東京23区の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス葛西について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東葛西
  7. 葛西駅
  8. アーバンパレス葛西について
物件比較中さん [更新日時] 2018-09-03 14:38:04

アーバンパレス葛西について検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。
桜の咲く公園の近くで心引かれますが、いかがでしょうか。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区東葛西四丁目8番2、8番13(地番)
交通:東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~80.67平米
売主:第一交通産業 東京支店

物件URL:http://kasai.0152.jp/
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

【物件URLを追加しました 2013.5.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-19 22:34:53

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンパレス葛西口コミ掲示板・評判

  1. 151 購入経験者さん

    >>148
    上から目線(笑)
    情報量は正確に。43戸ですよ。

  2. 152 匿名さん

    >>151
    くだらない揚げ足取りのレス
    他に意見ないのかね

  3. 153 匿名さん

    値引きはないんですね。
    100万円の諸費用のサービスはあるようなのでそれが実質的に値引きなのか。

    駅からの距離の割には価格が高めに感じられた、というのが
    あるかと思われるので
    そういうサービスをしているのかもしれませんね。

  4. 154 周辺住民さん [男性 40代]

    値引きはしていのでは?
    売出と違って、選択肢は減っていますけどお買い得感が出ていそうですね。
    駅周辺の物件がなくなって来ているので、こちらの物件が駅近い物件になっていますが。
    見た感じは悪くないから、売出方が良くなかったのかな?

  5. 155 匿名さん

    >>154
    ブランドデベでもないし、立地が微妙で安くもないからでは?
    今でこそ割安に見えるけど。

  6. 156 匿名さん

    諸費用100万円相当サービスは先着2名のみなのですか・・・
    残っているのは3邸なのだから、3名にすればいいのに・・・と感じてしまいました。
    最上階のモデルルームは家具・照明つきなので景品規約の関係で
    重複して景品を受け取れないということなのかな?

  7. 157 契約済みさん [女性 30代]

    最終2邸!
    頑張れ「サクラマンション」(笑)

  8. 158 ご近所さん

    最終二邸ですね。ちょうど垂れ幕が掛かっているところが残っているんですよね。西向きバルコニーの上層階なので、ちょっと割高感が強いのかな。見晴らしは悪くはなさそうですけどね。早く売れると良いですね。

  9. 159 匿名さん

    値段が高いですね。
    もう少し安くてもいいと思います。
    西向きは、今のような夏場は非常に午後からの陽射しが強くて大変です。
    その反面、午前中は日が入って来ないので洗濯物が乾きにくいです。
    お子さんがいる世帯向けのマンションですね。

  10. 160 匿名さん

    300万の家具や照明のつインテリア全て込みの引渡しで残り2邸との広告が入ってましたよ。
    家具つき賃貸にするならいいかも。
    ウィークリーマンスリーマンションとか。

  11. 161 ご近所さん [女性 40代]

    夏場は午前中が日陰なので涼しい中で洗濯物が干せますよ!
    日が当たると暑い中干さなければならないので大変かと。ご指摘の午後は西日が強いですけどね。
    お友達がこちらにいるので、遊びに行かせていただきましたが、風が抜けて気持ちよかったですよ。
    流石に暑い日はクーラー使うらしいですけど。

  12. 162 匿名さん

    >>161
    午前中の洗濯物干しで日陰になるために、午後の灼熱地獄を我慢するのですか?
    半端ないですよ?夏の西日って。

  13. 163 周辺住民さん

    南西向き(ほぼ西向き)に住んでいますが夏は日が高いので日が差し込むのは夕方だけです。
    なので遮光カーテンで充分しのげます。
    逆に冬は日が差し込み、暖かいです。
    お昼過ぎに洗濯しても余裕で乾きます。
    東向きは午後悲しいくらいに日陰ですよ。

  14. 164 匿名さん

    西向きはやめたほうが良いと知り合いの不動産屋に言われたことがあります。
    でも値段、立地で西向き以上の利点があるのであれば良いのかなぁとは思いますけど。

  15. 165 匿名さん

    西向きは、住んだことがありますが
    これからの真夏などはとんでもなく暑かったです。
    家具が日焼けしてしまったりということもありました。
    長く住んでいく家なので、向きはちゃんと考えたほうが良いと思います。

  16. 166 匿名さん

    現実的に考えて、夏はたまらない暑さだと思うよ。
    遮熱カーテンでも熱は籠るしクーラーの効きが悪くなる。
    low-e遮熱ガラスならだいぶましだけと。

    今の時期は西向きを売るには時期が悪い。
    冬まで待てだな。

    向きに関しては色んなセールストークかがあるよね。
    東向は朝陽が気持ちいい、そのかわり冬は寒い。
    西向きは冬暖かく洗濯物が乾く、そのかわり夏は地獄だし家具焼けが凄い。
    南向きはバルコニーなら夏は部屋に直射日光がはいらず冬は日が射し込みバランスがいい、そのかわり他の向きに比べてアホみたいに高い。
    北向きはタワマンだと以外と明るく日が反射しないので景色がよく見えるし家具も焼けないし安い、その代わり湿気が凄く寒い。

    買える価格の部屋の向きに応じて、メリットだけを過大に見て自分を納得させればいいんじゃないかな。

  17. 167 匿名さん

    物は言いよう…ということでしょうか。
    本当に166氏の書かれている通りだと思います。

    結局は自分のライフスタイルと照らし合わせてという所が大きいのではないのかしら。
    ライフスタイルによっては、南向きにこだわらなくてもいいと思うし、
    寒がりだったら夏には我慢して西向きにするとかするし、というかんじで。

  18. 168 匿名さん

    まあここをお薦めする方は、そんなに気に入ってるなら他人に薦めるのではなくご自分で購入されたほうが良いですね。

    それ以外の方が求めるのはやはり値引きですよ。
    数百万引けばすぐに売れます。

  19. 169 ご近所さん

    なかなか売れないですね。
    価値と価格とのバランスが合ってないのでしょう。
    もう少し下げても良いのでは。

  20. 170 入居済みさん

    後1戸、誰か買ってください。
    西向きが4,821万円ですが、きっと値下げ応じてくれますよ。

  21. 171 匿名さん

    駐車場が空いてないのは痛いね。
    ちなみに何階が空いているのでしょうか。

  22. 172 匿名さん

    >>170
    ご期待に応えて、新価格になりましたよ。
    南に面した西向きの803号室が4821万→4500万だそうです。
    その前でも値引きはしてたと思うけど、最大の値引きなのかな?

  23. 173 匿名さん

    >>172
    駐車場は空いてないですが、8階角部屋74平米で4500万なら売れるんじゃないですかね。

  24. 174 匿名

    確かにこのご時世でその値段だったら売れそうですね。

  25. 175 匿名

    最後の1つは事務所なんですね。
    キズや汚れもありそうですが、価格が見合うのであればお買い得かもしれませんね。こちらよりさらに駅遠マンションも、良いお値段してますし。

  26. 176 匿名さん

    事務所はけっこう使っているっていう感じが出てきてしまうのではないかと思いますが…
    クリーニングってはいるんですかね。
    大幅値引きがあったということは、さすがに清掃までは入らないのかな。
    いずれにせよものすごい割引率です…

  27. 177 匿名さん

    モデルルーム使用や事務所使用の部屋って、どういう状態で販売されるのか気になっていました。
    てっきり清掃も済んで、きれいな状態で渡されるものと思っていましたが、そうではないのでしょうか?

    最終の1邸、せっかくの角住戸なのですから、キッチンや洋室の南側に窓があれば良かったのにと思います。

  28. 178 ご近所さん

    年内には完売しますかね。。
    値引き後4500万なら、今時で比較すると割安感も出て来そうです。ここの立地で8Fなら眺望も良さそうですし。
    駐車場空き無し、西向き住戸、徒歩11分、事務所利用、竣工から1年半。踏ん切りをつけるのに、あと一声欲しいところではありますね。

  29. 179 匿名さん

    角部屋と言っても、角側が半分くらい南側の南向きの部屋とくっついてるし、その関係でリビングの窓の側が南の部屋の窓近くだし。
    また、通路の真ん中の角だから、角部屋なのに通行多くて廊下側の部屋のプライバシーが低い。
    角部屋のメリットがリビングの横窓しかないからなあ。無いよりはだいぶましだけど。
    傷とか壁紙とか全てリフォームしてくれるか、リフォーム分として手数料を全て引いてくれる位しないかな。

  30. 180 入居済みさん

    もう1000万値引いてもいいから晒し者から解放してほしい。

  31. 181 匿名さん

    金額によっては、1000万くらいの値引きもあったりするんじゃないだろうか。
    とは言っても1000万だと億にもなる販売価格ならありそうにも思いますが、
    考えが浅はかでしょうか。(^^;
    で、ここってお幾らですか?

  32. 182 匿名さん [男性 30代]

    完売しましたね。
    戸数から考えると苦戦していましたけど、実物は良かったです。
    他社で駅遠いマンション販売していましたけど、ずいぶんと割高なイメージ。
    最後はお買い得かも。。。
    これから、葛西でさえも価格高騰の波に呑まれるのでしょうね。

  33. 183 匿名さん

    >>182
    やはり大幅値下げ好評したら早目に売れましたね。
    駅から遠いマンションでもどんどん高くなっていくから。
    昔みたいに、駅近だけど割高で狭いマンションを書うか遠くて資産価値は低いけど安いマンション買うかで悩むというのが、駅近で中古を探すか高い駅遠にするかに様変わりしてまね。
    なにはともあれ、完売して良かったですね。

  34. 184 匿名さん

    垂れ幕がなくなっていたので洗濯でもしてるのかと思いましたが(笑)、完売したんですね。
    おめでとうございます。

  35. 185 中古情報

    中古が出ましたね。
    73.91㎡ 3LDK 西向き4階 4500万円
    駅から11分で、新築時は手数料サービスや値下げなどしてたので、恐らく新築価格より高そうだけど、どうなりますか。

  36. 186 名無しさん

    >>185 中古情報さん
    既にネットから消えてますね!?
    売れたのでしょうか・・
    最近の近隣の価格から見ると、割安に見えます。今が高過ぎなのでしょうか?

  37. 187 匿名さん

    >>186 名無しさん

    売れたか、業者に専任仲介頼むと6ヶ月なのでその期間が過ぎたかですね。
    後者なら、依頼者は売れるまで費用の支払いはないので、業者を変えて再度掲載もあり得ますね。

  38. 188 匿名さん

    長期間にわたって無断駐車をしているバイクが一台ありますが、管理会社は何もしてくれないのでしょうか?他の人はきちんとお金を払って自転車を駐輪しているのにおかしくないですか?不公平に思います。管理会社に直接言った方がいいのでしょうか?

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸