東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者専用】リビオ北千住」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住元町
  7. 北千住駅
  8. 【購入者専用】リビオ北千住
契約済みさん [更新日時] 2015-03-10 18:28:12

リビオ北千住の契約者専用スレッドです。


ワンズセレクトやオプション、近辺のオススメ店など、、

いろいろ話しましょう!

いろいろな方が見て、投稿するので、
内容や言葉、表現方法には気をつけて
楽しいスレッドにしましょう!



こちらは過去スレです。
リビオ北千住の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-06 19:42:01

スポンサードリンク

バウス一之江
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ北千住口コミ掲示板・評判

  1. 144 契約済みさん

    一回目のオプション会で注文したものって、もうキャンセルは出来ないですかね?

  2. 145 契約済みさん

    契約時に説明されているクーリングオフの期間はすぎてますからね、、

    ここで聞くより問い合わせ先のイデアスペースさんに電話してみたらどうですか?

  3. 146 契約済みさん

    ローンの手続き会の案内が届きましたね。

    いよいよという感じがしてきました。

  4. 147 契約済みさん

    あと印紙代について書いてありましたが、大変わかりづらい説明書ですね。

    たかが180戸程度なんだから、個別に金額を含め説明すれば良いのに。

    あと、変更契約になるとはいえ、無駄な出費ですよね。

  5. 148 契約済みさん

    印紙代わかりずらいですね。電話で確認してしまいました。
    ローン…いよいよですね。ここを乗り越えれば!!という気持ちで頑張らないとです。

  6. 149 契約済みさん

    ワンズ、結局何がどう変更なのかわからずです。

    消費税だけですか?

    ほんと、わかりにくいですね。

  7. 150 契約済みさん

    契約書にワンズの金額が書いてない人は変更ありで印紙代がかかるんですよね?

  8. 151 契約済みさん

    そういえば、コープ生協など、不在時に玄関においておいてもらえる食配はダメなんだそうです。

    配達時に家にいなくてもいいのが利点なのに、、
    家にいて受け取れるならOKだそうです。 

    まぁ、防犯を考えると仕方ないですかね。

  9. 152 契約済みさん

    宅配BOXありますよね?

  10. 153 契約済みさん

    152さん。

    宅配ボックスは生鮮食品はダメなんだそうです。

    宅配便のようなダンボールにちゃんと梱包されていないものですし、、

    生協は発泡スチロールかコンテナですよね。

  11. 154 契約済みさん

    今生協を使っているのですが使えないなんて困ってしまいます。どうにか対処してもらえると良いのですが。

  12. 155 契約済みさん

    最近できた新しいマンションはオートロック、防犯の関係で生協ダメなところ多いみたいですね。

    友人が新築マンションに引っ越した際に「生協ダメで解約した」といっていたので、、


  13. 156 契約済みさん

    生協あるから駐車場の少なさや付近の状況でも大丈夫とおもっていたのですが、ダメだったんですね。
    ちゃんときけばよかったです。
    生協側だと オートロックでも対応可能なような文章を見たのですが。
    利用者も多ければなんとか対応可能にならないですかね。
    ないと本当に困るのですが。
    まぁセキュリティ面から考えるとしかたないのですかね。

  14. 157 契約済みさん

    解約するか届く時は在宅してるか、どっちかですね。

  15. 158 契約済みさん

    フラット35の契約のかた、団信の契約書ってもらってますか?

  16. 159 契約済みさん

    連休中の建設現場です。
    3連休にモデルルームに寄ろうと連絡したら、ついに完売したとの事でした!

    1. 連休中の建設現場です。3連休にモデルルー...
  17. 160 契約済みさん

    完売ですか!

    それはよかったです!

  18. 161 契約済みさん

    ついに完売ですか。。。

    それにしても、前の家は何とかならないでしょうかね。

    建物が道路に越境しているようだし、道路にペンキは散らかっているし。。。

  19. 162 契約済みさん

    完売なんですね!今日質問があって電話したのですが
    誰もでなかったんです。
    今後はどこに連絡すればいいのでしょうか?

  20. 163 契約済みさん

    162さん

    連絡は長谷工アーベストの「契約業務部」ですよ。

  21. 164 契約済みさん

    完売したのであれば、HPもすぐに更新すればいいのに。。。

  22. 165 契約済みさん

    163さん、162です!ありがとうございます!連絡してみます。

  23. 166 契約済みさん

    いよいよローン契約会ですね。

  24. 167 契約済みさん

    ローン、まだ決めれていませんが明後日行きます!

  25. 168 契約済みさん

    これが終われば一息つけますね。
    準備するものが多くて…
    用紙の記入当日でも大丈夫ですかね?
    間違い過ぎてしまって書き直したいのですが。

  26. 169 契約済みさん

    たぶん大丈夫ですよ。

    わかる範囲で書いておくとスムーズに行くかと思いますけどね。

  27. 170 契約済みさん

    No.169さん
    下書きとしてすぐ記入できるように埋めておきます。
    なるべく円滑に進めたいですし。
    初めての大きな買い物なのでドキドキします。

  28. 171 匿名さん

    >167
    今日行かれるんですよね?
    報告して頂けると嬉しいです。

  29. 172 契約済みさん

    いって来たので報告します。
    会場は体育館内で行われ、各銀行がブースで待っている感じでした。
    (体育館なので少し肌寒い)
    私がいったときはガラガラで、時間より早くつきましたが対応していただけました。
    流れとしては、希望の銀行ブースでローン手続き→長谷工の方と最終的なお話→帰宅でした。
    時間は人(銀行?)によって様々でした。
    わたしの場合は二時間くらいかかりましたが、周りの方はそれより後に来て先に帰られた方も居ました。
    銀行を決めていったので複数の銀行でご検討されている方はどうなるかわからないのですが、希望してた銀行の変更などあるともう少し時間がかかるのかもしれません。
    キッズスペースは2名の保育士に対応していただきましたが大きいお子さんは走り回ったりしてました。
    飲み物はフリードリンクなので、銀行のブースにはいるまえに取りに行くことをおすすめします。
    話が始まると中々席をたてなかったので。

  30. 173 契約済みさん

    オプション会の案内が届きましたね。

  31. 174 契約済みさん

    駐車場は、どれくらいの方が申し込んだでしょうかね。

    3戸に1台以下の割合ですが、最近のマンションは駐車場に空きが多くて、管理組合が苦労していると今朝のNHKもやっていましたが。。。

  32. 175 契約済みさん

    駐車場の事あまり知らないのですが申し込みは担当の方にするのでしょいか?

  33. 176 契約済みさん

    駐車場は申込書を提出するときに、申請しましたね。

    確か、秋頃に抽選するとか言っていたような。

  34. 177 契約済みさん


    ウチは2月に駐車場の申し込みしました。
    その時にはもうすでにいっぱいなので抽選ですと言われました。
    皆さん申し込まれてますよ。

  35. 178 契約済みさん

    すみません カーテン幅と収納スペースの幅を知ってる方いらっしゃっいませんか?

  36. 179 契約済み

    部屋のタイプによりますよね??そして頂いた資料の中に全部屋の間取り図が書かれている冊子があったと思います。探してみてはいかがですか??細かく幅など書いてあります。

    カーテン幅に関しては、窓枠の大きさとカーテンの大きさはイコールではないようです。内覧会を待ってから窓枠を実際に測ってカーテンを買われることをおすすめされましたよ!

  37. 180 購入者

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  38. 181 契約済みさん

    どなたかwebで確認できるワンズシステムのアドレスをご存知の方、いらっしゃいますか?
    IDやPASSは記憶しているのですが、肝心のアドレスがわからなくなってしまいました。
    教えていただけるとうれしいのですが・・・

  39. 182 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  40. 183 契約済みさん

    >182さん

    ありがとうございます!
    とっても助かりました。

    あと約4カ月で入居ですね。
    やっとワクワクしてきました。楽しみですね。

  41. 184 契約済みさん

    あのー、引越し業者って、サカイしかダメですかね?
    色々な所から見積り取ってから決めたいんですが。
    他の業者にお願いするにしても、引越し希望日の用紙は送るんですよね?

  42. 185 契約済みさん

    184さん。

    他社でも平気ですよ?書いてあります。

    引っ越し業者を使う方は希望用紙提出ですよ。サカイじゃなくても。

    どこをつかっても希望日に有利、不利なしです。

  43. 186 契約済みさん

    よかったです。
    サカイは二度と使いたくないので。

  44. 187 入居前さん


    サカイにお願いするのですが、ちょっと心配になりました。

    差し支えない程度で結構なので何があったのですか?

  45. 188 購入者

    今住んでるとこに引っ越しする時、営業は最悪だったけど値段は安かった。結果的には営業が好きなれなかったので、あまり値段の変わらない別の会社を使ったが。。。

  46. 189 購入者

    司法書士報酬は、この場合ぼったくりそうですかね。売主指定のようですし。。

  47. 190 契約済みさん

    一応 サカイにしといて見積もり値段が高い場合は他社にしようとファミリー引っ越しセンターのが安いみたいだけど

  48. 191 契約済みさん

    サカイは雑なんですよね。
    営業の人達も契約してもらおうと必死だし、
    愛想だけはいいけど、まだ契約してないのに段ボール持って来たり
    嫌な思いしかないです。

  49. 192 契約済みさん

    今日も沢山の職人さんが働いていましたよ!
    電気がついている様子です。

    1. 今日も沢山の職人さんが働いていましたよ!...
  50. 193 契約済みさん

    明かりがついてる!
    なんかワクワクしてきました!

    画像ありがとうございます!

  51. 194 契約済みさん

    日曜日通ったら一階の柵が外されてました。
    エントランス作ってましたよ(^o^)

  52. 195 契約済みさん

    3LDKに入居される皆様、電気は何Aで契約されますか?
    うちは3人家族で今まで2DKで30Aだったのですが、部屋も広くなるので40Aにした方がいいでしょうか?

  53. 197 契約済みさん

    Aはあとからでも変更できますし、30で契約して、様子見もありですよ。

  54. 198 契約済みさん

    197さん
    ありがとうございます!契約したら1年間は変更できないと聞いたし、はじめての事が多すぎてわからないことだからけなので、助かりました。

  55. 199 契約済みさん

    198さん。

    容量変更月から1年は原則、再変更できません。ってありましたね。

    この会社に直接聞くのが確実ですけど、
    引越で契約しても実際にくらしてみないとわからないですから、対応してくれるんじゃないかな、、

    しんぱいなら、やはり確認したほうがいいですね。

  56. 200 契約済みさん

    本日の現場です。
    こちらは、少し暗いですが、陽当たりは良好でした。

    1. 本日の現場です。こちらは、少し暗いですが...
  57. 201 契約済みさん

    30A/68平米, 40A/55平米の友人がそれぞれブレーカーよく落ちると
    言ってました。意外と電力使うんですね。。
    一年間変更出来ないのは辛いので、多めで契約しようと思います。

  58. 202 契約済みさん

    あけましておめでとうございます。

    本年より入居となり、お世話になりますが、
    どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  59. 203 契約済みさん

    あけましておめでとうございます。

    もうすぐ引っ越しの予定もきまりますね。

    よろしくお願いいたします。

  60. 204 契約済みさん

    引越期日確定の案内が、本日現在届いてませんが、皆さんは届いてますか?

  61. 205 契約済みさん

    引っ越し期日確定の封書、今日届きました。

    あと2、3日まって届かなかったら確認したほうがいいかもですね。

  62. 206 契約済みさん

    我が家も8日に通知が来ました。ただ決定した日が繁忙期な為、引っ越し料金が高いです。なので、4月中旬あたりでサカイ以外に2社見積りをとっている最中です。ちなみに、サカイは他社より2万弱高いです。(もう一社は明日見積りが届きます)それなりの内容なのか自分たちでもよく調べて気持ちのいい引っ越しが出来たらと思ってます。

  63. 207 契約済みさん

    204です。

    7日消印の引越日確定通知が、本日届きました。

    まあ、普通郵便なんで文句の言いようがありませんが。。。

  64. 208 契約済みさん

    我が家もサカイに本日見積もりをお願いしたのですが、見積もり担当の方が曜日と時間を指定したにも関わらず、約束の時間になっても来なく、サカイに問い合わせをしたら担当の人の予定が入ってないと言われ愕然としました…。評判は微妙だったのはわかっていたのですが、そこまでずさんな会社だとは思いませんでした…。スケジュール管理すら出来ていない業者には任せられないので、他社の引越し業者に変更しました。

  65. 209 契約済みさん

    206です。見積りをお願いする前の段階で…これから先、不安になってしまいますね。我が家は3社、見積りが出ました。ちなみに、サカイとアートで5万の差がありました。サカイはISO取得がウリのためお高いのか、、。参考までに、アートと日通の見積りは30分で終わったのに対し、サカイは2時間でした。時間に余裕がある時がいいみたいです。うまく見積りがはかどるといいですね。

  66. 210 契約済みさん

    登記関係の書類を見ていると、提携ローン以外は転居前の現住所で登記するので、転居後の変更登記にまた金を払えということですね。

    この登記申込書見ていると、購入者から登記の依頼を受けているという文言が少ないなあ。結構、不愉快な内容(笑)

  67. 211 契約済みさん

    提携ローンの場合、登記は新住所の住民票が届いてからでしょう。
    でも、自己調達だと実行日に登記しないといけないし、面倒くさいから今の住所で先にやってあげますよという感じなんでしょう。
    でも、法律的には契約が成立してるので代金さえ払えば新しい住所で登記しても問題ないと思うけど。

    結局、司法書士の都合と、少しでも稼ごうということなんでしょうかね。

  68. 212 契約済みさん

    みなさん、火災保険どうします?

  69. 213 契約済みさん

    借入銀行では義務だけで、質権設定はしないので、少しでも安くしようと思いセゾン自動車火災を第一に考えてます。

  70. 214 契約済みさん

    管理会社の日鉄コミュニティが、同じ系列の興和不動産レジデンスサービスと合併するようですね。

    http://www.nskre.co.jp/company/news/2013/20140110.html

  71. 215 契約済みさん

    電気のアンペアは入居後に電話で変更可能だそうです。

    今日、聞いてきました。

    あと、生協も説明ブースがありました。

  72. 216 契約済みさん

    こんにちは。私も昨日、入居説明会にいってきました。所要時間4時間弱、自分たちとの事とはいえ、ちょっと疲れました。特に、銀行との話は慎重になりますからね…。ところで、お聞きしたい事があります。わたし達は去年の夏頃に契約したのですが、その頃のリビオのホームページに、契約したら何万円相当の家電だか、商品券だか?をプレゼントと書いてありました。当時担当の方は11月頃に差し上げますと言っていたのですが、昨日の説明会でもそういうことはなく。長谷工に確認しようとは思っていますが、同じ境遇の方がいらっしゃれば…と思いまして。

  73. 217 契約済みさん

    216さん。

    私は入居のときといわれたので、
    引き渡しか、入居後かと思います

  74. 218 契約済みさん

    確かに疲れました。子供には退屈な時間だったと思います。

    ところで、家電プレゼントって抽選で何名様とかいうやつですか??

  75. 219 契約済みさん

    うちは商品券10万を入居時プレゼントと、抽選券があります。
    鍵の引き渡しの時かな?と思ってました。
    何も言って来ない様なら電話してみようと思います。

  76. 220 契約済みさん

    217さん、219さん、ありがとうございます(^∇^) 216です。モヤモヤがすっきりしました。なんせ、高額なプレゼントなので、このまま流れてしまわないかと気になってました(笑) 219さんは抽選もあるんですね?契約したタイミングで内容が違うのかな?やっぱ確認してみようかな。そしたら詳細載せますね。

  77. 221 契約済みさん

    219です。
    抽選券はモデルルームを2つか3つ見に行くと
    抽選で家電とか?が当たるってやつでした。
    ウチは2月に契約しました。

  78. 222 入居前さん

    少し前にマンション購入した知り合いに
    フロアコーティングを勧められました
    ワックスがけで十分だと思っていましたがどうでしょうか?
    皆さんはどうする予定ですか?

  79. 223 契約済みさん

    うちはワックスだけにしました。オプション会や引っ越し業者にも勧められたんですよね、コーティングすると、床の日焼け防止になると…。確かに、念願のマイホームだからいつまでも綺麗に保ちたいですよね。ただうちは予算を考えるとあれもこれも手がだせないのが現状かな。エコカラットも契約までしたけどキャンセルしちゃいました。調べると、他の業者の方が断然安いのです。だから、コーティングするなら、色んな業者から見積もりとるといいかもしれないですね。

  80. 224 契約済みさん

    フロアコーティング頼みました。フロアコーティングすると床が傷つきにくいうえ、ジュースなどこぼした時に出来る輪染みも防げるそうです。ワックスだけだとそのつどかけなきゃならないですが、お掃除も楽になるし、効果もそれなりに長くもつのでお願いしました。

  81. 225 契約済みさん

    うちもワックスだけです。。

    確かに良いとは思いますが、高すぎる。

    もうすこしでフローリングの張替が検討出来る金額でした。

  82. 226 契約済みさん

    サカイの見積り、高すぎませんか?
    完全に足元見てるなと思いました。
    アートのほうが全然安かったのでアートにしました。

  83. 227 契約済みさん

    我が家はアートが高く、サカイが恐ろしいくらい安くて驚きました。安過ぎても質が心配なので、アートにします。

  84. 228 契約済みさん

    うちもアートです。サカイはすごく高かったのでねぎったら3万ほど安くしてきましたがそれでもアートの方がさらに3万ほど安いです。値段以外に気になったのは、サカイは他社の事を悪くいうので気分悪いです。もちろん、営業と現場の人間は違うけれど、いい印象はまるでありませんでした。

  85. 229 契約済みさん

    うちはサカイさん>アートさん(▲7万円)>アリさん(▲4.5万)でした。(その他の会社さんからも見積もりをいただきましたが、大手3社さんでの比較です。)
    サカイさんは幹事会社なのでEVやその他フロアの養生貼りなどの経費がかかることは理解できますが、少し乗っけすぎな気はしますね。
    まあ引っ越し会社さんは、いかにこの時期で利益を出すかが勝負な事情は理解できますが、こちらの懐事情もありますしね~。

  86. 230 契約済みさん

    この値引交渉が本当に面倒です。

    だいたい最初の提示は何なんでしょうという感じです。

  87. 231 契約済みさん

    サカイは他社より安い自身あります!とか言いながら、
    アートの方が8万も安かったです。日通もアートと同じぐらいの
    金額でしたが、日通は破損が多いとの噂でアートにしました。

  88. 232 契約済みさん

    うちはアートさんがサカイさんの2倍でした。
    サカイさんでも高いのに。
    日にちの問題でしょうか?

  89. 233 契約済みさん

    日にちは重要だと思います。
    あと、うちの地域はマンション建設ラッシュで引っ越しタイミングが近所と被っているそうで他はたかかったorお断りでした。
    今住んでいる場所も重要みたいです。
    営業さんも好い人だったのでサカイさんにお願いしました。
    引っ越し料金って本当高いですよね…

  90. 234 契約済みさん

    確かにサカイさんの金額高いですよね?
    最初サカイさんに見積もりをしてもらい、金額が高すぎたので、アートさんに見積もってもらいました。
    以前、何回かアートさんを利用していることからさらに値引きが入り、半額以下に抑えることができました。
    見積もりをし直してよかった。。。

  91. 235 契約済みさん

    みなさん、どうやって値切ってるんですか?
    繁忙期だからか業者も強気ですよね。

  92. 236 契約済みさん

    値切ると引越しの質も落ちそうじゃないですか?

  93. 237 契約済みさん

    残念ながら、3月20日~末までは業者も強気です。

    だから、比較的空いている日や、時間帯に変更することが、効果的かもしれませんね。

  94. 238 契約済みさん

    うちは4月引越しだけど20万越えだよ

  95. 239 契約済みさん

    距離や荷物の量やサービス内容でも値段変わりますよね…

  96. 240 契約済みさん

    今こんな感じ。

    1. 今こんな感じ。
  97. 241 契約済みさん

    もうひとつ。

    1. もうひとつ。
  98. 242 契約済みさん

    追加(^o^;)

    1. 追加(^o^;)
  99. 243 契約済みさん

    火災保険の「家財」はみなさんどれくらいつけますか?

    もちろん、各家庭の資産やなんやで違うのはわかってますが、参考にさせてください。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸