東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. パークシティ浜田山(9)
匿名さん [更新日時] 2013-11-28 20:13:29

パークシティ浜田山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで) 徒歩8分(I棟エントランスまで) 徒歩9分(H棟エントランスまで))

Part1  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43230/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61419/
part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79387/

物件URL(三井不動産レジデンシャル):http://www.31sumai.com/mfr/A6020/
施工会社(鹿島建設): http://www.kajima.co.jp/
管理会社(三井不動産サービス): http://www.mitsui-kanri.co.jp/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2011-03-30 17:08:50

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    ん?下が成城石井で上がマンションということか?よくわからん。

  2. 252 匿名さん

    ↑↑↑
    マンションが上階にあろうが無かろうが、1階は成城石井に変わりないんからどっちだっていいだろ!!

    エスカマーレやばし!

    創業以来の絶体絶命のピンチ!

  3. 253 匿名さん

    エスカマーレにはエスカマーレの固定客がついているから影響はほとんど無いと思います。

  4. 254 匿名

    エスカマーレの品揃えはなかなか良いよ。店長自らこだわりの品を買い付けている。

  5. 255 匿名さん

    エスカマーレは品物が古いものがあり、それのことがわかって以来、いってません。

  6. 256 匿名さん

    成城石井は、きっと浜田山の駅前に高級感がでるね。

  7. 257 近隣住人

    浜田山駅前に成城石井ですか。
    なかなかいいですね。
    オシャレすぎませんかね。

  8. 258    

    戸数に対する敷地面積が広大なのでどうしても高くなっちゃうんでしょうね
    でもやっぱり素敵です・・・。

  9. 259 購入検討中さん

    >>258さん
    私も3回ほど現地に足を運びましたが、やはり空が広いですよね。
    とくに南側は視界が抜けて森の奥には空しか見えません。
    日本じゃないみたいです。
    当面予算が合えば購入したいNo.1物件です。

  10. 260 周辺住民さん

    念のため補足です。
    先日成城石井のお客様センターに問い合わせところ「浜田山駅前に出店予定で現在準備中」とのこと。
    というわけで成城石井ができるのは確定です。
    駅前の雰囲気にも変化が出そうですね。

  11. 261 匿名

    249を疑っての行動?
    きみうたぐり深い性格してるな。

  12. 262 匿名

    >260

    で、いつオープンなんですか?直接聞いたならわかるでしょう?

  13. 263 匿名さん

    成城石井って牛角グループだったとこでしょ?

    駅前に高級感が出るとか、住人の方が必死ですね(苦笑)

  14. 264 匿名さん

    >成城石井って牛角グループだったとこでしょ?

    違います。情報弱者?

  15. 265 匿名さん

    牛角を子会社に持つ親会社レックスグループですよ?
    頭は大丈夫?

  16. 266 マンション住民さん

    牛角(レックスHD)グループ「だった」というのは正しいですね。

    今は三菱商事系のファンド会社とのことですが。

    当初高級スーパーだった成城石井がレックス系となってかなり庶民的(笑)に
    なったようですが、もう一度高級感のあるスーパーを目指して欲しいところ。

    しかし本当に成城石井が来るとなるとカルディやエスカマーレはがんばらないと
    いけませんね。

  17. 268 近隣配達

    厳しいこと言うようだけどエスカマーレは今のままじゃ潰れるかもしれないね。
    真面目な話し。
    そもそも店が汚い。
    清掃が行き届いていない以前の問題として店が古くて汚い。
    オープン当初のまま。
    床もあちこち黒ずんで剥がれてボロボロ。
    先ずはきちんと改修するなりしてデザインや店構えを変えなきゃ今のままではちょっと…。
    ますます客は成城石井に流れるのは目に見えてる。
    ミセが綺麗になれば、品揃えは悪くないんだから競争力あると純粋に思う。
    エスカマーレ頑張れ!

    古くからのエスカマーレ上級会員より

  18. 269 匿名さん

    上級会員ってなに?
    会員に上級とか中級とかランクがあるの?

  19. 270 匿名

    会員カードのことでしょ。
    配達無料の。

  20. 271 匿名さん

    264、265みたいな住民は、ちょっとね‥(苦笑)

  21. 272 匿名さん

    いつから街の情報掲示板になったんだ?

  22. 273 匿名さん

    271さん

    ちょぃちょぃ、ここ検討板ですよ?
    265書いたの私ですが、私、住民じゃないですよ?
    実際の住人がこんな落書き掲示板に書き込みするわけないでしょ(苦笑)
    あなた、まさかこの掲示板は住民が書き込みしてると思ってるのですか?頭は大丈夫?
    冷やかししかないだろうに。

  23. 274 匿名

    いまさらいちいち改まって言うことじゃないよ
    掲示板なんてひがみやっかみだらけ
    なんの役にも立たねーからさっ

  24. 275 匿名さん

    成城石井でも、最近は幡ヶ谷みたいな
    小規模店舗が増えているので
    どの程度の品揃えになるでしょうね。
    駅前ビル全体が成城石井だといいですね。

  25. 276 匿名はん

    成城石井だけでなくオシャレなレストランかカフェが併設されるとありがたい。そういうのが浜田山に1つくらいあっても罰当たらんでしょ。間違っても美容室とか歯科とか来て欲しくない。

    とにかく、浜田山は商店街が旧態依然としているので、成城石井は絶賛ではないがまあ今後のこの土地の価値の維持のためには駅前の顔として悪くない。商店街の頭の古い人たちにとって(商店街に昼間流れる音楽からしてセンスやばいだろ)、多少でも刺激になる事を期待。

    成城石井、ほぼとなりに立地するカルディとは住み分けるだろう。ただしエスカマーレはよほどのファンでない限りいかないだろう。

  26. 277 匿名さん


    276さんに(ほぼ全面的に)賛成。

    個人的には和食を気軽にいただけるお店(大箱でない居酒屋系でもいいから)が欲しい・・・
    あと、お総菜のテイクアウト。これもできたら和食系を。

  27. 278 匿名

    深夜に帰宅する前、ちょっと寄って酒のあてを買う。
    以前あった『食いしん坊』レベルの惣菜が揃っていれば嬉しいですね。
    酒のつまみに、鶏の竜田揚げ甘酢あんかけや、キビナゴ揚げのオリーブオリーブ南蛮あんかけや、アジと長芋のすり身つくね風中華あんかけなどあれば嬉しいですね。

  28. 279 匿名さん

    ここのマンションにするか、豊洲(都心)のマンションにするか悩んでいます。

    でも利便性や震災時の帰宅難民問題を考えると都心の豊洲の方がいいのかな、、、と自問自答。

  29. 280 匿名さん

    >>278
    そうなんですよね。
    この辺はそういう色気が少ない。

    そう考えると「食通も唸る店が多い」【豊洲】にするかー、みたいな気持ちもわかりますよね。

    私も苦労してます。

  30. 281 匿名さん

    >278さんは、
    えらく あんかけ がお好きなんですね

  31. 282 匿名はん

    歩きました。東京駅から4時間くらいです。まあ、あるけますよ。

  32. 283 匿名さん

    >> 豊洲

    自分は、海に近い、海抜の低い、埋め立て? の所には
    住みたくないなぁ・・・・ ましてそこの高層マンションには。

  33. 284 匿名

    豊洲には豊洲の良いところ
    浜田山には浜田山の良いところがそれぞれあるからまあ一概に比較はできないな。
    災害時に都心の会社から帰宅するには豊洲だけど、災害の被害をを実際に被るのは誰がみても豊洲だな。
    液状化、地割れ、停電。
    ましてやタワーは建物自体に被害が生々しく出てるじゃないか?

  34. 285 匿名

    ついでに補足
    盤が硬いほうがいいに決まってる。埋め立て地は地震そのもの以外の弊害が結構怖いぞ?
    もし直下型がきたら豊洲なんてマジ大変なことになるんだぞ?

  35. 286 匿名さん

    災害時に豊洲に帰宅って、凄いすっね!東京だと一番帰りたくない場所にあげられそうな所と悩むなんて。
    湾岸タワーはシンドイ気になりませんか?

  36. 287 匿名

    自分の好きなところに住めばよろし
    自信がないから、他の物件が気になる
    どこも一長一短 考え方も人それぞれ

  37. 288 匿名さん

    すみません。こことは直接には関係がないのですが、
    「緑が綺麗に見える物件」というのを検索できるサイト
    ってないでしょうか?

    よく、「20階以上」とか「大規模」とかいう括りで物件を
    検索できるようになっているサイトはあるのですが、同様に
    「緑が綺麗に見える物件」っていうのないですかね?

    ここに住んでいる方であれば、目線レベルでみる緑の美しさには
    共感して頂けるのではないかと思っているのですが、なかなか
    みつかりません。内覧にいってみるとがっかりなところが多く
    (予算が3億くらいあれば、直ぐみつかるのかもしれませんが…)、
    もう少し効率的に探す手はずはないかと思慮しているところです。

  38. 289 匿名

    国会議員がウロウロしてるのが気になるなあ

  39. 290 匿名はん

    >>289
    区役所みたいに団地をもじゃもじゃハウス化したくて?

  40. 291 匿名さん

    もじゃハウスは非常に意味がありますな 地球に優しいく電力不足の今の状況には最適なる壁ですな ヘチマが採れたらヘチマ束子にすればよろし 昔はみんなこれを使っていたものだ

  41. 292 匿名

    >>290さんの発想は素晴らしいですね

    なるほど、例えばあのグリーンハウスを緑のカーテンで覆えばそれだけで環境に溶け込みます。
    とくに、あの建物は北側が背中なので、裏の部分を隠せるのでちょうどいいと思われます。
    いいアイデアだと思いました!

  42. 293 匿名はん

    以前のレスでどなたかが言われてましたが、
    分厚いレンガの建物で蔦がびっしり絡まったもじゃハウスは究極のエコハウスですね。
    但し剪定などの手入れも大変だし湿気を嫌う方もおられるので、
    日本の小さな戸建てでは覚悟を決めてしないと大変。

    今なら優秀な材料があるのでしっかり壁に断熱材を入れて、
    ミスト噴射装置を各所に備えて、屋上には太陽光ソーラーパネルなども備えて、
    省エネ+節電+電力自給などを追及するのが高級マンションかと思っていました。
    それこそ何か起こった時には1カ月位は籠城出来る様な場所かと、
    高みの見物とは言葉は悪いですが。

    思いがけず入居後間もなく寡(ヤモメ)になられて、
    しばらくは著名な出張家事サービスに頼ってはみたものの、
    満足を得るには程遠くて、結局都心の終身介護体制がある住居に住み換えた話を聞きました。
    相当の資産があったからそうした手段は取れたものの、
    無理やり娘所帯にそこをあてがったものだから、
    税金と修繕積立金の高さにむこ殿が悲鳴を上げて夫婦仲に隙間風が吹いているらしい。

    高級と言う売り文句の蔭に、別段老人ホームとまでは申しませんが、
    生涯安心安楽の住まいでは無かったと正体が見えました。

    我が家では薄暗いほどに茂った欅を爺さまが見上げて、
    今年も堆肥が沢山作れると喜んでいます。

  43. 294 匿名

    成城石井は2階建ての1階部分みたいね
    2階部分は医療モールみたいね

  44. 295 匿名さん

    あれれ 一階も二階も成城石井の売り場だと聞きましたよ。開店準備室に。

  45. 296 匿名さん

    開店準備室ってなんですか?

  46. 297 匿名

    成城石井の企画室のことではないでしょうか?
    直接聞いたのですか? 直接聞いてそういう回答なら間違いなさそうですね。

  47. 298 匿名さん

    最近、パークシティ浜田山が舞台の三井不動産レジデンシャルのテレビCMを頻繁に見かけます。
    やはりあそこはスケールが大きいですね。
    自然がいっぱいで羨ましいです。

  48. 299 匿名

    あのテレビコマーシャルは、このマンションの雰囲気がよく出てますな
    虫採り少年が出てくる長いバージョン

  49. by 管理担当

スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸