東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-06 13:00:00

住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-20 10:05:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 954 マンション住民さん

    >>944
    不特定多数が海外からも書き込めるるようなサイトで
    何を言おうが自由だろう。
    お前の方は頭が悪い。
    まともな納税者であれば深刻な問題なんだよ。

    不正受給の話について、方向を変えようとする輩がいるようだけど、
    まさにお前達が不正受給者か仲間なんじゃないの。

    可能性として、不正に需給をしてうちのようなマンションでのうのうと
    暮らしている人間がいるかも知れない以上、大変不快。
    まったく関係の無い話では無い。

  2. 955 入居済みさん

    949~953までの削除はなんですか。

    何が書いてあったの。

  3. 956 マンション住民さん

    >>954
    てにをはが酷い。貴方は日本人ですか?

  4. 957 住民さんB

    >>954
    この問題は根が深い。行政の問題です。何を書いても自由ですが、ここで書いても意味がない。貴方の狙いはなんですか?このマンション住民でいる可能性はあるかもしれませんが、このようなマンションに住んでいる本人、もしくは親族に出すような行政に問題があると思う。一方、そんなことまでして金が欲しいかと不正受給者に対しては思う。プライドは無いの?と、・・・。まあ、これだけの規模のマンションなので、いろんな人が住んでいるということですが、このマンションがより良くするにはどうしたらいいのかを考えるべきで、少なくとは在日批判や、いるかどうかもわからない不正受給者の批判はなにも生まない。

    マナー、ルールの遵守が、マンションのvalue維持向上に繋がるものと思う。

    繰り返しになるが、ロビーでの飲食が酷い。あと、マンション住民とは思えない若者が勝手に入ってロビーにいるケースも散見される。この問題はどうしたらいいものか。

  5. 958 マンション住民さん

    行政の問題はあるが、在日の不正需給はバックに朝鮮総連がいて
    圧力をかけるので、需給しやすい構造があるのは確か。
    そのやり方云々は、ネットで調べれば沢山出てくるし、知っている
    日本人も多い。
    東雲や豊洲のマンションには沢山住んでいるし、管理組合が牛耳られた
    マンションもあると聞く。
    行政の失敗が、我々の財産であるマンション管理の良い教訓と
    なるんだよ。

  6. 960 住民さんE

    958は削除されるよ(笑)。

  7. 961 マンション住民さん

    豊洲北小は学力テストで全国2位になったと聞いたことがあります(もしかしたら個人的に全国2位になった子がいるのかも知れませんが)。
    バディも開校して、学力とスポーツ面両方において、かなりレベルが高いとか。

  8. 962 ちょっと疑問

    >>957
    >>繰り返しになるが、ロビーでの飲食が酷い。あと、マンション住民とは思えない若者が勝手に
    >>入ってロビーにいるケースも>>散見される。この問題はどうしたらいいものか。

    うち大勢が住む巨大マンションなのだから、友人知人が多くたずねて来るのは仕方無いだろう。
    それとロビーで飲み食いしている人間を多く見ると書かれているが、私は見たことが無い。
    いつの何時ごろが多いの。

    是非教えてほしい。

  9. 963 匿名さん

    在日が多く住むマンションなんて思われるは嫌ですね。
    殆どの在日は反日ですから、ちょっと怖いですよ。

  10. 964 住民さんB

    →962
    土日の朝、平日の夜中よく見かけます。平日のひるでは業者の人がローソンの弁当を
    食べてましたね。

    言葉足らずでしたね、住民とは関係無い若いカップルが自動ドアが空いている隙に入ってくる
    のをたまに見かけますね。

  11. 965 住民さんB

    >>961
    二位ですか、素晴らしい。


  12. 967 住民さんB

    いいですね〜。この街の品格をあげて行きましょう。

  13. 968 匿名

    え?若いカップルが勝手に入ってきたりしてるんですか?
    普通そんな事しないですよね…

  14. 969 住民さんB

    いますね。住民に会うと逃げるように出て行きますが。。
    夏にかけて増えるでしょう。

  15. 970 マンション住民さん

    ここに限らずやはり巨大マンションって問題がたくさんありますね。
    でもここは世帯数が多すぎるよ。在日とか外国人とか問題でなく
    一番モラルに欠けているのは子供を野放しにしているママさんでしょう。
    酷すぎる。

  16. 971 匿名さん

    そうですねここは場所的に枝川が近いからあちらの人が多いのかもしれません。
    でもここは日本、日本のルールを守ってもらいたいです。

  17. 972 住民さんB

    ルールを守ることが重要。ママさんの中でもきちっとしている人もいますが、指摘の通り、野放ししているママさん軍団は多いですよね。困ったものです。

    ママさんの生い立ちもあるでしょう。でも人は変われます。品格を意識して徐々にでいいので変わって欲しい。

  18. 973 住民さんB

    枝川出身の方も、今は豊洲にいるわけです。ここは枝川ルールは適用されませんよ。日本のルールを守りましょう。

  19. 974 住民さんA

    このマンションは住民同士の交流が盛んですね。
    昨年、引っ越してまいりまして、驚きました。
    仕事の時間が許せば、バスツアーなどにも参加してみたいです。ただ、前に掲示板にあった某大学のOG会みたいなものは、微妙ですね。

  20. 975 住民さんE

    上に豊洲北小の話しがありましたが、今年4月の新1年生の生徒数が日本一らしいです。7クラスもありますからね。早く豊洲西小を開校させないと、子どもの数はますます増えそうですね。

  21. 976 匿名

    自分が把握してるのは、一クラス30人で5組と聞いてます。

  22. 977 住民さんA

    7クラスは去年の話です。豊洲小の教室増築で減りました。

  23. 978 入居済みさん

    》964
    嘘でしょ。
    もっもらしい嘘をついて、管理が駄目となんくせをつける。
    将来的には管理組合を乗っ取りたいのかね。

    東雲のマンションのなかには、在日に管理組合をいいようにされて
    大変なことになっている所があると聞いたが、うちも
    そうならないように気を付けないとね。

  24. 979 匿名

    >978
    内容が支離滅裂(笑)

  25. 980 匿名

    ≫955さんへ
    河本の年収とか、生保のモデル・ケースについて本当のこと書いたら、消されちまったよぉ~

    国民は事実を知る権利があるのにだ、残念しごく
    ただ言える事は、このマンションには生保受給者は物理的に住むことは出来ない。

  26. 981 住民さんB

    子供が増えていますよね。少子化ってほんと?って思ってしまいます。豊洲に住んでいると。

    でも、東京では、中学から、それなりの教育を受けるためには、私立に通わなあかんの少し残念かな。なんせ地方出身なもので、どうしても県立でも頑張ったらええところに行けるしって思っちゃう。

    都の教育行政が変わることを期待します。

  27. 982 匿名

    在日とかなんとか、くだらないことばっかり書いてる奴ら、何やねん!
    もしかして単独犯?

    世界は江東区だけで出来てるわけちゃうで。

    むしろ在日韓国人や中国人だけでなく、色んな価値観持った人間にどんどん入ってきて欲しい。

    もちろん、マナーやモラルは全く別のはなしとして重要。

  28. 983 住民さんB

    仰る通り。いろんな価値観があってしかるべきですな。
    しかし、荒れるな、これ。
    在日、中国というだけで毛嫌い、ただ、批判するのは時代遅れでしょう。日本人として、絶対に韓国製の電化製品は絶対に買わないけどね。

  29. 984 マンション住民さん

    先月のことになるけれど、B棟脇の遊歩道で蛇を目撃‼
    かなりの太さで、初めはおもちゃかホースだと思った。結構な大きさの蛙も何回か見かけたし、意外。

  30. 985 欠かいぃー


    誰かが捨てたんだろ。元々自生してる訳ねーがらな!

  31. 986 匿名

    カエルは去年 晴海通り側の水辺で見たなぁ。
    日本のカエルなら、いいんじゃないの。子供も喜ぶし、害虫駆除にもなるし。

    蛇は毒性にもよるけど微妙…

  32. 987 匿名

    コンシェルジュ、急激に高齢化!?

  33. 988 マンション住民さん

    ↑ 祖母だと思ってごらんなさい。
    子どもたちにもその方がいい^^

  34. 989 マンション住民さん

    今年の東京湾花火が開催されるかご存知の方いらっしゃいますか?
    我が家から見えるのは今年が最後だと思われるので(晴海マンションのため)、
    今年はどうしても開催して欲しいのですが・・・。

  35. 990 マンション住民さん

    987さん、ウケました(笑)
    前に若いコンシェルジュさんで、明らかに寝ていた人がいましたが… 聞きたいことがあって声をかけたら「はっ!」と言いながら起きましたけど。

  36. 991 マンション住民さん

    在日やら生活保護の不正受給やらを庇護する書き込みが
    やたら多くなったな。

    下手な関西弁(らしい)での書き込みなどは、韓国批判を
    しているわりには在日庇護な意見が見える。

    在日半島人は、韓国本国とは仲悪いもんね。

  37. 992 マンション住民さん

    うちのコンシェルジュ綺麗な人が多いと思う、マジで。
    嫁さんと通るとき、嫁のみすぼらしさが恥ずかしいわ。

  38. 993 マンション住民さん

    >992
    それは自己責任で御願いします。

  39. 994 匿名

    今さっきすごい音がしてそれからサイレン聞こえるけど、まさか事故?

  40. 995 マンション住民さん

    我が家から事故現場を斜めに覗けるけど、なんか工事の囲いみたいなものも見えるような… 爆発音っぽかったから、ガス関係? いずれにせよ、重体や死者が出ていないことを願います。

  41. 996 マンション住民さん

    交通事故だって。

  42. 997 マンション住民さん

    三丁目の真ん中にもビルが建つらしいですね。
    駅前の総合開発も決まって、とうとう豊洲再開発エリアでは空き地はなくなりましたね。

    2年後には5丁目の大学病院、小学校、6丁目の東電マンションなんかも出来上がると思います。
    その頃には豊洲魚市場も来てるかな?

    これでオリンピックでも決まったら地下鉄住吉ー豊洲ー台場もホントに来るかもね。楽しみですね。

  43. 998 匿名さん

    万が一オリンピックが来ても、そんなことドサクサ紛れで強行したら汚点になるだけ
    そもそもオリンピックとその路線関係ないじゃん

  44. 999 住民さんB

    998さんは安易ですな。アホな発言はやめてくだしゃい。
    とりあえず反論したいって感じの内容。。

  45. 1000 Bの住人

    豊洲駅の改札増設について

    当マンションに近い出口に今週改札が増設されるみたいだけど、

    だいぶ便利になるのかな?ホームまでの時間短縮が図られればいいですね!

  46. 1001 住民さんB

    かなり楽になりますよね。
    ますます当マンションの価値は上がりますなー。
    って書くと荒らしが喜ぶのよね。

  47. 1002 マンション住民さん

    西側の中層高層階の方に質問ですが、
    毎日の風の状況はいかがでしょうか?
    やはりバルコニーに出れないのが当たり前なのですか?
    中古検討しているので教えて頂けないでしょうか。

  48. 1003

    私は15階の西の80㎡ですが、そんなに気になりません。
    今、23階と27階で西側が中古でありますよね。ちなみにどちらなんでしょう?
    中部屋と角だと多少違うかもしれませんね。

    今はどの様なお部屋にお住みですか?私は以前、東に住んでいたので違いはある程度わかります。

  49. 1004 入居予定さん

    すいませんがお教え下さい。入居希望の者です。通勤についてお願い致します。
    マンションのA棟の約30階位から豊洲駅のホームまでは実際には何分位かかりますでしょうか? 
    時間帯は朝の8時前後でお願い致します。また、違う時間帯でも結構ですのでお教え頂きますと
    助かります。 
    実際に自分のうちのドアを出てから、電車に乗るまでの時間をお教え頂けると助かります? 
    もし宜しければエレベーターの待ち時間等もお教え頂けますと助かります。
    改札が増える等々の点も踏まえてお教え頂ければ幸いです。

    また、8時前後(8時~8時15分位)の豊洲駅から都心方面の電車はどの位混んでいますでしょうか?
    「座れる」、「たまに座れる」、「途中から座れる」、立っている人がいる程度」、「ギュウギュウ詰
    め」、等々、具体的にお教え頂けますと助かります。

    すいませんがどうぞ宜しくお願い致します。

  50. 1005 匿名さん

    豊洲の別のタワーマンション住人ですが、電車はたまに座れます、特に月島で乗り降りがあるのでそこで座る事が多いですね。ぎゅうぎゅうになる事は有りませんよ、特に永田町から先は空きますし。
    しかし、高層階(20階以上)ばかり売りに出てるのが気がかり、しかも何ヶ月も売れてない。偶然とは思えない偏り方ですね。
    私のマンションも(私は低層階ですが)地震の時は結構揺れますし、特に3.11以来壁がミシミシいう音が聞こえる様になりました。多分ダメージがあるんでしょう。プラウド東雲も中〜高層階が売れてないみたいだし、湾岸高層階離れが始まったか?という感じです。
    様子見しないと怪我するかもですよ(余計な御世話ですが)。

  51. 1006 マンション住民さん

    >1003
    回答ありがとうございました。
    今は近隣のマンション三階にすんでいます。
    建物に囲まれていて、風に困る事はありません。
    眺望の良いマンション探しているのです。
    こちらのマンションの西側の風がどんな感じなのか、想像がつきませんので教えて頂ければとおもって…
    バルコニーに出れないとか聞くのですが、そんな日もあるのでしょうか。

  52. 1007 匿名さん

    売れてないね、最近。震災前は6千万台も殆ど無かったが最近は5千万台でも売れてない。まだまだ下がるだろうな、当面は手放さないから良いけど。。

  53. 1008 入居予定さん

    3月11日以降、高層階ではミシミシ、音がするのですか?
    他の高層階の方はこのような事を感じたことはありますか

  54. 1009 マンション住民さん

    >1008
    ミシミシなんてするかよ、ありえないけど、もし本当だとしたら倒壊のサインじゃね。

  55. 1010 匿名さん

    シエルタワーはミシミシ言ってるよ。流石に基礎が傷んでるとは思えないが、気味悪いよ。

  56. 1011 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238693/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  57. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸