東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン西蒲田レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西蒲田
  7. 蒲田駅
  8. アールブラン西蒲田レジデンス
匿名さん [更新日時] 2014-07-01 13:21:35

蒲田駅へ徒歩9分のアールブラン西蒲田レジデンスってどうでしょうか。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nishikamata/index.html
所在地:東京都大田区西蒲田6丁目3番5(地名地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
間取り:1LDK+S〜3LDK
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社 森本組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2012-08-30 17:51:32

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン西蒲田レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    ですかねぇ。。

    まぁ一応山王というネームとアーキサイドメビウス?でしたっけ、使ってること考えると、いくらアールブランでも280~なのかなあ?

    ちなみに最近のアールブランで平均280だったのは大井町位で、あとは大体250位だと思うのですが。。。

    このアールブラン2物件同時リリースはモリモトとしてもアールブランシリーズの今後の展開を図るための良い試金石なんでしょうね。

  2. 22 購入検討中さん

    方位や階数で坪単価は変わると思いますが、予想は平均値ということでしょうか?

  3. 23 匿名さん

    平均だと、ここは240、山王は300と予想します、私。

  4. 24 匿名さん

    上に同じ

  5. 25 匿名さん

    ランドプランに専用庭部屋の間取りはわかりませんが、だいたいの雰囲気がわかりますよ。

  6. 26 匿名さん

    240だとファミリータイプは5000万半ばなので、高すぎでは?
    普通の会社員(一般人)では手が届きません。

  7. 27 匿名さん

    70㎡で4,000万円半ばくらいからじゃないの、蒲田周辺て。

  8. 28 匿名さん

    それくらいでないと売れないかと。

  9. 29 匿名さん

    よし、220だな。

  10. 30 購入検討中さん

    ないない。

    モリモトは平均250以下ではやらないと思うよ。

  11. 31 匿名

    完売済みのアールブラン西蒲田は220位からだったと思いましたが、
    蒲田で@250~だと財閥系でも難しいんじゃないですかね?
    もし本当にその価格であれば、廊下タイル貼り→大理石、
    キッチン天板 人造大理石→御影石くらいの仕様にしてグレードアップ欲しい。

  12. 32 物件比較中さん

    時期が違うのに、
    比べられないでしょ。

  13. 33 匿名さん

    来週には分かりますので、期待して待ちましょう。

  14. 34 匿名

    モリモトなら廊下は大理石が標準じゃないのかな。
    他のモリモト物件では大理石でしたよ。

  15. 36 匿名さん

    本日説明受けましたが、価格は教えてもらえませんでした。

  16. 37 購入検討中さん

    今日の説明会でも価格は出なかったのでしょうか?

  17. 38 匿名さん

    説明聞かれた方、いかがでしたか?

  18. 39 匿名さん

    価格の概要はHPに出てますね。

  19. 40 匿名さん

    予定価格帯の発表があったにもかかわらず、スレに動きがなくて驚きました。

    高すぎてでしょうか?

    やはり「蒲田」しかも「徒歩9分」では注目されませんよね。

    大津波が来たら、浸水は間違いない場所ですしね。

    東京生まれの人は、蒲田といえば人の住むところじゃないよと言うのですが、今も昔も変わらないんでしょうね。

    蒲、田、蓮、沼って、どう聞いてもいいイメージ沸かないですものね。

    中古で売る時は不利なのでしょうか。

  20. 41 匿名さん

    高くも安くもないが、決め手に欠けますね。近隣で分譲予定あるのでしょうか?

  21. 42 匿名さん

    近隣とは言えないかもしれないですが、分譲済みですが西蒲田ではパルテール蒲田フレシアガーデンがありました。完売したようですね。価格帯はこちらのほうが高めでしょうか?わかる方いましたら教えてください。
    あと西蒲田の蓮沼という地域の環境はいかがでしょうか?

  22. 43 匿名さん

    ここは人気あるんですかね?

  23. 44 購入検討中さん

    建設地周辺を見てきました。
    買い物は、やはり蒲田または、蓮沼駅反対側のスーパーまで行かないときびしいですかね?

  24. 45 匿名さん

    ちょっとした買い物なら何とかなりそうですが何でもそろうと考えると駅の向こうまでいかないといけませんね。車は手元に残したいのですが駐車場は9台みたいですね
    平置きだし専用庭があったりといいのですが近くで駐車場も借りないといけないのかなと。

  25. 46 物件比較中さん

    >>44

    どちらもそんな遠くなさそうですよ、歩いて7分ぐらいですかね。

    あと上にベニースーパーというのもあります、私これ初めて知るスーパーですけど宅配もあるんですね。それに駐車場あり、車で界隈を回って買い物するのもいいと思います。

    蒲田にはグランデュオと京急もありますしかなり便利です。

  26. 47 購入検討中さん

    バス通りから曲がると、夜道はとても暗いと感じますが、みなさんはどうですか?
    マンション入口の明かりで、少しでも明るさがでるといいんですが。

  27. 48 匿名さん

    >>45さん
    42世帯で9台ですから少ないかもしれませんね。でもこの9台も平置きですし
    将来的に修繕費などあまりかからずいいかなと思います。
    蓮沼周辺の駐車場の相場は2万円前後ですね。
    マンション内で借りられたら雨の日などは便利なので一番いいのですがね。

  28. 49 周辺住民さん

    便利で生活環境は問題ないと思いますが、直下型地震に対するリスクは都内屈指の高さと認定されてます。

    このマンション自体は大丈夫かもしれませんが、周辺に古い木造建築が多いことは覚えておいた方が良いです。

  29. 50 購入検討中さん

    決め手がない…ってのが、ここの残念なところですね。

  30. 51 匿名さん

    価格が予定通りならそんなに高くないのに間取りも良く場所も良し、これが決め手になりそうな気もしますが、
    東京の中心部ではないのでお仕事の関係で都合が合わなかったりというのはありそうですねえ。
    うちはもとより大田区で探していますから勿論こちらも考え中です。
    買うとすれば角住戸、この部屋を選ぶことができればそれも決め手になると思っています。

  31. 52 購入検討中さん

    場所は、そんなに良くはないでしょ。
    ただ、決め手がないっていうのは
    どこも買えなそうな…

  32. 53 匿名さん

    真ん中あたりの黒い部分が気になって仕方ない。エレベーター?
    間取りは十分な広さがあると思いますが、1LDKからということで、ちょっと不安ですね。
    子供が小さいのですが、昔どんなに下に響かないようにしていても、苦情ばかり言ってくる夫婦がいたので。
    日中は基本的にこどもは保育園に行っていていなかったし、夕方帰ってからもこどもはご飯を食べたらお風呂に入って寝るくらいだったのに…。
    引越の挨拶に行った時点で「こどもに音立てさせるな」と言われたのでへんな夫婦だとは思っていましたが。。。
    話がそれました。
    こういう経験があるので1~3LDKの家はちょっと不安です。

  33. 54 購入検討中さん

    ちよっと意味がわかりません。
    間取りと上下階の音が関係あるのですか?

  34. 55 匿名さん

    >>53

    完成予想にある黒い部分ですか?

    デザイン性を考えてのものだと思うのですが。
    実は裏側にもあるみたいですよ(公式参照)。

    EVは戸数的に1基だと思うので黒い部分イコールとはわからないですね。
    もしかしたらガラス仕様?
    中から外の見える仕様なら通路が明るくていいかもです。

  35. 56 匿名さん

    1LDKに子供がいる世帯は入らない事が多いでしょうから、子供の出す生活音(騒音)に対して寛容的ではない割合が高いという事でしょう。

  36. 57 購入検討中さん

    1LDKを含む物件は、躊躇しますよね。
    賃貸に出てしまいがちとか…お子様に寛容でないとか…

    気にしていたらキリがないですね。
    ここの物件にどうしても住みたいか否か、で最終的には決まるような気がします。

  37. 58 匿名さん

    53さん
    音の感じ方は人それぞれ違いますからね。ファミリー向けの部屋なら同じ様に子供が
    いるお家でお互い様と思ってくれるかもしれませんが、1LDKだと賃貸ではもしかしたら
    いるかもしれないけど、分譲ではファミリーではあまり選択しないでしょうね。
    下の人、近所の人は実際住んでみないとどんな層の人だかわからないですからね。

  38. 59 購入検討中さん

    せっかく、蓮沼5分だけど…通り道に一般的なスーパーがないのが残念。
    蒲田で買い物して歩くのには…ちょっとかな。

    ま、でも住宅街に入ったところなので、静かですね。

  39. 60 物件比較中さん

    >>59

    よく解釈すれば近くにスーパーがないのは交通混雑や人通りも少ないという閑静さを保てる要素になると思います。

    少し離れますが、充実の東急ストアはよく行くことになりそうですね。
    紹介されている商業施設が少ないので、実は探せば小さめの店舗はいろいろあるのではないでしょうか。
    現地に行ったほうが良さそうですねえ。

  40. 61 匿名さん

    蒲田東口方面に建設中の「クレストフォルム蒲田サウステラス」はどうでしょう?
    ゴクレの。

  41. 62 購入検討中さん

    ゴクレって…

  42. 63 物件比較中さん

    先日モデルルームに行ってきました。半分以上は契約済みのようでした。あまり土地に詳しくないのですが、この辺りは飛行機の騒音は感じますでしょうか?

  43. 64 購入検討中さん

    63さん
    飛行機どころか、車もバス通りを2区画入ったところなので静かですよ。
    飛行機は、たぶん大鳥居とかあちらの京急より東方面だと気にされるのかと…

  44. 65 匿名さん

    >>63さん
    友人がここの物件の近くに住んでいて、私も飛行機の騒音について気になったので聞いてみました。
    雲が低い位置にある時はそれに反射して飛行機の音は大きくなる様です。そういった時には若干
    気になる様ですが、普段はあまり気にならないと。窓を開けている時期は特にそうかもしれませんね。
    ただ窓を開ける時期は一年間でほんの少しですし騒音に関してはあまり私は気にしていません。
    ここは駅からも近いし、周辺の雰囲気も落ち着いた感じですごくいいですね。

  45. 66 物件比較中さん

    64さん、65さん 
    63です。ありがとうございます。現地にも見に行ったのですが、おっしゃるとおり静かだったので、それゆえ家に帰ってから疑問に思ってしまいました。蒲田駅周辺はゴチャゴチャ感がありますが、この辺りは静かさもあり暮らしやすいのですかね。

  46. 67 購入検討中さん

    西蒲田6丁目の住みやすさや資産価値はいかがですか?
    仕事の関係で大井町、大森、蒲田のJR京浜東北沿線で物件を探しています。3駅の中で価格帯、駅からの距離、物件内容から結構バランスが取れていて穴場ではないかと思い前向きに検討しています。京急蒲田駅再開発やカマカマ線??開発等もあるようで、今後変化していく環境の中で資産価値維持といった点でも魅力があるのではないかと・・・

  47. 68 申込予定さん

    このあたりだと、10年中古だと大体坪220〜180くらいで取引できるそうです。
    このマンションが240前後なので、1〜2割落ちですかね。
    蒲蒲線はまだまだ、10年以上先の話なので長い目で見てもこの物件の資産価値にはあまり影響ないかと。
    ただ、京急蒲田の再開発をきっかけにJR西口前の雑多な店も整備されれば、将来的にかなりいいなと思ってます。

    私も通勤の関係でJR川崎、蒲田、大森、大井町で探してましたが、もうほぼここで決まりです。
    夜遅くなる日は、妻は蓮沼から歩いてくればいいですし。

    この物件はバランスがとてもいいと思っているので、逆に言うと、これといった売りがないのですが。
    駅距離、設備、デザイン、価格、静かな住宅地。総合力のマンション、なんだと思います。

    以下、住環境に関する個人的レポート。

    マンションの周りは住宅街です。昼も夜も静かです。将来高い建物や変な店ができる心配は、ほぼないな、といった印象。
    前の道は一方通行で車はそこそこ通っていました。たま~にトラックが通ってました。歩道は十分取られています。
    土地自体は、ギリギリ液状化しにくいゾーンみたいですが、周りがそこそこ液状化地区なので当てにならないかも。このあたりの宿命かと。

    スーパーはちょっと歩きます。ヨークマート、グランデュオ、東急ストアいずれも徒歩7〜10分くらい。帰宅途中によるならJR帰宅ルート一択しかないです。すると、自動的に私の担当になりそうです。
    蓮沼ルート途中には何もありません。

    周りに病院やクリニックが妙に多いなという印象でした。
    近くの東京蒲田病院が新しくて綺麗です。救急もやってるみたいで、ちょっと安心感がありました。
    動物病院なんかも見つかりました。

    認可保育園は少なめ。熾烈な争いになりそうです。東京ならどこもそうですけど。
    小学校が近いのはポイントでした。評判はよくわかりませんが、公立なので極端に悪くも良くもないと信じてます。

    夜は、ぶらぶら歩いてみましたが、すずらん通り(11号線)は明るくて静かな道です。車通りはそこそこ。
    JR西口からまっすぐ急いですずらん通りに入れば、女性でも問題ない感じでした。他の道も特段暗い道はないです。
    ただ、夜の駅前はやっぱり騒々しいです。治安は繁華街としては普通そうです。ぶらぶらしなければ問題なし。
    ぶらぶらしてる女子中学生軍団がちらほら見えました。あれは問題あり。
    警察の巡回は出てました。何回も会ったので怪しく思われたかも・・・
    風紀は良くない通りがあります。大通りから一本奥に行くとキャバやクラブの客引きもそこそこいます。控えめな客引きです。

    あからさまな歓楽街は東口から出て奥にありましたね。西口にはその手の店は、軽く歩いた限り見つかりませんでした。

    長文失礼しました。

  48. 69 購入検討中さん

    駅からの距離や買い物の事を考えると、少し躊躇しますが…
    これ以上近くなると、やっぱり蒲田駅周辺の雑踏感が増します。
    そこそこ便利・困らないっていう感じで有りな物件と思います。

  49. 70 匿名さん

    小学校近いのは良いですよね。治安といった部分でも親の目が出てきますので地域として防犯性が高まるのではないかと思います。
    JR蒲田西口利用ですと東京工科大学の学生さんの通学と富士通社員の通勤の方の利用も結構多そうです。京急蒲田の再開発の延長でJR蒲田西口も整備してくれたらホント良いですね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸