商店街のルールで。 普通に帰れば声かけられないと思います。
    昼間はむしろ静かです。子育て環境は、思春期の子には影響あるかもしれませんが、子供が小さいとそんな問題はないかと感じました。
    他の方も書いてたのでマンションの裏も見てきました。
    不思議な街で突然 住宅街になります笑 その先には江戸川の土手や公園につながります。自転車の入り口はマンションの裏から出入りするようです。

    マンション玄関から道を隔てて駅ビルに入る徒歩1分の立地なんで、それが、3分とか繁華街を常に歩かないといけないなら❌ですが、私は周辺環境は△とかんじました。雨などの時、ほぼ濡れないなどむしろ利便性に強く魅力に感じました。

    治安は、徒歩1分に交番とマンションの裏を5分くらいあるくと警察署と区役所があります。いざという時は安心です。いざがたくさんあるかもしれませんが笑

    間取りや仕様は標準以上ですし、東向きですが、バルコニーがマンションの裏側なので、住宅街と土手ですから景観は確保できると思います。駅近で、免震、広さ、間取り、仕様みても、4000万台中間くらいの価格は、繁華街の部分を差し引いても、悪くない物件かと思いました。

    次はエクセレントシティにいってこようと思います。

  42. 399 周辺住民さん

    まあ4000万円台なら妥当かもしれませんね
    うちは主人と2人なので問題ありませんが、やはりお子さんがいらっしゃる家庭にとっては
    お世辞にも良い環境とは言えません

  43. 400 物件比較中さん

    アルファグランデに行ったら完売してました。
    クリスタルかエクセレントか・・・
    免震優先か立地優先か・・・悩みます。
    アルファの買い替えでグランファーストとクラルテの中古がこれから出るそうなのでそちらも一応検討しようと思いますが、どれも決め手に欠けます。

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸