物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分 横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸(地権者住戸11戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下1階建、一部4階建及び2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]横浜市住宅供給公社 [販売代理・媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判
-
997
匿名さん 2011/10/06 08:16:49
二子玉を選ばずに長津田を選択するのは始発だから?
東横線は考えなかった?
-
998
匿名 2011/10/06 08:26:27
-
999
匿名さん 2011/10/06 08:53:51
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
8,860万円~4億3,900万円
77.29m2~218.37m2
2LDK~3LDK
マークワンタワー長津田
4,938万円~9,500万円
77.62m2~105.42m2
3LDK~4LDK
同じ田園都市線沿線タワーマンションとして
この価格の差は手が出ないのは致し方ない
-
1000
匿名 2011/10/06 08:54:09
あたしゃ町田から
珍しい横浜線で桜木町に通う者です
たまにたまプラーザや二子玉行ってた
田園都市線の息吹きを感じられ長津田気に入ってます
-
1001
匿名さん 2011/10/06 08:58:37
たまプラーザからタワーマンションに惹かれやってきます(#^.^#)
-
1002
匿名さん 2011/10/06 10:01:54
-
1003
匿名 2011/10/06 10:27:10
-
1004
匿名さん 2011/10/06 12:19:58
>1000
ありゃ
桜木町まで直通あればの話で、結局は東神奈川で
よーいどんの乗り換えじゃない。タイミング悪ければ階段
越えだし。
それなら港南台とかで桜木町直通、都内には大船からの
直通があるだろうに。
あとは結局、二子玉は普段着じゃなかったてことか。
普段着なら買ってるもんね。
-
1005
匿名 2011/10/06 13:53:55
-
1006
匿名 2011/10/06 13:56:32
お風呂の浴槽が光るオプションを注文するのは、
うちくらいでしょうか。。。。真剣
-
-
1007
匿名 2011/10/06 15:51:58
-
1008
匿名 2011/10/06 21:22:31
-
1009
匿名さん 2011/10/07 02:14:58
ラブホテルって・・いつの時代だよ(笑)
せめて、ブティックホテルとかレジャーホテルにしてよ。
-
1010
匿名 2011/10/07 02:57:47
桜木町か。
昔は東横線の終着駅だったなあ。
横浜線で行くとは大変ですね。
-
1011
匿名さん 2011/10/07 03:13:42
-
1012
匿名 2011/10/07 03:16:38
お風呂の浴槽が光る オプション注文予定の#1006です。
私もいらないのですが、妻の要求です。
アロマと照明を組み合わせたいようです。
私には、効果はわかりません。
妻には、逆らえません 笑
-
1013
匿名 2011/10/07 04:04:07
光る浴槽いくらでしたっけ
20万くらいだっけ
確かに窓のないユニットバスにはいいかもしれない
…
ヤバイヤバイ
そんなにオプションつけたら(≧ω≦)
-
1014
匿名 2011/10/07 04:32:24
-
1015
匿名さん 2011/10/09 11:52:49
二子が無理なら武蔵小杉のタワマンのほうがいいかも、値段はここと程同じぐらいで全然便利だと思うけどな。
-
1016
管理担当 2011/10/09 13:19:47
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-07-03 16:49:48長津田最高(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/06/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マークワンタワー長津田(新築・2LDK・4800万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322622/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363864/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性をあげたい。
駅までデッキでつながっているので、駅までのアクセスもいいし、横浜線と田園都市線が通っているので、かなりアクセスがいい。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなキッチンスタジオがある。
また長津田駅は、横浜線、田園都市線があり、利便性が抜群であるところ。
窓からの眺めも最高。
静か。
特に今のところありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが一階にある。
病院が多いところも、小さい子供がいるので安心。
子供の国も近い。
少し歩けば、田園風景が広がる。
都会と田舎の真ん中に住んでる感じ。
とくになし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクセスは長津田駅に隣接しているので、本気で便利。
長津田駅は、田園都市線と横浜線が通っているので、渋谷方面、横浜方面へもさくっとアクセス可能。
とくになし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はいいと思う。
昔ながらに住んでいる人たちと、新しい人たちがうまく混合されているイメージ。
街灯がない道もあるが、大きな事件も聞いたことなし。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理人が常駐。
年配の方たちで、最初は本当に愛想のカケラもなかったが、徐々にホスピタリティを感じるようになった。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり、利便性。
年寄りになっても、駅まで階段の上り下りなしにアクセスできる点。
高層タワーなので、景色もよい。
夏は、花火大会が数カ所まとめて見れる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件