東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「≪入居後の住民以外全てお断り≫ 大崎ウエストシティタワーズ Ⅴ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ≪入居後の住民以外全てお断り≫ 大崎ウエストシティタワーズ Ⅴ

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2011-04-16 05:13:12

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
新しいスレを作成しましたので、書き込みはこちらにお願いします。



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-12 21:51:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    849

    自分でブログでも開設しろ ! アホか!

  2. 852 マンション住民さん

    そんなひどい言い方しないでね。
    皆で情報交換しましょう。

  3. 853 入居済みさん

    凄い下品な書き方をされる方がいるのですね。

    ここの住人で無い事を祈ります。
    私も、もう被災報告は不必要だと思いますよ。被災報告をしていると
    住人以外の方々に、「だからこのマンションはダメなんだ」とか、
    また書き込まれますし

  4. 854 マンション住民さん

    849
    べつにいいだろ。余計なおせわ。だまれよ、まじで。うざすぎ。

  5. 855 入居済みさん

    >849
    何で?
    じゃ、ここって何の為にあるの?

  6. 856 入居済み住民さん

    被害報告を止めにしないと、ここの資産価値が下がるからだよ。そのぐらいわかれよ、住民なら。ボケ!

  7. 857 マンション住民さん

    デッキがかなり解放されて、広々とかなり綺麗ですね。

    皆さん仲良くしましょう。

  8. 858 マンション住民さん

    856

    事実を書き込んで何が悪い。隠している方がよほど陰湿だしまさに隠ぺい体質。
    それじゃ東電と同レベル。今は資産価値どうこうの問題ではないはず。
    お前が住人でないとを願う。
    真っ当な住人なら情報交換していくのが当然。

  9. 859 匿名

    さーて、どれが本物住人で、どれがニセ住人だ~。

  10. 860 入居済みさん

    凄い自己中な書き方をされる方がいるのですね。

    ここの住人で無い事を祈ります。853 小心者のあなたのことです。
    住人以外の方々に、「だからこのマンションはダメなんだ」とか、
    また書き込まれても無視していればいいだけだし。

  11. 861 マンション住民さん

    東電体質マンションw

    もうしっかりましょう、みなさん。

    事実なんだし、ここに書いてスッキリするなら被害報告アリかと。。

    資産価値云々とかは関係ないと思う。
    駄目なマンションて思いたい人には思わせとけばいいし。
    マナーを守って書きたいことを書くだけ。

  12. 862 入居済みさん

    あれだけの大きな地震だったのですから、多少の損害があっても当然なのでは。
    被害があったら何でも悪いような書き方は良くないですよ。修繕すればいいだけなのに。
    またこんな大変な時でも資産価値がどうこうなどと書き込む住人の方がいるとは驚きです。

  13. 863 住民さんE

    中層階です。

    なにかで読みました。
    タワーマンションの場合
    高層階よりも中層階の揺れが大きいと。
    被害報告を見ると
    やはり当たっているのかもしれませんね。

  14. 864 住民さんA

    中層も高層も、一心同体だよ。
    修理費は出してあげれないけど
    同じ屋根の下じゃん。

  15. 865 匿名

    これだけの大地震だった訳ですから、都内で被害がゼロだというマンションのほうが怪しいのかも…。

  16. 866 入居済みさん

    今年の夏はこのマンションも停電になりそうですね。

    窓が開かないから暑くならないかちょっと心配。

  17. 867 匿名

    山手線&企業ビル一体だから回避?

  18. 868 匿名さん 

    友人は停電で苦労してる
    ひいきのパン屋も停電の日は買えないとか
    夕食の準備ができないとか
    寒さは重ね着や灯油やガスでなんとかなっても
    冷房は脱げばいいってもんじゃないしなぁ
    どうすれば・・・

  19. 869 入居済みさん

    品川区はしっかりと停電範囲内ですよ。
    駅前でも停電はされていますよ。
    浄水場や消防車が近いと除外地域になる可能性が大きいらしいですが・・・
    特に西日が強い向きに住んでいる人は辛いかもしれませんね

  20. 870 匿名さん

    ↑東大井だけだよ。それに一度も停電になってない。品川に住んでないね、この人。

  21. 871 入居済みさん

    ↑ 夏の停電の話ですよ。
      今の計画停電の話を誰もしていないよ。

  22. 872 匿名さん

    実際に停電の詳細が発表されてから心配すればいいことで、それこそ暇人と言われても仕方ない。

  23. 873 匿名さん

    夏場の昼間は外の方が涼しそう。ビル風が吹いていて涼しかった気がします。
    計画停電に備えて、大量に氷を作っておくしかないのかなぁ。
    クールタッチの肌着も流行りそうですね。

  24. 874 匿名さん

    昨日スミフから地震で損害を被った修繕の案内が届きましたが、見積りその他工事開始までは2カ月近く掛かるようなのでコンシェルジュに確認したところ、相当数の世帯が大なり小なり補修を希望しているそうです。それで時間が掛かるようです。一部損の保険金支払いには見積りが必要になるので、支払いを受けるまでには結構時間がかかりそうです。

  25. 875 匿名さん

    そういえばソニー側の道が通れるようになりましたね。めちゃめちゃ雰囲気がよく、警備員もいてオシャレで安全が増しましたね。ソニービルは最新の冷却システムでビルの外側を冷やすとニュースで出てました。夏の外気温を下げるそうなので、涼しくなればいいですね。

  26. 876 匿名

    ソニーのメインエントランス前のペデストリアンデッキ部分にたくさん大きなディスプレイがありますが、あれなんでしょう?

  27. 877 住人

    ソニーの竣工いつ?

  28. 878 マンション住民さん

    それはdigital signageかな?

  29. 879 マンション住民さん

    何の店舗ですかね?

  30. 880 住民さん

    ソニー側のデッキを廻って帰ってきました。シックな感じでカッコいいですね♪
    当マンションとの間の緑道も開通していたので百反通りまで抜けてきました。
    雰囲気もとっても良く、道標の「ソニー株式会社」の文字が誇らしげで頼もしかったです。

  31. 881 匿名さん

    大崎駅からソニー脇の新デッキを通り、気分の良さに浸りながら歩いていると、話題のあの役にたっていない掲示板が見えてがっかりさせられます。

  32. 882 マンション住民さん

    掲示板のことなんて完全にわすれてた。おまえどんだけあの掲示板すきなの??(笑)

  33. 883 匿名さん

    ソニービルの駅側のテナントがTSUTAYAで、マンション側には何が入るの?

  34. 884 マンション住民さん

    EとWの間の公開空地にある、ベンチや東屋などの障害物全撤去及び雨よけ庇の拡張工事を行いたいというアンケートがきましたが、この大規模工事に修繕積立金からいくら出費されるかご存知の方いらっしゃいますか?そんなに修繕積立金て余裕あるんですか?このマンション。

  35. 885 入居済みさん

    >>874
    スミフから地震で損害を被った修繕の案内が届きました

    うちには届いていませんが、郵便でしたか?

  36. 886 匿名さん

    >884
    修繕積立金の使用用途が根本的に間違ってる。
    アンケートに答えて区分所有者としての義務を果たすつもり。

  37. 887 匿名さん 

    私も違和感持った。アンケート出してもらってよかった、ありがとう理事会

  38. 888 入居済みさん

    そもそも、なんで、いすや、拡張工事を決めようとしたのかね?修繕費は、それほど安くないのですから、今後のために有効に使ってもらいたい。芝生をうえるために、前に舗装をはがしていたが、それも修繕費だったら、あえて治すほどのこともない。本当に修繕のために使って、お金が余ったら返却や、翌年時限的に値下げするなど、還元してください!これが一番納得感有り、公平だと思う。

  39. 889 匿名さん

    修繕案内は、地震後にアフターサービスへ連絡をしている住戸にのみ配布していると書いてありました。
    一斉点検と思っていましたが、連絡のあった住戸をまとめての意味だったので、
    気になる箇所がある場合は、早めに連絡をした方が良いです。
    有償での修繕前提の文面でした。少し期待してしまった分、がっかりしました。。

  40. 890 入居済みさん

    885さん

    ポストに投函されていました。
    地震後、防災センターに被害のあった部分の写真を写して状況とともに提出しています。
    その後アフターサービスにも連絡しています。通知は2度ポストに投函されていました。
    889さん書き込みで正しいと思います。

    本日保険金が振り込まれていました。日曜に担当の方が調査にきたばかりなのに、
    迅速でした。

  41. 891 住民さんD

     他のマンションの掲示板もためしにのぞいてみたけど
    三井のグランスカイなどもそれなりに被害があったようでどこもそれなりに同じなんですね。
    あちらは地震のことに限らず書き込み数が全体的に少ないですね。

  42. 892 マンション住民さん

    ソニーの散歩道は綺麗ですね。

  43. 893 住民さんD

    3・11以降、震度3クラスがくるたびに天井や壁(?)がミシミシいう・・・。
    揺れがおさまったあとも、ミッシミッシと1分くらい。
    震災の日の揺れのときにした音と同じ。

    以前は、それくらいの地震が来ても何の音もしなかったのに。

  44. 894 匿名さん

    アンケート、私も違和感があった!!!
    気づいたこともないことばかり、しかも椅子を撤去、とか。。。

    あの案全部通ったら、2棟の間の通路何もなくなる。。。笑

  45. 895 匿名

    890さん
    どこの保険会社ですか?良ければ教えて下さい。

    うちは無保険だったので今回の補修費用は自己負担になります。

    書き込みを見てみたら保険会社により対応が違うみたいですね、迅速な対応がてきる保険に入りたいと思ってます。

  46. 896 マンション住民さん

    同じくアンケートに非常に違和感持ちました。
    修繕積立金は本当に修繕が必要な箇所に使って欲しいので私も意見出しました。
    自分の家の庭いじりするかのごとく、勝手にレイアウト変更して欲しくないです。
    でもあくまでもアンケートなので前回の修繕アンケートみたいに無視されて実行されそうですよね。修繕委員会と理事会の合意は簡単そうですから。

  47. 897 入居済みさん

    895さん

    日本興亜損害保険です。職場の団体加入でお願いしています。職場のコンサルタントに見積りを頼む時に地震保険もお願いしました。入居時に住友建物サービスから紹介のあった保険は加入しませんでした。

  48. 898 マンション住民さん

    ソニーかっこいいですね!出来て見たらとても良いじゃないですか!
    アンケートの 椅子も何も撤去って何考えてるの?
    もはや正気の沙汰ではない!
    私はこのマンションのセンスをかなり重視して買いとても満足しているので一部の人の意見で好き勝手いじられるのはもうこれ以上許せない!

  49. 899 匿名さん

    あのデジタルサイネージかなりセンスいいね。よるのライティングもかなり雰囲気が良い。店舗がオープンすると、また雰囲気が一段と良くなり便利になりそう。ちなみに、ソニーはいつ引越ししてくるのでしょう。

  50. 900 マンション住民さん

    私もこのアンケートの議題自体とても違和感ありました。何故?と頭を傾げる論点ばかり。普通なら地震の被害が有るか無いか 建物は大丈夫かなどを知らべるべきでしょう。このままこの人達に任せても大丈夫でしょうか?このアンケートを見て本当に思います。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸