横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか? Part10
匿名さん [更新日時] 2013-02-21 12:27:17

販売開始から約一年半が経過し、いよいよ竣工も近づいてきました。引き続きよろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-20 19:47:06

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    246さんの記事って、以前、あの榊のブログに書いてあったのと
    ところどころ抜粋したかのように文章が一緒なんだけど
    無断引用だったりして。

    オールパークスは1424戸の内、残り60戸ほどらしいけど
    3月完成後販売中に、新築のファインフロントテラスがすぐそばに
    できていることを考えると、まあ検討しているかな。
    一応、モデルルームいってきたけど、値引きはなしで販売中。
    ただ、条件次第でオプションが20万から100万相当がつく。

    やはり、最後は免震が決め手らしいから
    ここも供給過剰でも他物件と違って、制震を決め手に客はつくだろうと
    楽観視している。

  2. 252 匿名

    >>251のは、検討でなく健闘でした、失礼

  3. 253 匿名さん

    >251
    榊氏は残りが3分の1となった段階で「3分の1も売れていない」という大嘘記事を書いていたが、246はどう見てもその記事のパクリだね。

    しかし、現在売り出し中の川崎周辺のマンションは、なんでこうも長谷工施工が多いのだろうか。
    言っちゃ悪いが、長谷工といえばチープなマンションの代名詞。
    スーパーゼネコンの大林組が設計・施工し、最新技術を採用しているリヴァリエは別格だと思うけどね。

  4. 254 匿名さん

    引用も何も「住宅ジャーナリスト榊淳司氏に、語ってもらった!」って書いてあるよ。

  5. 255 匿名

    >>254さん
    そうなんですか。失礼しました。
    だと、すると、榊氏は、何度も同じことばかりあちこちに
    一つ覚えで書いてるんですね。

    B,C棟の売れ行きは、新政権の政策に依るでしょう。
    ただ、政策次第では、A棟の方は、不公平と思ってしまうかもしれないので
    あまり、一方的な優遇政策はやめて欲しいかな

  6. 256 匿名

    >253
    乾式遮音の壁なのにどこが別格なんだか。へそで茶を沸かしたくなる。

  7. 257 匿名さん

    256って北向き必死で否定する輩だよね。

  8. 258 匿名さん

    >256
    すごい(笑)
    沸かしてみてください。

  9. 259 匿名さん

    北西と南西、ほぼ同価格でほぼ同面積(70前後)ならどっち?

  10. 260 匿名さん

    タワーマンションだから乾式戸境壁は一般的。
    過去スレで戸境壁は「A-2000WI」を使用していると書かれていたので、メーカーサイトによると厚さ260mmのコンクリート壁に匹敵する遮音性能を持つ高性能遮音壁らしい。

    >1.高い遮音性能
    > 僅か136mmの壁厚で、厚さ260mmのコンクリート壁に匹敵する遮音性能
    >★遮音性能:TLD-56
    >遮音構造認定番号:SOI-0112、品確法:1122(4等級)

  11. 261 匿名さん

    2006年の記事だけど乾式壁だからダメということではなく施工の上手い下手でも結果は変わるという当たり前の記事。
    一応水周り二重、スラブtoスラブだしあとは住んだ人の感想を聞きたいですね。
    まあタワマンである限りB棟も乾式壁になるのは必然なので。

    http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_2e54.html

  12. 262 匿名さん

    ABC棟全体計画からみればまだ1/3以下しか売れてないということですか?

    販売計画こと棟や期や次において、何割売れてるかって、売れ行きを図る上で参考になりますか?

    勉強中です。

  13. 263 匿名さん

    >259
    間取りが同様なら、日当たりを重視するか、永久に前に建物が建たないことを重視するかでしょうね。
    うちは北東を契約してますが、心配していた明るさは午後でも十分にあることを内覧会で確認できました。
    とはいえ、南側のほうが明るくなるのは間違いないでしょうね。

  14. 264 匿名さん

    参考になります。
    北が絡むと、明るさは川の反射や抜け感から十分だと思っています。
    ただ、この冬の時期、寒いんじゃないかと心配です。床暖つけられないし・・
    ん、でも、夏は逆に熱くないのかな?
    日当たりいい南西と迷います・・夏は暑いと思いますが。

  15. 265 匿名さん

    でもその一般的な乾式壁だとどこのタワマンも騒音問題で騒いでるからなぁ。さすがに声が聞こえるなんて話しコンクリ壁マンションでは聞いたことないもんなぁ。

  16. 266 匿名さん

    断熱等級4で断熱性は悪くないです。

  17. 267 匿名さん

    >265
    どこのタワマンも知っているような口ぶりですね。
    騒音問題は結局、住民が気をつけるかどうかでしょう。

  18. 268 匿名さん

    コンクリ壁のタワマンなんて今どき少数派だろ
    知ったかって怖いな

  19. 269 匿名さん

    故に、今どきのタワマンは、子連れには厳しそう。

  20. 270 匿名さん

    タワマンなら乾式壁があたりまえだし、
    騒音なんてほぼないじゃんw
    子連れにも色々共用施設あるリヴァリエなら助かるだろうし、
    小児科勧誘してる時点でかなり点数は高そうだけど。

  21. 272 匿名さん

    乾式壁の騒音問題は結構どこもあるでしょうに。世間知らずさん。
    あと、衝撃音とか。

    けど、なんで問題になるんだろうね。
    乾式壁にスペック通りの遮音性能がないのか、それとも施工上の問題なのか。

  22. 273 匿名さん

    >271
    はいはい。そうかもしれませんし、そうじゃないかもしれませんね。
    まだ2年以上先のことですから、わかりませんね。

    >272
    具体的に何棟中何棟が騒いでいましたか?
    住民以外が騒いでいることもあるので、それは除いてください。
    「どこのタワマンも騒音問題で騒いでる」というからには、そう言えるだけの事例があるんですよね?

  23. 274 匿名さん

    273は発言が小学生みたいだなw
    嫌ならスルーすればいいじゃんw

  24. 275 匿名さん

    まあまあ、熱くならないでスルーでいきましょ。

  25. 276 入居予定さん

    内覧会にて自身の部屋を確認された方
    どうでしたか?内装、景色・・・
    是非感想をお聞かせください。。

  26. 277 匿名さん

    明らかに壊れていたところが1つ、傷が1つ、あとは汚れなど数カ所でした。
    眺望は広々と抜けています。
    でも、綺麗なランドマーク等が見えるわけではないので、凡庸といえば凡庸な景色です。

  27. 278 匿名さん

    >276

    検討版の方に画像や感想がありますよ。

  28. 279 匿名さん

    うえ、契約者専用のスレの間違いだね、今内覧会真っ最中らしいよ

  29. 280 匿名さん

    内覧会かぁ、
    入居前で一番テンションあがりそうなイベントですね。

    羨ましい。

  30. 281 匿名

    今週の金融政策決定会合の動き
    安倍新政権の財務・金融担当が誰か
    住宅取得にかかわる税制や金利に関し何らかの方向性はでるか
    などなど、ここを正式に契約し、ローンを組むに当たっては
    情報収集、お勉強が大事になってきますね

    目下のところ、首都圏潜在顧客は様子見客増大なのと
    デベも競合の動きを横見しながら、現状はやや価格を下げてきてるらしいですから

  31. 282 匿名さん

    >今週の金融政策決定会合の動き
    >安倍新政権の財務・金融担当が誰か
    >住宅取得にかかわる税制や金利に関し何らかの方向性はでるか
    >などなど、ここを正式に契約し、ローンを組むに当たっては
    >情報収集、お勉強が大事になってきますね


    まぁリヴァリエに限らずの話ですね、
    ローンを組むならどの物件でも行く末は注目しておかないと。

  32. 283 匿名さん

    減税や消費税はそれなりに大きな金額ですが、金利の変化による影響のほうが大きいので注意が必要です。
    インフレターゲットをが設定されて金利が動くとすれば、金利を早く確定することがリスク低減になります。

  33. 284 匿名さん

    殿町3丁目の川崎生命科学・環境研究センターが来年3月下旬に「まちびらき」を予定しているそうです。
    また、医療機器、医薬品メーカーの誘致をするみたいです。

    「1階は共用部分で、ホール(150席)、交流ラウンジ、障害者就労支援施設でもあるカフェなどの利便施設のほか、市内企業の海外展開を支援する情報発信拠点、国連環境計画(UNEP)など国際機関との連携拠点を開設。地域、国内外からの訪問者との交流施設の位置づけとなっている。」

    大師線沿線の発展につながるといいです。

  34. 286 匿名さん

    どうしてそんなに必死なのでしょうか?
    何か気に触ることでもありましたか?

  35. 287 購入検討中さん

    健康を脅かす問題なら当然でしょ

  36. 288 匿名

    では、エコキュートしか選択肢がないここは諦めて去るしかないですね。
    ほかのエコキュート採用物件にも教えてあげてください。

  37. 289 匿名さん

    同様にエアコンを使っている人にも教えてあげるといいよ。

  38. 290 匿名さん

    今の新築分譲はエコキュートがない物件を探す方が難しいよ。
    そんなことを気にしている人は購入は諦めましょう。
    ここに来る意味がわからないでです。

  39. 291 匿名さん

    ん?
    エコキュート含むオール電化を探すことが難しいよ

  40. 292 匿名さん

    極端に耳と鼻がいい人は辛いね

  41. 293 匿名さん

    第5期5次 2戸

  42. 294 匿名さん

    戸建もエコキュートの時代

  43. 295 匿名さん

    2012年12月20日現在
    <販売戸数>
    1期1次150戸 2次30戸 累積180/455
    2期1次30戸 2次15戸 3次20戸 4次10戸 5次3戸 累積258/455
    3期1次25戸 2次10戸 3次7戸 4次4戸 累積304/455
    4期1次20戸 2次15戸 3次16戸 4次5戸 5次3戸 6次4戸 累積367/455
    5期1次15戸 2次2戸 3次2戸 4次2戸 5次2戸 累積390/455

    契約戸数:364戸
    先着残り戸数:22戸
    未販売戸数:65戸

    ※かなり適当。間違ってたら修正お願いします。

  44. 296 匿名さん

    >>295
    過去の数字があってるなら間違ってなさそうだよ。

  45. 297 匿名さん

    契約戸数は366ですね。これにプラス先着順22と、5期5次の2で、販売済み390

  46. 298 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  47. 299 匿名さん

    どうでもいいけど更に訂正。
    数字間違ってた
    366っぽいね。

  48. 300 匿名さん

    どうでもいいけど間違ったくせにくどくどと分かりにくいこと

  49. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸