物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩7分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
756戸(サウスパークタワー:235戸、ガーデンレジデンス:193戸+8戸、サウスシティタワー:258戸、ブライトレジデンス:62戸、うち管理員室2戸、共用施設計9戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん 2007/11/11 15:01:00
> 鴻池さんは認めなかったのは2つだけ。
もしよろしければ、教えていただけますか?
ウチの場合、設備の仕様上いまさら替えられないもの1つ以外は、全部やらせましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名 2007/11/11 15:53:00
みなさん火災保険、地震保険などはどうされましたか?どうしようか考え中です。参考までによろしければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名 2007/11/11 16:00:00
202です。専用のスレがあることに気づきました。そっち見て勉強します。汚してすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
入居前さん 2007/11/11 16:17:00
キッチン周辺のゴムパッキンとか、ムラがあったので指摘したら「それは、しょうがない」って言われました。後、ベランダの窓が、カサカサって音がするので聞いてみましたが、それも普通だと言われました。他の部屋を見たことがないので、比べようもないのですが、入居された方の状況報告が欲しいです。納得いかない部分て他の方もありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん 2007/11/11 16:17:00
>202
ちなみに、入居説明会のときに紹介される火災保険(三井住友)はぼったくりだと思ってます。
私は東海と安田にも見積もりだしましたが、それとの比較感で言うと、保険金額の設定が著しく高い。
#厳密に言えば、三井住友がぼったくりなのではなくて、代理店がぼったくりなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
入居前さん 2007/11/11 16:22:00
200さんと201さんの詳しい内容教えてもらえませんか?入居後も指摘って出来るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
入居済みさん 2007/11/11 23:34:00
>>205さん
そうなの???入っちゃったよ。。。TT
因みに、入居後何件かのフィルタ屋がしつこく
訪問販売しにきますが、あれはいったい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約済みさん 2007/11/12 06:59:00
火災保険を代理店経由で掛けましたが、ぼったくりの価格だったのですか。。。。
評価価格が妥当な線だとおもったので、三井住友の代理店の方にお願いしました。
とても親切に教えてくださり、結果よかったと思っているのですが、
確かに高かったのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん 2007/11/12 07:05:00
床のコーティングは満足でした。
皆さん水周りとかの防カビ対策はされましたか?
入居後、何件かの業者がくるのですが、どれがいいのかわかりません。
フッ素コーティングというのがよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居済みさん 2007/11/13 03:16:00
火災保険の件ですが、私の場合は同じく三井住友に入りましたが、ゴールドクレスト紹介の代理店でなく、セールスレディ経由で入りました。まず、代理店の言っている保険金が高すぎるとのことで、今保険業界は御上の指導受けている状況で非常に厳しく自己規制しているそうで、実際に火災になった場合に、あの金額が払われるわけが無く、保険料の過払いとなり、問題となるはずで、少ない保険金と同時に過払い分が戻ってくるはずだと言われました。よって、もし火災が起きなかった場合には、、、問題が発生しないので、過払い分は戻ってこないと言うことになります。私は火災保険・地震保険・家財保険に入って、あの代理店の保険料の半額でした。
もう一つ言われたのは、マンションの場合基本的に燃えないので、大きな保険金になるのがおかしいと。現状修復する為であれば、内装と家財のみであるはずであるとのことです。
私もかなり悩みましたが、セールスレディの言われていることが、ごもっともだったので、セールスレディ経由で入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
契約済みさん 2007/11/13 03:25:00
>>209さん
水回りのコーティングですが、ブリスNEOを使用しました。車用のガラス繊維コーティング剤として売り出していますが、屋内のものにも推奨されており、染み込まない物であれば基本的に何でもOKだそうです。コーティング自体は非常に簡単でした。水回りの他にも、各部屋の取っ手や、電灯のスイッチ、蛇口類、キッチン換気扇、バスルームの換気扇等々、色々なところをコーティングしてしまいました。ガラス繊維なのでピカピカしているものは、よりピカピカしてくれるそうです。48時間後に重ね塗りすると更に効果が出るとのことでした。金額は7,000円位で通販で購入しました。少量で済むので、今後もまたコーティングしたいと思っています。
ただ、コーティングしたばかりなので、実際の効果の程は?です。
ちなみに、私はブリスNEOの会社の回し者ではありません。私も同様に水回りのコーティングに悩み、色々探した結果がブリスNEOだっただけです。ご参考程度にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん 2007/11/13 15:07:00
201です。
>>206さん
私の場合は半ば言いがかりなのですが、排気ダクトについてです。
玄関頭上にあるので、
1)結露水滴落下の懸念があるので、重説で触れられていたものの、対策をなんかしら採るべき。
2)調理時のにおいが玄関先に充満する。(今日は我が家はカレーだったのですが、部屋に入る前に匂いで分かってしまった(笑))
という問題があると指摘しました。
とはいえ、こればかりは仕様上どうしようもないので、取り敢えず使ってみて、
上記の事象が発生したときに、6ヶ月点検などの際に検討しましょうということになりました。
>>210さん
私は保険業界の者(本社内勤)なのですが、そのセールスレディはさほど間違ったことは言っていないですね。
火災保険スレで書いてある内容と重複するかもしれませんが、一応補足しますと、
まず、保険金額については、これが良く誤解されているのですが、
死亡保険や第三分野(入院など)とは違って、損害保険は「実損てん補」なので、
保険事故が起こったときに、その保険金額がそのまま払われるわけではなく、
損害を被った分だけ払われることになります。
ですから、仮に、保険金額20百万円の火災保険に入っていたとしても、
専有部分の価値が10百万円しかなければ、保険金は10百万円しか支払われません(全損の場合)。
で、では適正な保険金額(=専有部分の価値)は幾らかといえば、建物部分の購入代金の4-6割と言われています。
なぜかと言えば、建物部分の金額には、躯体部分や廊下、エレベータなどの共用部分の金額も含まれているからです。
(共用部分については、管理組合が火災保険をかけます)
自分で言うのもなんですが、この物件は庶民派物件(笑)で、内装にさほどこだわってないので、5割あれば充分だと思われます。
建物部分の金額は消費税から逆算できるので(土地には消費税はかからない)、皆さん各自で計算してみてください。
まあ、私の場合、超過保険になってもいいやと思って、6割で計算しましたが、
それでも、入居説明会で説明を受けた保険金額よりは低くなりました。
なお、三井住友海上さんの名誉のためにコメントしておくと、
>>205さんも言っていますように、あこぎな代理店が暴利を貪っているんです。
(保険料の数%が代理店の収益になるので、より多くの保険料を払わせようとしてるわけです。)
ですから、同じ保険会社でも、良心的な代理店であれば、適正な保険金額を設定してくれます。
長文になって恐縮ですが、ご参考にしていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居済みさん 2007/11/13 15:54:00
駐車場の1階(ジャリ部分)って、有効活用できないのですかね?
バイク置場とか、不足しそうな予感なのですが。
来客の自転車は、どこにとめたらいいのか、ご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約済みさん 2007/11/14 02:57:00
>211さん
ありがとうございました。
ブリスNEOを検討してみます。
こちらのサイトには、防カビのことが書かれていないように思いますが、
防カビ対応となっているのでしょうか?
初歩的質問になってスミマセン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居前さん 2007/11/15 12:32:00
私も1階部分のジャリが気になりました。サイクルポートも、バイク置き場も抽選から外れたので…。どうにかならにですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん 2007/11/15 15:00:00
設計変更になるので、建築確認(変更)の申請が必要になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
入居済みさん 2007/11/15 15:17:00
ジャリの下は、雨水貯め?になっているようですね。
いまは、工事関係の荷物置場になっています・・・
サイクルポート作れたらいいのにな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
来月入居 2007/11/15 23:32:00
うちもサイクルポートはずれました。
サイクルポートを申し込んだら、バイク置き場の抽選には参加できなかったのではないのですか。
そのつど抽選方法がちがうのかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居済みさん 2007/11/16 11:53:00
199さん
65平米に入居した者です。
家具を置いてみて、案外狭くないと感じました。
もちろん、ベッドの長さやダイニングテーブルなど、サイズをよく検討しましたが…
ビッグウォークインクローゼットの収納力も満足感があります。
広さを追求するならもっと郊外だとある意味割り切っていましたが、それなりに考えられた空間だと思います。
田の字なんて、という方もいらっしゃるかもしれませんが、少なくとも我が家は快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居前さん 2007/11/16 14:28:00
218さん、私達は、事前の希望アンケートみたいので両方希望しました。聞いた話では、サイクルポートを希望して抽選ではずれた方はバイク置き場の抽選にも参加できますが、バイク置き場のみを希望した方に比べて倍率は高くなりますって言われました。結果、両方ハズレました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居済みさん 2007/11/17 03:52:00
バイク所有の方は、バイク置き場がない!なんて、致命的ですよね・・・
空いている駐車場にとめてもOKにならないですかね・・・
バイク置き場が不足するマンションが、ちらほらあるみたいです(知人のところなど)
管理組合発足後、すぐに議題になり、検討する必要がありますよね・・・
駐車場の1階とか、駐車場の下のジャリ場とか、来客用駐車場とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
入居済みさんM 2007/11/17 13:57:00
216さんが言われているように、駐輪場といえでも「増築」になりますから、建築確認の取り直しになります。
ですが、この物件は既に容積率が200%ぎりぎりですので、駐輪場の増設は非常に困難だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居済みさん 2007/11/18 07:53:00
ここってバルコニー手すり部分に
布団とか干してOKでしたっけ?
たしかNGだった気がするのですが
今日数件のお宅が手すり部分に布団を干してました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
住民さんA 2007/11/18 09:08:00
>>224さん
NGです。うちは今日布団干しましたけど、物干し竿にかけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
入居済みさん 2007/11/18 09:31:00
>>224>>225さん
ルールは守りたいですよね
ゴミ捨て場に粗大ゴミが置きっぱなしでした…
管理人さんが持ち帰るように貼り紙してありました
皆が気持ちよく生活するためルールは守りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
入居前さん 2007/11/18 11:41:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
住民さんA 2007/11/18 14:11:00
>>226さん
同感です。
ただでさえいろいろ言われてる物件なんだから、
「ミレの住民たちは。。。」って近隣住民から言われないように、
最低限のルールは守らなきゃいけないですよね。
>>227さん
明示的には禁止されていないみたいですが、
管理組合規約に「(前略)多量の引火または発火の恐れのある物品(中略)を持ち込むことはできません。」ってありますから、
灯油を山のようにストックするのはアウトになると思います。
ただ、使用はお勧めしないです。結露がひどくなる可能性大です。
>>228さん
同感です。
わたしも、金網を小物金属として出してたら、
回収してもらえなかったので、一旦引き上げてきました(汗)。
私は川崎市内での引越だったんですけど、
前住んでたところではお目こぼしで持って行ってくれてた大きさが、
今回は見事にアウトでした。
それがルールなのですから、キチンと従います。
なんだかんだで、私も5千円弱くらいになりました。
ちなみに、粗大ゴミ置き場は、鍵がないとは入れないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
入居済みさん 2007/11/18 15:18:00
粗大ゴミは、引越関係でしばらく続きそうですね。
他地域からの転居だと戸惑うこともありますよね。
回収されていないゴミの持ち主さんは、きっとまだ引越が完了していないから、ミレにいないので、気がつかないんでしょうね。
つっぱり棚は、分解すれば、30センチ以下になりそうな気が・・・
プレステ・ガクブチ?は、リサイクルショップに売ればいいのに。
駐車場では、中型バイク・自転車を車の後ろに留めておられます。
きっと、お手伝いの友人の物で、留める場所にこまって、そのようにしたんですよね。
はやく引越が落ち着いてほしいですね。
マナーの良いマンションになることを祈っています。
それと、完売も!(すでに賃貸物件でミレが出ていました・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
入居前 2007/11/19 00:31:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済み住民さん 2007/11/19 10:09:00
携帯の電波が悪いのですが、みなさんのところはどうですか?
3階 ドコモ 電波1〜2本 です。
買い替えも検討する予定ですので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居済みさん 2007/11/19 10:12:00
先日怪しいセールスが来ました。
全戸に説明しているのが当たり前のような口ぶりで
家に入り込もうとしましたが追い返しました。
引越の間隙を突いて入り込んだのでしょうね。
みなさんのお宅にも怪しいセールス来てませんか?
一度家に入れるとしつこく食い下がり、
契約させるまで粘るのがヤツらのやり方です。
注意して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居済みさん 2007/11/20 07:00:00
>232
私もドコモですが、電波良いですよ(南側4階)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居前さん 2007/11/20 13:07:00
第三者機関に依頼してこの建物を検査してもらいたいと思いますね。最近のニュースをみると…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
住民でない人さん 2007/11/21 01:19:00
某所のような鉄筋不足・・作り直し・・。
コストダウンの裏には、何かが犠牲になるとは思いますが、建物の倒壊に繋がる手抜きは許せませんね。
ミレの実態はどうなのか?気になります。※営業マンは、心配ないと言ってるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
契約済みさん 2007/11/21 08:58:00
早くも賃貸に出ましたね。
これをどのように評価したらいいんでしょう。
がっかりしました。
でも事実です。
70㎡・3LDKで、21万5千円、管理費1万6千円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
239
入居済みさん 2007/11/21 14:08:00
>233
換気扇のフィルター点検うちにも来ました。
うちはつい家の中に入れてしましました。
いろいろと説明された後、購入しますよね?という感じでこられましたが
検討しますと答え、帰ってもらいました。
換気扇フィルターはホームセンターに安いものがあったので、今はそれを使ってます。
全然問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん 2007/11/21 14:48:00
238の方と同じ物件かもしれませんが、賃貸住宅に出ていました。
それもミレナリーが2件ありました。
どういう人が購入して、賃貸に出すのでしょうか。
そんなに利幅があるのだろうか。余裕があるのか。
ちなみに、
70.4㎡、2SLDK、20万円と70.4㎡、3LDK、19万9千円の2つでした。
借りるのは法人だといいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
入居予定さん 2007/11/23 14:01:00
お聞きしますが、近隣の保育園結構いっぱいとの噂を見ましたが、実際どうだかわかる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
住民さんA 2007/11/23 15:38:00
>>238&240さん
投資用に買った人がいるんでしょう。おそらく。
>>241さん
あらかた事情は知ってますが、ここだと個人が特定できてしまうので。。。
で、mixiにコミュニティ作ったのですが、ご興味のある方(参加されたい方)いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション住民さん 2007/11/25 03:49:00
バルコニー手すり部分に布団は干しちゃいけないのに
今日もやっている家がありますね。恥ずかしいですね
一部のお宅のせいで、みんながルールを守らないと
思われますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
入居前さん 2007/11/25 13:48:00
早く管理組合が出来れば、みんなに伝わると思います。早く出来るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
マンション住民さん 2007/11/26 13:25:00
みなさんBSの受信状態はどうですか?
先日NHKの人がきて光が入っているため通常の契約ではダメと言われ
契約の内容をBSも見れるように変更させられたのですが
実際にBSを見てみると音が途切れ途切れになったり映像が乱れ見ていてもまったく内容がわからない状態です...
見れないものにお金を払わされているのはおかしいですよね?
これってどこに問い合わせるべきでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
契約済みさん 2007/11/27 03:49:00
--> 245さん
光ケーブル(有線)での視聴であるため、現行の放送法では
NHKは料金を徴収できないはずです。現行の放送法はあくまで
無線での放送を前提にしており、有線の場合はその限りでは
ないことを明記されています。有線放送に関しては別の法律が
適用されます。
よって、地上波も含めてNHKと契約の必要があるのでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション住民さん 2007/11/27 14:43:00
--> 246さん
随時というわけではないようですので接触不良ではありません
TVも買ったばかりなので...
もう少し様子を見てみようと思います。
-->247さん
そうなんですか?
何が基準かわかりませんね
目くじら立てて徴収する意味がわかりませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンション住民さん 2007/11/28 12:15:00
引越用の養生がだいぶ外れてましたね
養生外れただけで結構雰囲気が違うものですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
250
入居済み 2007/11/29 08:14:00
本日、入居しました。今後よろしくお願いします。で、TVなんですが、地上波の映り悪くないですか?特に、8と10チャン。みなさんいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件