東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三軒茶屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 若林
  7. 三軒茶屋駅
  8. ザ・パークハウス 三軒茶屋ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-07 08:53:36

タワーに引き続き今度は低層。ピアースコード三軒茶屋裏手で住環境は良好。9月中旬事前案内会、10月下旬販売開始予定です。


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:淺沼組

[スレ作成日時]2011-07-31 01:45:38

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三軒茶屋口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    無理かな~
    でもあの場所で高級路線は無理やりじゃない。立地あんまり良くないよね。

  2. 22 匿名

    ここは三茶の中でも高台でもなく、三軒茶屋二丁目みたいな緑道近くもなく(こっちはパークマンションもある高級住宅地)、いわゆる一般の閑静な住宅街だね。狭小地に建つ一戸建てが中心で火災の際に危険なので、世田谷区主導で待ちづくり計画も有。そんなとこだから高級路線はないよ。

  3. 23 匿名さん

    じゃータワーよりも価格、期待出来るかな?

  4. 24 匿名さん

    坪300なんてありえないでしょ(笑)

  5. 25 匿名さん

    ここは270くらいかな。
    グランドメゾンで270くらい?

  6. 26 匿名さん

    三茶徒歩圏の低層です。330-350でしょう。一昔前なら。

  7. 27 匿名さん

    ↑その価格は今はありえないね。

    適正価格に戻ってきてるよ~

  8. 28 匿名

    グランドメゾンはもっと安く、売れ残ってるがそこよりは立地いいからやっぱ280位かな?330はさすがにないな。

  9. 29 匿名さん

    ここは、タワーとの絡みもあって、価格提示には慎重でしょう。

  10. 30 匿名

    ここって車通り多くないか?抜け道なのかな?

  11. 31 物件比較中さん

    場所見たけど悪くはないね。特に良いってわけでもないけど。

    隣のピアースコード三軒茶屋って坪いくらでしたか?
    あれは、激安のピアース三軒茶屋とは違いますよね?

  12. 32 匿名

    激安ピアースではないです。ピアースコードの分譲時の価格はよくわからんがいま出てる中古は坪280くらい。こないだも坪270で出てすぐ売れてたね。ただ南向きだったからここと一緒と考えるには少し無理あるんじゃないかな。

  13. 33 匿名

    ちなみに売り出し価格ベースで成約価格はわかりません。三井のリハウスがソース。

  14. 34 物件比較中さん

    池尻大橋のクラッシィーと比べると安くなるのでしょうか?

    あちらは300万坪超えてたと思うのですが。

  15. 35 匿名さん

    成約は10%OFFってところですかね

  16. 36 匿名さん

    送電線がネック

  17. 37 匿名

    若林と池尻って比較すると微妙。駅力、利便性考えちゃうとこちらかな。
    池尻って何時までたっても三茶には劣るし。
    価格は同じ位かこちらのが安いかも、期待しましょ。

  18. 38 匿名

    送電線すごい存在感だよね。現地いってビックリしました。

  19. 39 匿名

    池尻の団地立地よりは高級感のある住宅街だけど送電線確かに気になる。

  20. 40 匿名さん

    団地気になるよね。団地が有りすぎるのもどうかな

  21. 41 匿名

    ここの価格でるまでは待つ意味あり。やっぱ三茶は魅力だし住商はリセール期待できない割高永住物件、こちらは転売は楽だし。
    もう少し太子堂よりだったら文句なしだったけど。

  22. 42 匿名

    転売は楽?
    中古内覧者も当然ながら送電線を見ますよ。

  23. 43 匿名

    西向きはもろ送電線だね。東向は電車騒音とワンルーム騒音。微妙だな。

  24. 44 匿名さん

    送電線なんてあったっけ?現地見に行ったのに確認して来なかったなーと思って。

  25. 45 匿名

    西側にあるよ。4階でもよく見えると思う。

  26. 46 匿名

    ワンルーム騒音て何ですか?

  27. 47 匿名

    三茶の住所かつタマワンって響きは最高!

    しかし、来客は連れて来れない。


    それが、三軒茶屋パークスタワー



    三軒茶屋でも、246沿いは高速もあり、とにかく圧迫感で住めるとこではない。

    ここは見栄だけ。


    池尻のクロスエワタワーの環境を問題視する人多いけど、

    商業施設ができて、公園もできる、クロスエワタワーのほうが、よっぽど、マシ。

    しかもクロスエワタワーはアドレスは目黒だしね。

    こことクロスエアタワーを比較すると、クロスが可愛いそう。

    三軒茶屋パークスタワーが安いのが当たり前です。


    それば、現地見ればそれがわかる。

    三軒茶屋パークスタワーは現地は悲惨です。


    ここはやはり、三茶というアドレスのみを重要視する人のみの物件です。

  28. 48 匿名さん

    なんすか?ここ、タワマンじゃないっすよ
    コンシンの文面みたいっすけど、クロスがいいってガイキチですか?

  29. 49 匿名

    47さん
    書くスレ間違えてますよ。ここはタワーじゃなくて、若林の低層パークハウスの方です。残念でした。よく勉強してからコメントして下さいね。

  30. 50 匿名

    土地単価的に目黒で大橋は最低、世田谷で上馬は中の上、因みに若林も中の上。個人的にはどちらのタワーも来客考えると恥ずかしいかな。

  31. 51 匿名さん

    タワーじゃ無いってば!

  32. 52 匿名さん

    若林も中の上?
    環七の外側にも若林はあり、
    細道、袋小路、一方通行の迷路のようなエリアとして、
    有名な街ですよ。

  33. 53 匿名

    世田谷で一番坪単価高いのは成城、代沢に三茶、太子堂、桜新町等の田園沿い。中の上は大井町線、小田急の一部。中は小田急の一部、下は京王線
    環七内側の若林でやっと中の上かな。

  34. 54 匿名さん

    若林が中の上?

    あんなごちゃごちゃしてて区画整理されてない木造密集エリアが?

    大地震きたら火災・倒壊地獄になるエリアだよ。

  35. 55 匿名

    世田谷で環七内側で格安な立地は皆無ですから土地代だけは世田谷で平均以上ですよね。しかしその価値があるかは疑問、若林は火災危険地域として有名ですよね。

  36. 56 匿名さん

    だから世田谷の土地は全体的に下落傾向だよね。

    まだまだ下がるでしょうね~

  37. 57 匿名さん

    世田谷通りを歩いて駅まで行くなら退屈しなさそうだけど、246沿いじゃないだけで評価できます。

    世田谷区は広いから場所によって土地の価格が随分と違ってきてしまいますよね。
    ここは高級なイメージになる前の世田谷の姿を残している場所だと思います。
    好きな人は好きかもしれないですね。

  38. 58 購入検討中さん

    みなさん単価とか価格について詳しいのですね。
    私は問い合わせしましたが、価格は
    全くの未定と言われました。
    9月の事前の案内にはある程度の価格が
    わかるみたいなので、待ってます。
    三茶で街道沿以外の立地は、なかなかでないので
    とても魅力的です。
    送電線はよくわからなかったです。
    気になる人には気になるのでしょうかね?

  39. 59 物件比較中さん

    三菱もタワーがなかなか進んでないんで、値付けに困ってると思うよ。

  40. 60 匿名

    若林アドレスがひっかかる。代沢アドレスとかにならないかな(笑)

  41. 61 匿名

    代沢いいねぇ、せめて三茶か太子堂だったらよかったけど高くなるからかえってよし。

  42. 62 匿名

    もう少しで太子堂だったのが残念。でもこの位置の若林で三茶の名前は文句ないでしょ。調布で成城なんてつけてるとこもあるし。

  43. 63 匿名さん

    調布で成城名乗る物件なんてあったか?

  44. 64 匿名

    そんなに太子堂だ三茶に拘るならスミフでも買えば、あちらのが代沢近くて立地、環境はよいよ。まぁ買えればだけどね。
    神谷町で松涛、砧で成城、野毛で上野毛、大橋で駒場などなどいくらでも事例がある。徒歩10分以内の下馬、上馬、若林、三宿は当然三茶です。

  45. 65 匿名

    代沢は芸能人わんさかいるもんね。まあ買えないけど。

    タワーじゃない方がいいんだけど、でも若林ならタワーの下馬が良かったなー。戸数が少ないから管理費高そう

  46. 66 匿名

    代沢、太子堂、三茶は芸能人の宝庫だしそりゃ高いけど上馬や若林とそれ程土地の価格変わらないよ。何もか千歳船橋とか烏山などの世田谷最安値の地域と比べてる訳でないし。田園は通勤地獄はあるけど小田急、京王に比べれば高値&格上だしね。
    タワーより少し高いだろうけど確実に住民レベルが上だからこちらにして後悔ないと思う。三茶側は最近寂れてるから太子堂側の方が生活するには今は上だよ。246沿いをマンションまで歩くだけで五月蝿く暗いしあまり店もないしね。

  47. 67 物件比較中さん

    代沢はわかるけど、太子堂と三茶アドレスに芸能人いるか?

  48. 68 匿名

    三茶、太子堂一丁目側は栄通り以外は閑静な住宅街で住むには良いが寂しいよね。キャロット出来てから完全茶沢通り側と三角地帯が三茶ってイメージですしその辺りで見かけるのはとにかく芸人多いなぁ。茶沢通りにはまともな俳優、女優さんもみかけますが。

  49. 69 匿名さん

    >64
    神谷町と松濤?
    間違いだろ?
    神谷町で六本木とかならまだわかるけど。
    神谷町は住所は虎の門だって知ってる?

  50. 70 匿名

    突っ込むと神山町ね。

    大物芸能人は代沢で戸建て。芸人は太子堂、三茶、下北のマンションでしょ。まあ大物といっても船越、ダイゴくらいしか知らないけど。太子堂でよく芸能人見かけるのはシアターあるせいか。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸