東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド府中天神町【契約者/入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 天神町
  7. 府中駅
  8. プラウド府中天神町【契約者/入居者限定】
入居予定さん [更新日時] 2020-12-01 13:10:36

公式URL:http://www.proud-web.jp/fuchu219/index.html
売主:NREG東芝不動産株式会社
売主・販売代理:野村不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
総戸数:219戸【119戸(エアリーレジデンス)、65戸(ブライトレジデンス)、35戸(カ―ムレジデンス)】
所在地:〒183-0053 東京都府中市天神町1丁目12-1(地番)(エアリーレジデンス)
12-6(地番)(ブライトレジデンス)
12-5(地番)(カ―ムレジデンス)

こちらはプラウド府中天神町の契約者/入居予定者専用版です。
来年の入居に向けて、皆さんと仲良く意見交換させていただけたらと思います。
マナーを守って、有意義な場にしていきましょう!

《プラウド府中天神町ブライトレジデンス・エアリーレジデンスのPDFファイルの
ダウンロードは、以下のURLよりお願い致します。管理担当》
ブライトレジデンス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418761/
エアリーレジデンス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418762/

[スレ作成日時]2012-04-16 16:35:23

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド府中天神町口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    >99
    確かあそこはJRAの社宅地だったと思います。また社宅出来るのかな?と思ってましたが。
    違ってたらスミマセン。

    >100
    私も見ましたよ!MRの来場者数と人気指数が他物件に比べて圧倒的に高かったですね。
    最大の理由は価格なのでしょうが、それに+α「プラウド」「高仕様」たったからだと思います。

    また駅遠ですが駅までのアクセスは意外にしやすく、公共施設が充実したエリアなのも
    好評だったってことなんですかね?

  2. 102 契約済みさん

    結局、エコポイントの申請結果ってどうなったか、野村から連絡来た人いますか?

  3. 103 契約済みさん

    エコポイントの件土曜日に郵便が届きました。

  4. 104 契約済みさん

    来ましたね。>102さんも届く頃かもしれませんね。
    住宅ローン減税も13年度は、そのままで14年度からの拡充と日経でてましたね。仕方ありません。

  5. 105 匿名

    >104
    それってもう決定事項ですか?まだ審議中じゃなかったでしたっけ?
    財政難なのに、これ以上の財源どっから持って来るのやら。

  6. 106 契約済みさん

    >105さん
    >104です。まだ決定ではないです。別の報道では、13年度は300万に増額とも報道があったりします。

  7. 107 匿名さん

    >104さん
    情報ありがとうございました。私も国交省で予算計上審議中との新聞記事を見ました。
    結果はどうあれ、今のところココを購入出来て良かったと感じています。

    最近ちょくちょく府中の森公園やルミエールを利用するのですが、改めて環境の整った場所だと
    思います。

    因みにカームの工事現場では一部既に外壁タイルが施工されてるのがチラッと見えますよ!
    個人的には悪くない配色だと感じました。。

  8. 108 契約済みさん

    今更なのですが、倍率の高かった部屋に挑戦しておけば良かったかなと少し後悔しています。
    (倍率つきそうだったので諦めて、安全策をとり違う部屋で契約しました)
    高倍率の部屋で、抽選に外れて違う部屋を選ばれた方はいらっしゃいますか?
    エアリーは抽選の時点で西側のわずかしか部屋が残っていなかったですが、抽選で外れた方は、
    その残っている部屋かカームやブライトを選ぶか、この物件自体を辞めた方が多いのでしょうか?
    それとも、抽選で外れた場合、他の部屋がキャンセルが出たと言われ、違う部屋に入れるような
    仕組みになっていたのでしょうか?
    もし、高倍率の部屋に挑戦していたら、どうなっていたのかな。。。抽選で外れた人はどうしたのかな。。。
    と、少し気になったので投稿してみました。

  9. 109 契約済みさん

    住宅ローン減税13年度は100万円減額が撤回されそうですね。(本来200万円が12年度据え置きの300万円となる)
    国交省が要望改正出すのでおそらくほぼ確定じゃないでしょうか。
    以下のニュース見ると13年度は住宅エコポイントが無い為だそうですが、我々は12年度の申請分なのでエコポイントはもらえそうですしね。

    消費税が上がるので、14年度以降の住宅ローン減税がまた新たに創設されるのは仕方ないでしょうね。一部報道では15年で最大1500万とありましたが、いつ何が起こるか分からないこの時代、そんなに長い間住宅ローン残高が高いまま借金し続けても仕方ないですしね。

    物件価格(消費税のかからない土地除く)が2000万円として、現在の5%だと100万円、14年4月から8%だと160万円、15年10月から10%だと200万円ですからね。我々は消費税5%かつ、ローン減税は10年で最大300万円、かつ住宅エコポイント貰える可能性大という所で結構いいタイミングではないかと思います。

    http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/1379/9161

  10. 110 契約済みさん

    第一希望の部屋が契約できても、別の方がよかったかも・・・と考える事
    あります。
    実物を見てからの購入ではないので、検討難しいですよね。

    でも、
    抽選に外れた人のご意見を伺っても、もう1度抽選出来るわけではないので
    前向きに考えて契約できた部屋のメリットを考えて準備した方が、楽しくないでしょうか?

  11. 111 匿名

    確かに実際の仕上がりを見るまでは不安ですよね。
    それでも我が家は第一希望のお部屋を契約出来ましたし、他のマンションを見に行ってもやはり天神町がよかったと思っているので、今のところ満足しています。

    内覧会が楽しみだな。

  12. 112 契約済みさん

    お気持ちわかります。

    うちも、第一希望は倍率がつきそうだったので、申込は倍率がついていない部屋に変えました。
    今でもたまに、第一希望のお部屋に申し込んでいたらどうだったかなと思います。
    眺望や日当たりは、できてみないとわからないから、内覧会までは不安ですよね。
    実際に、自分の部屋に入って「あー、この部屋で良かった!」と思いたいですね。
    高い買い物なのでなるべく後悔しないようにしたいです。
    マンション住民の方々も、いい人ばかりだといいんだけど・・・。
    隣や上下がどんな方になるかも気になります。

    先日の府中の森芸術劇場で行われたセミナーに参加された方、感想はいかがですか?
    結構、いろんな世代がいらっしゃいましたね。

  13. 113 契約済みさん

    >112さん

    先日のセミナーお疲れ様でした。

    確かにリタイア後のご夫婦や、ファミリー、新婚さんなど、いろいろな世代の方がいらっしゃっていましたね。
    最後のクイズで同じグループになった方々はみなさん良い方達で、本当に安心しました。
    ハウスウォーミングパーティーもとても楽しみです。


  14. 114 契約済みさん

    住宅取得税ってどの位になるかご存じの方いらっしゃいますか?

  15. 115 匿名さん

    マンション大分出来上がってきましたねー。
    しかし大きい!
    府中駅からいちょう通りを抜けるとすごい存在感が。

  16. 116 匿名さん

    >114さん
    確か、今減税の特例があって、殆ど掛からなかったと思いますが…
    ここの固定資産税評価額が分からないと正確な金額が出ないと思いますので、
    野村に聞いてみては如何でしょうか?

  17. 117 契約済みさん

    114です
    有り難うございました
    野村に確認してみます

  18. 118 匿名

    1日でも早く住みたいですね。だいぶ建設が進んでいるみたいですが、ブライトの入居可能日はいつ頃分かるのでしょうか?
    府中の森公園行きましたが素晴らしい公園でした。子供がいるなら、お出掛けは公園で十分です。

  19. 119 契約済みさん

    >118さん
    ご契約者であれば、おおよその日程は契約時に
    野村からご説明ありましたよね?
    契約書を入れるファイルにも入ってますよ。。。

  20. 120 契約済みさん

    >119さん
    適切なご対応ありがとうございます。
    119さんがそうだとは言いませんが、契約者以外の方も多く見られているかと思いますので、
    野村と契約者以外、知り得ない事前情報は極力掲載は控えた方が良いですね。
    確認は野村に問い合わせれば済むことですし。

    そういえば他デベでは用意しているところがあるみたいですが、野村の場合、入居者限定の
    掲示板は用意していないのでしょうか?
    あった方がセキュリティや情報交流の面で良いと思いますが、皆さん如何でしょうか?

  21. 121 契約済みさん

    >119さん>120さん
    その通りですね。賛同します。たかが入居日ですが他マンションでは、引越しの混乱に乗じて家の中まで入ってフィルターを売り歩く業者もいるようですし。
    契約者皆さんで情報は管理して自己防衛しましょう
    >118さんがそうということでは無いです。失礼しました。

  22. 122 契約済みさん

    >120です。
    私の書き込みで、誤って>119さんと書いてしまいました。正しくは>118さんです。大変失礼致しました。
    118さんが無事確認出来ていることを願っています。

    >121さん
    仰る通りで、私も入居中の部外者無断立ち入りを大変心配しています。
    直近でも近隣完成直後の物件に勝手に立ち入り訪問した件があった様なので注意が必要ですね。


  23. 123 契約済みさん

    エアコンを新規購入して設置される方が大半かと思いますが、ココの物件の場合、
    冷媒菅用空配管対応の部屋が多く、またこの部屋の場合「換気機能付エアコンは設置不可」
    となっている件について、私が調べた範囲でお伝えします(詳しくは図面集をご覧下さい)。

    先ずこの部屋にエアコンを設置する場合、「隠蔽配管作業」を行う必要があり、
    その配管の構造によって一万円程度の工事費用が発生する様です。
    またエアコンの種類ですが、どうやらPanasonic、ダイキン等の中〜上位機種に「換気機能」
    があるらしく、それ等の機種では恐らく設置不可だと思います。

    またこの「隠蔽配管」についてですが、基本的にヤマダ電機では工事が出来ないと店頭配布物に
    記載されていますので、ヤマダ電機で購入検討されている方はご注意下さい。

    一番安全・確実なのはインテリアオプション指定業者に発注することでしようね。
    ただし値段は割高ですし、選べるのは「2012年」モデルです。
    来月以降各社から「2013年」モデルが次々に発表になり、年末年始辺りで店頭に出始めますので、
    入居後に住宅エコポイントでエアコンを購入するのも良いかと思います。

    逆に言えば今各量販店で在庫処分中なので、今が年間でエアコンが最も安定的に安く買える時期です。
    但しエアコン設置業者を別途依頼する必要が出てきたり、且つエアコンの保管場所があればの話ですが・・・
    詳しくは価格.comで調べて見て下さい。

    長文失礼致しました。訂正箇所や他に有益な情報が有りましたら、お教え頂くと助かります。
    どうぞよろしくお願い致します。

  24. 124 契約済みさん

    エアリーには太陽光発電装置が設置予定ですが、
    管理費等は他の二つと変わり無いのは何故なんでしょう?
    共有部の電気代は安くならないのでしょうか。
    もしくは、エコポイント狙いのホンの気持ち程度のショボい装置なんですかや?

  25. 125 契約済みさん

    >124さん

    確かに何故でしょう

  26. 126 契約済みさん

    認識が違っていたら済みません。
    オール電化ですが、太陽光発電ではなくて、エコキュートだと思います。
    各に設置されているのでその管理は個々にと思っていましたが・・・
    確かパンフに写真や説明があった気がします。

  27. 127 契約済みさん

    太陽光パネルは屋上図面の設置場所から判断すると、戸建ての屋根が3,4棟分くらいでしょうか。
    これでは、駐車場の電気をまかなうのは難しいかも。共用部の電灯がまかなえる程度ではないのでしょうか。
    そうすると、そんなに電気代は浮きません。逆に、太陽光パネル関係も管理費が必要なら、トータルはそんなに、かわらないかもしれませんね。

  28. 128 契約済みさん

    >127さん
    ご回答ありがとうございます。その程度の発電能力なんですね。
    大規模修繕時には、世の中の太陽光発電技術も進化してるかもしれませんしね。

  29. 129 入居予定さん

    今日夕方、久しぶりに現場を見に行ってきましたが、大分出来上がってて一部外壁が見れる状態でした。
    外壁については、MRで見たのと変わらない良い色だと感じました。

    現在、各戸内の工事をしているらしく、エアリーの南棟では作業用の明かりがついていて、完成後の
    イメージが湧いてきて、もうすぐ完成なんだなと少し感動してしまいました。

  30. 130 契約済みさん

    >123さん
    詳しい情報、ありがとうございます。確かに今安く買えるみたいですね。
    入居まで意外とあっという間でしょうから、早めに検討開始することが出来て良かったです。

  31. 131 匿名さん

    昨日久々に現地に行って来ました!
    B.C棟はかなり出来上がっていて、カバーが外されている部分が多いので色々見る事が出来ましたよ。
    我が家はA棟なので、まだ壁の一部しか確認出来ませんでしたが、とても素敵だな、と思いました。そして大きい…!

    出来上がりが本当に楽しみです。
    日曜日も作業してくださっている警備員さんを始め工事関係者の皆様に感謝です。

  32. 132 購入者さん

    今日現地へ行って購入したエアリーを見てみてビックリしました。
    思ってた以上に吹き付け塗装面積部分が多くて、正直少々ガッカリです・・・
    皆さん、その辺り理解して購入されたのかなぁ?ブライト、カームは外周ほぼタイル貼りなのにね。なんでこんなに物件によって違うのか不思議です。

    まぁでもモデルルームの模型もそうなっていただろうし、カタログ見てもそうなっているから、仕方ないですね。
    建物構造の基本性能は高いし、気に入って購入した物件なので改めて良しとしました。
    皆さんと協力仕合い、末永く大切に住み続けて行きたいですね。

  33. 133 匿名

    正式に入居可能日が通知されましたね。早まる事を期待していましたが、準備時間に余裕ができたと考え、楽しみに待ちます。
    みなさんが状況を投稿してくださって私も見に行きたくなりました。今週末、マンション見に行こかと思います。


  34. 134 契約済みさん

    私は遠方に住むエアリーを購入した者です。
    中々現地に行けないので、写真をアップして頂ける方がいると嬉しいです。

  35. 135 契約済みさん

    134さん、物件の最新の写真は近々オーナーズクラブにアップされますよ。
    そちらで確認されると宜しいかと思います。

    134さんには申し訳ないのですが、物件の外観は3棟ともほぼ完成に近づいている為、
    今後のプライバシーやセキュリティのことを考えると部外者の方が多数見られている
    このスレに写真がアップされるのは控えた方が宜しいかと思います。

  36. 136 契約済みさん

    134です。そうですか。残念です。外観を観たかっただけなので、諦めます。オーナーズサイトもいつも室内の状況なので。

  37. 137 匿名

    平日の7時から7時30分頃に国分寺行きのバスに乗ると何分くらいかかるかご存じの方いましたらご回答宜しくお願いします。合わせて、府中駅の駐輪場の現状もお願いします。

  38. 138 匿名

    残念です…吹き付けが安っぽいです…とても…

  39. 139 契約済みさん


    先日見に行きましたが、気になりませんでしたよ。
    背面側のことでしょうか。
    外周全てタイル貼でないのがちょっと…ということでしたら、気持ちを切り替えるしかないですね。
    せっかくこれから住むのですから、残念なんて言わないでください。
    一緒に楽しみましょう〜


    それよりも、落ち着いた環境が改めて◎だなぁ、と感じました。
    だいぶ出来上がってきたので、内覧会が楽しみです。

  40. 140 購入者さん

    >132です。

    >138さん、お気持ち、良く分かります。思ってた以上に吹き付け部分が目立ちますからね。
    ただ建物は鹿島施工でしっかりしたものだと思いますので、資産価値にはそれほど影響ないと考えています。

    >139さんも仰っていますが、如何にこの物件での生活・環境をより良くして行くかを
    一緒に考えて行きましょうよ。エアリーにはエアリーなりの良さがありますから。

  41. 141 契約済みさん

    今日とある書店で「東京土地のグランプリ」という雑誌を立ち読みしたのですが、
    府中・国立エリアの中では天神町が住みやすく評価の高いエリアだと載っていました。
    何だか誉められてるみたいで、嬉しかったです。

  42. 142 匿名さん

    141さん
    おおー、それは確かに嬉しいですね!

  43. 143 契約済みさん

    >142さん
    >141です。その本は10点満点で都内各所のオススメ地区を掲載していて、
    天神町一丁目は6,5点でした。府中の森周辺施設やルミエール至近といった優れた住環境が
    高く評価されていました。

    また天神町一丁目のマンション平均相場は約190万/坪とありましたので、
    この物件を契約された方は相場より比較的安く手に入れたことになるかと思います。

  44. 144 契約済みさん

    内覧会の案内来ましたね。
    てっきり土日だと思っていたのに、平日なんですね。。。
    仕事休まなければ。

  45. 145 契約済みさん

    みなさんオプション会には参加されました?

  46. 146 契約済みさん

    内覧会は23日に行く予定です。うちは、最低限のオプションしか、考えていません。

  47. 147 契約済みさん

    うちも休みをとって行かなければなりません。、
    楽しみですが忙しくなってきましたね

    あと火災保険の案内もきましたね
    大手の損保ジャパンが良いのでしょうか?朝日火災??
    皆さんはどう考えますか、他で入りますか?

  48. 148 契約済み

    内覧会のお知らせが、うちは未だ来ていないのですが、レジデンスによって、日程が違うのでしょうか。我が家はエアリーです。

  49. 149 購入者さん

    >148さん
    確かエアリーは1月、ブライト・カームは年内だったと思いますよ。

  50. 150 契約済みさん

    保険悩みますよね。
    見た感じでは内容はほぼ同じで朝日のほうがお安く感じましたが・・・
    他で考えるとなるとこれまた面倒ですし。
    悩みます

スポンサードリンク

バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸