東京23区の新築分譲マンション掲示板「スタイルハウス下北沢について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 代田
  7. 下北沢駅
  8. スタイルハウス下北沢について
買い換え検討中 [更新日時] 2014-08-10 23:16:44

スタイルハウス下北沢ってどうですか?
デザインもシックですし、レイアウトなども相談出来るみたいです。
人気のエリアなので、すぐ完売になってしまうでしょうか。

情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区代田6丁目1058番25、1050番6(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「下北沢」駅徒歩8分
   京王電鉄井の頭線「下北沢」駅徒歩8分
   京王電鉄井の頭線「新代田」駅徒歩6分
総戸数:17戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:54.50m2~82.63m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三菱地所ホーム株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/スタイルハウス下北沢

【物件情報を追加しました 2013.6.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-10 21:48:14

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スタイルハウス下北沢口コミ掲示板・評判

  1. 80 ビギナーさん 2013/11/13 06:02:05

    オリーブの会?

  2. 81 物件比較中さん 2013/11/16 06:46:27

    でも駅前のお店でさえも次々と閉店していき、いまやシャッター通り。下北沢のお隣とは思えない寂しさです。東京の住宅地の中にあって、近隣には人もたくさん住んでいるのに、地方の商店街と同じような…状況なのでした。あまりの駅周辺の衰退ぶりのため、小田急線の地下化の話が出たときに、世田谷代田の駅は無くなるらしいという噂も流れていました。

  3. 82 匿名 2013/11/17 12:53:28

    おしゃれな店も多く 休日はのんびりできそうなところですね。小学校が近いので子育て世代でしょうか 買い物の場所が気になります

  4. 83 物件比較中さん 2013/11/20 00:22:45

    小学校は廃校みたいですよ

  5. 84 匿名さん 2013/11/21 02:05:11

    小学校が廃校になるということはこの周辺に住んでいるお子さんは
    違う小学校まで遠くなってしまうのでしょうか?
    そうなるとここに新しく引っ越すのはお子さんがいる方にとってはリスクがありますね。

  6. 85 周辺住民さん 2013/11/21 10:02:39

    二年後に東大原と合併、守山に建設のプレハブで学ぶ、
    数年後に全員で新校舎の東大原に移動、守山廃校。
    という流れだと思います。
    物件からは東大原も遠くないですよ。
    ただ、数年は近辺が慌ただしいとは思います。
    統合や廃校が決定してからは戸建ても中古マンションもあの辺りは売りがかなり出ていたようです。
    小田急線地下化の影響もあるとおもいます。下北沢の駅周辺が集中的に栄え、その他が過疎るとの考えかな?
    下北沢の駅利用でも小田急利用はかなり時間か近辺かるようになりましたしね。

  7. 86 匿名さん 2013/11/22 10:25:54

    85さん
    こちらから東大原小学校までは約600m位なので、大体子供の足だと10分ちょっと
    で着くでしょうね。中古物件がたくさん出ていたなんで小学校の影響はすごいですね。
    確かに家も子供の小学校があまり遠くない物件と思います。この間いいなと思った所は
    小学校までが30分位かかる所でさすがに断念してしまいました。

  8. 87 匿名 2013/11/23 10:33:39

    小学校は近いと便利ですね。治安が良くてもやっぱり今の時期夕方はあっという間に暗くなるので働いていると心配になります。学校行事もいろいろあり学校に行くことも多いですからね。

  9. 88 匿名さん 2013/11/24 10:54:55

    >>87さん
    世田谷区は小学校1年生から小学校3年生まで学童クラブがある様です。
    18時までみてくれて、月額4月~6月は 間食費 月額 2,000 円で、7月~3月
    は利用料月額 5,000 円の様です。今住んでいる所の学童は月額1万円するので
    それに比べると値段も安いのでいいなと思います。もう少し時間が長ければいいのですがね。

  10. 89 匿名 2014/02/14 13:06:42

    77
    >宗教関係に気をつければ、あの辺りはかなり住みやすいですね。


    どういう宗教ですか?

  11. 90 匿名 2014/02/14 13:10:37

    公園側と隣の豪邸側(大木がある家)の崖の補強工事はあるのでしょうか。
    高さがあるだけに気になります。

  12. 91 匿名さん 2014/02/21 06:10:24

    確かに気になる場所ですよね。
    崖の補強工事、確認しておきたいところですよね。

    小学校についてありがとうございました。
    かなり小学生の皆さんは慌ただしくなっちゃう感じなのですね。。。
    先生方もですけれど。
    混乱少なくスムーズに進むといいですね。

  13. 92 匿名さん 2014/02/26 04:41:37

    学童18時までですか。
    定時で上がれば子供が帰るのに間に合うかな?
    学童ってこちらはお迎えが必須だったりするのでしょうか?
    なるべくなら迎えに行きたいところですが、
    毎回はなかなかに難しいかなと思いまして…。

  14. 93 匿名さん 2014/03/03 07:01:24

    学童は出来るだけお迎えをすることが必要ですが、
    そうでない場合は同じ方向の子と一緒に帰るようにしてもらえます。

    でもできれば子供を早く迎えに行きたいですよね。

    結構学童(BOP学童)は希望者が多いようなので、
    年度途中だと申請してもすぐには入れなかったりするようです。

  15. 94 匿名さん 2014/03/07 07:50:06

    保育園ばかりか学童も大変な状況なんですね…。
    結局受け入れる側のハードの問題もあるのでしょうね。
    キュウキュウな感じで狭かったりすると子供たちもかわいそうですもの。
    でも小学校低学年でかぎっ子という訳にもいかないですし悩ましいです。

  16. 95 なる 2014/03/31 17:01:51

    >>89
    ポツポツあるけど、有名なのは手かざすやつだと思う。

  17. 96 匿名さん 2014/04/02 01:31:37

    学童は18時までですから、保育園のときよりも働けなくなるといいますよね。
    小学一年生の壁ともいわれているそうです。
    3年生以降になれば、自分で帰宅できるだろうし、安心ですが
    小学一年生だとまだ、無理ですよね。

  18. 97 匿名さん 2014/04/09 04:55:00

    今住んでいるところだと、学童後はファミリーサポートさんにお願いすることができるみたいですが
    この周辺でそういう事ができるかどうか、ですよね。

    公的にしているところもあれば、NPOや民間でしているところがあるので
    色々と手を尽くして探してみるといいのかなと思いました。

  19. 98 匿名さん 2014/04/10 05:09:37

    この辺りのファミリーサポートとなると、この辺でしょうかね。
    http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/128/448/d00005766.html
    http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/128/448/d00005763.html
    世田谷はファミリーサポートという名称ではなくふれあい子育て支援になるみたいですが、
    内容はファミサポ同様、支援を行いたい方が研修を受けて子供を預かってくれる形になるのでしょうか?

  20. 99 匿名 2014/08/10 14:16:44

    欧米ではベビーシッターを頼むでしょう。学童保育って日本固有だけど、納税者は受益者負担って思わないのかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [スタイルハウス下北沢]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸