東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. ブランズ四番町ってどうですか?
購入検討者さん [更新日時] 2013-10-07 15:34:57

物件名 ブランズ四番町
所在地 東京都千代田区四番町二-四
交通 東京メトロ有楽町線 市ヶ谷駅から徒歩 3分
JR中央・総武線 市ヶ谷駅から徒歩 4分
東京メトロ 半蔵門線 半蔵門駅から徒歩 7分
総戸数 165戸(うち地権者住戸32戸)
専有面積 60.60m2~107.29m2(予定)
構造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階 地下1階建
建物竣工 2014年2月下旬予定
お引渡し 2014年3月下旬予定
権利状態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共有部分は
専有面積割合による所有権の共有
施工会社 清水建設株式会社
売主 東急不動産株式会社
京阪電鉄不動産株式会社
販売会社 東急リバブル株式会社
管理会社 株式会社東急コミュニティー

ザ・パークハウス四番町レジデンスの、お隣ですね。
免震構造で、オール電化とのことです。
なかなか良さそうですが、皆様どう思われますか?

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/4bancho/index2.html

【URLを追加しました 2013.3.6 管理担当】
【一部テキストを修正しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
ブランズ四番町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-14 22:40:33

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ四番町口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    第2期モデルルームオープンが4月6日(土)からのようですね。
    実際に販売開始されるのは5月上旬になるようです。
    (公式ホームページより)
    2期の販売戸数は13戸。間取りは、代表間取りのページに掲載されるものが
    販売される予定なのかな?

  2. 402 匿名さん

    2期販売はまだかなり先なのに
    販売戸数が13戸ともう予定されているのが謎です

  3. 403 匿名さん

    抽選はずれた方のために、と聞きました。もちろん要望書次第で増やすでしょう。

  4. 404 匿名さん

    1期2次があるけど公式にはのせてないね
    3月20日登録・即日抽選で、ネットのページ作っても間に合わないから?

  5. 405 匿名さん

    二期で完売ですかね?

  6. 406 匿名さん

    何だか販売のテンポがいいですねぇ・・・まあ、けっこう反応がいいんでしょうね。

  7. 407 物件比較中さん

    狸穴大苦戦。グランめちゃ高。ということで、財務省宿舎横ですが、千代田・港区の物件ではここが一番でしょう。こちらに流れているということです。ここ買う人、大正解。

  8. 408 匿名さん

    なるほど…

  9. 409 匿名さん

    ここはいいよ。ブランズのフラッグシップになる。

  10. 411 匿名さん

    第二期って、何戸残ってるんでしょうか?
    三番町が高そうなので、やはりこちらにしようかと。

  11. 412 匿名さん

    ここがなくなれば三番町も売れると思いますよ
    とにかく何でもいいから安いほうがいいならここを早く買うしかないですね

  12. 413 匿名さん

    三番町は高杉みたいだから、かなり苦戦するでしょ。

  13. 414 匿名さん

    結局1期2次で何戸売ったのでしょうか?

  14. 415 物件比較中さん

    公示価格発表されましたが、さすが!番町たかいですね~。(固定資産税も高くなりますが)早くかわないと。。

  15. 416 匿名さん

    去年と同じじゃん。
    買い急ぐ必要無いよ。

  16. 417 匿名さん

    なんて言ってると、なくなるよ

  17. 418 匿名さん

    いつ買うの?今でしょ!

  18. 419 ご近所さん

    隣の財務省宿舎は取り壊しが始まるそうですね。

  19. 420 匿名さん

    隣の宿舎は取り壊しではなく、耐震修繕ですよ。

  20. 421 ご近所さん

    私が聞いた話では、当初(民主党政権時代)は民間に売り払うということでしたが、
    安倍政権になり引き続き国が所有することになったとのことです。
    耐震補強して官舎として使用するか、とりあえず更地にして国の施設を建てるかの
    どちらかのようです。

  21. 422 匿名さん

    耐震補強して、入居です。

  22. 423 匿名さん

    まあ、変なのが建ったりしなくてよかったということですね。

  23. 424 匿名さん

    売れ行きが気になる。。。

  24. 425 匿名さん

    一期で半分くらいなくなったかな?

  25. 426 匿名さん

    グランは坪600-650万らしいね。
    あり得ないぐらい割高。
    ここ買っときゃ良かった。
    もういい間取り無いよね?

  26. 427 匿名さん

    まだどのタイプも残ってると思いますよ。階数を選ばなければ。

  27. 428 申込予定さん

    四番町のパークハウスより全然ブランズのが良かったですよ、みんな観に行ってから投稿した方が良いですよ。
    観もしないでああだこうだ言ってもしょうがない、仕様だったり物の良さは観ないと絶対に分からないので。
    お互い現地物件の中は観れなくても仕様だったり物の良さはMRで十分わかるので、今回2年探し続けてやっと出会えた物件です。南向きは広過ぎなのと高過ぎてわ無理ですが南以外でもこの物件ならGoです。
    ブランズも世田谷から港、渋谷、中央、千代田とだいたい観ましたが今回ほど勝負をかけてる物件は見た事なかったのでビックリでした。
    ここまでのクオリティーに仕上げてきたのは始めてではないでしょうか??
    三菱の土俵の番町に喧嘩を売るには十分な準備をしてきた感はハッキリ分かります。
    あとお金もなく文句ばっか言ってる買わない人は余計な文を読みたくないので参加しないで下さい、この物件を買える様なゆとりのある人達は批判ばっかりしてる暇もないですし少しでも今後の動きの為の情報を集めたいので真剣なんです。
    批判ばっかりの冷やかしはやめて下さい。
    億だったりその手前の物件を手にする人達は暇では決してありません、良識、常識をしっかり持っていますので気をつえて投稿して下さい、宜しくお願いします。

  28. 429 購入検討中さん

    ザ・パークハウス四番町とブランズとの比較なら、ブランズを選ぶ人が居てもおかしくないと思います。
    ただ、番町パークハウスと比較すると、その差は歴然。全然違いますよ。
    つまり、『パークハウス』全盛時代の三菱の超高級物件には、比肩しえないという事です。

  29. 430 ご近所さん


    まあ、番町パークハウスとか、三番町桜苑を今頃引っ張り出して、ブランズと比較しても意味ない事でしょう。
    これらの物件は所謂、東京ミニバブルの頃の超高級物件で、使われてる材質が現在のものとは全然違います。

  30. 431 ご近所さん

    ブランズ、悪くないと思いますよ。
    番町にしては、価格的にも手頃で。あとは東急の言うブランドをどう考えるかですね。

  31. 432 匿名さん

    ルクセンブルグハウス、番長パークハウス、プラウド九段南、そしてザ・パークハウス四番町レジデンス、ブランズ四番町が続いて、二七通りもキレイになりますね。

  32. 433 OLさん

    ブランズって高級なイメージのマンションですか?
    最近、都内の高級な場所に建っている物件が増えてるので。。。

  33. 434 匿名さん

    高級なイメージにしていきたい、というポジションじゃないでしょうか。
    ここの出来次第ですね。

  34. 435 匿名さん

    ここがブランズの代表物件になりますので、今後東急の機関誌とかで紹介される機会も多いかと思います。

  35. 436 ご近所さん

    東急は、二子玉のライズが大失敗だったので、この番町のブランズに賭けてるのでしょう。
    売れ行き好調で良かったですね。

  36. 437 匿名さん

    気合をいれているのはわかるけど、いままでの実績がないからねぇ。真にいいものを作りたいなら、オール電化ゴリ押しなんか普通しないだろうに。リセールは厳しいと思うね。

  37. 438 匿名さん

    なかなか売れ行き良さそうですけど

  38. 440 匿名さん

    電力自由化でオール電化も明るい未来が待っているか?

  39. 441 匿名さん

    いま五階くらいの高さまで立ち上がってきてますね。

  40. 442 匿名さん

    やはり富士見とは閑静さがぜんぜんちがいますね。
    こちらにしてよかったです。

  41. 443 ご近所さん

    ↑ 富士見とは比較にならんでしょう。やはり番町ですよ。。。

  42. 444 ご近所さん

    みんな言わないので教えてあげよう。はっきり言って番町の分譲で、ホーマット、三菱、三井、伊藤忠、住友グランドヒルズ以外は相手にされません。

  43. 445 匿名さん

    伊藤忠が入ってるのが不自然。
    イトーピアの住民さんですね。

    イトーピアの前に、グランスイートをお忘れなく。

    相手にされません。って、誰に?
    くだらない。

    自分が住みたい家を買うだけ。

    近所に高層新築物件ができるから気にいらないのでしょうね。

  44. 447 検討中の奥さま

    四番町の財務省社宅の耐震工事が始まりました。淺沼組がやるのですね。

  45. 449 匿名さん

    ホーマット通り、番町で最も風格のあるとおりですよね。
    ホーマットの建て替えがあればすぐにでも飛び付くのだが。

  46. 450 匿名さん

    南側の学園通りの幅が番町界隈でも狭く、ガードレールもないので国家公務員住宅の工事とあわせて、歩道を作ってほしいです。千代女のところも。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸