横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エクラスタワー武蔵小杉 【入居予定者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉 【入居予定者専用】Part2
入居予定さん [更新日時] 2023-03-08 23:03:23

早くもPart2となりました。
入居予定の皆様、たくさんお話しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157006/



所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
売主:東京急行電鉄東急不動産丸紅・東電不動産
販売代理:東急リバブル・丸紅不動産販売・東急ライフィア

【物件情報を追加しました 2013.5.8 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/エクラスタワー武蔵小杉

[スレ作成日時]2013-05-08 17:33:43

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ブランシエラ川崎大島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 743 匿名さん 2020/08/12 14:26:33

    >>741 匿名さん
    はい、違います。
    ただ、どこからどこまでがパチンコ屋かというのは本質的に分けにくいというのが
    正直なところです。パチンコ屋と一体の住まいなので仕方ないですが。

  2. 744 匿名さん 2020/08/13 03:03:42

    車寄せ付近をよく通りますが、確かにドブ臭さが気になりますね。付近の汚水桝か排水路からでしょうか・・・通勤時にここの臭いを嗅いでしますと朝からげんなりするので、早期の改善を望みます!

  3. 745 住民板ユーザーさん1 2020/09/24 12:30:58

    入居検討中でございます。
    インターネット環境についてお聞きしたいのですが、サイバーホームは問題なくWiFiに繋がるのでしょうか?フレッツ光などの別の契約が必要でしょうか?

  4. 746 内覧前さん 2021/03/16 03:33:05

    >>739 住民さんA
    修繕積立金に対して憶測が書かれているので簡単に説明しますと、
    大抵どのマンションもマンションを売りやすくするため最初の修繕積立金を物凄く下げておいて後から倍々方式で徴収する仕組みなのですが、それだと修繕費に見直しがあった場合金額の変動が大きくえらい額になってしまうことと、先に住んでいた人はお金を払わず後から暮らす人ほど修繕費を押し付ける形になるため公平を期すため5年目のタイミングで残り25年間の修繕費を均等割りすると住民が決めただけで東急とかはあまり関係ありません。
    だいたいマンションの修繕積立費は30年くらい先を見越して集めるのですが、このマンションは豪華な設備が少ない分修繕積立費は他のマンションよりもトータルでは低いかと思います。(逆に言うと他のマンションも20年目くらいでこれ以上になりますし、この金額が低いと何かあったときに対処できなくなります)
    もちろん15年以内に売りたい人は損をしますし変わった当時は確かに高いなと思いますが、他と比べて結果的には高いわけではなく、マンションをちゃんと維持させようと思う人は早めに金を集めておいたほうが安心ということかと思います。
    (この金額が払えない人は値上がり方式の際はずっとここで暮らせないということなので。倍々方式だと金額が上がったときに払わない人が出てきてトラブルになったりするのでそのトラブルを5年目の1回にしたという経緯もあります)

    ちなみにこのマンション、無駄な金を払いたくない現実的な人が多い気がします。(共用施設があると高くなるから最低限で良いとか電気代見直したりネット関連も必要最低限にしちゃったりと)

  5. 747 マンション住民さん 2021/03/16 08:15:01

    >>746 内覧前さん
    説明されてる内容は至極まともなお話しですが、武蔵小杉駅前タワマンでは修積金の均等化へ移行した管理組合が複数あります。それらと比較しても㎡単価が断トツで高い要因って何なんでしょう?30年均等で現状なら築30年以降は更に1.5倍くらいは上げないと足りないですよね?

  6. 749 住民板ユーザーさん4 2021/03/16 12:04:09

    戸数の問題では?確か300戸代ですよねここ。
    修繕積立金を見直した近隣のマンションや湾岸のタワーマンションと比べても異常に高いです。
    スケールメリットが働きにくいのでは?

  7. 750 マンション住民さん 2021/03/17 01:33:23

    >>749 住民板ユーザーさん4さん
    あ、確かに326戸と近隣のタワマンの中では最も少ないですね。戸数が半分になっても修繕費用は半額にはならないですしね・・・修積金負担の観点では600戸超の物件の方がコスパは良いということですか。

  8. 751 住民板ユーザーさん1 2021/03/17 08:49:36

    修繕積立金はBS勘定です。
    このような議題では、PLの修繕費と混同されるケースが非常に多く見られます。

  9. 752 匿名希望 2021/03/17 12:36:28

    >>751 住民板ユーザーさん1さん
    修繕積立金がBS勘定なのは当たり前ですが、戸数が少ないと将来の修繕のために積み立てておく必要がある一戸当たりの金額は大きくなるのではないでしょうか。

  10. 753 住民板ユーザーさん1 2021/03/18 07:02:26

    ここは他の住居専用タワマンと違い、下層部は商業施設と免震階となっているため住居としての総戸数は少ないです。

    そしてもちろん商業施設部分においても応分の修繕積立金が徴収されています。

    月々の額だけでなく長期に亘る積立金累積額が他の住居専用タワマンと比べて高くなるということであるならば、それはこの物件特有である、24時間有人管理による設備等の修繕見積もりであったり、地階に敷設されている東京電力の変電所施設に対する見積りがあるのかもしれません。
    変電所があるということは、計画停電はあり得ないマンションということになります。

    この物件特有の「商業施設一体」「24時間有人管理」「変電所設備」「中間免震構造」を考慮すれば、単に月々の修繕積立金額の多寡を論じられるものではないと思います。

  11. 754 マンション住民さん 2021/03/19 02:32:34

    >>753 住民板ユーザーさん1さん
    (あげ足取りではないですが)大規模物件では24時間有人管理は普通ですよね。商業施設一体という観点からはスケールメリットなのか分割損なのか物件によって分かれると思われますが。その点では、分譲棟と全体で管理会社が異なるお隣のサードアベニューのコスト構造は間違いなく分割損の影響がありそうです。
    中間免震構造は確かシティタワー武蔵小杉も採用してたかと思いますので、そちらと比較してみたいところです。

  12. 755 住民板ユーザーさん1 2021/03/20 04:23:49

    月々の修繕積立金についてがクローズアップされますが、要は長期修繕計画の額に対して月々の徴収額が適正なのかどうかがポイントだと思います。

    ここが他のマンションと比べて修繕積立金が高いのは事実ですが、他のマンションのそれは適正な徴収額なのでしょうか?

    積立金を均等化していたとしても、修繕工事を行う際に積立金額で工事が賄えないとなると、都度追加負担金が発生することになります。

    各々のマンションが大規模修繕費用をどれだけ見積もっているのかを比較出来れば、一番わかりやすいですね。

    それを見比べて、エクラスが他のマンションより高いのであれば、月々の積立金額が高くなるのは当然ですし、仮に同等の工事費用の見積もりであれば、ここが高いのでなく均等化された他のマンションの徴収額が「まだ」足りないのかもしれません。

  13. 756 住民板ユーザーさん5 2021/03/24 11:12:04

    修繕積立金と管理費合計が平米当たり816円。度肝を抜かれました。70平米だと月5万7千円。

  14. 757 匿名さん 2021/04/08 00:14:19

    内廊下仕様タワマンの管理費は300円/㎡は普通。ここは修繕積立金が500円/㎡以上だから、合計するとそれぐらいになるよね。これで度肝を抜かれる人は買っちゃいけない。賃貸住まいで数年駅直結タワマンライフを楽しむくらいにしときなさい。

  15. 758 住民板ユーザーさん5 2021/04/19 13:51:43

    >>757 匿名さん
    いやいや、ここは武蔵小杉以外の東京湾岸地区のタワーマンションと比べても激高でしょう。
    もちろん修繕積立金見直し後同士で比べた結果で。
    リセールはかなり不利ですね。

  16. 759 住民板ユーザーさん8 2021/04/19 14:05:18

    新築で買って、早8年住んでます。
    いまだに新築時より売値が高いですが、居心地良すぎて売る気にならない(笑)

  17. 760 入居済みさん 2022/03/16 15:44:16

    地震、揺れましたね…

    どうやら、近隣のマンションでは停電になっているところもあるようですが、エクラスタワーは無事ですね。

    停電になるかどうかって、何が違うんでしょうね?
    場所?設備?

  18. 761 住民さん 2022/03/16 21:32:42

    >>760 入居済みさん

    そこは東急だから、というより近隣の停電したエリアとは系統が違うんですね。

  19. 762 住民さん1 2023/03/07 12:45:42

    中層階に引っ越してきました。角の部屋なのですが、全部屋の窓や玄関など扉という扉の隙間風?ヒューヒュー、ザーーー、ゴーーーーー、と音がすごく、。。ボイラーの音なのか...風が強い日弱い日関係なく24時間音が凄いです。。落ち着かず慣れふまで全然眠れませんでした、、、。以前住んでいたマンションより築年数が古いからかなと思っていましたが、あまりにも気になり投稿しました。

  20. 763 マンション住民さん 2023/03/08 14:03:23

    私も中層階の角部屋です。住み始めてもうすぐ10年、風が強い日はピューピューと鳴ることもありますが、普段はそんなに音しませんね。
    24時間音が凄いというのは、風以外の原因に思えます。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      エクラスタワー武蔵小杉マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、エクラスタワー武蔵小杉マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エクラスタワー武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ武蔵中原
    シエリアタワー南麻布

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランシエラ武蔵中原
    クレストプライムレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スポンサードリンク
    グランリビオ恵比寿

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    53.95m2・61.48m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~1億168万円

    2LDK~4LDK

    54.61m2~92.21m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円

    3LDK

    74.34m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸