横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか? Part10
匿名さん [更新日時] 2013-02-21 12:27:17

販売開始から約一年半が経過し、いよいよ竣工も近づいてきました。引き続きよろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-20 19:47:06

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >>349
    まずありえない。
    基本的にA,B,C棟は名前は一緒でコンセプトは同じだけど別の建物って考えしないとな。
    勿論時代にあったスペックに変わるのは当たり前。
    もちろんC棟がA棟スペックなはずがない。

    ってことで中身のALL電化の仕様やその他施設はC棟が最新になるはず。

  2. 352 匿名さん

    仕事場が京急沿線なので、沿線上の物件を探していてここにたどりつきました。
    455戸とはかなり大規模なマンションですよね。ここから川崎駅までも大体2キロない
    位なので歩いたら20分ちょっとでしょうか。最寄りの駅からは徒歩1分だしかなりいい立地ですね。
    これだけの世帯数のマンションができればスーパーなども近くにできないかななんて期待して
    しまいます。

  3. 353 匿名さん

    >> 350

    ここにプロの人はいるのか?


  4. 354 匿名さん

    建設時期が違えば電気製品などの型番が変わるのは当たり前。
    新しくなってスペックが良くなることもあれば、コストダウンされることもあるけどね。

  5. 355 購入検討中さん

    徐々にインフレになっていったら、不動産の価格ってどうなるの?

  6. 356 匿名さん

    >>355
    素人考えだけどインフレ進めば価格もあがるよ。

    ってか物価全体的にあがるし。

  7. 357 匿名さん

    インフレ2%なら金利も2%くらい上がりますかね?
    金利が2%も上がるなら、借入額にもよりますが総支払額で1000万円以上のインパクトがありますね。

  8. 358 匿名さん

    >>357
    そこまで密に連動しないと思うよ。

    インフレっても給料に即反映ってわけじゃないし、
    金利もすぐ連動したら景気悪くなってインフレ2%目指した意味がなくなる。

    もちろん多少は関わってくると思うけど、
    即連動とかではないと思う。

    景気よくなれば勿論金利も上がってくると思うけどねー。

  9. 359 匿名さん

    >354
    A棟もかなり古いIHとか使っているらしいからどうだか分からないと思う。
    その分価格にも反映してるのでは?

  10. 360 匿名さん

    >359
    発注時に販売中の物が使われているだけでしょ。
    新発表のマンションだって、入居するときには貴方の言う「かなり古いIHとか」になるかもよ。

  11. 361 匿名さん

    MRでのIHはパナソニックの「CH-CS6B」という機種です。
    2010年の12月に情報公開して、翌年7月に販売開始、入居は2013年3月、内装や機器は最初に455戸分一括発注でしょうから二年の型落ちは致し方ないのでは?

    そもそも普及型IHの型落ちと最新型って機能的にどれほどの差がつくのですか???

  12. 362 うさぎぴょん

    どこの物件もそれが普通でしょ。

  13. 363 匿名さん

    >345さんありがとうございます。

    やっぱり北向きと低層階は人気だったのですね。川側の景観はかなり良さそうだし、他の向きでも遮るものがあまりないから低層階でも見晴らしよさそう。Bで価格がどう反映されるかですね。

  14. 364 匿名さん

    プライバシー、眺望、明るさなど、高層ならではのメリットもあります。
    特にこの辺りは航空法で高い建物が建てられないので、対岸のビルを抜ければかなり遠くまでの眺望が保証されます。

  15. 365 匿名さん

    公式ブログが更新されてましたね。
    色々と写真も沢山のっていて、
    意外と夜景が綺麗なのも素敵です。

    しかしこの2ヵ月に1度の更新頻度、
    もっと情報たくさん欲しい所だから頻繁に更新してもらえないのか。。。

  16. 366 匿名さん

    夜の競馬場なかなか趣があっていいですね、あれは南東向き?

  17. 367 匿名さん

    とあるフリーペーパーに見開きでリヴァリエが出てました。
    それによれば、1月に藤内モデルルームの見学会を予定しているそうです。

  18. 368 匿名さん

    >367さん
    とあるフリーペーパーってなんですか?

  19. 369 匿名さん

    うちのポストに入ってた「まち~ク」という冊子です。
    川崎・横浜の記事が主なのでそのあたりで配られているのでは?

  20. 370 匿名さん

    >369さん
    ありがとうございます。

    まち〜ク初めて聞きました。見たいです。

  21. 371 匿名さん

    川崎本なるガイドブックにもリヴァリエの特集記事が掲載されてましたよ!

  22. 372 匿名さん

    >371さん
    川崎本ですか?それはどこにあるんですか?

  23. 373 匿名さん

    川崎市内なら書店、コンビニで売ってると思いますよ!エイ出版社から発売されてます。

  24. 374 匿名さん

    >373さん
    ありがとうございます。
    市内に住んでないので来月川崎に行った時に本屋さん見てみますね。

    楽しみです。

  25. 375 匿名さん

    これですね
    http://www.sideriver.com/ec/products/detail.php?product_id=17320

    多摩川リバーサイド地区の整備と港町エリアのこれから
    港町の暮らしを変えるタワーマンション「リヴァリエ」とは?

  26. 376 匿名さん

    川崎本、ご紹介ありがとうございます。
    近所の本屋で買ってきました。

    私は川崎市内ではありませんが、売っていました(都内です)。

  27. 377 匿名さん

    なお、雑誌の「散歩の達人」も最新号は川崎・武蔵小杉でした。

     川崎駅東口の映画街が『ラ チッタデッラ』として生まれ変わったのは2002年のこと。東芝工場があった西口には、2006年に『ラゾーナ川崎プラザ』がオープンし、巨大都市の駅前は、すっかり変身を遂げた。

     武蔵小杉はさらに変化がめまぐるしい。今春、西口のタワー施設が開業、更に東口にも商業施設が生まれる予定だ。駅周辺にはマンションがニョキニョキ顔を出し、上を向いて歩けば、SF世界にでも入り込んだようだ。

     一方で、目線を下ろせば、何十年も変わらない風景や異文化に遭遇できてしまう。小さな商店街はにぎやかだし、昔ながらの銭湯や、異国情緒な各国料理店が点在。ドヤ街では、今日も静かな生活が営まれている。 

     ピカピカの並木道やカフェを楽しみつつも、シブシブの立ち飲み屋で一杯引っ掛けてから帰ろうか。時代や文化、あらゆるものがごちゃ混ぜに共存している。ここはまさに、大人にとっての遊園地なのだ。

    <目次の抜粋>
    川崎つまみ食い的うろうろ術
    活力みなぎる川崎グルメ 
    川崎の餃子は味噌で食う!
    うまくてディープな駅すぐの海外 
    御利益デパート川崎大師へ
    川崎のタンタンメンには必ず卵が入っています
    ラゾーナ川崎プラザうますぎる新名所
    ラ チッタデッラのラテンな活用法
    だから川崎フロンターレが好き!
    うれしたのしや“酩”酒場
    川崎ドヤ街の住み心地

  28. 378 匿名さん

    大人だけだったらいいかもしれないが、
    子どもには刺激が強すぎる。

  29. 379 匿名さん

    一番の手本である親が先ずは楽しくて生き生きしてないとね。

  30. 380 匿名さん

    >378さん
    刺激って例えばどんな刺激?

  31. 381 匿名さん

    本や雑誌の宣伝はほどほどに。

  32. 382 匿名さん

    >381
    別にいいじゃないですか。
    リヴァリエのことが載ってる雑誌のことも書いてるのですから。

    私は参考になって助かってます。散歩の達人買って来ました!
    川崎本はなかった。

  33. 384 匿名さん

    そう?
    保育園隣、小学校五分と近いし、コンクリばかりじゃなく自然が多い。
    電車も目の前だから高校大学の通学も便利で安全、川崎駅周辺に学習塾もある。
    親の考え方育て方次第だと思いますけれど。

  34. 385 匿名さん

    そうそう、自然の中で育ってて勉強させずに大人になったら勉強してないから底辺なんて可哀想過ぎる。

  35. 386 匿名さん

    意味わかんねー

  36. 387 匿名さん

    383みたいな親だと将来子供が可哀想。大人になったら、周りの外国人にあごで使われることになるよ。
    現実を見て競争させないと。

  37. 388 匿名さん

    子育てなんて、環境よりも親次第なのに。
    こんなところでネガレス連投してる親の子がかわいそう

  38. 389 購入経験者さん


    「購入経験者さん」でいいのかわかりませんが、

    幸区で購入を決めた者です。

    リヴァリエも検討しました。


    都市計画・道路計画で、鈴木町駅と港町駅は、南側へ位置が

    変わる計画があるのですが、みなさん

    了承済みなのでしょうか?

  39. 390 匿名さん

    >383

    相対的な一般論として理解しました。嫌悪施設が近隣に無いに越したことはないですよね?

  40. 391 匿名さん

    >389
    港町駅を全面リニューアルしていることからもわかるように、計画はありますが事実上凍結されています。
    移転のメリットや障害を考えると実現する見込みはほぼないと考えています。
    京急川崎駅で川崎縦貫高速鉄道に接続する計画でしたが、川崎縦貫高速鉄道が京急川崎駅から整備される話ももうなくなったように思えます。

    万が一に実現しても、移転先はリヴァリエから近いしですし、JR川崎駅への乗換が改善されることなどを考えるとメリットもあります。

  41. 392 匿名さん

    >390
    そう思う人はここを選ばなきゃいいと思います。

  42. 393 匿名さん

    駅舎改良した時点で移設はない。

  43. 394 匿名

    JR川崎駅の新改札口も駅ナカもできるから楽しみですよね。
    その新改札方面からラゾーナへは抜けられるようにならないのかな?

  44. 395 匿名さん

    JR川崎駅北口はラゾーナにつながる予定です。
    できたら乗り換えも近くなって良いですね。

  45. 396 匿名

    ラゾーナに繋がるのは嬉しいです。
    遠回りしなくても済むし人混みも多少は緩和されるだろうから行きやすくなりますね。

  46. 397 匿名

    移設は、おそらくない。
    あっても60うん年後~100年後?

  47. 398 匿名さん

    明けましておめでとうございます!

  48. 399 匿名さん

    川崎駅北口の計画が具体化されてきましたね
    http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000044/...

  49. 400 匿名さん

    公式サイトが正月バージョンになってる。
    建設レポートも年末にやっと更新されたようだね

  50. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸