物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩7分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
756戸(サウスパークタワー:235戸、ガーデンレジデンス:193戸+8戸、サウスシティタワー:258戸、ブライトレジデンス:62戸、うち管理員室2戸、共用施設計9戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判
-
656
マンション住民さん 2008/06/05 03:35:00
655さん
私は理事ではありませんが・・・。
先日の理事会って、確か31日(土)でしたよね?
今日は木曜日。
モチロン、どんな話し合いがなされたか気になるし、早く知りたいけれど
各住民への報告は、時間的にまだ無理なのでは・・・?
発足したばかりで、全てが手探りの状態でしょうし
皆さん(たぶん)他にお仕事等お持ちの中でのボランティアですから。
-
657
住民さんB 2008/06/06 04:13:00
SPの中上階に住んでいます。11月に引っ越して来て早々、SPからGRに向かう渡り廊下にある非常電話の扉がちょっとの風で開きっ放しになってしまい、危ないのでGCに申し出ました。その後同じ所にある赤色灯(非常灯?)が強風で吹っ飛んでしまったんですけど、他の階とか他の棟ではそんな事ないですか?
おそらくSPの1Fを除く2F以上のルームナンバー115〜118までの方は解ると思うのですが、物凄い強風に苦しめられていませんか?ある意味風害だと思っているのですが。SPとGRが重なっている為ですよね?SCとBRの方は問題ないですか?
今まで他のマンションで消火器が入った所をテープで貼っているようなみっともない様子を目にした事がないもので…。あのテープ止めは定期修繕で直してくれる事を願っています。
-
658
住民 2008/06/11 13:30:00
西側の入口付近に停めてあるバイクにカバーがしてあります
あまりの非常識さにイラだちを感じます
ルール違反を放置した結果がでましたね
共用部分が荒れていくのが、目にみえます
こんな状態で客を案内している営業さん、売れ残るの必須ですね、頑張ってください(笑)
-
659
住民さんA 2008/06/12 02:00:00
気になるならこんな所に書き込んでないで直接管理組合に言えば良いのに
-
660
住民さんA 2008/06/12 12:35:00
皆さん、共同施設ってお使いですか?
我が家はほとんど(というかまったく)行ったことも
ないのですが、良い季節にもなってきたので
バーベキューでもしたいなあと思っています。
バーベキューコーナー?にも足を踏み入れた事が
ないので、使用状況とかが全くわからないのですが、
土日とかは結構使われているんですかね?
もし、使用された方がいらっしゃいましたら
どんな感じなのか、教えていただけませんか
-
661
入居済み住民さん 2008/06/13 05:02:00
>>660
ちょっと前に使いましたが、なかなか良かったですよ。
施設としては、たぶん特筆すべきことはないとは思います。
当然と言えば当然ですが、鉄板等一部を除いて用具は基本的に自分のものが必要ですし。
ただ、いつもそうなのかは知りませんが、最低限の後始末等はもちろん自分たちでやるのですが、細かい後始末は管理人さんがやってくれたりで外でやるのに比べて楽でした。
そして、多少忘れ物をしててもさっと自宅から持ってこれるのも楽でした。
せっかくなので、一度使われてみてはどうですか?
-
662
住民さん 2008/06/13 10:43:00
バーべーキューですか。これから夏にかけて楽しみですね。
ゲストルームはどうですか?一度借りてみたいと考えているのですが…
-
663
入居済み住民 2008/06/14 02:53:00
ゲストルームは4回使用しています。
初めて使われたら、結構ビックリするぐらいグレードは高いですよ。
トイレの蓋は電気式で自動で開きますし、テレビは最新型のアクオスで大型です。
ベッドはシングルサイズが2つ。
部屋は広いし、お風呂も無駄に広いです。
お風呂のお湯だし口のカバーがまがって取れなくなっているという余計な情報もありますが。
一泊5000円ということにご納得できるのなら、けっこう満足いただけると思います。
-
664
マンション住民さん 2008/06/14 22:37:00
西側入口にルール無視で駐車してあるバイク等は撤去、廃棄すべし
ルールを無視する厚顔無恥な悪質住民には
貼り紙で注意する程度では痛くもかゆくもないはず
ルールを守る人間が損をしてはいけない!
-
665
住居住み住民 2008/06/15 00:23:00
廃棄ってけっこう金がかかるんですよね。。
そうしたいのは私も山々ですが。
だいたいの人は悪気はまったく無いと思うのです。
ここの掲示板など見ていませんから。
マンション内のルール・マナーを冊子など配って、
マナーに厳しいマンションであることを、
意識してもらうとかしたほうが良いのかもしれません。
あとは個別指導でしょうか?
万が一指導に反論するような住民は、孤立化するだけでしょう。
-
-
666
住民E 2008/06/15 00:54:00
駐車場に置いてあったバイクが、とりあえず玄関横に移動したんですかね?駐車場には、違法に停めてあったバイクは無くなってますね。ただあそこが無料なら千円払ってる俺は**を見る。
-
667
マンション住民さん 2008/06/15 01:48:00
そうなんですよね。きちんと使用料払っている人間からすれば
あのバイク類は何なのかと、怒りの気持ちがこみ上げますよ
廃棄に費用がかかっても、厳しい姿勢を見せるため
廃棄してもいいと思いますよ
このまま何もしないと、ますますつけ上がると思います
-
668
マンション住民さん 2008/06/15 17:04:00
駐車場においてあるバイクはまだあるんだな。
まだみたところ2台。
12え、15お
これもなんとかしないとね。
マンションの付加価値ってこういうマンション規約無視を
ほおっておくと、あっという間下がるって例いっぱいあるからね。
-
669
マンション住民さん 2008/06/16 01:26:00
何でこんな一部の人しか見ないような場所に苦情を書き込むかな
この掲示板が一番マンションの価値を下げていることに気付かないとは困ったもんだ
-
670
入居済み住民 2008/06/16 02:59:00
自転車置き場や、バイク置き場で、
お金を取るって一般的にはどうなのでしょう。
お金を払っているから、余計に違法駐車の人のことが頭に来る。
徴収をしなければ、残るはマナーの問題だけ。
怒りの告発ではなく、穏やかな注意ですむ問題になるでしょう。
他で収入不足をまかなえれば良いのですが、
どうにかしたい問題ですね。
-
671
住民 2008/06/16 04:07:00
違法駐輪は、コミュニティには通報済です
なにも変わらないと思いますが
私有地なので、警察に相談しても無駄ですし。
なにか効果的な対応はないですかね〜。
ナンバーから所有者を調べて住民名簿と照らして、注意し、念書を取って、まだ懲りないなら、撤去かな。
でも、めんどくさいから、放置するしかないのかな。
-
672
住民さんA 2008/06/16 12:15:00
>>661さん
660です。情報ありがとうございます。
先日の土曜日にバーベキューコーナー見に行きました。
結構使用されているようで、楽しそうでした。
近いうちに使ってみたいと思います。
ゲストルームにもいってみたいですね。
-
673
入居済みさん 2008/06/16 15:17:00
車はいらないけどバイクは欲しい住民です。
バイク置き場は抽選外れてしまったし、車は持っていないので
現在は駐車場も使っていません。
でも、駐車場に車の代わりにバイクが一台置けたらいいのにと思っています。
車1台分の駐車場代払って、車1台分のスペースに単車1台。
だったら、然程迷惑にならないのではないのかなあ。
今はそれも駄目だということなので、バイク欲しいけど我慢してます。
そういうふうにできませんかっていうのは、どこに要望出したら
いいのでしょうかね? 管理人さんでいいのでしょうか?
-
674
ガーデン住民 2008/06/16 15:38:00
673さんへ
私は673さんの提案よいと思います
コミュニティに連絡して検討してもらったら良いのでは?
簡単にOKでないと思いますが。
ルールが変わると良いですね!
-
675
入居済み住民さん 2008/06/17 15:33:00
そろそろプールの時期ですが、みなさん利用されますか?
我が家は、子供が小さいので、ぜひ利用とも使用と思います。
楽しみですが、マンションのプールなんて、初めてなので不安もあります。
みなさま、よろしくお願い致します。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件