東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
マンション住民さん [更新日時] 2014-01-15 19:30:25

新生活もスタートしました!
有意義な情報交換をしましょう。
こちらの掲示板は、入居者・契約者の方のみ
利用可となります。



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-02 08:33:27

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 701 マンション住民さん

    意味があるかないかは分かりませんが貼らないで欲しいです。 マナーの問題は個々で対応してもらいたいですね。。 

  2. 702 匿名

    やっちゃった人は個別に対処でいいけど、まだやってないけどこれからやっちゃうかもしれない人を考慮すると、広く目立つように周知するのは正しいやり方なんじゃないかな。

    マナーが向上したら自然といらなくなるでしょ。

  3. 703 マンション住民さん

    先程犬を連れた60代くらいの夫婦が普通にペット用エレベーター以外のエレベーターに乗って行きました。外から見てたらこちらを気にしながらも悪びれる様子もなく5号機に乗っていきました。
    夜中だし誰もいないから、見てないからと言う思いからでしょうかね?
    こうしたマナーを守れない一部の人間がマナー違反を繰り返すのではないでしょうかね?
    他のことも守れてない気がしてきちゃいます。

    エレベーターに貼り紙したってこういう人はいます。

    ちゃんと本人に注意したほうがいいね。

  4. 704 入居済み

    両方の気持ちがわかるなぁ。
    マナーの悪い人に限ってポスト付近の掲示板見ないと思う。
    マナーのきちんとしてる人は見ると思うけど。
    エレベーターはみっともないと思うけど、一向に喫煙とか減らないしなぁ。
    どうしたら1番良いんだろう。

  5. 705 マンション住民さん

    ペットは抱き上げていれば、全部のエレベーター使用できますよね?????

  6. 706 名無しの住民

    フジタ、大和ハウスの完全子会社になるのですね。
    今後のメンテナンスなどはどうなるのだろう?

  7. 707 住民さんC

    705さん

    ペット同乗中お知らせボタンのあるエレベーターでないと乗れませんよー
    最近の大型マンションはどこもそうですよ
    お知り合いのマンションにペット同伴で遊びにいくときもお気をつけくださいね

  8. 708 入居済みさん

    >>705 さん
    >>53
    に規約の内容が書いてありますよ。

    規約上では、
    ・エレベータ、階段、廊下等の共用部分では、首輪と引紐をし、かつ抱きかかえるか移動用ゲージに入れ移動させる。
    ・エレベータ使用の際は、同乗者の同意を得る。

    同意を得て、抱きかかえていれば、ペットの同乗はOKです。

  9. 709 入居済みさん

    エレベータ内の
    ベランダ喫煙の苦情って、
    ちょっとやりすぎじゃないでしょうか?

    喘息持ちのお子様うんぬんの話まで出されてますし…

    もちろん、喘息持ちと煙草の関係がつらいのはわかりますが、

    ここまで行くと、ただの嫌煙家の活動で、ヤラセなのでは??
    と疑ってしまいます。

  10. 710 住民ママさん

    喘息持ちの子供がいる事は大変だと思うし色々ケアしないといけないのはわかりますので同情しますが、それは隣人には関係ありませんからね。 それにベランダじゃなくて窓辺でもしたばこ吸ってても煙はどこかに行くでしょうから・・

    こんなマクロな個人的な話までエレベーターに貼られてたらエレベーター内は昔の公衆電話状態になっちゃいそうですね。

    そういうのは個別に対応して頂きたいです。 

  11. 711 マンション住民さん

    昼間換気ボタンを開けて出かけてしまうと、
    部屋の中、換気フィルターがかなり臭います。
    ひと部屋が常に換気出来ない状態です。
    喘息もちの方は辛いと思います。

  12. 712 匿名

    710はミクロの間違いじゃね?

    ベランダで煙草に火を点けたり、火の点いた煙草を持ち出しちゃいけないんだから、嫌がらせかどうかに関わらずルール守れよ。

  13. 713 匿名さん

    窓の所で吸ってるからそんなに変わらないと思うけど
    一応決まりだからベランダには出てないよ

  14. 714 住民ママさん

    712
    710です。 ミクロ?じゃなくてマクロですよ・・意味はご自身でどうぞ。 
    ベランダに出ないでの話だし喫煙の矛先はヨソヘお願いいたします。
    エレベーターの貼り紙について書きましたので。

  15. 715 マンション住民さん

    私もですね。
    ベランダではいけないようなので窓辺で吸っています。
    当然、煙は窓の「外」に吐いているけど。
    だから煙は上階に向けて一直線。
    逆に、ベランダに出て吸った方がホントは風で煙が流れるんだけどね。

    まぁ、とやかく言われる筋合いのない範疇で好きに吸わせてもらいます。

    その結果として産み出される環境が嫌煙家として納得いかないならどうぞ戸建へ。

  16. 716 マンション住民さん

    710=712=714

    個人的な話をマクロって。。。
    じゃ、ミクロって例えばどんなことでしょうか?



    マクロ【macro】[名・形動]

    1 巨大であること。巨視的であること。また、そのさま。「―な展望」⇔ミクロ

  17. 717 マンション住民さん

    しかしこれだけマナー守れないと言うのも珍しい。
    賃貸マンションでは良くある事なんだけど
    所有者はもう少し気を付けないと住めなくなりますよ。

  18. 718 マンション住民さん

    浅草に住んでいながらお互いの顔を知ろうとしてないんですよ。
    ルールもあるけど○○ちゃんに悪いから空気清浄機の前で吸うか位の気持ちが湧いてこない。
    荒っぽくても意外とご近所に気遣いしたり助け合ったりするもんじゃなかったっけ?

    喘息持ってる子を住まわせるには確かに向かないとことは思いますが

  19. 719 マンション住民さん

    西側でも東京湾花火が見れて驚きました。
    以外にも、神宮花火につぎ、東京湾まで見れるなんて
    うれしい誤算です。

  20. 720 住民さんC

    こどもの喘息の原因のほとんどは。。。


    煙草もたいへんだけど、自分の家の中はだいじょうぶなのかな
    張り出すってことは、ダニ一匹いないんだよねー

  21. 721 マンション住民さん

    まあ、そんなことを訴えるレベルの親だからね、、、

  22. 722 入居済み

    西側、東京湾花火見えるんですね!
    小さいですか?以外と大きく見えますか?

  23. 723 匿名さん

    ベランダは別としても家の中で喫煙していても
    難癖つけるような人のことを思いやる気持ちはない

  24. 724 入居済みさん

    西向きの者です。
    東京湾花火、十分大きくみえました。ただ昨日は
    天候が良くなく、部分的には雲で隠れてしまいました。
    晴れていたらもっときれいに見えたことでしょう。

  25. 725 入居済みさん

    雲間から見えた花火も結構幻想的でよかったです。

  26. 726 匿名

    よく考えるとね、将来ある子供の健康は大事なコトだし、オジさんの体の欲求は大事なコトではない。

    JTと税務署に大金を貢いで体が求める欲求をひたすら満たすってのは格好の良いコトではないけど、まあ赦されるとして、

    自分の欲求を満たす事にフォーカスし過ぎて病気の子供を気遣う余裕もないってゆうのは大丈夫なのかな、と思ってしまう。

    元々そういう人なのか、アディクションでそうなっちゃったのか。。

  27. 727 マンション住民さん

    またタバコの話ですか…。
    うんざりするねえ。

  28. 728 入居済み

    726さん
    そうですよね、私も子どもを気遣う気持ち、持ちたいと思います。
    吸いたい人は吸っていいと思います。
    何故自宅で普通に吸わないのだろう?
    ソファーに座って普通に吸っていれば問題ないのでは?

  29. 729 匿名

    ほんと、うんざり。
    禁煙ファシズムマンション…

  30. 730 入居済み住民さん

    そんなにタバコが嫌なら、郊外に一戸建てでも買えばいいのに。

  31. 731 匿名

    マナーを考えなければ非喫煙者から文句言われるのは当たり前だけど、ここは異常。
    そもそもいちいち性格悪すぎるし発想が貧困で幼稚。

    自分の場合、ここでグズグズ言われてる内容より、マンション内で普通に挨拶もできない人が多いってことのほうがよっぽど疑問だな。

  32. 732 住民

    No. 731さんへ
    私の印象とはずいぶん違います。普通に挨拶していますし、返さない人はほとんどいません。

  33. 733 入居済みさん

    732さん、731さんではないですが、私もこちらのマンションでの挨拶については違和感あります。あえて目を合わせないように通過されることはしょっちゅうですし、それでもこちらから声をかけると俯きながら小さな声でやっと返してくれるというパターンが多く、ヘタすれば無視もしばしば…。
    悲しいことですが、気持ち良く挨拶交わせたことは今までで2~3回くらいです。。。
    でも732さんのような方もいらっしゃるので少し安心しました。

  34. 734 入居済みさん

    わかる気がします。
    とくに子供連れの親がシレ~っと行こうとするのを見ると
    子供に挨拶とか教えないのかな?って思ってしまう。

  35. 735 マンション住民さん

    煙草が原因とは言いません。
    でも気にしてる人いるなら部屋で窓開けないで吸ってあげれば良いじゃないですか?
    別に勝ち負けじゃない。
    挨拶は今時小学校でも教えてるのに挨拶に応えず子供の方に恥ずかしい思いをさせてもうやらないと言う気にさせる大人がいたら逆に恥ずかしい。
    下手すると何挨拶してるんだみたいな人もいる。
    これも勝ち負けじゃない。
    この気遣いの無さは本当に下町らしさを感じない。

  36. 737 入居済みさん

    後から来て先にエレベーターに乗って行ってしまう集団もいる人数が一杯になったとかじゃなく、呼んだ人間より先に乗り込むな
    何考えてんだ!!

  37. 738 住民さんC

    737

    ぐだらない愚痴をこんな場所に書き込むなんて。。
    ここしか発散する場所なかったか。。

  38. 739 入居済み

    約700世帯もあれば、色んな人がいますね、、

  39. 740 入居済みさん

    最初の頃に比べれば公開空地の自転車駐輪が
    殆どないくらいに減ってかなり優秀なマナー
    になってきているんじゃないかな。まだ時々
    停まっているけどね。。

  40. 741 匿名さん

    アフターサービスどうしようかな~

  41. 742 入居済み

    どうするとは?

  42. 743 匿名さん

    浅草サンバカーニバル
    http://www.asakusa-samba.jp/top.htm

  43. 744 入居済み

    アフターサービスって、壁紙も直してもらえるんですかね…
    リビングの壁紙が縦に空気が入ってるようで波うってきてるんです。

    他の部屋でもあるみたいなんですけど…
    これってどうなんでしょう。


  44. 745 マンション住民さん

    勿論直してくれるはずです。

    直さないと言うなら、直すまでかけあいます。

  45. 746 入居済み

    >744さん
    それは困りますね。
    自然にそうなってしまうんですか!?
    原因は何なんでしょうか?

  46. 747 入居済み

    744です
    自然になってきました…
    ネットで調べたら職人が未熟とか、下地の問題とか色々ありましたが。
    やっぱり直してもらうのが当たり前ですよね。

  47. 748 匿名

    そうだと思います。
    ちなみに、うちはそんな箇所無いです。

  48. 749 入居済み

    直してもらって当然ですよ。
    壁は初耳でしたが、うちもそれ以外でなんだかイマイチな箇所が多々ありますよ。。

  49. 750 マンション住民さん

    749様
    いまいちってどんな所ですか?

    参考におしえて頂けますか?


  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸