東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-06 13:00:00

住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-20 10:05:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 651 住民さんE

    プロバイダ、変えてほしいですね。
    これでは全く役に立っていません。

    掲示板にディスク障害であると記載されていましたが、バックアップディスクもないのでしょうか?
    どれだけ脆弱な運用なのかとあきれるばかりです。

  2. 652 マンション住民さん

    共用施設の予約とか自転車の貸出状況がわかるサイトって、URL変わりましたっけ?

    それとも、nmbbmのトラブルの余波ですか。

  3. 653 住民さんC

    今、岡田電気に電話したら明日から使えるようになると思うんですがぁー?????だって。
    25日の夜中からだから2日以上メールが止まってるって、あり得るのか?
    岡田電機を選んだのって三井なの? 管理組合なの?

  4. 654 住民さんC

    >652さん
    URLは変わっていません。繋がらないだけです。
    携帯からなら、予約したりはできますよ。

  5. 655 マンション住民さん

    ネットマークスが岡田電機に事業譲渡したのでしたね。
    ネットマークスも、事業譲渡するのならば、責任を持って、まともな会社にしてもらいたかったものです。

    そもそものネットマークスを選んだのは三井ですね。

  6. 656 住民OLさん

    本当に困ります。重要なメールが届いていたら、一体どうしてくださるのでしょうか? それともメールはあてにしてはいけないもの? ゲストルームも開かないのでとてません。今まで少したつと直っていたので我慢していましたが、こう度々ではそろそろブロバーダー変更という事を考えた方がよいのではないでしょうか?

  7. 657 住民さんB

    世界中でこんな事有りへん
    この状態を、管理組合・管理会社は把握してんの?
    (当然知ってるはなぁ~)
    いろんな面で損害を被ってるんで・・・
    大事になる前に対策をしないと・・・
    管理組合・管理会社に、何か対応出来ない弱みが
    あるとしか思えないよ~

  8. 658 マンション住民さん

    メール受信できなくて本当に困ります。昨日電話したら15時に復旧したので順次受信できるとのことでしたが何度試してもダメで今日電話したらまたダウンしてるとのこと。郵便でも3日もかからない!この損害なんとかしてほしい!

  9. 659 住民さんB

    これじゃやってられない・・・
    管理会社、早急に何とかしろよ 怒り
    この問題、住民に情報開示してるのか?
    nmbbmを契約解除して、他のブロードバンドに切り替えないとアカン

  10. 660 マンション住民さん

    ブロバイダー何度電話しても、「今やっているので、直に復活しますのでもう少しお待ちを」という対応が返ってきます」。私もいい加減気が長い方ですが、さすがに怒りになっています。少し前のメールが3日ほど届かなかった時も、相手に不愉快な思いをさせて、誤りました。当然送った方は「見ていて何も言ってこない」と思ってしまうわけですから。このマンションの方はあまりメールをやられない方が多いのですかね。それとも、もうあきらめているのですか?メールが送受信できなくなってもう5日目です。そろそろブロバイダー変更をマンションとして考えた方がよいのではないですか?

  11. 661 マンション住民さん

    マンションのホームページもつながらないし1階の掲示板にも復旧したと昨日付の連絡文が掲示してあるだけできちんとした連絡もなく4日も復旧できないなんて無責任すぎる(怒)
    岡田電気には無理なのでは?!
    毎日ますますメールが溜り容量がもたなくなったら消えてしまうのではないかと心配です。なくなることは絶対ないのでしょうか??

  12. 662 マンション住民さん

    問題が何度も発生しているにも関わらず、恒久対策がなく、都度対応のみ。
    競争がないとこういうことになるという、見本みたいな酷い業者ですね。

  13. 663 住民さんB

    僕は、スマホでメール見たいので大手ISPの\200くらいのコースに入って、メインのメアドをこちらにしています。

    マンションのメアドにも転送していますがほとんどみることはないですね。

    スマホの人は諦めて切り替えたらいかが?

  14. 664 住民さんB

    mail送受信出来なくなって、もう6日目の朝、
    仕事にも使っているのでいろいろと障害が出てきています。
    nmbbmとの契約はどうなっているのでしょう?
    契約書を見ないと詳しく分かりませんが、
    誰か詳しい方、ご教示よろしくお願いします。

  15. 666 住民匿名

    665の方nmbbmの関係者?

  16. 667 マンション住民さん

    マンションの管理費で使える無料アドレスを仕事で使う神経には恐れ入ります。
    セキュリティ的に怖くないのかな。
    大手プロバイダのメールか、Gmailとか使えばいいのに。

  17. 668 住民匿名

    667さんへ そんなことはわかってるよ、
    管理費から年間多額な支出をしてるんだよ。
    恐い恐くないの問題ではなく、
    契約しているブロバイダにもっとしっかりサポート
    するようにとの住民皆さんの意見だよ。

  18. 669 マンション住民さん

    そんな多額でしたっけ管理費からネット代。
    まぁ5000円ぐらい払えばちゃんとした品質のプロバイダー入れるんだから、、、
    おいらは最初からマンションネットは共有自転車と同様の付録と割り切ってるよ。
    仕事で使うのは止めたほうがいいよ、特にメールサーバーはSPF/SenderIDが実装されてるか分からんし、それも分からんと仕事に使ったらいけないよ相手に迷惑かかるから。
    なんかゴネてぼったくろうとして仕事で使って損害とか言うんだったら別だけど。
    仕事だったらまだYahooメールの方がええよ。

  19. 670 住民匿名

    669さんへ
    年間約1600万円払ってるの知ってる?
    参考までに、仕事用は別ブロバイダーを使用してるので、
    ご心配ご無用です。

    忠告している本意が分かっていないようで残念だよ~

  20. 671 マンション住民

    メール復旧しましたので、この話題は終わりにしましょう。
    今後このようなトラブルが絶対ないようにnmbbmにしっかりとした
    サポートをお願いします。

  21. 672 匿名

    蒸し返すようで申し訳ありませんが、復旧したとはいえ、あれだけの時間障害が出ていたのに、サイトにシステム障害のお詫びの一言もないのは、あまりにお粗末としか言いようがありません。原因や対策は明らかにしてほしいと思います。

    ただ、根本的な解決ではありませんが、また障害が起きた時に備えて、私はつながっているうちに、Gmailへの転送(このサイトでそういう方法があることを知りました。ありがとうございます。)をかけました。アド変連絡するよりは手っ取り早く、とりあえずの対策にはなると思います。

  22. 674 住民さんA

    販売時から、地元の利権がからんだプロバイダ選択と見ていたし、
    (ネットマークスは2007年初頭に日本ユニシスが買収)
    そもそもプロバイダ業が本職の会社でないと(仕事上)知っていたので、
    (元住電工系なので、配線工事はマジで強い)
    全くアテにはしていませんでした。まして、そこが放り出した先とあっては……

    メール・サーバーやHP運営は、全くアテにしないほうがよいかも。

    要するに、プロバイダは最初からロクなものではなかったので、
    そろそろ変えた方がよさそうですね。
    (日本ユニシスは最近かなり苦しそうなので、責任取らせてみるのもアリ?)

  23. 675 マンション住民さん

    前回の障害報告も消してしまい、まるで何もなかったかのように偽装しているところに一層不信感が増します。

  24. 676 マンション住民さん

    ボヤ?
    親父が防災センターうるせーって怒鳴ってたけど、バカなの?

  25. 677 マンション住民さん

    防災センターのアナウンスが聞き取れない~

  26. 678 マンション住民さん

    >>677
    地下でボヤ。
    今のところ避難の必要なし。
    次の放送を待て。
    という感じ。

  27. 680 マンション住民さん

    >>678
    どうもありがとうございます。
    はじめはららぽーとの方で何かあったのかなーと思ってたのですが、
    まさか自分のとこのマンションだったとは、、、
    時間が遅いというのはありますが、本当に大変な事態になることも想定して
    各部屋への放送もすぐに行ってほしいです。

  28. 681 匿名

    もう大丈夫なのかな?軽い睡眠導入剤飲んでしまったから眠くて。。

  29. 682 マンション住民さん

    現場確認して来ました。
    問題ありませんので、寝ましょう(-_-)zzz

  30. 683 匿名

    確認ありがとうございました!
    安心して寝ますーって言ってるうちからサイレン音が!!

  31. 684 住民さんA

    うちのプロバイダーは、ネットマークスじゃないですよ。

    ネットマークスは手を引いて、その後釜にどこか知らん会社を
    理事会が勝手に決めてしまった。

    それからさらにおかしくなっているのが現状です。

    とにかくつながるのが遅くて困る。

  32. 685 住民さんA

    昨晩のぼや騒ぎ怖かった

  33. 687 マンション住民さん

    >>676はどの辺りに住む住民。
    緊急時のアナウンスが煩いのなら、山の中にでも住んでほしい。
    こういうやつは、管理会社にクレームをつけているんだろうな。

    出て行ってほしいよ。

  34. 688 マンション住民さん

    いまだにメールの送受信ができない方がいらっしゃいましたら、マンションの掲示板を一度ご確認されると良いかと思います。

    案内をみて唖然としました。
    あまりに幼稚で、費用をとってサービスを提供するプロバイダとは思えません。
    本当に変更する必要があると改めて思いました。

  35. 689 676

    >>686
    >>687
    怒鳴ってたのは「我が家の親父」ではなくてA棟中層階?西側あたりの住民かと。
    外廊下にでたら怒鳴ってたのが聞こえただけです。


  36. 690 マンション住民さん

    >いまだにメールの送受信ができない方がいらっしゃいましたら、マンションの掲示板を一度ご確認されると良いかと思います。

    >案内をみて唖然としました。

    これはひどい・・・

    この案内をみたら、nmbbm.jpドメインのアドレス/アカウントを使うのは、止めますね。
    メールサーバの保守を止めてもらえれば、保守費用も下がるんじゃ無いですか?

  37. 691 マンション住民さん

    超重要な案内を掲示板に1枚貼り出して終わり、という対応自体がいい加減すぎると思います。
    問い合わせ窓口に電話しても、日本語を得意としない担当者が、埒のあかない回答をするだけという対応も重ねて残念な点です。

  38. 692 マンション住民さん

    別に掲示以上のこともあるわけでないし、それ以下でもない。
    何がいい加減か分からん???
    私だけに土下座して欲しいだけかな、たぶん。

  39. 694 マンション住民さん

    俺は不審火、放火の可能性もあるのではないかと思う。

  40. 696 マンション住民さん

    報告が正しいとは限らないよ

  41. 699 匿名

    今日のゲートブリッジのランニングに参加した人いますか?見晴らしはよかったですか?
    明日はウオーキングですね。開通式を何年も前から楽しみにしていたのに2月11日の

    テープカットの一週間も前に一万五千人も人を入れてしまっては開通式もほんの形だけ
    で、「夫婦めおと三代による渡り初め」もしらけてしまいますね。

    最近では晴海10号線の開通式ではもちろん参加費は無料で、結婚式も行われるなど賑や
    かでしたね。東京ゲートブリッジでは今日明日で3千7百万円の参加費とはすごい!!

    オリンピックの誘致に向けたスポーツ振興にこじつけた都知事のゴリ押しですね。
    我欲の強い人ですね。天罰は当たらないのかな?

    仕方ないから、2月12日の開通以後に行ってきます。
    ライトアップは何時から始まるのかな?楽しみです。

    1. 今日のゲートブリッジのランニングに参加し...
  42. 700 住民さんA

    >>699
    オリンピックが誘致できれば、日本にとって良い事ばかり。
    反対をするのは自分の事しか考えられない、アレな連中だけだよ。

    少なくとも、うちのマンションにはデメリットになるような
    ことは何も無い。

  43. 701 匿名

    今、ネットつながりますか?

  44. 703 匿名

    お知らせします。

    本日16時からテレビ東京にココが出ますよ!
    戦場カメラマンが来てたでしょ

  45. 705 匿名さん

    >703
    テレビ見ましたよ♪

  46. 706 マンション住民さん

    やべー
    テレビ見忘れた
    誰かYouTubeにUPしてください_| ̄|○

  47. 707 TV見忘れた

    TV見忘れました。切に、Upを希望します。
    神様、仏様。お願いします。
    (再放送もなさそう。)

  48. 708 匿名

    美しい街で暮らそう!住めばミヤコ 地元おすすめ!タウンツアー
    放送日2012年2月5日 16:00
    テレビ東京
    豊洲 超高層マンション家族 絶景天空生活に密着!
    豊洲のベイエリアにある52階建てのアーバンドック パークシティ豊洲を紹介。
    その高層階で暮らす家族を訪ねて中に入ると、マンションとは思えない豪華なフロントに渡部陽一は圧倒された。
    プールやジャグジーも完備で、何重にもカードを使ったセキュリティ対策がなされている。
    部屋に入れてもらった渡部陽一らはベランダからオーシャンビューを眺めた。
    アーバンドック パークシティ豊洲の高層階に住む一家の日常の朝の様子を紹介。
    部屋を出るとエントランス内には住民専用のコンビニ・ローソン パークシティ豊洲店があり、またマンションの近くにはバディスポーツ幼児園がある。
    教育の中で特にスポーツに力を入れているバディスポーツ幼稚園を紹介。
    更に「バル・ブレッツァ」を紹介。地中海料理の居酒屋で、海鮮パエリアやハモンイベリコ(ハーフ)などが人気。
    渡部陽一は昭和23年創業の「肉のイチムラ」に入った。その上には同じ名前の、そのお肉を使用した定食屋がある。
    彼はメンチカツ定食を注文した。

  49. 709 マンション住人

    テレビに出ていたパパさんは、ココの自治会の子供会の代表者なんですよ

  50. 710 マンション住民さん

    TV出てましたね。

    A棟プライムの方、お疲れさまでした。

    イイ感じでしたよ。

  51. 720 大人の住民

    住友のマンションでは、ロビーやラウンジは子供だけの使用は禁止らしいのですが、ここも夕方になると、今やゲーセン化していて、2階のソファも遊び場となっていて 家具の損傷も早まるので『子供達を締め出したい』が皆様いかがでしょうか?

    スタッフの人達は、やはり遠慮があって注意できないので…

    私も目に余る時は、子供達を叱っているが「いたちごっこ」であるからして、理事会に陳情したく思っています。

  52. 721 住民さんA

    >>720
    理事会にどう陳情するんだよ。
    具体的な方策をたて、自分で実行する気で陳情しろよ。
    面倒な仕事を持ち込むんじゃねーぞ。

    だいたい子供が煩くて嫌ならマンションに住むなよ。

    ちなみに俺は、マナー知らずのおっさんを怒鳴りつける事の方が
    多いかな。
    日本で一番マナーと良識が無いのはおっさん共だから。

    これ、今の日本の常識。

  53. 722 マンション住民さん

    >>720
    住友に行きなよ。
    それで解決。

  54. 723 A棟は酷いよ

    日本の社会は、総じて子供達に甘い!

    躾のなってない子供が多い、親達は見てみぬふりだし。
    海外は子供にもっと厳しいよ。

    せめて、ロビーはマンションの顔だから「ゲーム」は禁止して欲しい。
    元々、長時間の利用は禁止なのだから。

    その親達は自宅から追い出しといて、勝手な事言うな!!

  55. 724 マンション住民

    この頃特にロビーのソファーやテーブル等の備品に汚れや損傷が
    目立ってきている。
    よく見ていると、原因は子供たちの飲み物やお菓子の食い散らかし
    そして乱暴な使用状態にある。
    親の躾に問題があるが、住民も気ずいたら注意して清潔で快適な
    マンションライフにしたいものです。

  56. 725 匿名

    確かに、よくあぐらかいてゲームやってますね。あれはイカン。
    しばいたろか!と思いますね。
    ほんまは親がしばいてでも躾る話やけど。

    それから、おもにA棟ロビーで夜中に酔っぱらってソファーで寝込んでるやつ。
    あれも気持ちはわかるがアカン。なんとか部屋まで頑張ってくれ。

    この前は、長々とキスしまくってるカップルもいたが、あれも羨ましいがマズイ。
    フランスに行ってやってくれ。

  57. 727 匿名

    ソファーで寝ちゃう人ってなんなの?
    カードあるけどバー?ロックかかってて開けられなかったとか??

    たまに襲いかかりそうなカップルいるけど、なんでさっさと部屋に行かないのかな〜と笑ってみてます!

  58. 728 住民さんA

    大人が酔って大騒ぎ、問題になっていた頃もありますよね。

  59. 729 匿名

    朝起きて5時からテレビの受信状況が悪いです。
    夜中の電力設備点検と関係あるのでしょうか...。

    ICチップを抜き取って拭いたりしましたが
    「天候の影響やアンテナの接続状況により、受信状態が悪くなっています。」とか「エラー201」などが表示されます。
    先ほど管理に電話しましたがまだ出勤されておらず...警備の方曰く、当方以外からの問い合わせも無いそうで...
    見られないのはうちだけでしょうか...。
    スカパーの問い合わせは10時〜ですし不便です。

  60. 731 マンション住民さん

    今時テレビなんか安く買えるので、早く買い換えて下さい。
    ローンで、首が回りませんか?

  61. 732 マンション住民さん

    ここのネット環境についてですが、
    容量が大きいファイルをダウンロードすると、途中でエラーが出たりしてダウンロードが止まりませんか?
    ネットマークスに確認したところ、
    「当社では特に問題が見当たらないので、フェミニティに連絡入れて下さい」
    との事。
    仕事のデーター等は、会社やホットスポットなどでダウンロードできますが、
    PS3等のゲームデーターなどはさすがに本体持ち歩くわけにもいかないので、ちと困っております。

    同じ症状の方いらっしゃいますか?

  62. 733 匿名

    うちも最近、テレビが同様の症状何度か出ました。
    先月くらいの、風がめちゃくちゃ強い日に最初でて、それ以来、天候が悪くない日にも何度か。
    今日も時々出てます。

    マンションのテレビ受信は、アンテナじゃないでしょうけど、どこに問題があるんでしょうね。

    今度コンシェルジュにも聞いてみよ。

  63. 734 匿名

    テレビ故障ではありませんでした。

    買い替える前に、自分たちでテレビ本体で受信状況確認し、業者さんにも確認して頂きましたが(壁側の差し込み口?ジャック?にて)部屋自体に電波が届いていないことが分かりました。(通常の半分以下の電波)

    住宅サービス(ベルボーイ)か管理事務所にご連絡されてみてはいかがですか?
    昨日は対応不可でしたが、今日の結果で対応して下さることになりました。

  64. 735 匿名

    うちは、なぜか昨日、テレ東だけ調子悪かったです。

    うちもコンシェルジュで確認してみます。

  65. 736 住民さんD

    来週餅つきだね。

    今回は、子供だけに配布だから、醜い争いは見なくてすみそうだ。

  66. 737 マンション住民さん

    最近もPCでOSイメージ等の数G程度のファイルをダウンロードしましたが、問題ありませんでした。
    ゲーム機の場合エラー補正の仕組み等が違うかもしれませんので、問題が生じているのかもしれません。
    それでもPS3のパッチファイルはうちで問題なくダウンロードできていますが。

  67. 738 マンション住民さん

    737さま

    レスありがとうございます。
    ダウンロードの件で投稿させて頂きましたNo.732です。
    パソコン、任天堂3DS等諸々のハードでダウンロードを試みてもエラーが出てしまいますので
    ネットマークス、フェミニティなど関係のありそうな会社様に再度質疑してみます。

    取り急ぎ御礼申し上げます。

  68. 739 マンション住民

    またまたNMBBMトラブル発生、どうなってるんだろう?

  69. 740 マンション住民さん

    だから運営会社に問合せもせずわざわざこの掲示板に愚痴書きこむような奴ってなんなだろう。
    リテラシーというものが欠けてるんじゃなかろうか、フリーメール使えばいいじゃんか。

  70. 741 マンション住民さん

    >>738
    その後どうでしょうか。
    運営会社に問い合わせるのに平行してルータ(WiFiのAP)とか
    ITホームゲートウェイを再起動するのも良いかもしれません。
    あとITホームゲートウェイのバージョンは、1.1.0.1になっていますでしょうか。

  71. 742 マンション住民さん

    740さま

    ダウンロードできずに途方に暮れていたものです。

    ■貴殿Wrote
    だから運営会社に問合せもせずわざわざこの掲示板に愚痴書きこむような奴ってなんなだろう。

    -----以上
    って私の事ですか?


    □小職wrote(732)

    ネットマークスに確認したところ、
    「当社では特に問題が見当たらないので、フェミニティに連絡入れて下さい」

    □小職wrote(738)
    ネットマークス、フェミニティなど関係のありそうな会社様に再度質疑

    -----以上

    という様に、運営会社には連絡もいれその上で困り果てて投稿しているのです。
    もう少しお言葉に気をつけたほうが宜しいのではないのでしょうか?

    小職が投稿する前に、過去スレ(9)を1~全て拝見させて頂き、
    スレ内容からブレがなく、かつ空気を読んで投稿させて頂いたつもりでした。

    少しでもより良い住まい環境を担保出来る様、みなさんで切磋琢磨できるスレだと期待していただけに
    非常に残念です。

  72. 743 マンション住民さん

    741さま


    738でございます。

    アドバイスありがとうございます。
    バージョンの件等確認をしてみます。
    結果ご報告致します。

  73. 744 マンション住民さん

    >742
    何で仕事関係でも無いのに、小職だとか書いてるの?

  74. 745 マンション住民さん

    >742さん

    この掲示板で解決策を求めてるのか知らないけど、匿名掲示板なのに切磋琢磨とか、、、しかもageてるし。
    住民だけの掲示板があればいいけどね。
    こんな掲示板に質問書くぐらいだからリテラシーが高くないと思うからアドバイスね。
    ただ他の人も正常だし、運営会社も正常な接続維持されてるんだろうから、個別のPCの設定とか特有の設定されてたら問合せされても正直原因分からんよ。
    PC救急隊みたいなパソコンお助け会社に来てもらえばいいかも。

  75. 746 マンション住民さん

    そう言えば最近、ビリーブスの話題なくなったね。

  76. 747 マンション住民さん

    >>738さん
    もしプロバイダーの対応が遅いようでしたら、お手伝いしますよ。
    PCだけで事象が出ているのであれば常駐しているアンチウイルスソフトやファイアウォールが
    原因であったりすることが往々にしてあるのですが、
    3DSやPS3でも問題があるのであれば、無線LANやフェミニティ倶楽部のルータもしくは共用設備になる配電盤に
    原因がありそうですね。

  77. 748 匿名

    T氏は、まだ怪しい会合にラウンジ使ってるんかな?
    寒いし小休止かな?

  78. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸