東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三軒茶屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 若林
  7. 三軒茶屋駅
  8. ザ・パークハウス 三軒茶屋ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-07 08:53:36

タワーに引き続き今度は低層。ピアースコード三軒茶屋裏手で住環境は良好。9月中旬事前案内会、10月下旬販売開始予定です。


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:淺沼組

[スレ作成日時]2011-07-31 01:45:38

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三軒茶屋口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    タワーでも、平均とると坪300は越えてるので、ここも当然300はいくでしょう。三軒茶屋、低層、三菱ですよ。

  2. 152 物件比較中さん

    タワーは平均290くらいだよ。

  3. 153 匿名さん

    低層だからタワーより坪単価が高い、って決まりはないよ。
    この辺りの低層も色々。

  4. 154 検討中さん

    閑静な住宅街と言われてますが、隣のマンションや住宅とぴったりくっついててごみごみしてるな、というのが私の現地視察をした感想です。隣と近すぎて、下の階だと日当たりが期待できない気がしますが、どうでしょう?実際近くに住まれてる方がいましたら、ご意見聞きたいです。

  5. 155 匿名さん

    だから、安いデスよーって。

  6. 156 匿名

    安いって坪いくら?

  7. 157 物件比較中さん

    250位でしょ

  8. 158 匿名さん

    広い間取りがないですね。
    ちょっと残念。

  9. 159 匿名さん

    250ってマジ?

  10. 162 匿名

    250!どこからの情報ですか?

  11. 163 物件比較中さん

    すいません思いつきです^^;

  12. 164 匿名

    ↑なーんだ。

  13. 165 購入検討中さん

    電話で聞いた限りだと、坪270~280位らしい。

    もしかしたら三茶タワーより安いかも。

  14. 166 匿名

    三茶10分以内新築マンションが坪270とは。
    あれだけ安いと騒がれたオープンレジデンスやピアースがもはや普通の価格だね。
    しかしタワーとここならこの価格なら断然こっちだね。
    眺望や方角がイマイチでも環境には変えられない。

  15. 167 匿名さん

    三茶タワーは中層階以上は決して安くないから。
    安い安いと騒がれたのは低層階だけ。
    加えて震災後でタワマン高層階が敬遠されてるから低層階が人気出すぎて話題になっただけ。

  16. 168 購入検討中さん

    最近は湾岸だけでなく内陸もさがってきたね。

    高値維持できるのは都心3区だけかな?

  17. 169 匿名さん

    坪250からなら欲しいかな。

  18. 170 物件比較中さん

    まだ予定価格だからさがる可能性はあるよ(^^)

  19. 171 匿名

    タワーの時は環境が影響して安いのかと思ってましたが、ここも安いのですね。
    ここも価格を下げるだけの理由があるのでしょうか。

  20. 172 匿名

    270〜280ってほんとかね。プラウドがあんなに高いのに。

  21. 173 匿名

    マンション立地としては悪くはなく、特別に良くもないが、ジャンクションや246の前と比べれば、人間が住む環境には適している。

    世田谷線沿線の古きよき時代の雰囲気が漂う周辺環境は、好き嫌いがわかれれそうだけど。

  22. 174 匿名さん

    坪330付近

  23. 175 匿名

    三茶タワーのモデルルームの中にサンプルルーム作ってました。台所は天然石で結構いいかも。

  24. 176 匿名さん

    世田谷線沿線の古きよき時代ねえ。
    昔に住んでたけど、良かったかなあ?
    常連客以外に対しては感じ悪い個人商店も結構あるし。

  25. 177 匿名

    閑静な住宅街は、夜が怖いですよね。

  26. 178 近所をよく知る人

    放火も多いですしね。

  27. 179 住まいに詳しい人

    閑静?ドヤですよ。三軒茶屋は。

  28. 180 匿名さん

    ここの立地がいいと言ってる人はドヤとは思ってないのでは?

  29. 181 匿名

    確かに三茶周辺には古い飲食店が密集したドヤっぽいエリアもあるが、本物件の場所は静な住宅街。ただし、周辺の道は比較的狭く、小さくて古い住宅が多いので、スマートな感じはしない。

    放火はよく知らないが、防災マップ上、火災に注意すべきエリアが住宅密集地を中心に点在している。

  30. 182 匿名さん

    175さん。なんで知ってるの?
    オープン前でしょ。同業者

  31. 183 匿名さん

    いや、保険会社。

  32. 184 物件比較中さん

    価格出ましたね。安くないという印象です。

  33. 185 匿名

    タワーより高い?

  34. 186 匿名さん

    徒歩8分なら、安いような感があります。

  35. 187 購入検討中さん

    タワーの低層階よりちょい高めって感じ。
    但し角部屋以外は間取りが悪すぎ。

    仕様もタワーより若干低いね。

  36. 188 匿名さん

    坪300くらいですか?

  37. 189 匿名さん

    一階で坪275位。
    二階から急激に高くなるよ。

    一階は坂になってるんで西側は低いけど、東側は通常の二階レベル。

    西側の一階はバルコニーに目隠しフェンスがあって
    日当たりも厳しそう。
    だから安いけどね。

  38. 190 匿名さん

    坪330

  39. 191 匿名さん

    正直、お得感はないね。
    戸数が少ないんで修繕費も上がるし、共用部がないのに管理費も高め。

    これから世田谷の価値は下がってくるから、割高感があるね。

  40. 192 近所をよく知る人

    周りの環境考えても割高。
    文化住宅ばっかり。まともなのはお隣のマンションぐらい。

    代沢とか高級住宅街ならこの価格でも。

  41. 193 匿名

    ここはタワーより静かで環境はいいですが、間取りと価格を考えると…タワーも悪くないかも、と思いはじめました。

  42. 194 匿名

    ここの価格とプラウド代沢の価格見るといかにタワーが割安だったかわかる。

  43. 195 匿名

    あの立地、外観だからね。割安には理由あるがしかも売れいきが鈍っているので
    結局立地考慮すると割安ではないってこと。三茶10分以内の大手は
    246、環七以外では暫くでないでしょう。管理費は高いけどタワーの
    数倍は価値あるよ。

  44. 196 匿名

    タワーは論外としてもプラウドも四丁目の辺鄙な五月蝿い立地でとても代沢とはいいがたい。あの辺の代沢だと
    三茶、下北徒歩圏だしそもそも四丁目なら太子堂のが土地単価高いから三菱のがお得かも。
    ただ学区、間取りはプラウドのがいいよね。

  45. 197 匿名

    仕様はどうでしたか?ディスポーザー、食洗機はなし?

  46. 198 匿名

    ナシ・ナシです。
    あと付けできないディスポーザないのは痛いです。小さいからとはいえ…
    食洗機はタワーと同じでオプションです。
    内装・設備はタワーとほぼ同様だそうで。

    あと1LDKが多い(11/29戸だったかな)のは少し気になりました。

  47. 199 匿名さん

    一気に盛り下がったね(笑)

    三菱は順番を間違えた。
    タワーより先にこっちを出すべきだった。

  48. 200 匿名

    確かに。タワーにしとけば良かった。
    迷ってこことプラウド代沢待ってたら価格に手が届かなかった。。
    タワーもう良い部屋残ってないかな?

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸