横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉イーストタワー【4】
入居予定さん [更新日時] 2012-10-09 16:42:04

リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分(2009年度中開業予定)
間取:
面積:

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 イーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-23 21:58:14

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 イーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 722 匿名さん

    >>717
    そういう話題は、住民板に書いた方が良いですよ。
    駐車場を平置きにするのは私も賛成です。

  2. 723 匿名

    >722住民板があるのですか? あるのでしたらコンシェルジュに伝言しておいて下さい。

    ここに書くといろんなのがついてきちゃう。

  3. 724 匿名

    >721なるほど。

    デベとゼネコンがべったりのほうがこわいね。

  4. 727 入居済み住民さん

    >>726 さん

    確かに注意事項は貼ってありますね。コンシェルジュにきたクレームが掲示されているのだと
    思いますが、大きなマンションですので、いろいろな方が居るのだなあと思って見ています。
    直接、該当住戸に注意までしているかは、わかりません。

    ご覧になった掲示板(恐らくポスト近く)が、居住者の一番目につきやすい場所ですので、
    合理的なやり方だとは思います。(ゲストの方の目に触れ難い場所だと思いますし。)

    「賃貸住民は年収は高いけど我儘」「新築分譲が買えずに中古を購入している分譲住民は、
    生活に余裕がなさそうな」は、 少々思い込みが激しいのではないでしょうか?

  5. 728 匿名

    そう簡単にステレオタイプには割りきれないです。金回りの良さとマナーが比例するとは限りません。

    スミフさんが常駐で毎週お客様をご案内されるためかこうしたサイトの状況からか、ロビーやエレベーターの子供さんは明らかによその分譲マンションより行儀がよいです。

  6. 729 匿名

    狭い新築分譲より、リエトの方が高いですよ。お部屋のランクにもよると思います。なので、新築分譲が買えなくて、中古を買ってるという意見は偏見かな、と。

  7. 730 匿名

    >729同感です。規制緩和でローンが組めない方はレアでしょう。

    仮に老後資金に一億円残そうと思えば大概の賢者は質素に暮らすのでは?

    そんな世の中にあって武蔵小杉駅前の稀少立地でこんなに素敵なタワーマンションに住めているので 満足してます。

  8. 731 匿名

    駅前の希少立地って大概はいらない装備がてんこ盛りのバブリータワーで住んでみたいけど買う気にはなれませんでしたがどうやら違うみたいですね。
    住友さんのリフォームで新築そっくりさんになるのかな?

  9. 732 匿名

    周辺地価も上がってるので青田買いの新築分譲より露骨に安い訳ではありません。

    60平米台の高層や70平米台前半の中〜低層が5000万後半ってとこですから南東や北東向きの高層階3LDKは7000万近いかもです。

  10. 733 匿名

    南東角の30階ぐらいにスミフ販売の社長指示で700万円分のフルオプションルームがありますが素敵です。
    どうせ内装やり直すのだから空き部屋のオーダーメイド分譲でも始めればよいのに。

  11. 735 入居済み

    少なくとも、私の居住フロアには張り紙してないけど?
    一階の掲示板も注意書きは一部で、点検のお知らせや、工事の日程とかだけど??

  12. 736 匿名

    >734そうですか

    私は張り紙びっしりとまでは思いませんが気になるなら張り紙のない物件をお選びになられれば宜しいかと。


    まだ間に合います。 買ってから文句言うとクレーマーですよ。

    賃貸で内覧の方、または賃貸業者さまなら共有資産に対するオーナーメントの問題ですからご理解の上でお借りください。

  13. 737 匿名

    住民の質を問うようなご立派な方が他人様の資産をビジネスホテルとは呼ばない。

    このレベルだと新築デベさんですらない。 暇つぶしの冷やかし客さん又は賃貸客に逃げられ月曜日に暇な中古賃貸業者さん。

    最近プロファイリングに長けてきた。

  14. 741 匿名

    また、また、また、始まりましたね。

    張り紙がお気に召さない方
    このマンションを褒める入居者が気に入らない方


    スミフさんが人を選んで売ってるのでは?と思うほどおだやかな方が多いマンションです。


    販売担当者とロビーなどで話ができるので購入後も安心します。


    これが答えかなと。

  15. 746 匿名

    738、739のコメントにはビックリ。品が無さすぎます。
    なぜそんなに敵意剥き出しなんでしょうか?わめけばわめくほど、みっともないですよ。

  16. 748 匿名

    >747批判的意見?

    張り紙が気に入らない、マンションを褒める住民が気に入らない

    ってのが意見なのですか?

  17. 749 匿名

    同感!見学に来て、気に入らなかったら止めればいいだけなのに、何故、中傷するのかわからない。しかも執拗に。

  18. 752 匿名

    >751意見ではなく事実と異なる悪口ですよ。


    もし購入をお考えでしたらお気をつけください。

    各階の張り紙は数階チェックしましたがあっても一枚でした。

  19. 754 購入検討中さん

    犬猫が廊下を徘徊しているのですか?

  20. 755 匿名

    してません

    子供かセレブ夫人が雨の日のお散歩をさぼったのでは?

  21. 757 入居済み

    徘徊と書いてあったかな?お散歩に行く時のルールに『館内では抱えて歩かせない』とあるのに、下ろしている人がいる。
    バルコニーに放してて、隣家に入ってしまったから、気を付けて。の2項目だった気がする。
    ペット嫌いなら、リエト2棟と、コスギタワーもペット多いから、無理かも?かなりの数の散歩みかけるから。

  22. 758 入居済み住民さん

    エレベータでペットと一緒になることもめったにないですよ。
    それに内廊下を徘徊なんて無いですよ~!ひどい書き込みですね。

  23. 759 匿名

    >756個人的にはあなたの徘徊ってシュール感にひかれるものを感じますがご縁がなかったようで残念です。

  24. 762 756

    753の書き込みを見てという意味でした。
    失礼しました!

  25. 763 匿名

    >761三井のミッドさんは夕方は子供の数がすごい。

    上丸子小の友達もいるんでしょうがABCの3群ぐらいに分かれて夕方のロビーで元気にはしゃぎ回ってます

  26. 765 匿名

    >762すみませんこちらこそ失礼しました753と同じ方かと。

  27. 767 購入検討中さん

    >766
    え、私たち、地下連れてってもらったよ。駐車場と駐輪場、あと楽器室?を見せてもらったけど・・・
    普通は連れてってもらえないの?別にリクエストしなかったけど、普通に設備紹介で案内されたけど。

  28. 769 匿名

    >767うちは何回か行きましたが一回も行かなかったです。
    行きたいと言わなかったら行かないのかと思ってました。

  29. 773 ビギナーさん

    「最近、居住者よるバルコニーおよび共用廊下で、犬猫が徘徊し、時には部屋内に入ってくることがあるとの苦情が多く寄せられています。」

    とはっきり書いてあるよ。
    徘徊とか書いてない、とか必死だけど、ちゃんと読もうよ。

  30. 775 匿名

    >773何階? 事実なら重大な規定違反だね。
    もし犬嫌いな住人の誇大報告ならそれもまずい。


    いずれにしても張り紙ではすまないね、管理人に伝えたよ。

  31. 776 匿名さん

    774
    ルールを守らないなら出てけくらいの勢いなんだけど普通の人は。

    張り紙程度で済んでるのが奇跡じゃん。

    規約違反の罰則があってもおかしくない。

  32. 777 匿名

    すみません、確認しましたが、どの共同住宅にも生じ得る繊細な話題のようで
    マンションの管理の問題ではなさそうです。

    居住者の方も外部の皆様もご協力をお願いいたします。

    誰もが見うる掲示板ですので。

  33. 778 匿名さん

    777
    でもこのマンションは実際起こっている問題なんだよね?

    対処の仕方とかシッカリしてるのかとかの情報くらいはほしいな。

  34. 779 匿名

    <778さん 777です。

    この話題は管理室のグランドマネージャーに任せましょう。773の方の文章をよくお読みください。

  35. 780 匿名

    続けます。 いろんな方がお住まいの共同住宅に住むということの持つ意味を改めて考えさせられました。
    とにかくペットはぜったいに抱きましょう。

  36. 783 匿名

    徘徊しただけで、糞尿したとは書いてないですよ。

  37. 784 匿名

    皆さんすみません、773にある文面をじっくりお読みください。この犬だか猫だかは時に玄関を開けて入ってきます。

    管理人室によるとこちらの階では該当するペットがいなかったそうで となるとエレベーターか非常階段に乗ってやってきてこちらの部屋の玄関を開けて入って来るとんでもない犬猫です。

    ペットの管理には十分注意してください。

  38. 785 匿名

    犬や猫がどうやって玄関あけるの??
    しかも、『犬や猫』って、両方とも?
    どちらかじゃあないの??

  39. 786 匿名さん

    問題なのは、イヌやネコがどうやって玄関を開けるかではなく、イヌかネコが廊下に放たれていること。
    また、糞尿しなかったとしても、入ってこられた部屋の方の不快感は察してあげようよ。

  40. 788 匿名

    駅前を含め、このあたりで、野良犬、野良猫見たことないです。
    ましてや、マンション内に入り込むなんて有り得ない。
    徘徊したとしたら、確実にペットですよ。
    張り紙の書き方にも問題あるかも?
    きちんと犬か猫を特定しなくちゃ。
    そして、入られた方のフロア階数ぐらい明確に。
    ひとまとめに、ざっくり書くから問題に。

  41. 789 匿名

    そんなわんにゃんハウスな状況ではないです。

    かなり前に外国人の方が廊下を歩かせたことが問題になったそうですが、今は理解して必ず抱いているそうで監視カメラありますからチェック入ってます。

    でも人知には限界があり見える方には見えるようです。


  42. 790 物件比較中さん

    犬猫が徘徊してた事実はあるのか。

    住人のモラル向上を目指してもらいたいですな。

  43. 791 匿名

    確認できた事実は、過去に特定の外国人賃貸入居者の方が歩かせたことがあるそうです。

    今はその方は規則を理解され以来ぜったいにやってないそうです。

    以上です。

  44. 792 匿名

    24時間体制で監視カメラもしっかりついてます。

    これだけ実際に犬も猫も見た方がいない訳ですから張り紙掲示を要求された方もおつらいでしょうが信頼してください。


    どうしてもそれが無理ならば環境を代えてみて犬や猫が現れなくなれぱ最善の解決案かもしれません。

  45. 793 匿名さん

    8月になりましたね!

    8月になるとさっそく、釣り物件の販売予定は9月下旬から10月下旬になりましたね。
    もう抽選とかする気はないんですかね。笑っちゃいます。

  46. 794 匿名さん

    まずなんでペットが徘徊してしまったか、
    ってのを突き止めないと今後も同様の苦情が上がる気がする。

  47. 796 匿名さん

    > 8月になるとさっそく、釣り物件の販売予定は9月下旬から10月下旬になりましたね。
    > もう抽選とかする気はないんですかね。笑っちゃいます。

    本当だ!!ここの販売はインチキくさいね。
    抽選なんかする気はもとからさらさらないですよ。
    数か月前に MR 行ったときは、このお得部屋は抽選当選したとしても、しばらく広告物件として残す必要があるから、すぐには引き渡せないと言われたことがあります。


    後は、ここは検討版なので、猫犬の話は住民板でお願いします。

  48. 797 匿名さん

    マジですか!>すぐには引き渡せない
    物件概要には「諸手続終了次第入居可」って書いてあるのに!

    しかし、毎月1日に販売予定を1月ずらしていくんでしょうか?
    こんなあからさまにインチキな売り方、たとえ法が許しても…ねぇ。

    設備はちゃちですが、後から変えることもできますし、
    他のタワーと比べてロビーの雰囲気や間取りは嫌いじゃなかったのですが
    …会社が信用できないのでは(会社ごと)検討から外れることになりそうです。

  49. 799 購入検討中さん

    ここの販売会社のインチキ手法もう一つ:

    販売担当はこう言いました「今は賃貸人が退居すると簡単なリフォームをして、中古再販してるので、もう賃貸から部屋が空けば賃貸募集をかけずに販売しているため、こてからは建物の賃貸部屋をなくして行きます。」
    でも実際にネットで調べると賃貸募集は山ほどある。。。本当は賃貸の空室率が高すぎて一部中古として売るしかないじゃないかと予想します(一説は当初空室率67%もありました)。一部売って、そのうち賃貸バランスが取れたら、賃貸と分譲が混ぜた状態で永遠に続くかもしれません。

    ここで部屋を買った人はこんなにインチキ会社と一生付き合うことになるでしょうね。将来売るにしても貸すにしても競合相手は自分のマンションの管理会社だし、考えるだけでもかわいそうです。

  50. 800 匿名さん

    799の言うところが真実でしょう。
    武蔵小杉に高級賃貸需要なんかそんなに無いのですよ。
    賃貸需要と分譲需要は別物ですから。
    回転率が低い在庫を整理したかっただけでしょう。

  51. 801 購入検討中さん

    不思議なのが、どうしてちょっと調べればわかるようなウソをつくのか?

    いわく、
    「賃貸として貸し出すことにした際に、瞬く間に満室」→レントフリーや値下げキャンペーン
    「(クラッシーについて)分譲を開始したらすぐに完売」→数年がかりでの販売や値下げの形跡

    高い買い物なのに、担当者の説明をそのまま鵜呑みにしないですよ!調べますって!
    調べてウソがバレたら、何もかも信頼できなくなるってことがわからないんですかね。

  52. 802 匿名

    今でも賃貸募集してますか??気になって調べたけど、見当たらない。

  53. 803 匿名さん

    武蔵小杉自体マンション乱立で資産価値自体はこれ以上あがることはないよ。
    個人見解だけどね。

    今後は徐々に落ちていくと思う。
    今がピークで今後上がる材料がないため。

    発展途上ってよりいまもう出来上がりつつある町だからね。

  54. 804 匿名

    まだ開発途中なんじゃないの?リエトの向かいにショッピングモールも出来るし、駅の反対側もまだまだ開発されるみたいだけど。。

  55. 805 匿名さん

    立地とエントランスがいいね、あの広告はなめてるわ。まああの広告がなきゃ来なかったけどね。

  56. 806 匿名さん

    >>803
    再開発のネタは現在発表されている範囲でほぼ完成ですよね。
    ですが工事はこれからで完成された後に実態があるのと完成前の工事中とは不動産価格は微妙に変化しますよ。

    例えて言えば武蔵小杉・横須賀線新駅が出来る前は南口側の住友物件(シティハウス武蔵小杉)はまったく売れませんでした。
    駅完成が近づくにつれて完売。
    駅完成後は在庫なしです。

  57. 807 匿名

    スミフは賃貸募集してないよ。 区分所有者には誰にいつから賃貸したかオーナーは聞かれたら開示しなきゃいけないからすぐばれる。
    計画的な捏造も住人同士が話をしたらすぐばれるからやるわけない。

  58. 808 匿名

    入居2〜3年の部屋にしてはリフォーム簡単じゃないぞ
    トイレ交換、壁紙交換、エアコン脱着清掃、排水系もポンプみたいなのでやると言ってた。

    あれは全部作り話か?

  59. 809 匿名

    >801おい、おまえの言うとおり調べたぞ、

    新駅ができたのが2010年3月で2011年1月に住友不動産が買収したから住友不動産が買収する前に瞬く間に埋まったんでねえの?

    クラッシータワーも同じ時期に完売してんじゃん。


    てか調べてから書けよ。

  60. 810 匿名さん

    っで廊下をペットが徘徊して忠告ポスターが張られた件だけど、
    その後徘徊はなくなったの?

  61. 811 匿名

    野村と住友のタワーが販売を開始すると三井のグランドウイングタワーや駅近の築浅中古はどう動くかな。

  62. 812 匿名

    >803こんなもんで出来上がりつつとか悲しいこと書くなよ。 西口は丸々再開発エリアだよ。北口もエルシイ解体して新日石の社宅潰して小学校も作る予定だからまだまただろ?

    このあたりは落ち着いたね。

  63. 813 匿名

    >797さん>799さん、もういい加減な書き込みやめませんか?

    住友不動産は隠れて賃貸もしていないし空室率もいつ時点の数字だかわからないし
    ふつうあの価格であれば転売転貸目的ではなく住みたいなら多少入居時期がずれるぐらいは協力できますよね?

  64. 814 匿名

    >810犬だか猫だかわからない時点で誰も見てないし声も聞いてない。特定の住民さんの気持ちの問題なので見守ってあげてください。

  65. 815 匿名さん
  66. 816 匿名
  67. 817 匿名さん

    クラッシーって住友不動産が売ってたんだっけ?

    「調べた」と言いつつ、誰が本当のことを言っているのやら…最近イーストを知った人にはわかりにくいな。

    ここの過去ログでは2008年くらいから販売はしてるように見える。これが一つの真実かな?

    ただ、「瞬く間に」とか「すぐに完売」とかの曖昧な表現は、
    人によって期間の受け取り方が違うので、営業担当者的には便利な言葉なことは間違いないな

  68. 818 匿名

    >817クラッシーは住友商事70、三井レジ30です、

    きっちり三井レジと住友系2社がそれらしい比率で分担できてるのは三井住友銀行さんの手引きだと推察されます。

    ここからは推測ですが三井住友銀行からすれば三井パークの三本目と住友のタワーが建つ前に今のクラッシーがライバル他社に買われてわざとバーゲンセールされ市場が暴落したら大損害だからだったと思います。


    スミフがイーストタワーの再販中古で格安広告を出しているのは武蔵小杉自体の宣伝と次の自社タワーのアンテナ調査してるんだと思います。

    だからイーストタワーはえらく高い。

    現在に至る経緯は、再開発初期にリクルートが諸事情あって撤退し、建物をアクアラインで川崎市と信頼が厚かった鹿島建設が自力で予算オーバーで建てたのです。しかし内装がショボい等の理由で分譲しにくいと判断されダヴィンチがリーマンの社宅にしようとしたのですがリーマンショックで撤退され仕方なく賃貸された代物です。
    それを住友不動産が新駅誕生後に買収したのです。

    現在はダヴィンチが貸した入居者の退去を待って随時リフォーム販売してます。

  69. 819 匿名さん

    すべて推測ですか。

  70. 820 購入検討中さん

    三井&住友の共謀説は以前も出ていましたね。同じ人かな?

    >次の自社タワーのアンテナ調査してるんだと思います。

    ちなみに、ここに関しては、私もリエトの営業から直接聞きました。
    「自社タワーに向けてのマーケティングも兼ねて時間をかけて売っていく」といったニュアンスでした。

    つまり、自社タワー販売に向けての大量の個人情報集めに利用している、のでしょう。
    その目的を達成するためなら、抽選物件も頷けます。

  71. 821 匿名

    >817いえ、経緯はこの物件の設備会社の担当者だよ今は名前が変わってて少し前に野球チーム買収しようといたとこ。
    銀行の方は銀行の買収担当者からだよ。この手の数社にまたがる大型買収にたまたま偶然はないってさ。

    ついでにいうとリクルートの諸事情とは川崎駅西口買収に絡む未公開株問題で創業社長が有罪判決を受けたのが2003年だからだよ。 レジだけ売ったのはもう工事着手後だったのと消防署と同じ電線使ってた特別な物件だから。

    この物件の一番の買い理由は鹿島建設川崎市の窮地を救った物件ってぜったいのお墨付きだ。


    うそだと思ったら行政の公表資料と俺の記述を時系列で調べてみなよ。

    正直あまりの汚い書き込みでどん引きしてそこまできちんと確認しないと買いの結論はでなかったよ。

  72. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸